どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??
売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30
グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
351:
匿名さん
[2011-12-17 01:01:59]
|
352:
匿名さん
[2011-12-17 08:39:27]
>351
間違いなく他社営業ですね。 |
353:
匿名さん
[2011-12-17 08:43:02]
他社営業だろうが、そんなことはどうでもいい。GMでこんな欠点が明確な部屋は、プランして欲しくない。
|
354:
匿名さん
[2011-12-17 08:51:24]
いえ私も他社営業だと思う。価格的にも、シティーさんとかと比較するのは、低層階でしょうし。
まあ見てダメなら、上の階買えば良くね? |
355:
匿名さん
[2011-12-17 08:53:03]
他のマンションと変わらない価格。じゃーいい方を買いましょ☆
|
356:
匿名さん
[2011-12-17 09:43:08]
比べると、やっぱり少し高くなってもGMって事になる。
ノーマル状態でも質の良さが分かる。 |
357:
匿名さん
[2011-12-17 10:13:15]
私は他者営業じゃないですよ。GMを中心に検討中です。
私は七隈沿線でもOKなのですが、ここはナシです。 他の方が書いてる2~3階は、ありえないですが・・・ マンションの顔になる正面が、あれだけ電柱、電線、トランスでごちゃごちゃしていたら上の階を買うのも嫌です。 GMの1つの特徴である植栽だって、あれじゃダメダメ。 |
358:
匿名さん
[2011-12-17 11:18:29]
357
じゃ上の階買えよ。 |
359:
匿名さん
[2011-12-17 11:26:10]
噂の三階購入者です笑。
電線ですが、三階はみえないですよ。 四階と二階は見えました。 なので三階にしました。 立地と学校が決め手になり購入しました。いいマンションだと思いますよ。営業の方も良い方でした。 |
360:
匿名さん
[2011-12-17 11:28:35]
3F真ん中の部屋なら良いが、向かって右側の部屋は柱上トランスが近過ぎです。
電線が見えるか否かより、よっぽど大きな欠点と思います。 |
|
361:
匿名さん
[2011-12-17 12:03:03]
|
362:
匿名さん
[2011-12-17 13:22:39]
確かに、私も思います。
三階が嫌なら買わなければいいだけですよね。逆にこの物件の悪いとこ探ししてるみたいですね。 私は完成のタイミング、収納力、価格、立地のバランスを気に入りました。 グランドメゾンというブランドは、買ってから知りました。 |
363:
匿名
[2011-12-17 13:23:38]
|
364:
匿名さん
[2011-12-18 09:01:24]
グランドメゾンというブランドは買ってから知りましたなんてあり得んやろ。ギャグにもならん。
|
365:
購入経験者さん
[2011-12-18 09:08:31]
364
私も買ってから知りましたよ。素人目で見て良いな、と思ったので買いました。 |
366:
匿名さん
[2011-12-18 09:26:57]
GM赤坂門を見て、良いマンションだなぁ〜と思いました。GM今川の夜のエントランスを見て、良いマンションだなぁ〜と思いました。GM大濠公園2011のしだれ桜をを見て、良いマンションだなぁ〜と思いました。GM西新はたぶん良いマンションになるなぁと思います。ここは見てないから分かりませんが、GMはどこも良いから大丈夫ですよね。
|
367:
購入予定
[2011-12-18 09:32:58]
百道浜のGM2つはいかがですか?
