前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57
OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
663:
匿名
[2011-05-16 23:28:26]
|
||
664:
マンション住民さん
[2011-05-17 00:54:55]
子供のことは多少は目をつむりましょう。自分も子供だったので。
|
||
665:
匿名さん
[2011-05-17 05:52:50]
パジャマに文句を言ってる人ってライフサポーターに因縁つけてた人だと思います。
|
||
666:
入居済みさん
[2011-05-17 07:42:21]
また昨日造幣局側の入り口の玄関扉真ん前に自転車が三台子供のせつきがありました。だめなんですよね。
|
||
667:
入居済みさん
[2011-05-17 10:24:09]
放置自転車、何とかして欲しいものですね。
車で帰宅時、公園横の細い路地に自転車が留めてあるので通ることができず、わざわざ大回りしています。 まあ、こちらはアウルに関係がないので言っても仕方がないことですが..。 せめてアウルに隣接した部分だけでも放置自転車をなくして欲しいです。 |
||
668:
入居済みさん
[2011-05-17 11:30:42]
|
||
669:
マンション住民さん
[2011-05-17 11:54:26]
|
||
670:
マンション住民さん
[2011-05-17 11:54:29]
|
||
671:
入居済みさん
[2011-05-17 12:05:42]
以前、西友で50代後半の女性のクレーマーを見ました。
この界隈では有名なクレーマーだそうです。 駅で電車待ちをしている人にまで見定めて言い掛かりを付けて絡んでくるそうです。 警察沙汰になるまで剣幕をあげて絡む人がアウルタワーの住人にいないことを祈ります。 このスレにそれを臭わす予備軍がいるので気になります。 |
||
672:
匿名さん
[2011-05-17 13:09:44]
>669
ライサポの件とは別人で、パジャマのクレーマーが女性ではないかという事は、ライサポのクレーマーは男性だと知ってる訳ですね。 |
||
|
||
673:
入居済みさん
[2011-05-17 14:53:03]
パジャマの件は同意を求めて反対意見が出たから色々言い出したのか、
はじめから重箱突きの言い掛かりだったのか。 |
||
674:
入居済みさん
[2011-05-17 17:03:14]
ライフサポーターの件、いま蒸し返すこと出はないと思うのによほど根に持っているんですね。>665
私も年配女性サポーターの態度が酷かったので、ここにかいたことがあります。一番最初だとおもいますが、誰かのマネをしてあるいは煽るために書いたわけではありません。 私はパジャマでどうこう言ってる人は、偏執狂か見栄っ張りの気取り屋か、住人以外のどれかだと思っています。 なので私ではありません。しかも、サポーターさんのことを言ってるのは一人ではなかったですよ。 しばらくなりを潜めていたようですが、また下心がはみ出してますよ、気をつけて。 あと >>668 自転車を止めているのは子供とはどこにも書いてませんが、よく読んでレスしたほうがいいですよ。 よく勘違いや思い込みで、何をいいたいのか分からない書き込みをされていらっしゃるので。 ちなみに私は666ではありません。 |
||
675:
マンション住民さん
[2011-05-17 17:25:58]
⇧上から目線で恐ろしく自分勝手な文面だ。
自分で気が付いていないのだろうか。 様々な所で敵を作るタイプだと推測します。。 お~怖い |
||
676:
匿名さん
[2011-05-17 17:31:28]
>>674
サポーターさんのことを言ってるのは一人ではなかった!のであれば、あなたが狙い撃ちされてる訳でもないのですから、あなたがそんな必死に反論する事もないのに。 あなた以外の文句を言っていた人と同一だと言っているのかも知れないのに何をムキになっているのですか? >パジャマでどうこう言ってる人は、偏執狂か見栄っ張りの気取り屋か あなたも結構攻撃的じゃないですかw |
