どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??
売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30
グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
417:
匿名さん
[2011-12-24 12:28:50]
|
418:
匿名さん
[2011-12-24 12:32:14]
|
419:
匿名さん
[2011-12-24 20:54:50]
そうやって反応するから、足元見られるんですよ。泰然と、泰然と!
|
420:
匿名さん
[2011-12-24 22:21:16]
ふん、高級マンションじゃない僻み。悔しかったらグランドメゾンみたいな高級マンションを建ててみたら。
|
421:
匿名さん
[2011-12-24 22:25:08]
言い合いのレベルが低い…
|
422:
匿名さん
[2011-12-24 22:48:26]
「グランドメゾンみたいな高級マンションを建ててみたら」 って言われてもねぇ。
GM自体近年は建てても売れ行きは凡庸ですよねぇ。 高級という割には80㎡台で3000万円台からあるし、中途半端になってきていますねぇ。 高級であれば分譲坪単価200万円、5000万円台からでしょうねぇ。それ以下は目糞鼻糞。 |
423:
匿名
[2011-12-25 00:10:01]
↑
で、あんたはどこに住んでんの? 妬みならヨソ逝きなさい |
424:
匿名さん
[2011-12-25 00:28:29]
スタイリッシュな外観。校区と利便性も〇。良いマンションですね。
|
425:
匿名さん
[2011-12-25 02:08:16]
だから書いているでしょ、本当の高級物件に住んでいます。高級というのは沢山あってはダメなんですよ。せいぜい100に二つ、三つ位の希少性ではないと、ブランドイメージが棄損されますよ。
|
426:
匿名さん
[2011-12-25 02:09:05]
営業さんは何処にお住まいですか?
|
|
427:
匿名さん
[2011-12-25 07:49:54]
一昔のGMのオーナー様には、現在のGMのレベルダウンは許せないと思います。
|
428:
匿名さん
[2011-12-25 10:04:26]
|
429:
匿名さん
[2011-12-25 22:49:10]
小さいことではありませんよ。ブランドのセカンドライン化は致命傷になり、購買層が大幅に変わる可能性があります。
|
430:
匿名
[2011-12-26 00:03:07]
425。
視野が狭い… |
431:
匿名さん
[2011-12-26 00:16:16]
私は、高級=希少性に同意します。高級なものが、ユビキュアタスになったら、もはや高級とは呼べませんよ。
|
432:
匿名さん
[2011-12-26 05:32:38]
少なくとも最近のGMの立地は、ここを含め大半が今一歩。これでは、人気の維持は困難と考えます。
|
433:
匿名さん
[2011-12-26 07:16:20]
今のGMにブランド力ってあるのですか???
|
434:
匿名さん
[2011-12-26 08:42:18]
|
435:
匿名さん
[2011-12-28 02:37:01]
GMも、ちゃんと2ラインに別けてくれたらいいのにね。
良い物件とイマイチ物件が、同じブランド名ってのは・・・ |
436:
匿名さん
[2011-12-28 03:01:51]
↑この物件はどっち?
|
437:
匿名さん
[2011-12-28 05:13:49]
もちろん、セカンドライン。
|
438:
匿名さん
[2011-12-30 08:29:30]
GMは、薬院や赤坂や平尾の利便性の良い場所にこれから計画していますので、
これらと比較するとここが見劣りするのはやむを得ないでしょう。同じブランド名では無理も感じます。 |
439:
匿名さん
[2011-12-30 10:44:09]
三井みたいにブランド分けしないと、そろそろ限界でしょうね。GMは下に落ちてきている物件が多くなっている。
|
440:
そっか
[2012-01-24 13:50:59]
薬院は大型すぎでごみごみした場所だし、平尾は大通り、赤坂はファミリー向きじゃない。。。
スタンスはちがいますよね。。学校区も小学校から高校までいいし。 Cの間取りは上層階は南がすべての部屋日が当たるし、東にむいて朝しか日のあたらないマンションとかに比べたら日当たりも悪くないような気が・・・・ 学校区いまいち&大通り&買い物不便な大濠プレイスに比べたら悪くない印象ですけどね。 |
441:
匿名さん
[2012-01-24 14:30:04]
学校区いまいち&大通り&買い物不便な大濠プレイスに比べたら悪くない印象ですけどね。
いいこというね。 |
442:
匿名さん
[2012-02-01 14:42:49]
カッコいいのが出来てきましたね。
日当たりも良さそうだし、なかなか良い。 |
443:
匿名
[2012-02-01 16:30:00]
え?かっこいい?
