鉄道沿線の住宅が販売されると必ず鉄粉被害の話が出てきます。鉄道関係者と称する人達からの投稿によると、昔も今も変わっていないとのこと。実際の沿線住民の方からのご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-11 09:47:00
鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?
12:
匿名さん
[2008-12-11 12:43:00]
|
13:
沿線住民
[2009-01-04 17:44:00]
沿線に住んでいます。
ローカル線で一時間に4〜5本しか通りませんが、鉄粉と振動の影響はかなりあります。 車は洗車してから1週間も経てば、鉄粉でザラザラしますし、2週間ほど経つと鉄粉が 赤茶色になって車が錆びているように見えます。 鉄粉除去のカーシャンプーで洗車すればかなり取れますが、沿線以外に住んでいた時と 比べると天と地との差があります。 また、タイルやコンクリートなども鉄粉と雨水が反応して赤茶色に変色しています。 鉄道会社に文句を言っても既得権ばかり主張して何もしてくれません。 |
14:
マンコミュファンさん
[2009-01-04 19:32:00]
>鉄道会社に文句を言っても
はあ〜、世の中にはすごい人がいる。 |
15:
匿名さん
[2009-01-05 10:17:00]
昔の電車や列車の車体が赤茶色に塗ってあったのは、
鉄粉で車体が汚れても目立たなかったから。 昔からのことなのに今時、鉄道会社に文句を言う人がいるとは驚き。 |
16:
匿名さん
[2009-01-05 10:28:00]
快速も停車する駅近くで、日中でも時間当たり20本以上の発着のある高架線路の向かいのマンションに住んでいます。
高架線路から高さマイナス10数m、距離30〜40mの平置き駐車場に車を止めて1年以上経ちますが影響は感じません。 ちなみに先ほど久しく洗車していない車のボディーを確認しましたが、鉄粉の錆びなどまったく見受けられませんでした。ボディーを軽く洗い流し手のひらで触ってみましたが鉄粉のザラツキも感じられませんでした。 また、高架線路から高さプラス10m以上、距離6〜70mの所に玄関がありますが、こちらも同様に影響は感じません。 そこそこ離れているし、高架線路は電車の車窓の下あたりまである塀みたいなものがある為かなと思っています。 ↓塀とはこんな感じのものです。 http://www.kumagaigumi.co.jp/focus/2005/imges/fo_051126_1_3.jpg |
17:
匿名さん
[2009-01-05 20:29:00]
鉄粉って駅に着いた時下から上がってくる焦げ臭い臭いのこと?
あと、列車屋根のパンタ周辺部は真っ茶色ですので、周辺に飛散していることは確かなようですね。 |
18:
匿名さん
[2009-01-06 13:00:00]
新幹線なんて、東京・博多間を2往復ぐらいでパンタグラフ交換でしょ、確か。
ま、同じ磨り減るにしても、架線が磨耗しちゃうと替えるの大変だから、 パンタグラフのほうを柔らかく作ってあるんでしょうが。 |
19:
匿名さん
[2009-01-06 20:32:00]
>>17さん
鉄粉はブレーキダストも含まれると思いますよ 新品時は黒い塗装でピカピカですが 電車の台車や車輪部分は経過によりこげ茶色になります 車でもヨーロッパ車などはブレーキが強力なので ホイールをあまり洗わないでほっておけば すぐに茶色くなって取りづらくなってしまいます |
20:
匿名さん
[2009-01-10 22:18:00]
>No.15
「自動車は昔からNoxを排出していたので、自動車メーカはそれを抑える努力をしなくてもいいです。」と言われているのと同じだと思います。 まあ、昔から鉄粉が飛散していても、鉄道会社はその事実を認めていないんですから… 少しでも飛散量を抑えるように技術を開発するのが企業の責任ではないしょうか。 |
21:
匿名さん
[2009-01-11 00:46:00]
>>20