||
677:
入居済みさん
[2011-05-17 18:08:24]
フロントや管理については私も書き込んでいるので一人二人の意見ではありません。
高級マンションとしてのラインを求めているなら 中に住んでいたらわかりますが作りや高級感は10段階の6〜7程度ですよ。 中堅サラリーマンでも無理をせずに買えます。 それでも最低限の対応を私の職業柄目に余るものがありました。 ぶち抜きのペントハウスやメゾネットがあるわけでもない分譲ですから。 意見を書くにもそれを前提にはしてもらいたいです。 アウルタワーはオーダーで仕様を決めるタイプではない単なる分譲マンションです。 |
||
678:
匿名さん
[2011-05-17 18:19:11]
>作りや高級感は10段階の6〜7程度ですよ。
だったら6〜7程度の対応されたっていいじゃないですか。 >中堅サラリーマンでも無理をせずに買えます。 だったら6〜7程度の対応されたっていいじゃないですか。 >ぶち抜きのペントハウスやメゾネットがあるわけでもない分譲ですから。 だったら6〜7程度の対応されたっていいじゃないですか。 >アウルタワーはオーダーで仕様を決めるタイプではない単なる分譲マンションです。 だったら6〜7程度の対応されたっていいじゃないですか。 |
||
679:
匿名さん
[2011-05-17 18:26:41]
メゾネットがあったら高級なのでしょうか?私はそうは思いませんが。
一軒家じゃあるまいし何で階段なんか必要なのかわかりません、面倒くさい。 ただ単に設計上間取りが上手く取れないから、仕方なくメゾネットにしたんなら分かりますけど。 |
||
680:
入居済みさん
[2011-05-17 18:29:47]
しつこいね。荒らしか部外者かわかりませんが、
管理費や修繕積立金を考えて付帯設備と合わせて書き込みなさい。 |
||
681:
入居済みさん
[2011-05-17 18:35:57]
なんか粘着されそうなので私もROMになります。
>>679 無理に作らせたという意味で書いただけです。 別に高級という意味ではありません。 セットで売られている普通のマンションとそれ以外という意味で書いたつもりです。 |
||
682:
入居済みさん
[2011-05-17 19:57:09]
ルームプラン無し、間取りの少なさ(西北、南東同一間取り)、
標準仕様のレベルから言ったら、普通のマンションですよ。 でも、高級だろうと普通だろうと、管理の良し悪しは関係ないと思います。 管理会社というより、ここで働いている人が悪かったってことです。 |
||
683:
入居済みさん
[2011-05-17 20:13:39]
管理人の態度はだいふ改善されたと思いますよ。
この掲示板でクレームを挙げた効果があったかと。 あと入居してすぐに地震があったので、すこしナイーブになっていたのかもしれません。 |
||
684:
匿名さん
[2011-05-17 20:16:34]
ライフサポーターの件だと不思議と盛り上がりますね。
この件で書いてるのは一人二人だと思ってたんですが。 |
||
685:
入居済みさん
[2011-05-17 20:41:15]
私は契約前、ゴールドクレストの物件がどんなものなのか知りたくて、
クレストプライムタワー芝や品川シーサイドの物件を見学しに行きました。、 両物件とも管理会社はゴールドクレスト系管理会社でしたが、管理人の方はものすごく対応よかったですよ。 それに比べてアウルタワーの管理人は確かに感じ悪いですよね。 私の経験では、住友やURの管理は良かったけど、三井の管理は駄目です。 アウルタワーで三井の管理は2か所目ですが、両方とも駄目です。たまたまかもしれませんが |
||
686:
入居済みさん
[2011-05-17 21:18:59]
三井の制服を着た清掃の人が、サンクンガーデンのベンチに座って携帯でお話ししていました。
間違いなくサボっていたのだと思われます。残念ながら名前の確認までは出来ませんでした。 |
||
687:
マンション住民さん
[2011-05-17 23:21:53]
