どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??
売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30
グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
631:
匿名さん
[2012-06-10 22:00:37]
買うより賃貸の方がいいね。
|
632:
匿名さん
[2012-06-11 00:01:41]
ちょっと照明くらいサービスしたら完売するでしょう。
|
633:
匿名さん
[2012-06-11 12:44:29]
本物大濠に2つ、赤坂に2つ、赤坂門、大手門、GMのブランド力を高めたのはこれらの物件。
少なくとも、七隈沿線はセカンドライン。ここなんて、普及価格帯ですよ。 |
634:
匿名さん
[2012-06-11 13:20:30]
まだまだ数が足りませんね。
設備、仕様はここの方が良いですね。 |
635:
匿名さん
[2012-06-11 16:09:32]
分譲中でファーストラインとなる億越えの物件はどこになるの?
|
636:
匿名さん
[2012-06-11 18:59:24]
七隈線の延伸も決定したから、ここの価値も上昇するね。買った人は羨ましい。
|
637:
匿名さん
[2012-06-11 19:11:33]
ですね。公式ホームページの物件概要が出ないのでもう完売したかもですね。
|
638:
匿名さん
[2012-06-11 20:01:07]
七隈線の延伸なんて、とうの昔に折込済みの価格。延伸しても、乗客は増えず無駄な税金使用で福岡市民皆不幸。
しかし、停滞しているから本当に延伸は実現するのやら。しなかったら、逆にこの近辺は大きく下落しますよ。 |
639:
匿名さん
[2012-06-11 20:09:05]
2020年でしょ、本当に延伸するの???
|
640:
匿名さん
[2012-06-11 20:40:43]
許可が下りたって、ニュースで出てたよ。
|
|
641:
匿名さん
[2012-06-12 07:22:01]
七隈線沿線の価値が上がりますね。
|
642:
匿名さん
[2012-06-12 18:27:37]
上がらんよ、数年前からここら辺の物件価格には織り込み済み。
九大が逃げた影響と、思った程乗客が増えず逆に下がると思われます。 |
644:
匿名さん
[2012-06-12 22:56:34]
駅近で39戸のわりに時間がかかったね。七隈線沿が影響したのかな。それでも薬院は別格だから関心をひく。
|
645:
キャリアウーマンさん
[2012-06-12 23:13:18]
さすがGM。
香椎にも建ててくれ。 |
646:
匿名さん
[2012-06-13 06:55:38]
完売ですか!おめでとうございます。流石GM。
|
647:
匿名さん
[2012-06-13 08:23:33]
流石って、やっとこさ完売ですよ。
|
648:
匿名さん
[2012-06-13 20:33:32]
いや、ここは以外と強かった。地味だけど悪くなかったということ。
|
649:
匿名
[2012-06-13 23:26:00]
645へ
男ですか?おなべですか? |
650:
匿名さん
[2012-06-14 18:19:56]
無茶苦茶言われてましたが、結局完売です。
素人批評家達の意見はあてになりませんな。 |
651:
匿名さん
[2012-06-14 19:15:50]
アンチは過去を振り返らない。
懲りずにまた違うGMを無茶苦茶ネガるだろうね。くすくす。 |