(千葉で大きな被害が出ておりますので、23区限定をはずし、【特設】地震災害情報交換板に移動しました。)
3月11日午後、未曾有の東日本大震災が起こり、同時発生した津波などで信じられない数の犠牲者が出ております。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、献身的に作業に関わられている方々に敬意と感謝の意を表したいと思います。
このようなおり大変恐縮ですが、日本に住む限り地震は避けて通れない問題ですので、
東京都の「東京の液状化予測図」
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
や各都道府県の液状化予測図を参考に、液状化が発生しやすい地域(下図ピンク色部分)、液状化の発生が少ない地域(黄色・肌色)、液状化がほとんど発生しない地域の不動産を購入するメリット、デメリット、注意点について、有意義な意見交換をしましょう。
技術的な情報には、できる限り引用や参照元を提示していただけますと、説得力のあるより意義ある議論が行えるものと思いますので、よろしくお願いいたします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153876/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151020/
[スレ作成日時]2011-03-23 13:42:16
液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3
81:
匿名さん
[2011-04-11 17:40:15]
|
82:
匿名さん
[2011-04-11 18:46:32]
|
83:
匿名さん
[2011-05-14 02:49:25]
豊洲の放射能値が高いって記事見つけました。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202... 各マンションは管理組合で計測器を買ってチェックすべきだと思います。 |
84:
匿名さん
[2011-06-19 10:18:16]
結局、放射能測定器を管理組合で購入した所はあるの?
ちゃんと情報を正確に伝えないと風評被害で、 皆な多摩地方に引っ越して行ってしまうよ。 |
85:
匿名
[2011-06-19 10:43:12]
多摩に逃げるのは情報弱者ですね。
|
86:
匿名さん
[2011-06-19 11:03:35]
周りの話だとやっぱり子供が小さいと、安全面と広さ、環境で多摩ニュータウン近辺の
広々と綺麗に整備された街が魅力的らしいですね。それと教育施設の数。 子供が出来て専業主婦に成ったら、奥様方は都心からの距離にはさほど、こだわら無いようですね(笑) |
87:
匿名さん
[2011-06-19 11:04:54]
多摩地域勤務ならありだろうけど。
|
88:
匿名さん
[2011-06-19 11:06:02]
専業主婦って将来の絶滅危惧種じゃん。
|
89:
匿名さん
[2011-06-19 11:34:44]
都内170カ所で放射線量を測ってみた 【政治・経済】 2011年6月17日 掲載 ●ホットスポットがあちこちに ●文科省のデータよりも大きい数値続出 地表上でもっとも高かったのは、足立区足立2丁目の民家。地上1メートルでは、0.12マイクロシーベルトだったのに、0メートルでは2マイクロシーベルトを超えて驚きました。 江東区の有明コロシアム敷地内の排水パイプ下では、今回の調査で最大となる毎時2.91マイクロシーベルトを記録した。 他にも出る出る! 知ってないとヤバい・・・ホント、国や都が隠そうとしていたことを公表してくれたのは有りがたい。 |
90:
匿名さん
[2011-06-19 11:52:17]
どう考えたって、流れるものは、少なくとも湾岸埋立地に向けて流れていくから、
川も含めて、それが集積される埋立地のレベルは蓄積されていくでしょ。 だから、江東区が高いのは当然じゃないですか? まぁ、他にも港南とか、浦安とかありますけど、総じて湾岸埋立地でしょ |
|
91:
匿名さん
[2011-06-19 12:19:46]
今では多摩ニュータウンから渋谷、新宿まで電車で30分程だよそんなに通勤が無理という
距離でも無いとおもうけど?千代田線の直通もあるし。意外と便利。 |
92:
匿名さん
[2011-06-19 16:33:40]
>>91
多摩は遠すぎて都心勤務者には無理だろ。昔とは違うんだから。 |
93:
匿名
[2011-06-19 23:51:12]
液状化怖いです。
|
95:
匿名
[2011-06-21 18:33:21]
液状化した街をお洒落?って滑稽ですね。
お洒落とは真逆ですよね? |
96:
匿名さん
[2011-06-22 21:36:29]
メリット・・・浦安・豊洲のように注目され、TVに出れること
|
97:
匿名さん
[2011-06-22 23:17:53]
被災者としてでも、出たいんですか・・・
|
98:
匿名はん
[2011-06-22 23:34:14]
もう「おしゃれ」って言い通すしか、無いんちゃう?
|
99:
匿名
[2011-06-23 00:26:03]
それは痛過ぎるでしょ
|
100:
購入検討中さん
[2011-06-23 19:05:02]
印西牧の原も豊洲以上におしゃれですよ。
|
101:
匿名さん
[2011-06-23 19:17:39]
お洒落でも液状化した地域はアウトでしょ。豊洲も浦安といっしょ。
|
103:
匿名さん
[2011-06-24 18:33:49]
>>96
せつない |
105:
匿名さん
[2011-06-24 20:25:18]
勝どき、晴海は?