高齢者の雇用確保という意味でしょうがないと思うけど、年配になってしまうと頭が堅くなるというか、学ぶという気持ちが失せてしまうのですよね。一部の方たちはライフサポーターがサービス業だという認識を持っていないようにも見える。
正直言って、もっと単価の安い若い女性のほうが、始めは色々と不慣れなこともあるかもしれませんが、すぐに習得して今の人達以上の快適性を提供していただけるような気もします。多少不慣れでも、「すみませんっ!」の一言で許せてしまうんですよねぇ。。。 年配のサポーターさんたちが、「私は人生の先輩で、経験豊富だから、すこしは敬いなさい」という態度で接してくると、若くて賃金の安い人のほうが良いなぁっと思ってしまう。 |
||
688:
入居済みさん
[2011-05-17 23:53:19]
むかし三井物件のモデルルームを見に行った時に居た年配の女性も態度が悪かったです。
三井って確かに高齢者が多い気がしますね。 |
||
689:
マンション住民さん
[2011-05-18 00:05:15]
いま、午前様なのに、何故ハンマーでたたく大きな音がするのだろう。
寝るのに気になる… 窓あけると、外の音で聞こえなくなるので 近隣の音だと思うんだけど。 この時間にやるのはホントに止めてほしい… |
||
690:
入居済みさん
[2011-05-18 01:46:40]
子供の足音がうるさいのは何階くらいでしょうか。まさかうちでは?と心配になりますが、うちは女のコでバタバタドンドン歩かない様にしつけているつもりです。みんなが住むところという事も教えています。勿論廊下では大きな声で話さない。また、ロビーやエレベーターホールやフロントデスクで人に出会ったら会釈、またはご挨拶をする様にしています。しかしながら、我が子でも人目に付くような悪い態度をしているのを見かけたら住人は注意してくださって構わないと考えています。親が言うよりガツンとくるでしょうし。こういう共同マンションに住む以上、ペットにしろ子供にしろ、マナーを守らせる事が当たり前なのではと思います。親も学ばなければなりませんね。
|
||
691:
マンション住民さん
[2011-05-18 01:55:46]
三井の会社は人の三井なんだけど、老害地獄になっている。
|
||
692:
匿名さん
[2011-05-18 07:29:09]
年寄りの方が単価が高くて若い女性の方が単価が安いって本当ですか?
|
||
693:
契約済みさん
[2011-05-18 10:39:01]
女の子でもドタバタうるさい子もいます。
それに、女の子の方が声が高くてうるさいです。 足音に性別は関係ないとは思いますよ。 お子さんをお持ちのお母さん方の態度を 見ていれば、ドタバタしててすごく注意してる にもかかわらず、お子さんはお元気で・・ という姿を見ると、仕方ないかなぁと 思えてしまいます。 その一方で、うるさい放題しているお子さんを 無視してるお母さんを見ると、 おいおい、しつけてくれよって思いますし。 とにかく、子供の足音は、あと数年して 少年少女になれば落ち着きますから 大目にみてあげましょうよ。 自分達だって散々元気だったはずですよ。 元気じゃなかった子供は、逆に将来どんな 怖いストレスが溜まった子に育ってしまうか 心配ですよ。 |
||
694:
入居済みさん
[2011-05-18 11:34:31]
692
質問が曖昧だよ。年寄りの定義はなんだよ? |
||
695:
入居済みさん
[2011-05-18 11:46:52]
|
||
696:
匿名さん
[2011-05-18 12:47:11]
|
||
697:
契約済みさん
[2011-05-18 12:53:20]
ちょっとうるさいくらいで、怒鳴るほど怒って
おお泣きされて、さらにうるさくなった 場面を電車でよく見ます。 怒ればいいってもんでもないですよ。 |
||
698:
マンション住民さん
[2011-05-18 14:04:37]
自分で躾ができないのなら自分の両親か義理の親に聞けば済みます。
身内の経験者から事情を説明して聞くのが一番手っ取り早いはずです |
||
699:
シエル
[2011-05-18 14:35:26]
|
||
700:
マンション住民さん
[2011-05-18 16:52:31]
みなさん、表札はどうされてますか?
