どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??
売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30
グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
63:
匿名さん
[2011-11-03 17:40:10]
場所はかなりいいね。
|
64:
匿名さん
[2011-11-03 18:23:17]
いっぱん分譲まだかな
|
65:
匿名さん
[2011-11-03 20:50:23]
一般人でも今買えますよね?
|
66:
匿名
[2011-11-04 02:55:07]
向きがイマイチだね。
|
67:
匿名さん
[2011-11-04 10:07:53]
HP見る限り西南向きだね。
暑そう。 場所の良さは光るけどね。 |
68:
匿名さん
[2011-11-04 13:59:16]
草香江小学校はいいよ!
|
69:
匿名
[2011-11-04 20:54:08]
草香江小学校は評判良いですね。
ただ同じ校区なら桜坂フォレストの方が良いのでは?南向きのバルコニーで、静かで、緑も多い。 |
70:
匿名さん
[2011-11-04 21:23:23]
九大は移転しちゃいましたが、雀荘とか、エ○本充実の古い本屋とか、バンド練習スタジオとかは、そのまま残ってますね。
そういうものまで含めて再開発されちゃえばいいのに。 |
71:
匿名
[2011-11-04 22:28:38]
利用者が居なくなって自然になくなるでしょ
食堂もなくなってるし |
72:
匿名さん
[2011-11-04 22:58:14]
カレーの河…せっかく復活したと思ったのにすぐなくなっちゃいました。残念。
|
|
73:
匿名さん
[2011-11-05 00:13:11]
淘汰されると思った居酒屋たちは、意外と健闘してますね。
平日でも客入ってるみたいだし。 それから、角の自転車屋は気を付けたほうが良いです。 以前、仕方なく利用したら、****されました。 |
74:
匿名さん
[2011-11-05 00:14:36]
ありゃ、禁止用語?
「ある人を崇拝するグループに誘われた」って意味の言葉です。 |
75:
匿名さん
[2011-11-05 10:01:00]
そういうのもひっくるめて六本松が好き。
ご飯おいしいし! |
76:
匿名さん
[2011-11-05 12:08:54]
確かに住みやすい町です。
だからあんまり変わって欲しくないなー。 |
77:
購入検討中さん
[2011-11-05 18:14:25]
売り出しまだかな。
気になる。。。。 |
78:
近所をよく知る人
[2011-11-05 18:53:26]
寂れてきていて今後開発の可能性はあるの?段々色んな業種が撤退、移動で活気がないのが残念。
|
79:
匿名さん
[2011-11-05 19:34:26]
九大の力は偉大すぎ。穴埋めは無理で、ピークは取り戻せないだろう。
|
80:
匿名さん
[2011-11-05 19:47:12]
七隈線延伸も確定ですし、再開発にかけてみてもいいかも。
|
81:
匿名さん
[2011-11-05 20:16:44]
七隈線延長、確定なんてしていない、嘘は規約違反。確定と言うなら、ソースを示して下さい。
国に予算取りの申請を正式に行っただけ。国家財政から、却下率99%でしょう。 市の財政からも全く意味なし。福岡市民が将来借金で苦しむだけ。 逆に七隈線は、将来少子高齢化で学生の利用が著しく低下し、廃線になる確率の方が高いと考える。 |
82:
匿名さん
[2011-11-05 20:25:56]
七隈線、客観的にだめでしょう。
202沿線では、確実に西鉄バスに利便性で負けています。 |