>「自動車は昔からNoxを排出していたので、自動車メーカはそれを抑える努力をしなくてもいいです。」と言われているのと同じだと思います。 ちょっと違います。 自動車が出すNOxについては、窒素を燃やして走るわけではないので、対策はあります。 しかし、鉄道の車輪とレールや、パンタグラフと架線の摩擦で飛ぶ鉄粉については、 走る車に、タイヤのゴムをすり減らして飛ばすなとか、 歩いている人に靴底をすり減らして飛ばすなとか、 主張しても無理なのと同じです。 摩擦で走る以上、避けようがありません。 言い換えれば、人間に酸素を吸って二酸化炭素を吐くのはけしからんと主張するのと同様です。 すべての鉄道が浮上式リニアモーターカーにならない限り無理でしょう。 (それはそれで電磁気を問題にする人が出てくるでしょうが) 一方、気にする人は住む方が鉄道沿いに住まなければ良いだけなので、対策は簡単です。 それだけのことです。 |
|
22:
匿名さん
[2009-01-11 17:32:00]
>言い換えれば、人間に酸素を吸って二酸化炭素を吐くのはけしからんと主張するのと同様です。
人が酸素を吸うのと、電車が摩擦を起こして通ることが同じ価値があると言われていますか? >すべての鉄道が浮上式リニアモーターカーにならない限り無理でしょう。 >(それはそれで電磁気を問題にする人が出てくるでしょうが) >一方、気にする人は住む方が鉄道沿いに住まなければ良いだけなので、対策は簡単です。 >それだけのことです。 何が普通だと考えるかで、全く捉え方が違います。 それが普通だと考えれば対策をしなくてもいいということになりますし 「電車が走る前は鉄粉がなかったでしょ」と考えれば仕方がないということにはなりません。 車両を軽くすればそれだけでも摩擦は少なくなります。 それにタイヤメーカは環境に配慮したタイヤを開発してませんか? 車や電車が発達した世の中で、それらの恩恵を受けていることを否定 するわけではありませんが、限りなく環境への悪影響をゼロになるように 努力している企業は沢山あります。 それと、品川区の議会や国会の分科会でも鉄粉の影響が議論されて 鉄道会社や国交省に質問がなされています。 つまり、普通ではないと考えている人が他にも沢山いるということです。 |
23:
サラリーマンさん
[2009-01-11 18:00:00]
人間の呼吸との価値の比較は別にして、
鉄道にしろ、自動車にしろ、人が歩くことにしろ、 「摩擦」がないと進むことも止まることもできません。 つまり、線路、道路のそばに住む限り、 多かれ少なかれ、鉄粉なり、ゴム粉(って呼ぶのかな?)なりの影響は受けるってことです。 その影響を少なくするためには、 線路、幹線道路から離れた高層階に住むしかないのでしょうか。 鉄道会社でも環境に対する努力はしておりますよね。 車両の軽量化、回生ブレーキの有効利用などなど…。 まあ、「努力不足」と言われるならそれまでですけど。 鉄道会社だって電気料金が少ない方が良いので、軽量化するに越したことはないですが、 軽量化は車体強度や走行安全性とトレードオフになるため、限界はあります。 鉄道会社も鉄粉飛散を認めていない訳ではないと思います。 車輪もレールも減ることに対する説明ができませんので。 鉄粉の付着など、その責任を取れないといったところではないでしょうか。 |
24:
匿名さん
[2009-01-11 18:04:00]
品川区と言えば大井競馬場があるから、
鉄道を廃止して馬の背にでも乗りますかね。 |
25:
サラリーマンさん
[2009-01-11 19:54:00]
|
26:
21
[2009-01-12 00:48:00]
>>22さん
>人が酸素を吸うのと、電車が摩擦を起こして通ることが同じ価値があると言われていますか? 同じ価値があるとはどこにも書いていませんよ。 避けようがないことを言っているに過ぎません。 ただし、人が生きるために呼吸が不可欠なのと同様、電車が走るためには摩擦が不可欠です。 鉄道に対して「鉄粉を飛ばすな」と主張することは、(浮上式除く)鉄道に対して「走るな」と主張するのと同じだということです。 >何が普通だと考えるかで、全く捉え方が違います。 全く違いません。 鉄粉が飛んでくるのがイヤなら、対策が困難なのが間違いないので、わざわざ近づかなくても良いのでは?ということです。(鉄道の新線ができるケースはここでは議論になっていないはずなので、除いてください。) >「電車が走る前は鉄粉がなかったでしょ」と考えれば仕方がないということにはなりません。 ここの掲示板を使っている以上、鉄道が先にあるものとして物件探しをしているのが前提なので、鉄道ができる前を想定する意味がよくわかりません。 鉄道より後から来て、有効な対策がほとんどないのにもかかわらず、鉄粉を減らせというのはエゴに聞こえますが。 大気汚染や騒音みたいにボーダーラインを下回れば許容されるものと違って、鉄粉の飛散なんて例えば1割減ったところで文句を言う人は文句を言うだろうし、少しでも減らせば良いという代物ではないでしょう。 |
