前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57
OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
323:
入居済みさん
[2011-04-12 12:04:22]
|
324:
匿名さん
[2011-04-12 13:00:05]
急なサービスはありえないので、どこかのフロアから流れたのでしょう。
|
325:
シエル
[2011-04-12 13:18:01]
質問です。
居室リビングでWiiFitやりたいんですが 階下へ迷惑になっちゃいますかね? 一応フローリングの上に厚手のじゅうたん敷いてやるつもりですが ジャンプする系のは響きそうなので迷惑になるかしらと不安になってます。 上階の入居がまだみたいで音の伝わりがわからないので 入居済みの皆さんのご意見聞きたいです。 よろしくお願い致します。 |
326:
入居前さん
[2011-04-12 20:00:51]
なんで下の人に相談しないの?
|
327:
匿名さん
[2011-04-12 20:58:58]
下の階の人が入居済みかどうか挨拶に伺ってみたらどうでしょう。
入居前なら激しくやらなければ、さほど問題ないと思いますが? (タワーマンションは、真上の階に限らず、どこの音が伝わってるか分からないってのもありますけど) |
328:
シエル
[2011-04-12 23:06:20]
|
329:
匿名
[2011-04-13 02:07:08]
それよりなにより…余震は大丈夫ですか?エレベーターなどは動いていますか?これから入居ですが揺れ方など諸々心配です。
|
330:
入居済みさん
[2011-04-13 09:10:16]
特筆すべき問題はないです。
普通です。 |
331:
契約済みさん
[2011-04-13 10:05:13]
管理は管理会社の問題ではなく人個人の問題だと思いますよ。
いつ、何を聞いても的確に、気持ちよくお答え頂ける方も います。 恰幅のよい、背はやや低めの男性は、素晴らしい対応でした。 まるで高級ホテルのホテルマンのようでした。 その一方で、白髪の男性はいつ何を聞いても「私は代わりの者なのでわかりません」 と、言います。 確か数日前にも何回かお見かけしてますが そう何回も”代わり”の方が制服まで新調して来て受付に 立ちますかねぇ。 皆さんが、前者の方レベルに達してくれたら、もう文句のいいようが ないくらい立派なサポーターになると思いますよ。 人の問題です。 なんとか教育してもらいたいものです。 |
332:
入居済みさん
[2011-04-13 10:23:50]
|
|
333:
匿名
[2011-04-13 10:29:33]
私もそう思います。
おっしゃっている感じのいい方は、住人と話をすることに慣れてる感じがしました。 部屋番号と名前を聞くときは先に自分の名前を名乗るという基本的なサービスが安心感を与える気がします。 白髪のよく座っている方は、新しいマンションで慣れないということを差し引いても、サービス業が初めてといったオドオドした感じ丸出しでした。 失礼ですが、あのお歳で初めてのサービス業は無理かなぁと思います。 テレビで見るサービス業の鬼教官来てくれないかなぁ… それくらいの管理費は払ってる気がします。 |
334:
入居済みさん
[2011-04-13 11:07:38]
あのかたは受付というより、オートロックを開けるためにあそこに貼り付いてないといけないみたい。
今丁度業者の出入りが激しいので、それを漏らさず対応するために。 紛らわしいから、別の場所で開けられるようにすればいいのに、と思いますが。 それこそ,部屋の中や入り口に移ってドアマンのように開け閉めするとか・・ だから期間限定の助っ人なんじゃないですか? 待たされている間観てたらそんな感じでしたよ。 もちろん庇護するつもりはありませんけど、やっと管理会社の紹介料貰っている張本人らしい人が黙ったので・・ とはいっても他にもまだ速攻感じ悪いこと書き込んでますけど。 |
335:
契約済みさん
[2011-04-13 15:22:57]
なるほど、それでは「代わりの者ですので」発言は
言い訳でもなく、正しいということなのですね。 にしても、きちんと対応できる方が1名しか いらっしゃらないのが、厳しい状況では ありますね・・・ 内廊下のクロス剥がれにしてもまだ 何も直される様子がないですし 恥ずかしくて人が呼べませんよ・・・ |
336:
マンション住民さん
[2011-04-13 15:43:16]
無理に呼ばなくてもいいのではないでしょうか?
それか地震の営業で管理組合で話し合い中と濁すしかありませんよ。 当分の間は余震がありますし今暫くは難しいのではないでしょうか? |
337:
入居済みさん
[2011-04-13 16:12:17]
人に見せるのが恥ずかしいほどクロスの接がれているところがあるとは知りませんでした。
どこなのですか? |
338:
契約済みさん
[2011-04-13 16:14:10]
私は電車通勤ですので、おもに地下一階を利用するのですが、
郵便受けをチェックするのに、いちいちエレベーターを使って 地下一階から1階に行くのが面倒なのですが、 地下通路にあるエレベータを使うと、外の一階に出て外を通って 正面玄関に行くので、雨の日などはちょっと面倒だなぁと 思うのですが、みなさんはどうされてますか? まだ引っ越して間もないので、館内に慣れてなくて、 どうすれば一番楽なのかがわかっていない状態です。 |
339:
匿名さん
[2011-04-13 16:39:21]
買い物ついででよいのでは?
|
340:
入居済みさん
[2011-04-13 18:07:21]
地下一階から一階までは階段がありましたよね。
一階までならそう大変ではないと思いますよ。 |
341:
入居済みさん
[2011-04-13 18:47:28]
東池袋駅から見てマルエツの左側にあるエスカレーターで地上に出て
施設棟横から一階入口に寄れば一度で済みますよ。 |
342:
入居済みさん
[2011-04-13 20:02:55]
私は地下1階から入ってトイレの前の階段で1階まで上がります。
郵便受けのチェックは週に1~2回程度しかしないので それほど手間には感じないです。 西友に寄った時は1階郵便受け近くの入口から入りますし。 |
アロマサービスを始めたのだとしたら、うれしいですね。