不謹慎ではあるのですが、これから建て始める所なのですが 今回の原発事故により
窓や木材等に放射性物質が付いてくると言う事はあるのでしょうか?
納められる物を東北・関東以外で作られた物を指定することは可能なのでしょうか
少し前、話しを聞いた際 窓は東北か栃木の工場で作られた物が来ると聞いていたので
不安があります
こういう場合はどうすべきなのか お教えください
[スレ作成日時]2011-03-23 22:50:05
放射線物質は付きますか?
41:
契約済みさん
[2011-03-29 12:21:16]
もうやめて下さい。声にしてきいた私が馬鹿でした。差別といっしょでタブーな質問でした。
|
42:
匿名さん
[2011-03-29 12:46:21]
スレ主さま
心中お察し申し上げます。私自身放射能に関して不安一杯なので、お気持ちはわかります。 お辛いなら、スレの削除または閉鎖を依頼されてはいかがでしょうか。 |
43:
匿名さん
[2011-03-29 13:31:13]
|
44:
匿名さん
[2011-03-29 13:37:41]
>簡単に基準値を100倍にも1000倍にも上げてしまう政府の言うことを
2倍くらいなら知っているが100~1000倍なんて聞いたことが無いんだが、君は何か特殊なニュースソースでも持っているのか? それともどこかの陰謀論サイトから誤まった情報を仕入れて一人で踊ってるのか? |
45:
匿名さん
[2011-03-29 21:56:09]
やっぱりベストは火星移住でしょうか?
|
46:
入居済み住民さん
[2011-03-29 22:47:19]
全く問題ありませんよ!!
大体のメーカーの木材は外国から来ますから。 |
47:
入居済み住民さん
[2011-03-29 22:49:03]
福島産の野菜より、中国製の野菜のほうが1000万倍危険です!!
|
48:
匿名さん
[2011-03-29 23:26:43]
> 2倍くらいなら知っているが100~1000倍なんて聞いたことが無いんだが、君は何か特殊なニュースソースでも持っているのか?
40じゃないけど、水道水で言えば1000倍じゃないけど暫定基準値として数百倍にはなってるですね。 http://www.who.or.jp/index_files/FAQ_Drinking_tapwater_JP.pdf WHOの日本の水道水についての見解としては、その値でも安全と言ってるし、このまま収束に向かう(値が下がっていってくれる)ならそう心配はいらんのじゃないかと思う。 ただ、緊急時・非常時に対してのガイドラインである以上、現状のハイリスクなスパンが伸びれば伸びるほど不安が増すのは否めない。 千葉県の水道水が22日に基準値越え300強って情報が1週間遅れで発表されるような現状では、個人レベルで先を読んだ行動してかないと安全と言えないのも事実だろうし。 |
49:
匿名さん
[2011-03-30 07:03:30]
> 全く問題ありませんよ!!
何の裏付けもないこんなヒステリックなレスは逆に不安を呼ぶ。 > 福島産の野菜より、中国製の野菜のほうが1000万倍危険です!! これこそ差別! |
50:
匿名さん
[2011-03-30 07:53:41]
>>48
個人レベルで不安だと思うなら、さっとと外国に行けばよい。 みんなが個人レベルで動き出したら、またパニックになるよ。 100倍だろうが1000倍だろうが、みんなで耐えるしかないのが 今の東日本の現状なんだよ。 |
|
51:
匿名
[2011-03-30 08:23:01]
ホント水道水に関しては
元々の国の基準と暫定基準が100倍も違うことになんの説明もないのことが問題なんだろうね 非常時の基準であることとかWHOの資料とかで丁寧に説明するべきだよ |
52:
匿名さん
[2011-03-30 11:31:26]
>>48
40は元々異なっているとは言わずに、簡単に上げたと言ってるんだよ。 つまり、政府は濃度が高くなたらまた基準を上げて安全だというだろうから信用ならないといっているに等しい。 それは誤りというだけ。 |
53:
52
[2011-03-30 11:42:38]
ちなみに、以下のリンクは原子力施設等の防災対策について(防災指針)
最終更新月は2010年8月。つまり原発事故前。 PDFだから重いが、23ページから飲食物摂取制限に関する指標が出ている。 http://www.nsc.go.jp/anzen/sonota/houkoku/bousai220823.pdf |
54:
匿名さん
[2011-03-30 11:59:24]
今は1億総原子力評論家状態なので、こんなところで質問すればにわか評論家が大挙して現れて安全だ危険だと言い合いになって答えなんか出るわけないのは自明です。
今はネットで多くの情報が取れますので、この無駄な言い合いをも1つの情報として捉え、最終的には自己判断するしかないですよ。 |
55:
匿名さん
[2011-03-30 14:41:22]
もうあれやこれや議論する前に↓を読んでからモノを言え。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/bluebacks/special/nuclearinst... |
56:
匿名
[2011-03-30 16:48:45]
海が汚染されましたね
魚は食べられるのか 水道水もどうなるのか 心配です |
57:
匿名さん
[2011-03-31 20:36:54]
|
58:
ビギナーさん
[2011-04-04 01:26:21]
それより、土地を考慮した方がいい。
地表面にどれだけ積もっているのか 確認した方がいいかもね |
59:
匿名さん
[2011-04-04 11:48:31]
|
60:
匿名さん
[2011-04-06 08:10:43]
>>1 スレ主さま,
気にされるのもごもっともです。もし新居の建材が高濃度に汚染されていて, しかも半減期の長いものだったら,その家で何十年も暮らすわけですから, 被ばくの積算が心配ですよね。屋外に保管されていた建材などは, 場所と時期によってはフォールアウトで汚染されているものもあるかもしれません。 私だったら,ハウスメーカさんに聞いて, 使っている建材がどこの工場で作られているかを確認します。 もし,避難指示や屋内退避指示が出ている地域(福島第一原発から30km以内) のものであれば,ちょっと考えますね。 放射性物質による汚染の程度を検査してもらいたいところですが, ハウスメーカさんには機材もノウハウもないでしょうし…。 混乱している現時点では,この地域から製品が出荷されることはないとは思いますが。 さすがに気になるところです。 そうではなく,福島第一から遠いところのものであれば, 私だったら気にせず使いますね。 また,汚染の危険性が高いのは屋外で保管されている場合なので, 工場内で生産が完結するのであれば,より安心です。 同様の理由で,窓サッシやユニットバスなどは心配いらないと思います。 |