横の建物にビッタリだし、正面は電線やトランスが目立つし、イマイチに感じます。 |
444:
匿名
[2012-02-01 16:56:53]
↑
どんな物件でもアラ探しをするんでしょう。 いちいち反応する自分もどうかと思う。 |
445:
匿名さん
[2012-02-01 20:25:58]
隣が産婦人科って時点で、ナシです!
|
446:
匿名さん
[2012-02-02 05:23:59]
同感。大きなマイナスポイントと思います。
|
447:
匿名さん
[2012-02-02 10:15:32]
↑
私は気にならないのですが、その理由をお願いします。 |
449:
匿名さん
[2012-02-02 16:26:11]
お隣の産婦人科は市内では一番?というくらいの人気産婦人科です。
込み具合などからしても出産以外はなさそうですが・・・ |
450:
匿名さん
[2012-02-02 16:44:41]
それって想像ですよね。
具体的に調べられる内容じゃない。 私は、逆側の自転車屋が気になります。 あのキャンパスに通った人なら、あのお店の噂は聞いたことあるでしょう。 あと、上のバンドの練習スタジオってまだ営業してるのかな? 昔は週末賑やかだったけど。 |
451:
匿名さん
[2012-02-03 05:33:27]
448さんのコメントの意味を、理解されていないようですね。
|
452:
匿名さん
[2012-02-03 13:30:06]
ちょっと書き込みひどすぎるよ。
なんか見る人が見ると不快だとおもいませんか? |
453:
匿名さん
[2012-02-04 08:20:53]
重要事項で説明が必要な内容と思います。病院が近いのは、不動産価値がプラス。
しかし、隣の場合マイナスと考えます。 |
454:
匿名さん
[2012-02-05 12:41:25]
>453
どんな重要事項説明がいるのでしょうか? |
455:
匿名さん
[2012-02-05 14:50:00]
墓地、火葬場、産婦人科(保護医)の隣は一般的に避けられる傾向あり。
|
456:
匿名さん
[2012-02-05 23:00:52]
保護医、知りませんでした・・・
|
457:
匿名さん
[2012-02-06 13:17:14]
やりすぎでしょう。
胸は痛まないのかな。 |
458:
匿名さん
[2012-02-06 16:06:46]
山王病院や井槌病院の周辺は屈指の高級住宅地、何にも気にする必要なし
|
459:
匿名さん
[2012-02-06 21:55:41]
良薬口に苦し。
他の場所と比べても無駄、ここは草香江ですが。 |
460:
匿名さん
[2012-02-06 22:39:28]
ことわざの使い方間違えすぎ。
|
461:
匿名
[2012-02-07 08:15:07]
わざと「病院」にかけてるんじゃないの?
|
462:
匿名さん
[2012-02-07 23:23:40]
そんなわけないやろ
この人ことわざ間違えた人やろ |
463:
匿名さん
[2012-02-07 23:46:27]
461だけど違うわ
勝手に同一人物にすんな |
464:
匿名
[2012-02-08 19:51:54]
川沿いという売りは効果ないな。汚いどぶ川だべ。
結構前の通りは車多いし、しかも信号停車の車列が嫌だな。 |
465:
匿名さん
[2012-02-09 08:58:09]
でも駅近、草香江小学校はすてがたい。
|
466:
匿名
[2012-02-09 10:16:09]
駅近と言っても七隈線だし…
草香江小だってベストじゃない。 やっぱり普通は空港線沿いでしょ。 |
そのネガあきた。