二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-03-24 16:09:12
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part32
23:
匿名
[2011-03-25 22:24:01]
|
24:
匿名
[2011-03-25 22:50:51]
仁科亜希子 と
仁科ひとみ 100回以上は見た。 |
25:
匿名さん
[2011-03-26 01:04:20]
>コンクリートあらわしの部分に
あらわしってどういう意味で、どの部分のことですか? 専門用語ですか? 業界のかたがいらっしゃいましたら教えてください。 |
26:
匿名さん
[2011-03-26 01:30:02]
ググってみました。
現し(あらわし) ふつうは隠蔽してしまう部分を、あえて露出させる仕上げ。たとえば、天井をはらずに小屋裏をみせると、小屋裏現しとなるし、二階根太をみせると根太現しになる。化粧になることから、精巧な工作が要求されて、天井を張るよりも高価になる。 (建築用語集より) |
27:
匿名さん
[2011-03-26 10:45:29]
一般的には「打ちっ放し」というな。
|
28:
匿名
[2011-03-26 12:39:49]
仁科親子はTVでしつこいほど 見たから もういいですよね
二子玉川周辺は芸能人だらけ RISEは、まだ混んでますか? |
29:
匿名さん
[2011-03-26 13:16:52]
RISEまだ売ってるの?
去年のうちにさっさと値下げして売り切ればよかったのに ゆっくり売ってたら未曾有の大震災だもんね 危機感足りないんじゃない? |
30:
匿名さん
[2011-03-26 13:38:43]
高層でヒビ入ったものは売れないでしょう。
大量長期在庫決定。 |
32:
匿名さん
[2011-03-26 14:19:45]
やっぱり世界屈指の共同溝が整備されている街は安心感がありますね。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の資産価値は騰がるでしょうね。 今回の地震で、パーフェクトに機能した共同溝に全都民が注目し、 羨望のまなざしを浴びています。 聞いてみたら、今日もモデルルームは予約いっぱいだそうですね。 |
33:
匿名さん
[2011-03-26 14:20:15]
おっと、スイマセン。
スレを間違えました。 |
|
34:
匿名さん
[2011-03-26 14:26:33]
検討スレにいるのはたいてい部外者だと思うんだが
|
35:
匿名さん
[2011-03-26 14:29:13]
|
36:
匿名さん
[2011-03-26 14:38:42]
|
38:
匿名
[2011-03-26 15:52:59]
|
39:
購入検討中さん
[2011-03-26 16:04:14]
21です。
ライズ見てきましたが、外壁のヒビなんてありませんでした。 駅も再開発で綺麗で、駅からマンションもほどほど離れていて便利で静かな印象を受けました。 私はステキだと思います。主人と検討を進めます。 |
40:
匿名さん
[2011-03-26 16:06:01]
|
41:
匿名さん
[2011-03-26 16:09:20]
東池の物件は何もひび入ってないよ。
|
43:
匿名さん
[2011-03-26 16:18:40]
コンクリートのクラックや、補修あとや、コンクリートが欠けてボロボロ落ちているのを見過ごしますかねぇ…。
|
44:
匿名
[2011-03-26 16:57:22]
住民なんだけど、全然気付かなかった。今度見に行ってみる。
|
45:
購入検討中さん
[2011-03-26 17:25:00]
見てきたけれども無かった。。。
写真upしてよ |
西側は東側に比べて物価高いけど、用賀のOKストアは安いです