積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-06 11:26:25
 削除依頼 投稿する

どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??


売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30

現在の物件
グランドメゾン草香江テラス
グランドメゾン草香江テラス
 
所在地:福岡県福岡市中央区草香江2丁目2区72番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?

401: 匿名さん 
[2011-12-21 09:03:06]
購入しようという人が見ればよいだけのスレですので、購入の意思の無い方は退出されたら良いと思いますよ。
個人的には良い物件と思います。
402: 匿名さん 
[2011-12-21 22:48:36]
七隈線は人気ないし、マンションもこれと言って特徴ないし、完売まで時間かかりそうな気がします。
403: 匿名 
[2011-12-21 23:29:12]
値段はGMにしては安めだね。でも、慌てて人が飛びついて買っているような売れ行きではないですね。
404: 匿名さん 
[2011-12-21 23:48:11]
堅実に売れてますよ。あっと思った時には、もう欲しい物件は売れているもの。少し急いだ方が良いかもよ。
405: 匿名さん 
[2011-12-22 05:37:12]
客観的に、他のGMに比べると明らかに契約スピードが遅いのでは。
これより最初の立ち上がりが良いGMでも、売れ残っているのが現実ですよ。
406: 匿名さん 
[2011-12-22 09:43:09]
買う方にとっては、良い部屋に住めれば良いわけだから、業者さんのネガはいりませんよ。
407: 匿名さん 
[2011-12-22 17:45:02]
南西向きって悪くないですよ。
うちは南西向きですが明るいですよ。下手したら南向きより明るいかも。
408: 匿名さん 
[2011-12-22 21:08:32]
冷静に考えると、同じ校区、学区の桜坂フォレストの方が良い様に思えるのですが。
409: 匿名さん 
[2011-12-22 23:54:33]
完全に業者さん同士の戦いという感じですな。404なんかは自分で積水の営業だと言っているようなもの。
410: 匿名さん 
[2011-12-23 15:42:59]
409
違うでしょ。そんなわかりやすい書き込みしないでしょ笑。

411: 匿名さん 
[2011-12-23 20:12:32]
積水営業と他社営業の低レベルな争い。
412: 匿名さん 
[2011-12-23 23:55:29]
傍観者的な立場で読めば「堅実に売れている」、とかの内部情報は常識的に積水の営業さんと思います。守護神的に大変ですね。
413: 匿名さん 
[2011-12-24 00:00:40]
百道浜ヴィラよりはここの方が早く完売するんだろうね。
414: 匿名さん 
[2011-12-24 01:00:49]
積水の人間は書き込みを少しは自粛すべき
ネガを他社営業と思い込むのは異常な感性
415: 匿名さん 
[2011-12-24 07:06:34]
他社営業やろ〜。間違いなく。あっと、私は積水の営業ではありません。
416: 匿名さん 
[2011-12-24 10:20:06]
三〇などの財閥系の営業と違い、積水の営業さんはスレに貼り付いていますね。高級物件大手は普通、泰然としているだが。近年は自分の物件に自信がなくなってきているので、過剰に反応しているのだろう。
417: 匿名さん 
[2011-12-24 12:28:50]
>416
そのネガあきた。
418: 匿名さん 
[2011-12-24 12:32:14]
>>416
営業のことなんてどうでも良いんだけど、物件のスレなんだから物件の話をしないとね。
積水を批判したいなら積水のスレ立てたら??
419: 匿名さん 
[2011-12-24 20:54:50]
そうやって反応するから、足元見られるんですよ。泰然と、泰然と!
420: 匿名さん 
[2011-12-24 22:21:16]
ふん、高級マンションじゃない僻み。悔しかったらグランドメゾンみたいな高級マンションを建ててみたら。
421: 匿名さん 
[2011-12-24 22:25:08]
言い合いのレベルが低い…
422: 匿名さん 
[2011-12-24 22:48:26]
「グランドメゾンみたいな高級マンションを建ててみたら」 って言われてもねぇ。

GM自体近年は建てても売れ行きは凡庸ですよねぇ。

高級という割には80㎡台で3000万円台からあるし、中途半端になってきていますねぇ。

高級であれば分譲坪単価200万円、5000万円台からでしょうねぇ。それ以下は目糞鼻糞。
423: 匿名 
[2011-12-25 00:10:01]