27:
匿名さん
[2009-01-12 10:40:00]
あのネ、電車の車輪と線路は「鉄」でできているんだよネ。
それとネ、架線は「銅」で出来ているんだネ。 だから電車わネ、金属粉の製造装置みたいなもんでしょ。 それとネ、公共交通機関だからネ、近所の人たちは鉄路開通すると喜ぶでしょ。 あとから引っ越して、あれこれ不満タラタラ並べるなら、そおゆうところを居所にしないほうがいいんじゃないのかネ。 |
28:
匿名さん
[2009-01-12 18:19:00]
>>27
あのぉ、ここのスレ主さんは 線路際に住んでから文句を言うなり後悔したりしないために、事前に経験者の話を聞こうとしていているのであって、 他のレスも概ねその方向に沿ったものだと思いますが。 書き込む前にちょっとは読んでますよね? |
29:
匿名さん
[2009-01-13 23:56:00]
物理学と化学をある程度勉強していれば理解できるはず。
鉄道会社に問題あり、と主張するかたは、まず、高校物理学と化学を勉強してくれ。いかに無茶苦茶言っているかが分かるぞ。というか、完全に鉄粉を排除できるような電車を開発できたら、ノーベル賞とれるぞ。 |
30:
金欠さん
[2009-01-14 02:44:00]
鉄分のサプリメントを買わないで済むのに、
どうして鉄道会社に感謝しないんだろう? |
31:
匿名さん
[2009-01-16 23:03:00]
>>28さん
そうですよね。 鉄粉の影響があるかないかの質問なのに、あると言う人がいると それは当たり前ですと書き込む人がいる。 質問した人はそのような回答を求めていません。 一部は鉄道関係者でないですか? そんな気もしますが… 知り合いに聞いた話ですが、近隣への対応は都心部と地方では鉄道会社の 対応が違うみたいですね。 |
32:
匿名さん
[2009-01-16 23:19:00]
スレ主がした質問以外にコメントしたらいけないわけじゃないと思うが。
そもそも「鉄粉が飛ぶのが当たり前だと主張するな」みたいなことを書く人がいるから、反論されるのでは? それ自体もスレ主が求めているコメントではないわけだし。 |
33:
匿名さん
[2009-01-17 12:25:00]
そのとおりだ
|
34:
無銘
[2009-01-18 19:28:00]
鉄粉害より海沿いの塩害の方が深刻なのでは。アルミサッシ、アンテナ、ベランダ手摺り等。場所によりますが10年で真っ白になりますよ。両方害があるところも。
|
35:
匿名さん
[2009-01-18 19:53:00]
ここは「鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?」スレッドです。
|
36:
無銘
[2009-01-18 20:30:00]
<<35さんへ。で、この世からレール、車輪、銅線、ブレーキダスト等々を取り除く妙案は?貴方こそ建設的意見出せますか?私は鉄道関係者ではありません念のため!道路沿いもクルマのブレーキに依る鉄粉害は、ありますよね。
|
37:
匿名さん
[2009-01-18 22:53:00]
だから、解決策なんか誰も求めていないわけ。
スレ主さんの目的は、住んでから後悔しないように、事前に経験者の話を聞くこと。 それなのにフラッとやって来て、やれ 「鉄道より後から来て文句を言うな」とか 「解決の妙案はあるのか」だとか… 勝手な思い込みで検討ハズレのレスするなよ! |
38:
匿名はん
[2009-01-18 23:34:00]
>>37さんへ。検討ハズレ=>見当外れ!
|
39:
匿名さん
[2009-01-19 01:56:00]
だからスレ主に対するレスじゃないんだろ?
|
40:
匿名さん
[2009-01-19 07:09:00]
>>36
>道路沿いもクルマのブレーキに依る鉄粉害は、ありますよね。 塩害に続き、道路沿いの車のブレーキですか? ここはここは「鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?」スレッドです。 的外れを書き込んでスレッドをとっちらかすのはやめませんか? |
41:
匿名さん
[2009-01-19 12:18:00]
そんなこと言いだしたら、
「本当です。」→スレ終了になりますよ。 |
42:
無銘
[2009-01-20 01:17:00]
で、スレ主さんは鉄道沿いの土地又はマンションをもう、お買いになったのですか?
|
43:
入居済み住民さん
[2009-01-20 16:07:00]
目の前をJR中央線が走っています。車輪のブレーキと
架線のパンタグラフが摺っていると思います。結果から いうと被害はないです。三階です。 |
44:
匿名さん
[2009-01-20 16:26:00]
JR関西線の真横で10年住んでますが、
被害無し 騒音振動の方が深刻 |
45:
16
[2009-01-20 19:56:00]
以前にも書きましたが、快速も停車する駅近くで、日中でも時間当たり20本以上の発着のある高架線路の向かいのマンションに住んでいます。
高架線路から高さマイナス数m、距離10mぐらいのところに平面立体駐車場の屋上2階部分があります。 その部分は来客駐車場でもあり、勤務先の車を年中止めているのですが、鉄粉等の実害を感じた事はありません。 また、管理組合でその手の話が問題として上がっているのも見たこともありません。 |
46:
周辺住民さん
[2009-08-21 17:01:01]
京都の日本一運賃の高い私鉄の沿線に住んでます。線路を車輪が擦る音がひどくって、鉄粉も一杯飛んでます。家の窓は複層ガラスを二重にしてガラス四枚で遮断しようとしました、が、線路を車輪が擦る音だけは遮断できません。早朝から深夜までその音を聞いて、鉄粉吸って生きてます。どうにかならないかしら?こっちがどうにかなりそう。
|
47:
匿名さん
[2009-08-22 22:40:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
48:
匿名
[2010-11-02 16:55:24]
体に被害は
ないんでしょうか? |
49:
匿名
[2010-11-09 19:24:16]
車輪のブレーキパッドからアスベストが悲憤したら命にかかわるかも。。。
|
50:
匿名さん
[2010-11-09 19:32:29]
なに言ってるのかわからん
アスベストが悲憤するのか? ひ‐ふん 【悲憤】 [名](スル)悲しみ、いきどおること。「―の涙」 デジタル大辞泉より |
51:
通りがかりさん
[2017-01-23 11:31:34]
線路沿いの利点は、
・早起きになること ・鉄分を摂取できること ・大好きな電車が居ながらにして見学できること ・いつもの車両のあの子と居ながらにして目で通じ合えること ・気になるあの子の写真も撮り放題なこと ・全裸で窓際に立つだけで肉体美を乗客に自慢できること ・上記の行為がエスカレートして警察に連行されるスリルを味わえること |
52:
匿名さん
[2017-01-23 19:48:26]
電磁波とか高圧線の影響は大丈夫なのですかね?
