どんどん建設しているグランドメゾンシリーズ。
今回は川沿いというのを売りにしているが、果たして??
売主: 積水ハウス
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを修正しました 2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-24 00:51:30
グランドメゾン草香江テラス(旧スレ名:グランドメゾン六本松アクアテラス)はいかがでしょうか?
184:
匿名さん
[2011-11-11 20:31:59]
|
185:
匿名さん
[2011-11-11 21:56:27]
デザインセンターに行けば、価格は分かると思いますよ。
|
186:
匿名さん
[2011-11-12 00:53:48]
室内イメージを見ても、2階のAs、Bsタイプには、バルコニーの外にあるはずの電線が描かれていませんね。
|
187:
匿名さん
[2011-11-12 08:19:19]
先着順受付中
販売戸数 26戸 販売価格(税込) 3,540万円 ~ 5,540万円 最多販売価格帯 4400万円 (各3戸) 間取り 2LDK + S ~ 4LDK 専有面積 85.20㎡ ~ 103.00㎡ 安い。売れるね。 39のうち販売前に13売れてる。 これはグランドメゾンの必勝パターンですね。 |
188:
匿名さん
[2011-11-12 08:28:17]
必勝パターン?泥沼化の間違いでは?
|
189:
匿名さん
[2011-11-12 08:42:40]
事前販売で、約3割しか売れず。西向き、立地も今一歩で狭い場所に無理やり建てた印象。
GMのセカンドライン。この分譲価格は、当たり前。 |
190:
匿名さん
[2011-11-12 08:44:43]
最高の立地ですね。安い!
|
191:
匿名さん
[2011-11-12 08:58:09]
住友のタワーよりマシな価格。しかし、場所が悪い。苦戦必須。
|
192:
匿名さん
[2011-11-12 09:02:02]
>186
電線近くても、パンフレットにはどこのデベも記載しません。重要事項の説明に、「周囲に電線や電柱等が視界に入る部屋もあり・・・」とか抽象的な文言が入ります。現地を良く見ていないと、建った後にこんなハズではとなります。新設の引き込み電柱の位置確認を含め、4階以下の部屋を検討する際は、絶対に確認が必要なポイントです。 |
193:
匿名さん
[2011-11-12 09:07:11]
地下鉄駅近でこの価格。安いと思います。
六本松界隈も発展が予想されるから良い場所と思われます。 |
|
194:
匿名さん
[2011-11-12 09:26:52]
>193
何故先行販売で、3割程度しか売れないの。貴殿の言うとおりなら、即日完売でしょう(笑)。 |
195:
匿名さん
[2011-11-12 11:22:56]
先行販売の意味わかりますか?
まだ一般には販売しない 広告なしで完売なんてむりでしょ。 住友より安いし、住友の狭い部屋買った人可哀そう。 |
196:
匿名さん
[2011-11-12 11:32:00]
たしかに、モデルでも販売はまだ先ですってあしらわれた、会員とGMオーナーだけの販売らしい
|
197:
匿名さん
[2011-11-12 12:10:27]
先行販売で3割売れたら、後は楽チン
|
198:
匿名
[2011-11-12 12:12:35]
>192
AとAsと別々に画像があるのに、景色が一緒ってのに違和感があるんです。 |
199:
匿名さん
[2011-11-12 12:30:20]
西新よりいいペースやな
俺は桜坂のフォレストの方が好きだけどな、 |
200:
匿名さん
[2011-11-12 12:51:46]
高取参番館と似た匂いがする。
|
201:
匿名さん
[2011-11-12 13:29:11]
西新よりいいペースやな
俺は桜坂のフォレストの方が好きだけどな、 |
202:
匿名さん
[2011-11-12 14:15:42]
シティハウスの営業はだまれ
|
203:
匿名さん
[2011-11-12 14:51:20]
西新って、先行販売で7割と売れてたみたい。
勘違いでした。 |
六本松はバスがあれば充分なんじゃ。
この物件で七隈線を語るのはやめてね。
住んでもどうせ乗らないから。