前スレッド↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。
[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02
間取りなんでも相談 その4
351:
匿名さん
[2011-08-04 13:00:21]
|
||
352:
入居済み住民さん
[2011-08-04 13:00:48]
|
||
353:
入居済み住民さん
[2011-08-04 14:19:56]
>345さん
和室の東側の窓ですが,私は今の計画(吊り押入れの下に地窓)がよいと思います。 直射日光が家の中に入ってきてもいいことはあまりないから。(暑い,まぶしい,日に焼ける) 直射日光が入らない室内から直射日光が当たって輝いている木々や庭を見るととても明るく感じて気持ちいいので,こっちのほうがお勧めです。 うちは北東角地で東側からの日当たりは良いですが東側にあまり窓をつけていませんけど,もっとつければよかったと思ったことはありません。むしろ,もっと小さくてもよかったなと思うくらい。 |
||
354:
入居済み住民さん
[2011-08-04 14:44:37]
暑い、日焼 ⇒ Low Eガラス
まぶしい ⇒ カーテン 乙 |
||
355:
入居済み住民さん
[2011-08-04 15:24:42]
|
||
356:
351
[2011-08-04 15:26:17]
|
||
357:
匿名
[2011-08-04 15:39:57]
>345さん
良くなりましたね。 あと自分ならですが、寝室の北側の収納ですが、その広さだと普通の壁面収納(クローゼット)のほうが使いやすいと思います。 それと子供部屋の収納はやっぱり子供部屋の間にしてトイレの位置を変えればホールもスッキリします。 1階は良さげですが、和室の吊押入は作らなければ無理ですか? 収納するものが決まってて無理なら仕方ないですが、もし和室下の収納で事足りるなら採光うんぬんより押入自体が邪魔かもしれません。 壁有りの仕切られた和室だと合いますが広いLDKの一部に出っ張ると合わないような気がしますし、小さいお子さんはあまり角張った箇所は危ないです。 なによりダイニングと和室の間が狭いので和室と段差をつけるなら、押入を無くして和室を少し小さくしてダイニングとの間を空けてタタミコーナーみたいな感じとかでも良いのでは? |
||
358:
匿名さん
[2011-08-04 17:42:03]
>345さん
直射日光をさえぎるだけなら地窓でもいいかもしれませんねぇ ただ345さんの場合収納の下にあえて地窓を設置するということは直射日光をさえぎるためというよりもむしろ採光のためかなという印象を受けました。。。 357さんがおっしゃるように吊押入れはお子さんに危険な時もあるかも知れませので(事故防止のウレタンなどを角に巻いておくという方法もありますが)いっそのこと収納を移動させてみても良いかも。。。 窓の量や大きさに関しては好みや生活ペース、窓から見える景色などがありますのでご自分の納得いかれるようにご計画されるのが良いと思います(^^ あとリビングと和室の位置を入れ替えると和室の収納の問題も解決するのかななどと思ったりも。。。 和室から玄関や洗面、トイレへリビングを通らず直接行けるとお客さんが泊られた際にもお互い気を使わずに済むのかなと。。。(これも我が家談なのでお好みに合わなければお気になさらないで下さい^^; |
||
359:
匿名さん
[2011-08-04 18:36:33]
|
||
360:
入居済み住民さん
[2011-08-04 19:07:27]
>>355
カーテン閉めっぱなし ⇒ 午後からはその必要なし 東側は直射日光 ⇒ ? Low Eガラス ⇒ 遮熱タイプ(使ってる) 朝日暑い ⇒ 西日よりまし 喧嘩するつもりは無し 相談者へのアドバイスのつもり 貴殿の考えも一理有り 乙 |
||
|
||
361:
匿名さん
[2011-08-04 19:10:30]
|
||
362:
匿名さん
[2011-08-04 19:13:21]
>359
う~ん、通路としてしか使えない部分が多くなっちゃいますねえ。 |
||
363:
匿名さん
[2011-08-05 00:43:52]
>345
誰も指摘しないから書いておくと、キッチンのレンジ台の位置は東側の壁沿いにしなきゃ。 今の位置だと排気が難しいのと、ダイニング側からは回り込んでキッチンへ入る形となり、使いにくい。玄関からキッチンへの動線も遠い。 あと、西側の子供部屋は、玄関から飛び出してない?ベランダならともかく部屋が飛び出すのは、耐震上問題有り。外観もパッとしない。 構造については、他の人からもポツポツ指摘されているけど、まるでわかってないのかな? 木造で1Fはそんなには壁無しでは大きくはできないよ。 最後に、1Fのトイレに行く廊下は、昼でも真っ暗になるよ。 ローン申請の関係で時間が無いとのこだったけど、間取りの基本や構造の基本について、まだまだ不勉強な様子なので、下手に焦るとろくなことにならないかと心配。 土地の広さは恵まれているのだから、落ち着いて要望を整理してプロに設計を依頼するのが一番。 率直に言って、自分で家を設計するスキルは、今のあなたには無いよ。 |
