ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/498526/
東京都は23日、水道局の金町浄水場(葛飾区)から、放射性物質が乳児の暫定基準値の2倍を超える数値を測定したことを明らかにした。
都によると、放射性ヨウ素を水道水1キロあたり210ベクレルを検出したといい、乳児に水道水の飲用を控えるよう要請した。乳児の水道水の摂取を控える地域は、東京23区、武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市。
[スレ作成日時]2011-03-23 15:14:19
東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出
No.181 |
by 匿名 2011-05-12 10:49:48
投稿する
削除依頼
重いとかいうのは比重の話であんまり飛ばないってのは爆発でもしないとそうとおくまでいかないのでは?って話。
今ハワイで観測されてるのは多分三月十五日の三号機の爆発で吹き飛んだ分。 プルトニウムもこわいけどストロンチウムもこわいよ。 体に取り込んだら出ていかないしセシウムくらい飛んでる。 |
|
---|---|---|
No.182 |
>178
パニクってる |
|
No.183 |
|
|
No.184 |
|
|
No.185 |
東日本の人たちは、マジメだねえ…
ここが日本出なかったらいまごろ東京はゴーストタウンだな… 政府の情報隠蔽、安心感啓発姿勢も、ひとえにこの為ではあったが… http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051200069 地震予言、半ば的中?=ローマ空騒ぎ、スペインで現実に インターネットなどで広がった「予言」を信じた市民の欠勤や商店休業が相次ぐ騒ぎになった。ローマで地震は起きなかったものの、くしくも海を隔てたスペインで死傷者を伴う地震が発生。予言は半ば的中する結果になった。 ローマではここ数日、ベンダンディの予言を基に「5月11日に大地震が起きる」といった警告がネットやテレビを席巻。市長が「地震の予知は不可能」と火消しに努めたが、企業などでは約2割が欠勤し、郊外に避難したという。 |
|
No.186 |
東京もチェルノブイリの第三汚染地区に匹敵するって言われるようになっちゃったね。
第三地区は10年から20年後にガンと白血病が激増したらしい。 |
|
No.187 |
コカ・コーラのいろはすって大丈夫?
|
|
No.188 |
大丈夫って言われてても大丈夫じゃないものがたくさんありすぎてわからない。
|
|
No.189 |
ガンが多発したらアメリカンファミリー潰れちゃう?
大丈夫かな? |
|
No.190 |
なんでここでアメリカンファミリーを心配しているのか
まったくもって意味不明 そこの保険はいってるの? |
|
No.191 |
ずっとアメリカンファミリーに
加入しています。 ガンが多発してアメリカンファミリーが 潰れて保険金が出なくなったら困る~。 |
|
No.192 |
外食ってほとんどが水道水使ってますよね。
家で気をつけていても、外食をたくさんしたり、お惣菜を買ったりしたら防ぎようがありませんよね。。。 |
|
No.193 |
外食もお惣菜も一切買わない。
ついでいうと加工食品も買わない。 食べ物は産地を気にしながら買う。 もうこれくらいしかできることは無いよね。 |
|
No.194 |
ついに東京在住の母親の母乳からも放射性物質検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000542-san-soci |
|
No.195 |
この検査した人ってみんな水道水を飲んでいる母親ってことなんですかね?飲んでなかったのに、出てたらさらに怖いな・・・
|
|
No.196 |
母乳あげてる人だから多分飲んでないんじゃない?
食べ物からはいったんじゃないかな。 基準値バカみたいに高く設定されたし。 |
|
No.197 |
お風呂、歯磨き、食器洗い、洗濯などの疑惑。
どれも水道水使いますしね・・・。 あと、いつも外出のときマスク、帽子つけてたかどうかも。 |
|
No.198 |
マスクって本当に役に立つのでしょうか?
これから暑くなってきたら、窓だって開けたいし。 窓開けて家の中でマスク? コワイからって今から冷房使ったら 節電にならなそうだし・・・ うーむ・・・ |
|
No.199 |
エアコンは外気導入するから放射線は入ってくるよ
|
|
No.200 |
むしろ今の時期は換気したほうが良い
|