表札出さない人が多い感じですか? |
||
701:
入居済みさん
[2011-05-18 20:44:00]
「原発を停めろ」と外が煩いけど、街宣活動は何時までやっていいんですかね?
|
||
702:
入居済みさん
[2011-05-18 21:20:46]
地震や津浪対策は一切せずに止めても福井県敦賀市のもんじゅのようになるだけです。
止めても維持費がかかるのが理解できないと 民主党政府と同じく無駄脚を踏むだけです。 |
||
703:
入居済みさん
[2011-05-19 00:01:06]
子育ては何でも最初が肝心だと自分は思っています。廊下で騒いでいるお子様をみるとなぜ親は注意をしないのかと思っていました。ですが普段から躾がされていないお子様ですと急に静かになるわけがありませんし、まして子どもはまだ幼く、なぜここで騒いではいけないのかが全く理解できないですよね。仕方ないかな、と思いますがきちんと普段から言い聞かせ子どもにはきちんと理由をつけて分かりやすく説明を繰り返せばきっとそのうちわかると思います。大変苦労するとは思いますが、毎日の積み重ねですよ。
|
||
704:
契約済みさん
[2011-05-19 11:02:11]
大人の足音の方が重量級でうるさいですし、時間帯も遅いです。
深夜に帰宅して、エクササイズでもやってるのでしょうか。 そういう方の為にも、もう少しトレーニングルームの 時間延長をお願いしたいと思います。 お子さんのパタパタパタの早めの足音は、許容範囲時間なので むしろ、微笑ましいと思えます。 子供が好きだからなだけかもしれませんけど。 皆さんの許容範囲は人それぞれですけれど、 あくまでも集合住宅に住むということは多少なりとも 騒音と付き合わざるをえないのだということを 踏まえて、それでも深夜の長時間の音などが数日続く ようでしたら、サポーターさんにお願いしてみたり しましょう。 あくまでも上からするから上の階とは断定できないのが マンションというものです。 |
||
705:
入居前さん
[2011-05-19 12:41:14]
契約前にゴクレさんに「喫煙OKですか?」と訪ねたところ、「OKです」とのことでした。
廊下やロビーはわかりますが、べランダやキッチンの換気扇のところだったらいいというようなニュアンスでした。 私は喫煙しませんが、友達が来た時とかはそうさせようと思っていますが、規則では禁止になっているのでしょうか? いただいた規約の本を読んでも書かれているのは見つからなかったもので。。 換気扇の煙が他の部屋に行くというのは信じられません。 そんなつくりなのでしょうかね? クサヤなっか焼かれちゃったら困りもんですよね。 |
||
706:
匿名
[2011-05-19 13:44:52]
ベランダは共用部分扱いでダメです。ベランダでは吸えません。
掲示板でも貼紙がされています。 |
||
707:
匿名
[2011-05-19 13:56:16]
館内で吸って良い場所は専有部分だけです。
エレベーターホールやエントランスは勿論自室のベランダでの喫煙も禁止です。 スカイラウンジも禁止パーティールームも禁止のはずです。 |
||
708:
入居済みさん
[2011-05-19 21:25:39]
引越しの荷物も片付いたので、表札を出そうと思っているのですが、やはり皆さん出されていない方が多いですね。
一応用意はしてあるのですが、少々躊躇してしまいます。 |
||
709:
マンション住民さん
[2011-05-20 15:01:09]
表札出されてる方、1フロアに2,3人か・・という印象です。
こんなに、出さないものなのでしょうか。 |
||
710:
入居済みさん
[2011-05-20 15:49:19]
個人的には部屋番号が予めわかる人しか通さないのであれば必要ないと思います。
メールボックスには必要かと思われましたが、個人情報の取扱上で表示しないそうです。 その為どこに誰が住んでいるかと館内でも表示する意味もありません。 ただし表札を出すことでトラブル回避にもつながりますし 逆にトラブルに巻き込まれかねないことも想定されます。 入居済みかどうかの材料にはなりますが部屋番号がある以上は私は出しません。 |
||
711:
マンション住民さん
[2011-05-20 16:57:53]
>> 表札を出すことでトラブル回避にもつながりますし
逆にトラブルに巻き込まれかねないことも想定されます。 たとえばどのような事が考えられますでしょうか? |
||
712:
入居済みさん
[2011-05-20 18:24:44]
名を出すメリットは郵送物の誤配送の防止
郵送物に記載されている名義の再確認です。 送られてくる物に書かれた住所そのものが違う可能性があります。 たいていは電話やインターフォンごしで再確認はいたしますが保険です。 デメリットは個人差があるのであえて書きません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
総会で改めて念を押してもらうしかないかも知れません。