株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 00:52:13
 

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3

583: 匿名さん 
[2011-05-10 22:52:44]
ラブホに使ったのか?
584: 入居済みさん 
[2011-05-10 23:22:04]
タバコの話でしょ。
共用施設のバルコニーでタバコの痕跡を発見したってことだと思いますよ。
585: マンション住民さん 
[2011-05-10 23:35:18]
確か14階以上は虫が来ないということで網戸がないんでしたよね。
うちは40階界隈なのですが、なぜかバルコニーにハエが出没します。
先程2匹退治したばかりなのに、今もまた窓の外に大きいのがいました。
時々小さいハチのような虫も見かけるのですが、もしかして夏には蚊にも悩まされるのでしょうか。

網戸禁止なので、これでは窓が開けられません。
何とか対処できる方法はないでしょうか。。
586: 匿名さん 
[2011-05-10 23:50:13]
蚊は大丈夫だと思いますが、40階程度で虫がこないということはありません。
あくまでも低い階よりは少ないというだけですね。
昨年の夏、東京スカイツリーの工事現場(400m付近)でセミが鳴いていたそうです。

虫を気にせず開けるか、ガラス戸の内側に網戸の代用にできるようなものを設置するしかないでしょう。
587: 匿名さん 
[2011-05-11 00:12:54]
三井の管理費はいつから引き落としが始まりましたか?私は不運にも住宅ローンをきっかけにみずほ銀行にしたのですが、引き落としがされてないことが多々あるそうです。携帯電話の引き落としがされてなく滞納料金をSoftBankから請求されて大問題になっている知人もいるので心配になりました。
588: 契約済みさん 
[2011-05-11 16:09:42]
このまえの総会に参加された方いらっしゃいますか?
あいにく都合が悪く参加出来なかったのですが
外壁および内廊下クロス剥がれの件等、なにか
話し合い等ありましたでしょうか。
589: 入居済みさん 
[2011-05-11 17:06:58]
>>588
うろ覚えで申し訳ありませんが、確か管理組合?からUR側に対して被害状況の調査依頼をしているとか。
1ヶ月以内での回答を求めているので、その回答を待って近いうちに住民に対し報告の場を設けると言ってました。
また、未だ引渡しが済んでいない方やあるいは引渡し後1ヶ月以内程度での地震による被害であること、そして震度5程度の地震による被害にしては少々被害が大きいのでは?との疑念もあり、大成建設に対しても設計上あるいは施工上の瑕疵等の可能性も含めて責任の所在を追求していくようです。
590: 契約済みさん 
[2011-05-11 17:18:52]
589さん
設計上あるいは施工上の瑕疵等の可能性も含めて責任の所在を追求
してくださるなんて、非常に助かります。
不安ですもの。
591: マンション住民さん 
[2011-05-11 17:30:22]
>>586さん

40階程度でしたら、虫は飛んでくるんですね。
モデルルームで説明を受けたときには14階以上は虫が来ないと聞いていたので少しショックですが、蚊は来ないという点では安心しました。
あとは黒い嫌な虫が来なければまあ良しとします。
アドバイスいただきありがとうございました。
592: 匿名さん 
[2011-05-11 17:50:38]
>>589

パークコート赤坂 ザ・タワーも大成建設施工の制震構造だったかな。
管理も三井。
アウルが特別被害が大きかったとは思えませんが。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52447/46


いつ地震が起きるか分からないんだし、引渡し前、引渡し1ヶ月後の地震にしては云々は、瑕疵があったのではと言ったところでどうにもならんでしょう?
コンクリが固まっておらず被害が大きかったというなら話は別ですが。
593: マンション住民さん 
[2011-05-11 18:28:34]
ベランダに植物置いたり、エレベーターで昇ってきたり、
引越しの家財やら段ボールにまぎれていたり。
594: 匿名さん 
[2011-05-11 23:05:01]
>>592
大成は一般的にビルを作る会社です。
裏を返すとたいていのビルはやられている可能性があります。
新しいだけ残念でしたってところですね。
新しいからこそ誤魔化しが利かないとでも言うべきだったのでしょうか。
595: 引越前さん 
[2011-05-12 08:15:58]
来月引越し予定です。
指定業者とかあるのでしょうか?

596: 契約済みさん 
[2011-05-12 10:06:51]
No.595さん
入居説明会で、説明されませんでしたか?
5社くらい指定業者がありましたよ。
サカイが幹事会社で、アリさん、日通、
ハート、アート だったと思います。
御入居おめでとうございます。
597: 匿名 
[2011-05-12 10:20:28]
引越幹事会社=リハウスサポートが道路使用許可をもらっています。
他社でもできなくはないがまともに駐車場がない。
非常用エレベーターも輪番でも使えないので搬入もままならない。
結果は深夜にやるかリハウスサポートに頼むしかなくなります。
598: 引越前さん 
[2011-05-12 14:56:58]
596さん