||
364:
匿名さん
[2011-08-05 10:43:43]
|
||
365:
入居済み住民さん
[2011-08-05 10:51:44]
台所レンジフードの排気 ⇒ ダクト,容易
乙 |
||
366:
匿名さん
[2011-08-06 08:52:39]
>328さん
既出だったらすみません。 ・無駄な廊下2坪 この坪数でこの階段周りの廊下は無駄じゃないかなと思いました。活きない空間になりそうです。 帰ってきて洗面所までに3つの建具というのも気になります。 階段の向きを変える必要がありますが、キッチン横の1坪はパントリーにしてしまったほうがいいのでは? ・玄関収納の奥行きが深すぎるなあと思います。 靴をそちらにしまうつもりでしたら、奥行きを狭くしたほうがいいと思います。コートなどもお考えかもしれませんが、それでも有効D600程度でいいと思います。基本的にコートと靴の共存収納は使いにくいと思っています。必要な奥行きが違うので。 ・和室? それだけオープンなら畳コーナーとして3畳ほどにしたらいかがでしょうか。お仏壇が入りますか? どなたかもおっしゃっておられましたが、ダイニングテーブルをある程度小さなサイズにしないと、狭く感じそうです。 その押入には何をしまわれるんでしょうか。たとえばお客様用のお布団だとかを考えておられるなら、年に何度使うかわかりませんが、もっとリビングに必要な収納があるのではないでしょうか。もし布団なら2階の納戸でよいと思いますし、他のこまごましたものならやっぱり奥行深すぎです。 私も、ゾーニング程度ならいいかと思いますが、あとはプロに作ってもらったほうがいいのでは?と思います。せっかく20畳以上とれているLDKが狭く感じるような気がします。 |
||
367:
366
[2011-08-06 09:02:26]
ごめんなさい328さんではなく>345さんです。
|
||
368:
匿名さん
[2011-08-06 09:53:07]
>345さん
367さんがおっしゃるように私も今回は細かい設計はプロに任せられたほうが良いかと思います。 と言いますのもまだまだお時間に余裕がお有りならば1〜2年かけて間取りについて考えながら勉強されて良いものを完成させる事は可能ですが 時間が無く焦っていらっしゃるとの事ですので今の状態ではきっと後で後悔することになると思います。 もしどうしてもご自分の住む家はご自分で設計されたいのならば御計画を先伸ばしにされることをお勧めします。 その上でじっくり煮詰めて何度も何度も書き直すときっと良いものが出来上がりますよ(^-^) |
||
369:
入居済み住民さん
[2011-08-06 11:17:50]
間取りをプロに頼むのは激しく同意ですね。
一番最初は,ご自分で作られた間取りは一切見せず,あまり細かい要望は出さずに,プロに間取りをつくってもらうと,自分では思いもつかない間取りを提示されるかもしれないので,お勧めですよ。 でも,自分で間取りを考えるのは良いことだと思います。 自分の希望が整理されるし,自分の全ての要望を満たすことは不可能だという現実が良く分かるので。(私がそうでした。) その現実が分かると,プロから提示された間取りが良いものかどうなのか判断しやすくなります。 自分の頭の中の漠然とした理想像と比べたら,どんな間取りもいまいちにしか見えないので。 |
||
370:
匿名さん
[2011-08-06 11:31:46]
大手HMならそんなこともないんだろうけど、ローコストメーカーは自分で考えた方がマシな間取りしか出てこなかったなあ。
だってシロウト営業が片手間に描くんだぜ? |
||
371:
匿名さん
[2011-08-06 12:12:37]
>345です
皆様いろいろアドバイスありがとうございます 素人の考える間取りなのでいろいろ問題あり申し訳ありません プロにしっかり書いてもらうのが良いのは分かるのですが >370さんが言うとおり今までにいくつか書いていただいたのですが あまり良い間取りがありませんでした まぁ予算に対して望む物が多すぎるのもあると思うのですが それである程度は自分で考えてみようと思うようになりました 柱の位置や壁の量はもちろんプロの方に見ていただいてお任せするつもりです 私の考えとHMのプランニングだけでは間取りに対しての案が少ないと思いましたので 皆様に相談させていただきました 素人考えですがまた修正してみました 玄関のホールや収納の辺りの間取りがよいのが思いつきません 何か良い配置は無いでしょうか 玄関にコートクローゼットみたいな収納はほしいです 後出来たら下駄箱を置かずに靴をしまいたいのでシューズクローゼットが取れたらうれしいです その他の間取りに対してのアドバイスや意見等もお願いいたします |
||
372:
匿名さん
[2011-08-06 12:14:58]
2Fです
|
||
373:
匿名さん