|
53:
匿名さん
[2017-01-25 15:09:55]
鉄粉以前に電車の騒音がすごいですから。
静かなのは貨物が通らない3時前後だけ。 特に踏切付近は避けた方がいいです。 慣れるレベルの音じゃないから。 |
54:
匿名さん
[2017-01-25 16:32:36]
鉄粉も騒音も酷いですよ。
車社会じゃない地域なら鉄粉にそこまで気にならないかもですが、車があるお宅だと気になると思います。 普通の車と線路沿いに置いてある車はボディ触ると分かります。 粘土使って見てください。真っ黒になってボディツルツルになります。 |
55:
匿名さん
[2017-02-28 19:29:46]
「電車」で「直線または緩やかな曲線」であれば鉄粉被害はありません。
厳密にはごく微量の鉄粉は舞っているのでしょうが、今の電車は減速の大半を回生ブレーキで行うので、ブレーキパッドは停止直前と停車中しか使いません。なので線路脇だからといって洗濯物が汚れたりというような事もありません。(なお最新の電車は停車中のみです。回生失効が起きるようなローカル線の場合は除外します。) 「気動車」や「貨物」が走る路線のすぐ近く、及び擦れ音が聞こえるほどの急カーブ近くの場合は、鉄粉被害があると思われます。気動車や貨車は減速にブレーキパッドを使います。また急カーブの場合は内輪差によって車輪及びレールが削れます。(これにより波状摩耗が起きる)マンションの上階まで舞うかは不明ですが、低層階は汚れが気になるかもしれません。 分からない場合、線路付近の砂利が赤茶けて錆色になっているかどうかが一つの目安になると思います。 騒音については、戸建の場合は影響大だと思います。 マンションの場合は、防音がしっかりしていれば多くの人が気にならないレベルかと思います。但し鉄橋が近くにある場合・踏切が近い場合はしっかり聞こえますので、慣れる自信が無い場合は鉄橋・踏切近くの物件近くは避けた方がいいでしょう。 あと貨物が走っている路線かどうかも重要です。貨物は深夜未明も走ります。貨物が走らない路線、私鉄などは終電~始発までは保守工事がある日(年に1、2回程度)以外はとても静かです。 ブレーキパッドにアスベストなんて使われている訳ないじゃないですか。。。 |
56:
昔、鉄道沿線マンション住民
[2018-07-06 22:38:21]
車を見れば一目瞭然です。
線路から50mくらい離れているところでしたが、マンションに併設された駐車場にとめていた車の屋根の鉄粉は凄まじい量でした。 スタンドに洗車に持っていくと、駐車場を別のところを移した方がいいと店員に心配されました。 重金属(鉄粉)はアレルギー源にもなりますので体にも良くないです。実際、ヨーロッパでは鉄道沿線の生態系への重金属被害を調べている人もいます。 この経験もあって、幹線道路(排ガスやアスファルトとタイヤゴムの摩耗により空中に飛散されるエアロゾルは鉄粉よりも呼吸器系にダメージは大きいと思います)、鉄道沿線沿いの物件は除外して家選びをしています。 |
57:
マンション検討中さん
[2022-06-01 10:09:46]
鉄粉じゃなくて、パンタグラフからの、カーボンと、銅の粉だと思う。電車の屋根は煤けていますし、マンション壁に付着し、雨で流れて廊下の壁に雨垂れとなります。
|
58:
匿名さん
[2023-01-02 20:26:39]
|
59:
匿名さん
[2023-01-13 09:36:47]
騒音は線路からの距離、線路やレールの種類、車両、快速や特急の停車駅か否か、駅からの距離によってもかなり違う。
様々な要因があるから現地を見てくるのが良い。 従来のバラスト軌道で通常レールより、高架などのスラブ軌道でロングレールが静か。 車両は新しい方が静か。 猛スピードで新幹線が通過するような場所より、多くの車両が止まる駅に近い方がスピード出てないので静か。 好条件なら30~50mほど離れたら殆ど気にならない。駅近で便利だしね。 また、新しい家の方が気密断熱の関係で防音も良い。 |
60:
坪単価比較中さん
[2023-05-23 17:40:25]
関西マルーン色私鉄昭和30年代沿線の屋根瓦は沿線から5,6m迄真茶色であった
|
61:
匿名さん
[2023-09-09 08:26:38]
1時間に20本くらい走る線路沿いマンション7階。騒音はすごいけど線路に面したベランダで鉄粉が気になったことはない。鳩の糞の方がよっぽど困っている。
|
私も車好きで色がブラック、半年に1度はコーティングかけ直してます。
鉄粉は車にとって大敵ですからね。鉄なので塗装面に刺さってしまうのです。
私は来年マンションに入居ですが、鉄道沿線はもちろん検討外にしました。
車お持ちの方は考えてみれば分かると思います。タイヤのホイールしばらくほおっておけば
ブレーキダストで真っ黒や褐色になって汚くなりますよね。
あれが建物の真横で飛散しているということなのです。
車も錆びやすくなりますし、建物自体の汚れに対する寿命も短くなります
もちろん一番気になるのは騒音と振動でしょうけど