|
107:
匿名さん
[2011-06-25 16:31:09]
液状化って、適度にしてくれた方が、周辺の揺れをやわらげてくれていいようだね。
おしゃれというよりは、実用的かな。 揺れはあっても、安全考えるなら湾岸の超高層だろう。 |
110:
匿名さん
[2011-06-25 20:37:00]
|
114:
匿名さん
[2011-06-26 09:47:38]
>>107
マンションは杭で地盤にくっついているから、地表面の揺れは関係ないですからね。 |
115:
匿名さん
[2011-06-26 10:39:32]
ビルがいっぱい建って、支柱があちこちに出来ると、
地面が小さく区分けされた形になるので液状化が起こりません。 |
116:
匿名さん
[2011-06-26 13:57:19]
メリット?
・首都直下地震でもっとも危険とされる火災の危険性がほとんどない。 ・がけ崩れ箇所に該当しない。 ・都心から十分徒歩帰宅できる。 ・防災対策が整った場所が多い。 ・海に近く夏場は内陸より5・6度気温が低い。 ・集中豪雨がほとんど起こらない。 ・眺望の良い超高層マンションが、リーズナブルな価格で購入できる。 みなさん、追加をどうぞ。 |
120:
匿名さん
[2011-06-26 15:43:22]
まぁ、豊洲は液状化地域ですから。
|
121:
匿名さん
[2011-06-26 16:40:55]
ビルがいっぱい建って、支柱があちこちに出来ると、
地面が小さく区分けされた形になるので液状化が起こりません。 |
125:
匿名さん
[2011-06-29 10:02:53]
>埋立地に液状化がなかった
まぁ、そんなあからさまな嘘を信じる人もいないだろうけど。 |
127:
匿名さん
[2011-06-29 13:01:41]
豊洲は3.11の地震で実際に液状化現象が起こった地域であるが、震災後に本格的な地盤改良工事などの対策はしていない。埋立地は、マンションの敷地だけでなく、道路などのライフラインを含めた地盤改良がされないと意味が無い。
今後また地震が起きた場合、液状化でマンション倒壊は免れても、生活インフラが破壊される恐れがあり、地盤沈下する恐れもある。 豊洲の新市場移転予定地の土壌汚染に関しても東京都は調査中と言っているが、第三者による土質調査を拒否している上に、見学すらも認めていない。 豊洲の新市場移転予定地では環境基準値をはるかに上まわる高濃度な有毒物質が検出されているため、多額の資金を投じて除染しても有毒物質の毒素を環境基準まで薄めることは不可能だとも言われている。 豊洲の液状化動画 ※(豊洲 液状化)で、グーグル検索で他の動画や静止画も閲覧可能 http://www.youtube.com/watch?v=FqmkYqMsecM http://www.asahi-net.or.jp/~jv6m-nkmr/toyosu.html |
128:
匿名さん
[2011-06-29 13:35:52]
で、豊洲の液状化で、何棟住宅やマンション傾いたの?
水道や下水が使えなくなったのは何世帯? よくわからないので、誰か教えてよ。 |
129:
匿名さん
[2011-06-29 15:50:50]
>>128さん、今回の地震で何棟マンション傾いたのか、水道や下水が使えなくなった世帯数、そんな話は誰もしてませんよ。新木場に傾いた交番はあったようですが、それ以前に震度5の揺れで液状化したことに驚いている人が多いと思います。
今回は豊洲に大きな被害が無かったとしても、実際に液状化したと言う事実が大きな不安につながるのです。 マンション立地の地盤は支持杭が打たれている事が多く、比較的安全だと思われる、ということは誰もが分かっています。 しかし、道路や電気・ガス・水道等のライフラインなどの地盤改良まではされてないですよね? 豊洲の全域を、道路なども含めたライフラインも地盤改良が行われていて安全だと断言出来るのであれば、是非とも証拠を出して欲しいです。 実際に電気・ガス・水道等のライフラインなども地盤改良が行われていて、3.11の震度5の揺れで液状化が起きたのであれば、日本の土木建築基準があま過ぎたという事になるので大幅な見直しが必要になりますよね? 新木場傾いた交番動画 http://www.youtube.com/watch?v=rz_p49ld7hw 新木場傾いた交番(一枚目)とその他液状化写真 http://minkara.carview.co.jp/userid/738588/blog/21756576/ 豊洲液状化 http://www.youtube.com/watch?v=FqmkYqMsecM |
130:
匿名さん
[2011-06-29 16:11:35]
|
豊洲は安全っていう発言?