で、あんたはどこに住んでんの?
妬みならヨソ逝きなさい
424: 匿名さん 
[2011-12-25 00:28:29]
スタイリッシュな外観。校区と利便性も〇。良いマンションですね。
425: 匿名さん 
[2011-12-25 02:08:16]
だから書いているでしょ、本当の高級物件に住んでいます。高級というのは沢山あってはダメなんですよ。せいぜい100に二つ、三つ位の希少性ではないと、ブランドイメージが棄損されますよ。
426: 匿名さん 
[2011-12-25 02:09:05]
営業さんは何処にお住まいですか? 
427: 匿名さん 
[2011-12-25 07:49:54]
一昔のGMのオーナー様には、現在のGMのレベルダウンは許せないと思います。
428: 匿名さん 
[2011-12-25 10:04:26]
>427
そんな小さい事気にする人って怖いな…
それこそ本当の金持ちじゃなくて、必死にグランドメゾン買った人じゃん。
429: 匿名さん 
[2011-12-25 22:49:10]
小さいことではありませんよ。ブランドのセカンドライン化は致命傷になり、購買層が大幅に変わる可能性があります。
430: 匿名 
[2011-12-26 00:03:07]
425。
視野が狭い…
431: 匿名さん 
[2011-12-26 00:16:16]
私は、高級=希少性に同意します。高級なものが、ユビキュアタスになったら、もはや高級とは呼べませんよ。
432: 匿名さん 
[2011-12-26 05:32:38]
少なくとも最近のGMの立地は、ここを含め大半が今一歩。これでは、人気の維持は困難と考えます。
433: 匿名さん 
[2011-12-26 07:16:20]
今のGMにブランド力ってあるのですか???
434: 匿名さん 
[2011-12-26 08:42:18]
>>433
福岡ではGMのブランド力と言うよりも、他がショボ過ぎるためGM一点になります。
福岡での話です。
435: 匿名さん 
[2011-12-28 02:37:01]
GMも、ちゃんと2ラインに別けてくれたらいいのにね。
良い物件とイマイチ物件が、同じブランド名ってのは・・・
436: 匿名さん 
[2011-12-28 03:01:51]
↑この物件はどっち?
437: 匿名さん 
[2011-12-28 05:13:49]
もちろん、セカンドライン。
438: 匿名さん 
[2011-12-30 08:29:30]
GMは、薬院や赤坂や平尾の利便性の良い場所にこれから計画していますので、
これらと比較するとここが見劣りするのはやむを得ないでしょう。同じブランド名では無理も感じます。
439: 匿名さん 
[2011-12-30 10:44:09]
三井みたいにブランド分けしないと、そろそろ限界でしょうね。GMは下に落ちてきている物件が多くなっている。
440: そっか 
[2012-01-24 13:50:59]
薬院は大型すぎでごみごみした場所だし、平尾は大通り、赤坂はファミリー向きじゃない。。。
スタンスはちがいますよね。。学校区も小学校から高校までいいし。

Cの間取りは上層階は南がすべての部屋日が当たるし、東にむいて朝しか日のあたらないマンションとかに比べたら日当たりも悪くないような気が・・・・

学校区いまいち&大通り&買い物不便な大濠プレイスに比べたら悪くない印象ですけどね。
441: 匿名さん 
[2012-01-24 14:30:04]
学校区いまいち&大通り&買い物不便な大濠プレイスに比べたら悪くない印象ですけどね。

いいこというね。
442: 匿名さん 
[2012-02-01 14:42:49]
カッコいいのが出来てきましたね。
日当たりも良さそうだし、なかなか良い。
443: 匿名 
[2012-02-01 16:30:00]
え?かっこいい?
横の建物にビッタリだし、正面は電線やトランスが目立つし、イマイチに感じます。
444: 匿名 
[2012-02-01 16:56:53]

どんな物件でもアラ探しをするんでしょう。
いちいち反応する自分もどうかと思う。
445: 匿名さん 
[2012-02-01 20:25:58]
隣が産婦人科って時点で、ナシです!
446: 匿名さん 
[2012-02-02 05:23:59]
同感。大きなマイナスポイントと思います。
447: 匿名さん 
[2012-02-02 10:15:32]

私は気にならないのですが、その理由をお願いします。
449: 匿名さん 
[2012-02-02 16:26:11]
お隣の産婦人科は市内では一番?というくらいの人気産婦人科です。
込み具合などからしても出産以外はなさそうですが・・・
450: 匿名さん 
[2012-02-02 16:44:41]
それって想像ですよね。
具体的に調べられる内容じゃない。

私は、逆側の自転車屋が気になります。
あのキャンパスに通った人なら、あのお店の噂は聞いたことあるでしょう。
あと、上のバンドの練習スタジオってまだ営業してるのかな?
昔は週末賑やかだったけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる