前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57
OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
926:
マンション住民さん
[2011-06-16 18:37:52]
|
928:
匿名さん
[2011-06-16 22:21:59]
長周期地震動の対策がもたらす 高層マンション選別時代の到来
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110610-00000000-diamond-bus... 完売はますま厳しくなってきたね |
929:
入居済みさん
[2011-06-16 23:40:06]
既に購入して入居している人には関係ないと思いますよ。
転売目的や賃貸をしている人はこのスレには来ませんから。 |
930:
匿名さん
[2011-06-17 00:42:41]
なんであれてるの?
|
931:
入居前さん
[2011-06-17 15:16:19]
私の自宅は文京区の真ん中ですが、アウルタワーを買いました。本当にここは便利だと思います。
|
932:
マンション住民さん
[2011-06-17 15:58:31]
バス便の場所やバスも通らない場所も多いですからね
|
933:
入居前さん
[2011-06-17 22:14:33]
931です。
自宅は歩いて地下鉄4線が使えるところですが、それでもアウルを買いました。ハンズ、セイユー、サンシャインがほとんど雨に濡れずに行けるのはなんと言っても魅力です。駐車場から出るときも秘密基地から発進するような気分で、わくわくします。 |
934:
匿名さん
[2011-06-18 03:28:42]
アウルは歩いてJR3線と私鉄2線、地下鉄3線、都営線1線、都バス8線、国際興業バス?線、高速バス20線が使えるところですが何か?
|
935:
匿名さん
[2011-06-18 04:38:28]
|
936:
入居前さん
[2011-06-18 07:44:24]
アウルは交通、買い物、レストランどれをとっても便利ですね!
|
|
937:
匿名
[2011-06-18 11:39:06]
地歴や繁華街を抜きにしたら文京区よりアウルの方がいいね。自分も元文京区民だけど。
|
938:
匿名
[2011-06-18 13:49:19]
地歴→町の歴史
文京区も明治以前は単なるお屋敷街に過ぎませんが。 |
939:
匿名さん
[2011-06-18 13:53:25]
繁華街の隣というだけで地歴は悪くはないですよ。
|
940:
匿名
[2011-06-18 15:01:59]
西巣鴨の延長でずっと村外れの何もなかった場所でしょ。
しかも要町になると単なる農地になる。(実際昭和40年代まで練馬と変わらない。) 歴史があるかというと雑司ヶ谷や鬼子母神がある程度となるのでしょうか。 |
941:
匿名さん
[2011-06-18 17:13:43]
|
942:
マンション住民さん
[2011-06-18 17:34:18]
巣鴨村が現在の池袋地区に明治以降は監護を誘致した事で道の整備や地域も発展した場所というのは事実ですから。
それまで地図すらまともに載せてもらえない何もない場所のようです。 その後にサンシャインができてランドマークにもなっている。 それを歴史の歩みと考えるか忌みするものと考えるか。 |
943:
マンション住民さん
[2011-06-18 17:50:12]
大阪と違いここは造幣局が目立っていないというのが面白いですね。
|
944:
匿名
[2011-06-18 22:41:18]
大阪は造幣局が有名なのは桜が見事だからですよ。
|
945:
匿名さん
[2011-06-18 22:46:10]
大阪とか地方と比較しないでください。
|
946:
マンション住民さん
[2011-06-18 22:52:11]
地歴をうんぬん言う人って、自分の生まれてからのその土地でなにがあったのかを考えるならまだしも、どうしてそんなに狭い範囲の過去の歴史だけを見てるの?それこそ、ずーっと昔はドロドロの溶岩でしょう。どうせ首都圏直下型の大地震がきたら、どこも一緒だと思うけど、そんなこと心配してたら、マンションなんて買えないでしょう。
中途半端な昔のことガタガタいうより、今そのマンションに住みたいか否かだ思うんだけど。将来の値上がりや値下がりだけを気にするなら、不動産購入はお勧めしません。例の原発の影響で、いつまで東京に住めるか判らないけど、アウルは、買ってよかったと思える物件ですよ。 |
そんなに文京区がお好きなら、ここにしなきゃよかったのに。