[2011-08-06 14:09:19]
|
||
374:
匿名
[2011-08-06 14:16:19]
>371、372さん
せっけい倶楽部ですと、上下階を赤で表示してくれる機能がありますから、一度表示してみて確認して下さい。 一階のキッチン・ダイニング・リビングの大空間と、二階の壁が離れていることが分かりますね? 木造の従来工法場合には、この様な間取りを作るのは非常に困難です。梁を強化することで1P程度のずれを吸収することは何とか可能ですが、天井は低くなるし、予算は相当上昇するし、で良いことは何もありません。間取りを変える余地があるのならば、変更すべきです。 2×4系(2×6等含む)であると、壁位置がさらにシビアになるので、この間取りは難しいといわざるを得ません。 鉄骨ならば可能ですが、予算が木造の2割り増し以上必要になると思って下さい。ただし、開口部を5m程までとれますから、御希望の大空間をもっと簡単に作り出せるとは思います。 まずは、構造について、簡単に勉強してから間取りを書くことにしてからでも、遅くはないのではないでしょうか? |
||
375:
匿名さん
[2011-08-06 15:10:26]
>371さん
待って待って、納得できるまで、HMにプランニングを出させたほうがいいと思いますよ。 何度でも、1回に何プランでも出させないとダメだと思います。 素人でも、アドバイスをもらうほうが絶対にいいし、施主の意見でHMが気づく、ということももちろんあると思いますが、施主が気に入るプランを作ってくるまで待つ、というHMに工事を任せられますかね・・・? 素人営業でも、超新人でなければ、少なくとも施主の100倍の量の間取り図を見た経験はあるはずだし、いろんな意見のお客さんの相手をしてきているはずなので、たとえば建築士の資格を持ってる新人より、四角のない10年選手の営業マンのほうがいいプランすると思うのですが・・・。契約済でどうしようもない状況でしょうか。 それに、構造はもちろんですが、立面は検討されながら間取り描いてますか? こんなにがんばって気に入る間取りができても、外観がかっこ悪いというのはよくあります。 新しいプランもやっぱり暗くて活かされなさそうな廊下が気になります。>373さんの案のように、その階段の形を一度忘れてプランしなおしたほうがいいように思います。 玄関は、今のプランの和室の位置がいいのかどうかもありますが、私なら押入の奥行を小さくして、下駄箱を置きます。この玄関ではお花も飾れないし、郵便物も下に落ちてしまいます。 下駄箱がなくて土間シューズクローゼットがある場合、一度靴を履いて靴を取りにいくことになりますがそれは良いのでしょうか?シューズクローゼット側に内玄関が作れるなら別です。 今の玄関収納の位置では、濡れた靴も、土がついた靴も、床をまたいで取り出すことになるので、下駄箱のほうがずっと使いやすいと思います。 |
||
376:
匿名
[2011-08-06 17:01:39]
ホントに住む間取りを作成するならせっけい倶楽部では限界がありますなぁ
最低でも他の何人かの皆さんが使っておられるマイホームデザイナーを使用されたほうが比較的自由度が高いのでよろしいかと マイホームデザイナーはフリーソフトではないが一生物の家を建てるのだから数千円の投資は高く無いと思いますぞ |
||
377:
匿名さん
[2011-08-06 17:13:58]
マイホームデザイナーは複数のパソ使ってると面倒ではある。
やれること多いから楽しいけどな。 もうひとつ。 1階のゾーニングを371に近くしてみた。 |
||
378:
匿名さん
[2011-08-06 17:54:01]
たしかに細かい所まで書くならマイホームデザイナーのほうがいいかな
そういや377はいつもアップしてる図面はどのソフト使ってんの? |
||
379:
匿名さん
[2011-08-06 20:14:01]
>371さん
和室とリビングを入れ替えられたのですね どんどん良くなっていきますね(^^ またご参考になるかと思い考えさせて頂きました。 和室をタタミスペースにと言うお声がありましたのでそのような感じで作ってみました。 一応リビングの最大開口は4550に抑えてあります 坪数はすみません、少しオーバーしまして42坪です^^; 良いお家が建つと良いですね^^ 頑張ってください!! |
||
380:
匿名さん
[2011-08-06 20:17:28]
すみません図面が少しずれてました(^^;
|
||
381:
匿名
[2011-08-06 20:28:27]
>379、380さん
・・・この間取り、木造では構造上、絶対に作れません(涙) リビングの真ん中あたりに、柱を入れる必要があります。 耐力壁も、窓の関係で南東部に入れることができないです・・・ 鉄骨で作る場合でも、かなり苦しいのではないでしょうか? |
||
382:
匿名
[2011-08-06 20:39:56]
377さんの間取り
い〜ですね |
||
383:
匿名さん
[2011-08-06 21:28:10]
せっかくの休日に377は他に楽しみないの?暇なの?死ぬの?
|
||
384:
匿名
[2011-08-06 22:12:12]
理想を言えば、シューズクローゼットあればいいですね…もちろん、靴を一旦履いて、行くような造りではなく、もう一つ、プライベートで使う、上がり口(名前を何と表現すればいいか分かりませんが)を設ければ、問題ありません…ただ、かなりスペースはとられますよね~
和室も、タタミコーナーに…という案もありましたが、個人的にタタミコーナーって使い道あるのかなぁと考えてしまいます…客間としても使えないですし、ほんとにリビングに接していて、広く見せるだけに思います… 和室も、小さくても収納は欲しいですね…うちは、床の間などは造らず、一面収納にしました…布団ももちろんですが、ファミリークローゼットととして、特に子供服などの収納に使っています… もちろん、これもスペースの問題もあるので、難しいですが、使い勝手の悪いようなら、いっそ、なくてもいいという考えもあるので、優先順位を決めた方がいいですね |
||
385:
匿名さん
[2011-08-06 22:50:25]
|
||
386:
匿名
[2011-08-06 23:08:15]
|
||
387:
匿名さん
[2011-08-06 23:11:40]
>>377さんの案、私もいいと思いました。
しかしやっぱりこの形で総2階だと2Fホールが7.5帖・・・!泣ける・・・(笑) 総2階にこだわられるんでしたっけ? >>384さんのご意見について >>377さんの案だと、同じ面積で家族用の上がり口+シューズクローゼットが作られているので、この広さがあればできるということだと思いますよ。 和室の使い方の件、>>371さんがオープンな感じでプランされているので、客間としては考えていないのでは?布団を和室の押入れにしまわなきゃならない、という考え方は一旦置いておいたほうがいいと思います。 2Fに納戸が大きく取れる状況ですし、1Fのファミリークローゼット、パントリーに重点を置いて検討したらよいと思います。和室に押入れがなくても、>377さんの案をお借りすれば、洗面室横に1畳あるので、思い切ってそこをファミリークローゼットにして、キッチン横にできた収納をパントリーにすれば、和室にどうしても収納がいる、ということはないように思います。 >>383さん 人のためにもなって、ご自分も戸建て検討中ならアイデアも浮かぶし、なんでそんな言い方をされなくてはならないのでしょうね・・・。失礼ですが暇なのはあなたなのでは、と思ってしまいました。私も検討中なので>>377さんや>>385さんのような方が考える間取りを楽しみにしています。 |
||
388:
入居済み住民さん
[2011-08-06 23:27:00]
リビングの東西の巾が4550なら木造でも恐らく大丈夫
4550×4550で12.5帖だからそのくらいの部屋なら真ん中に柱は不要 鉄骨ならなお楽勝 構造の細かい所まで指摘していては利用者の殆どが素人のこのスレでは皆気が引けてアドバイスの投稿が減ってしまう 全ては皆相談者のためですぞ 乙 |
||
389:
匿名さん
[2011-08-06 23:44:24]
|
||
390:
匿名
[2011-08-07 02:40:27]
>>385さん
キッチンまわりの柱も利用できるので、感覚的ですが木造でいけると思います。 さらにトイレ東側に収納持ってきて、 リビング収納増加、 トイレの音の減少、 耐震性の確保をすれば良いかと思います。 あとは気に入るかどうかですね。 |
||
391:
匿名
[2011-08-07 02:46:56]
まあ、確かに「ビッグフレーム」とか「ガッツフレーム」とか言われているような、梁を強化した構造だと5P開けることができるのは否定しないけど・・・
タマルールじゃないけど、普通は4P以上開けるべきじゃないと考えると思うけど・・・建築士用の試験対策本にもそのように書いてあるし・・・ |
||
392:
匿名さん
[2011-08-07 06:01:00]
>リビングの東西の巾が4550なら木造でも恐らく大丈夫
実際には曲がり階段の真ん中で太い梁支えるって難しくない? これは木造だと大変だと思うよ。 もっともどこかに壁1枚足せば解決する話なので、匿名試案に目くじら立てて文句言うのはいろいろガッカリだけど。 |
||
393:
入居済み住民さん
[2011-08-07 06:07:21]
|
||
394:
入居済み住民さん
[2011-08-07 06:24:13]
>371さん
私は前の方が良かったかな。 玄関ホールのドアを開けると細い2畳の廊下が続いて,その先にリビングダイニングというのが,空間としてあまり気持ち良くないような気がします。 前の間取りでは玄関ホールのドアを開けると直ぐにリビングでその先に和室,ダイニングと広がるので,ドアを開けた時の視界の広がりが気持ち良いと思う。 あと,寝室と子供部屋は離すか間に収納を設けるとかして,直接接しないようにしたほうがいいと思いますよ。 木造の壁の遮音性は良くないですから。 |
||
395:
匿名
[2011-08-07 08:03:23]
収納ですが、パントリーはキッチンのものを入れたり、洗面所の場所は、例えば、日用品、掃除機、などなど、収納するものはたくさんあります…
和室の収納も、結構、メーカーさんは、床の間にするのを基本にしてましたが、全て、収納にしてもらいました。 客間にするつもりがなく、タタミコーナー3畳ほどとるなら、いっそ、なくしてしまって広いリビングにするか、リビング収納にしてしまった方が、いい気がします… ちなみに、和室の収納は、布団というより、ほかの物でいっぱいになっています… |
||
396:
匿名
[2011-08-07 09:29:50]
>395さん
収納は、作れば作るほどモノが増えるのは当然ですよ。 モノの量は人によって違うし、入れるはずじゃなかったモノがそこに入ってる、というのはすでに計画ミスかなぁ?と思います。 もちろん余裕は必要かなと思いますが、そもそもこの方は元々パントリー自体も計画していなかったようなので。収納の量にこだわりすぎるのはガラクタが増えるだけかなと。 和室について、畳をあきらめられるんなら、私もそう思います。ただこの坪数なら十分使える和室を作れると思いますが。 しかし、この間取りなら坪数減らすことで予算減らせそうって思います。 |
||
397:
匿名
[2011-08-07 09:36:13]
>393
参考にするしないは相談者が決める事でアナタの好みは聞いてないよ 相談者がここで出してもらった間取りをそのまま採用するわけではなく、いいなと思った部分だけを取り入れたりするわけで第三者がいちいち否定していては相談者が混乱する そんな暇があるならなら自分でもアイデア出してみれば? |
||
398:
匿名さん
[2011-08-07 09:55:35]
確かにこんなところで知ったかぶりみたいな真似してもなあ
実際の敷地やら景観を見てないのに相談者へのアドバイスにたいして批判してもしかたがないと思います |
||
399:
匿名さん
[2011-08-07 09:57:41]
|
||
400:
匿名
[2011-08-07 10:06:59]
396さん
物が増える、ガラクタが増えるというのは結局は、その人次第… 和室に収納(押し入れ)があるのはは特別なものではないですよね。見た目だけの床の間造るなら、収納の方がいいと思い、造ってもらいました 使う場所近くに収納があるのはとても便利です…もし余裕があるなら造った方がいいように思います 入れるはずじゃなかったものが入ってるっていうのは、ちょっと意味が分からないんですが、元々、布団だけを入れる押し入れでなく、家族の服(特に子供服)なんかを収納したかったので、それを収納してるだけなんですが… 人によって収納の量は違うのも分かりますが、時と共に、家族構成なども変わり、物が増えることも考えた方がいいと思います (ちなみに、うちは収納は普通の数・広さだと思っています) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
壁なしの和室では来客を泊めることもかなうまい。
単なるリビングの畳スペースということなら収納を付属させなくともよいと思う。
東が押し入れというのはもったいない気がする。