|
368:
匿名さん
[2011-12-18 09:44:04]
GM百道浜のエントランスは豪華ですよね。オーシャンアンドフォレストはよく知りません。
|
369:
匿名さん
[2011-12-18 11:36:33]
積水ハウスの公式サイトに大濠公園プロジェクトが掲載されましたね。大濠公園プロジェクトなのに最寄り駅は藤崎駅だそうです。正解は唐人町なのですが、こんなミスするようでは、売れ行きは怪しいですね。積水のレベルが低下中。
|
370:
匿名さん
[2011-12-18 11:39:24]
確かにインターネットの使い方がまずい会社だと思う。
|
371:
匿名さん
[2011-12-18 13:52:56]
GM赤坂門は確かに素晴らしい。マンションの命とも言える利便性はけやき通りにある物件とは異なり赤坂駅から程近く、近くで見ても遠くで見ても凛として佇んでいる姿は惚れ込む程、秀悦です。
しかし、今川はダメ。先ず、中途半端に遠く、改札からは10分近くかかりますね。建物はセットバックこそ程よくとっているものの、昼間見ると外装の寂しさが見え、情けない感じになりますね。北向きだし。同じ今川でも大濠西は小さい物件だけど、駅近でよかったけど。 2011は荒戸だけど、意外と雰囲気のある裏通りにあり、駅からも近い。しかし、いかんせん土地が狭い。ペンシルビルという感じ。シンボルツリーはあるものの、セットバックが充分にとれず、ゆとり感がないね。タイル削減も今川みたい。外廊下だし、建物のプレゼンスは赤坂門と違い、周辺に埋没しています。 このように同じGMでも格差が近年出てきていますね。 |
372:
匿名さん
[2011-12-18 14:18:01]
369
わざわざネガる為に積水のサイト見てるのが怖い。 または、暇人。 |
373:
匿名さん
[2011-12-18 16:46:59]
赤坂門ももう古いから、仕様、設備的に型落ちは否めない。
やっぱり新しいマンションの方が良いね。 |
383:
検討中
[2011-12-18 21:15:57]
この盛り上がりすごいね。西新、2011依頼の盛り上がり。
いつもこういう注目度が高い物件はなんだかんだで早く完売してますね。最初にネガってた人無責任だしね。 だってこの物件のこと良く思ってない人はスルーするでしょ普通。物件をけなす労力がもったいないし。 |
384:
匿名さん
[2011-12-18 21:18:05]
赤坂門めちゃくちゃ高かったじゃん金額違うしいいに決まってる。100㎡超えたらオクションだし比較にならないよ。
|
386:
匿名さん
[2011-12-18 22:14:51]
赤坂門ってそんなに高くなかったのでは?100㎡で億まではいかなかった記憶があるのですが?私の記憶違いでしょうか?
|
387:
物件比較中さん
[2011-12-18 22:48:46]
GM百道浜Villaは100㎡超が4600万台からありますよ!
土地仕込みが安かったみたいですね。 |
388:
匿名さん
[2011-12-18 23:32:55]
大濠公園2011、高宮テラス、西新ステージまでは良いとしよう。しかし、オーシャンアンドフォレスト、桜坂ヒルズ、フォレスト、草香江テラスは本当に魅力のないマンションだなぁ。これって言う売りがない。
|
391:
購入検討中さん
[2011-12-19 12:03:52]
内装のカラーセレクトは、今まで通りなのでしょうか?五種類くらいでしたっけ?
|
392:
匿名さん
[2011-12-19 21:56:31]
この物件は、エレガントブラウン?だけだと思いますよ。仕様変更は基本的にはできないと言われました。
|
393:
匿名
[2011-12-19 22:47:03]
設備はお金を出せば後からリプレースできるが、場所と部屋の広さは変えれません。
|
394:
購入検討中さん
[2011-12-19 23:09:11]
392
情報有難うございました。 |
395:
匿名さん
[2011-12-20 08:45:23]
ネガる為にホームページ見る営業マンワラタ
|
396:
匿名さん
[2011-12-20 10:40:57]
六本松駅に近くて、私にとって利便性が良く魅力的です。
南西向きで若干西日も心配ですが、総合的にOKと思います。 |
397:
匿名
[2011-12-20 11:52:16]
六本松キャンパス跡地、近隣に配慮して高さ制限、更に床面積制限で大型店舗規制だってさ。
商業地域になるわけだし、近隣に配慮してる場合? 裁判所中心で、商業施設が貧弱じゃ、発展は厳しいな。 現状維持も危ういのでは? |
398:
匿名さん
[2011-12-20 12:32:14]
また変な人が出てきましたね。
前の人は消されてますね。 |
399:
匿名
[2011-12-20 20:36:54]
ネガを呼ぶ込むように挑発している人もいますね。このスレはレベル低そう。
|
400:
匿名さん
[2011-12-20 21:21:56]
どっちも、どっちかな?
|
営業マンの書込みじゃないと思います。こんな部屋を作った積水の問題ですよ。