情報ありがとう御座います。
説明を受けていなくてすみません。。
自分で業者を選んではだめだったんですね。。

599: 入居済み住民さん 
[2011-05-12 15:28:11]
≫592さん

589です。アウルが特別被害が大きいとか、引渡し間もない事と瑕疵の有無は関係ありません。
今回の地震により明らかに建物に被害があったという現実と、引渡し前あるいは引渡し後間もないタイミングでの被害という感情論、そして引渡しと被害の先後によって異なる占有部分の修復対応問題、設計上や施工上の瑕疵(瑕疵担保責任ではなく、あくまでも欠陥の意味での瑕疵)があるならその過失責任の有無、震度5程度の地震でここまでクラックが入る事も想定ていたならその説明責任の有無と所在、そして今回の被害の修復費用の負担と今後の地震対策についてを協議し、双方が納得する形で、ダメならその落としどころを模索していくという事でも、先ずは被害状況がお互いにわからなければそのテーブルにも着けないので非常に重要な意味ある事だったと思いますよ。

600: 入居済みさん 
[2011-05-12 19:03:25]
>>598
違います。引越幹事会社は広告代理店の優先枠の斡旋ようなものです。
リハウスサポートの用意した業者の場合は多少割引になります。
身内での引越しや個人で業者を使用する場合は
リハウスサポートが押さえている時間以外で調整すりだけです。
ようするに引越幹事会社に時間枠を確認して引越をすれば問題はありません。
パーキングを別に借りてもエレベーターが使えなければ
何の意味はありませんので確認が必要になります。
601: マンション住民さん 
[2011-05-12 20:36:59]
「ご入居、おめでとう」という言葉は、
3/11日以降では空しいですね。。。
602: 匿名 
[2011-05-13 01:27:14]
601さん
意味不明です。震災の後に引越し、入居するのはお祝いではないのですか?
ホントに変な住人さんばかりで困りますね。
私は入居するまでは管理人がどうのこうの言う方々や建物の欠陥らしきことを云々、昔の土地が拘置所近くだとか川だとか云々、不安でいっぱいでしたが今は入居してホントに良かったです。
皆さん違いますか?ゴクレには言いたい事は山のようにありますがとりあえず満足しています。
603: 入居済みさん 
[2011-05-13 01:46:04]
無駄な出費が出た人や日程以外にも計画通り進まず
やっと入居できた人に御苦労さまとかおめでとうとか言いにくいって事では?
604: 入居済みさん 
[2011-05-13 02:05:24]
>602さん

まあまあ、気分だけは住民になった人が書き込んでいるだけですから、スルーしてあげましょう。
605: 入居済みさん 
[2011-05-13 08:35:26]
入居される方へ。こちらは住み心地最高ですよ。昨日の雨でもベランダに雨もほとんど入らず雨音もなく外に出てから雨降っていたのね。という感じでした。
606: 契約済みさん 
[2011-05-13 09:21:50]
掲示板でも文句は単なるやっかみですから、それは
住んでみたらすぐわかります。
私はとても快適ですよ!
雨が降っている日は、内廊下で本当に良かったなぁと
思えます。
すごく気持ちのいい天気の日は、外廊下でも
良かったなぁと思うかもしれません。
いづれにしても、どの階層でも快適ですよ。
607: マンション住民さん 
[2011-05-13 13:11:22]
私もとても快適に暮らせています。

予想以上の高級感と商業施設、駅が近い事による利便性はこれ以上はないと本気で思います。


近隣音が気になるなどの書き込みもありましたが、私は全く感じられませんので階によって違うのかな。

608: 入居済みさん 
[2011-05-13 13:21:19]
昼間は今は運が悪いことにかんぽのボーリングが気になります。
暫くの辛抱ですが。
609: 匿名 
[2011-05-13 14:15:39]
私も昨日の雨でも食料品の買い物に通勤に快適に暮らしています。
一軒家に住んでいたので音に悩まされるのかな?と心配しましたが、今のところ全く問題ありません。
それよりなによりマンションの快適さにただただ感動です。アウルタワーはディスポで生ゴミも無いし、各階に24時間体制でゴミ置き場があり、24時間換気もあり、日中仕事をしているので本当に助かります。タワマンなら当たり前なのかもですが…。
加えてアウルタワーは駅直結で傘が要らないし、程よく繁華街に近いし、言うこと無いです。
検討中の方には是非自信を持ってお勧めします。
このマンション、ゴクレじゃなければ本当に言うことナシです!!
610: 引越前さん 
[2011-05-13 14:44:38]
なぜそんなにゴールドクレストさんのイメージが悪いのでしょうか??
素人ですみません。
611: 匿名 
[2011-05-13 15:06:27]
他社の物件といちいち比較してるからでしょ。
612: マンション住民さん 
[2011-05-13 15:13:34]
私も静かで気に入っていますが、換気システムが原因なのか、他の家の臭いが入ってくる方いませんか?
わが家は喫煙者がいないのですが、たまに物凄くタバコ臭いんです。
特に1つの部屋がひどくて、外から持って帰ってきたニオイなのかなと思っていたところ、卵を焼いている匂いが強烈にした日もあったので、やはりどこかの部屋の換気をもらってしまっている感じです。
換気を止めるか、弱めればいいのでしょうか。
どなたか同じような方はいらっしゃいませんか?

ちなみにリビングではなく、玄関に近い洋間が1番ひどいです。
613: 匿名 
[2011-05-13 19:38:10]
内廊下の排気はどこから出ているのでしょうか?
配管図は貰っていないのでわかりませんがそれも関係してるのでしょうか?
614: 新人入居者 
[2011-05-13 20:26:30]
612さん
内廊下ですか?フロアは何階くらいなのでしょう。また、どのくらい入居されているフロアなのでしょう。
我が家のフロアは静か過ぎるくらいで三分の一くらいの入居率でゴミも少ないし人にも会いませんし臭いも無いです。
これから変わるのかもしれませんね。
にしてもタバコの臭いは耐えられないですよね。即刻対応して改善されるとよいですね。
615: マンション住民さん 
[2011-05-14 00:12:54]
ここって高級感って、ありますか?
ここで言うとあれかもしれませんが。大○建設の人が、
「他のマンションと比べてここは豪華というよりも、中身は質素なマンションですよね♪」
と言われましたが、私もその通りだと思います。
地下や1階は、ゴクレさんの趣味らしいですが、基本はURなので質素だとのことです。

あと、上下の人か分からないですが、ゴツンゴツンと重い音がやたらとするんですが…。
苦情言ってくれた方には感謝していましたが、最近またうるさいので
困っています。アジア系の外人も多いみたいなので、マナーを注意しても駄目かもしれないですね。

私は、失敗したかなと思っています。
616: 入居済みさん 
[2011-05-14 00:32:58]
価値観がいろいろありますから、満足している人も、満足していない人いらっしゃるのでしょうか。

ちなみに、私は満足していますね。
なんといっても便利な立地で眺望もいいですから。
617: 入居済みさん 
[2011-05-14 03:15:24]
偽入居者の書き込みは気にする事ありませんよ。
どれがそうかはすぐ分かりますよね。
618: 匿名さん 
[2011-05-14 07:01:35]
>>615
引越し直後で物を動かしているのでしょう。
続くようでしたら考えものですが。
619: 匿名 
[2011-05-14 09:02:13]
アジア系の方、一度も見かけた事がありませんが…。
そんなにいらっしゃるのですか?
低層か高層エレベーターかで全く会わないのでしょうか?
620: 入居済みさん 
[2011-05-14 09:14:02]
アウルの住人には白人もアジア系もいますよ。
ただアジア系が気になるようでしたら池袋に住めないと思いますがね。
白人や黒人ならマナーがありアジア系ならマナーが悪いという無知な田舎者丸出し先入観ってまだあったのかと。
日本に住んで長いか長くないか常識があるかないかの違いですよ。
無知や言葉がわからない振りをしてわけのわからないことや
非常識なことをするようなのはここには住まないでしょう。
621: 匿名さん 
[2011-05-14 09:26:13]
あなたもアジア系では?
622: 入居済みさん 
[2011-05-14 09:32:13]
日本人もアジア系ですね。
623: 内覧前さん 
[2011-05-14 10:11:02]
前のマンションでも、中国人のマナーは最高だったな。
何を言っても聞いてくれないし、責任感という漢字は存在しないのだと思う。
624: 入居前さん 
[2011-05-14 10:14:39]
北米とヨーロッパ合わせて5年くらいしか住んだことないけど。。。

日本以外の国に住んだことない人は、如何にアジア系などの外国人
にマナーなどの常識が通用しないか知らないのだと思う。
中には良いひともいるが、圧倒的に日本とは割合が違う
625: マンション住民さん 
[2011-05-14 10:30:58]
>619
ある階では、中華系の人が6~7人で一緒に住んでるようです。
626: 入居済みさん 
[2011-05-14 10:50:31]
会社の寮かなんかでしょう。
アウルでドミやゲストハウスをやると採算がとれるわけがありませんから。
627: 匿名さん 
[2011-05-14 11:03:24]
きちんと入居者名簿に登録してるんですかね?
628: 入居済みさん 
[2011-05-14 11:10:24]
中華系で会社の寮ならわざわざアウルで所有せず
東武東上線や西早稲田東新宿に行くでしょう。
たまたま友人が短期間泊まっているだけではないのでしょうか。
629: マンション住民さん 
[2011-05-14 13:10:38]
新たなネガ?
630: 入居済みさん 
[2011-05-14 14:08:57]
くだらないです。
相手にするのよしましょう。アウルに限らずアジア系は沢山いるのに。
620さんのいうことそのものか、ネガのどちらかでしょ。

ところで私は犬をリードで引いて堂々と正面を出入りして、エレベーターを使っている人が気になります。
みなさんは見かけませんか?
631: 匿名さん 
[2011-05-14 14:25:30]
>630さん
それは規約違反ですね。気が付いたら直ぐに対処することが大切です。ライフサポーターに報告しましたか?
632: 匿名さん 
[2011-05-14 19:47:00]
足の長いグレーの痩せた小型犬を連れたロング茶髪の派手目な水商売風の27歳前後の女性なら見ました。
他にもいるんですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる