住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化と原発、今後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化と原発、今後
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-04-23 00:18:31
 削除依頼 投稿する

オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?

原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。

個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。

原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。

[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化と原発、今後

841: 匿名 
[2011-04-07 09:56:27]
>838
それは全ての家電に言える事だよね。
エアコン買い替えた方がいいよ。
842: 入居予定さん 
[2011-04-07 09:56:30]
>839さん

オール電化ではなく、エコキュートに矛先が向けられているのだと思います。

エコキュートは原発を効率よく稼働させることサポートする電化製品ですから。

なぜ蓄暖は批判しないのかというと、昼間の電力ピークの緩和に役立っているからだと思います。

エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。
843: 匿名さん 
[2011-04-07 10:11:30]
>エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。
これってホント?
追い炊きなんて大して使っていないで、ほとんど深夜電力なんじゃないでしょうか。
エコキュートユーザーでないので、まちがっていたら、ゴメンなさい。
844: 匿名さん 
[2011-04-07 10:12:01]
>842
>エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。

エコキュートは、深夜電力で沸かす人がほとんどだと思うけど
(太陽光発電で昼沸かす人を覗いて)
何故ピーク時に負担になるの?
845: 匿名さん 
[2011-04-07 10:13:37]
釣りかな。
846: 匿名さん 
[2011-04-07 10:13:44]
>後、昼間の電気の値段を上げて、夜間は逆にメリットを与えるべきだって。
それは、オール電化のみにして欲しい。
いわゆる生活弱者が、大変なことになるから。
847: 匿名さん 
[2011-04-07 10:15:39]
書いてある通りだと思うけど。
エコキュートは深夜電力を喰ってるだけで昼間の電力を減らしてる訳じゃない。
ボトムアップはしてるけどピークカットはしていない。
ただの電気喰い虫。
848: e戸建てファンさん 
[2011-04-07 10:35:03]
ピーク時に余計に電気を使わない時点で批判する対象にはならないでしょう。
論点ずらすなよ。
849: 匿名さん 
[2011-04-07 10:37:35]
>846
オール電化の家庭は最初から意識してやってる。
他の世帯がやらないから電力が足りない。

>847
エコキュートは、昼間の電力をほとんど使わない人が多いだけだが
昼間の電力を“減らす”家電って何。

電気もそんなに食わないよ。深夜で1kw/hの2~3時間。
850: 入居予定さん 
[2011-04-07 10:41:45]
>842です。

論点ずらしてないよ。

原発とオール電化がテーマでしょ。

ピークシフトは論点ではない。あくまでサブ
851: 匿名さん 
[2011-04-07 10:44:09]
>850
またずらしてる。

>ピーク時に余計に電気を使わない時点で批判する対象にはならないでしょう。
852: 匿名さん 
[2011-04-07 10:47:53]
>オール電化の家庭は最初から意識してやってる。
>他の世帯がやらないから電力が足りない。
オール電化ユーザーは、こういう上から目線が多いから、いやになる。
偏見か?
853: 匿名さん 
[2011-04-07 10:52:50]
>852
被害妄想。ピーク時をずらしましょうと言う協力に、上も下もない。
854: 匿名さん 
[2011-04-07 10:54:06]
夏は輪番操業って話もあるんだよ。
1kw/hってのは眉唾だが仮にそうだとしても80万kw/hも既に消費してるんだよ。実際には5kw/hで400万kw/hは消費してると思うぞ。
東京電力が必死に火力発電所を稼動しても100万kw/hとか少しづつしか増えないんだぞ。
夜中は電気足りるのかよ。頼むから夜中も節電してくれよ。
855: 入居予定さん 
[2011-04-07 10:58:38]
>850です。

このスレの趣旨はオール電化と原発。

ピークシフトの論点はオール電化ユーザーの自分たちを擁護するこのスレで唯一の道具。

だからオール電化ユーザーはピークシフトに話を持って行きたがる。

オール電化と原発について語りましょうよ。
856: 匿名さん 
[2011-04-07 11:09:38]
>854
854みたいな想像じゃなく
太陽光のモニターで消費電力確かめた数値。

>実際には5kw/hで400万kw/hは消費してると思うぞ。

深夜、エコキュートと各部屋の空気清浄機、加湿器、テレビ、ライトなどを同時に使って
その他炊飯器やポットなど色んな待機電力を入れても
2kw/hにもなった事ないよ。省エネ家電でそろえてるから。

5kw/hも使う想像が出来るなんて、854の家はどんだけ電力食う古い家電使いまくってんだよ(笑)
エアコン買い変えろよ。

>夜中は電気足りるのかよ。頼むから夜中も節電してくれよ。

昼じゃなく夜中使ってくれ、出来れば夜中に工場動かしてくれって
TVでも切実に呼びかけてる事くらい知っておいた方がいい。
857: 匿名 
[2011-04-07 11:15:34]
>855
深夜電力の話に持って行きたがってるのは
オール電化じゃない人達が多いように思います。

ピークシフトは、オール電化、非オール電化関係なく
関東エリアは意識しなければなりませんね。

オール電化以外も深夜電力を下げると効果的だと思います。
858: 匿名 
[2011-04-07 11:16:54]
追記
オール電化以外も、深夜料金を大きく下げると効果的だと思います。
859: 通りすがり 
[2011-04-07 11:29:20]
842さんに1票
860: 匿名 
[2011-04-07 11:34:18]
>>856
はあ?4月中は夜間操業だ。たぶん夏もな。
子供達に真っ暗闇は可哀相だから親父が頑張るしかないだろ。
1kwなんだな?わかったよ。無知はあやまる。
それでも80万kwなんだろ。オール電化は3%ぐらいらしいから全部オール電化にしたら2500万kwか。
今は夜中でも3000万kw近く使ってるんだろ?
全家庭がオール電化にするだけで夜間電力5500万kwも必要なら夜中仕事する分は足りないぞ。
どれぐらいなら増やしても問題無いと思ってるんだ?
全家庭オール電化は無理だよな。プロパン地域だけか?
増やすなら計画的に上限決めて増やしてくれよ。
861: 匿名さん 
[2011-04-07 11:35:36]
> オール電化以外も、深夜料金を大きく下げると効果的だと思います。

まったく効果がないと思うが。なぜ昼間の電力が減る?
862: 入居予定さん 
[2011-04-07 12:26:40]
得するとわかれば、オール電化じゃなくても深夜に洗濯機や食洗機を動かす人も
増えるだろうし、エアコンの始動を早める人も出るだろうし、蓄暖も導入されやすく
なるから効果あるんじゃないかな。

ただオール電化じゃない家庭で昼間の料金を上げてはだめだろう。
たぶんトータルで見ると損するから。
863: 匿名さん 
[2011-04-07 12:39:55]
この時期の夜間で2,500kwも夜間電力を消費できていて、そのうちエコキュートが100kwにも満たないのなら原発分の電力はエコキュートが無くても消費できていると言える。
だから、エコキュートが原発依存というのは間違い。
エコキュートは完全に火力に依存している。CO2削減や化石燃料の有効利用に貢献しているのは大嘘。
夜間電力が安いのは?火力発電所を有効利用できるから。エコキュートは東京電力の利益に貢献する素晴らしいシステム。
夜間電力は余ってる?余ってない。東京電力に言わせれば(発電設備が)余ってるが、地球規模で見れば無駄に化石燃料を燃やしてるだけ。
864: 入居予定さん 
[2011-04-07 14:08:55]
>863さん

確かに柏崎の原発全て稼働させても合計800万Kwぐらいしかない。
福島第一、第2全て稼働させても合計900万Kw。
合計1700万Kwか

しかも7基中4基しか
動いてないから500万Kwくらいしか今出力されていない。

夜中の2000万Kwはどこから?

865: 匿名 
[2011-04-07 15:03:34]
東京電力のホームページで日々時間毎の実績が見れるよ。
866: 匿名さん 
[2011-04-07 18:53:38]
>>863
>CO2削減や化石燃料の有効利用に貢献しているのは大嘘。
これには、同意。
867: 匿名さん 
[2011-04-07 19:46:07]
>エコキュートは完全に火力に依存している。

なぜ?

説得力ないよ。
868: 匿名さん 
[2011-04-07 19:49:56]
エコキュートで1kW/hなら、小さくてしょぼいのか、かなりの高性能モデルか、温かい場所なのか。今日は温かいけど、今の時期なら1.5kW/h、機種によっては2kW/h近くになるはず。


で、実運転で1500Wで数時間も動く家電ってあるか?
エアコンだって設定温度になったら、100数十Wだよ(家の性能にもよるけど)

ドライヤーとかは数分しか使わないしね。


どんだけ電気食い虫なの?
869: 匿名さん 
[2011-04-07 20:15:27]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/153127/res/817

なら、放熱を無視しても意味ないので、

17.4kw x 500000世帯 = 870MWだと思うんだけど。計算ミスってるかな?
870: 匿名 
[2011-04-07 20:25:27]
>867
原発の発電量と夜間電力量を見比べれば読める。
もちろんエコキュートが原発推進のための機器なのは確かだが、東京電力の場合は原発が不足した状態でエコキュート普及を開始して原発を増やす前に終わってしまった。
関西電力の場合は原発が多いので、エコキュートは原発に依存していると言える。
871: 匿名さん 
[2011-04-07 20:28:01]
869です。計算ミスってますね。

8700MWで、870万kWでした。
ただ、消費電量だから、時間当たりはどうだろ?
872: 匿名さん 
[2011-04-07 20:32:48]
>870
>もちろんエコキュートが原発推進のための機器なのは確かだが、

今の風潮では、ここが問題ではないでしょうか。
脱原発に反することが。
873: 匿名 
[2011-04-07 20:39:08]
>872
もちろん原発反対、エコキュート反対だが、すでに設置された分とは明確な差別化が必要ではないか。
原発が増やせない前提ではエコキュートの存在意義は薄いが、東京電力エリアの既存オール電化ユーザーが原発に依存しているのとは違うと思う。
874: 匿名さん 
[2011-04-07 20:55:32]
エコキュートだけが標的にされていますが、
同じように化石燃料で代替できる暖房や厨房はどうなんでしょうか。
875: 匿名 
[2011-04-07 21:13:56]
>874
議論する余地が無いから無視されてるんじゃない?
876: 匿名さん 
[2011-04-07 22:09:19]
>873
>もちろん原発反対、エコキュート反対だが、

エコキュートを使ってるなら、この発言ができるだけ大したことだと思うが、


>すでに設置された分とは明確な差別化が必要ではないか。

これはエゴ。既得権益という、よく嫌われるものだから注意したほうがいい。


873はオール電化がこれ以上増えないことを祈ったほうがいいと思う。

877: 匿名 
[2011-04-07 22:22:18]
オール電化の金持ちがこぞってガスに変えたら(カツカツの人はすぐには無理だろうが)
ガス屋が急に強きになってガス代上がりそう。

急速な原発縮小は無理ですから、結局みなさん現状維持が良いのでしょうね。
ガス屋も電気屋も新規営業はストップ。
現状からいかにみんなで節電するかによる。
特に企業の協力が必要でそっちの議論すべき。
878: 863=870 
[2011-04-07 22:26:26]
>876
これ(>863>870)がエコキュートユーザーの意見に見えるのか。
ここまでヒステリックだと、ガス併用派の俺でもちょっとひいてしまう。
「オール電化と原発、今後」というスレだから既存ユーザーに配慮しつつ今後に警鐘を鳴らしたつもりだ。
既存ユーザーを叩いても建設的な意見など出ないだろうに。
879: 匿名さん 
[2011-04-07 23:01:32]
東京電力エリアの5%のオール電化が全部ガスになっても、5%の人はプロパンも多いだろうし、それだけで東京ガスが値上げはないと思う。

ただ、5%のオール電化より、東京電力がいっぱいガス買ってそうだし、
資源高と為替でほっといても上がりそう。。。
特に為替はインパクトでかそう。
(備蓄と為替予約、スワップなど使ってるはずだから、影響が出るのは夏以降と思うけどね。)
880: 匿名 
[2011-04-08 01:46:24]
値上げすぐするのは都市ガスではなくプロパンでしょう。
881: 匿名さん 
[2011-04-08 05:00:57]
でんこちゃんも泣いてるね・・・
インフラ系企業のCMと言えば、以前は節約しましょうってのが多かった
それが何時の間にか、便利で快適使いましょうってものが主流に。

企業として、時代の流れとして当然だったのかもしれないけど
きっと今が見直す時なんですね・・・

エコキュートもIHも否定しなくていい、勿論オール電化も
ただそれで電力が増えてしまうなら、今一度本当にそれでいいのか
考えてみるべきかも知れませんね。

エゴもお金も、通したり掴んだりした者こそが勝者なんて世界には
きっと未来が無いと思います。
882: 匿名さん 
[2011-04-08 06:59:09]
電力会社にとって、電力は商品。
電力消費を増やすことは、商品の販売量を増やすのと同じだから、
利益向上を目指す企業にとって当たり前のこと。
オール電化は、企業戦略であり、オール電化優遇の料金設定もそのためにある。
883: 匿名さん 
[2011-04-08 07:07:42]
昨日の余震で

女川原発:外部電源の2系統が停止し、残る1系統で原子炉などの冷却を継続。
東通原発:外部電源が止まる。(その後回復)
六ケ所村(使用済み核燃料再処理工場):非常用電源で核燃料プールなどの冷却を続けている。

これ、あと1発か2発余震が来たら、本当にまずいんじゃないか?
884: 匿名さん 
[2011-04-08 07:53:13]
>882

>電力会社にとって、電力は商品。
>電力消費を増やすことは、商品の販売量を増やすのと同じだから、
>利益向上を目指す企業にとって当たり前のこと。
>オール電化は、企業戦略であり、オール電化優遇の料金設定もそのためにある。

そうだね。
その理屈だと、企業は常に商品の仕入れ・製造原価低廉を目指していますね。
企業の思惑として、原発の導入も原価低廉、安定の上で必要でしょう。
そして、在庫ロスを防ぐ、減らすためにオール電化推進も必要でしょう。

でも、それだけを考えればいいのは3/11以前の発想ですね。
企業は永続的に活動できることが重要で、電力会社もつぶれるほどのリスクを抱えてまで、
原発を推進することはできないはずです。オール電化もしかりです。
885: 匿名 
[2011-04-08 07:59:40]
オール電化が山ほど電力を使ってると思い込む事で、節電出来てない自分を正当化したい人が多いのかな。
それとも節電が嫌だから、自分が使ってる電気は棚にあげて、オール電化のせいにする事で、まだまだ電気使いたいのかな。

原発の恐怖をオール電化になすりつける事で、自分の消費電力も原発に依存してる事を忘れたいのかな。
886: 匿名 
[2011-04-08 08:03:35]
ただ単に、オール電化の料金割引が悔しいのかな。

深夜はオール電化じゃなくても安くするかもだよ。ピークシフトさせたくて。
昼は上がりそうだけど。

まだ決定じゃないけど、昨日テレビでそれっぽい事言ってた。
887: 匿名さん 
[2011-04-08 08:13:48]
>>884
原発の安全性向上は、電力会社にとって、生産コストを上げ、
利益を減らすこととになるので、これまで安全性について指摘されても、
「二重三重の安全対策を講じているので大丈夫」と答え、
安全性の向上に努めていなかった。
安全性という面では、福島第1は最低クラス。
独占企業の怠慢だと思う。
888: 匿名さん 
[2011-04-08 08:15:46]
>ただ単に、オール電化の料金割引が悔しいのかな。

そのとおりです。
889: 匿名さん 
[2011-04-08 08:24:34]
>885
いえいえ今後の話ですよ。
自分が引っ越す時に、オール電化は価格や便利さや安全といった魅力がありそうですが、環境問題を考えたら選ばない方が良さそうですよね?
って自己確認しているだけです。
省エネ家電はエコポイントに釣られて一斉に買い替えてしまったものですから。
890: 匿名さん 
[2011-04-08 09:00:20]
>889
環境問題を考えるのに、オール電化かどうかは関係ないですね。
みんな電気使いますし。
891: 匿名 
[2011-04-08 09:05:32]
>890
どうしてですか?
エコキュートの方がガス給湯器より環境に優しいなら迷わずエコキュートにします。
IHヒーターの方がガスコンロより環境に優しいなら迷わずIHヒーターにします。
教えてください。
892: 匿名さん 
[2011-04-08 09:06:27]
>891
オールガスがあるなら、まだ比較は解りますが
2つの家電だけで比べても意味はないと思います。
893: 匿名さん 
[2011-04-08 09:07:45]
昨日の地震でも真っ先に報道されたのは、ガス漏れ。
環境にいいとは、とてもじゃないけど言えないのでは。
894: 匿名 
[2011-04-08 09:16:06]
オールガスなんて、火災や中毒死など事故が続出しそうで
想像しただけで怖いです。
換気も必要でしょうし、スカスか空気が入るような家でしか使うのは怖いでしょう。
隣がオールガスなら引っ越しも考えますね。

895: 匿名 
[2011-04-08 09:25:49]
秋田からです。
前回の地震同様停電。
ガスは生きています。
896: オール電化住宅 
[2011-04-08 09:41:27]
我が家は8kwの太陽光を載せて蓄電池(まだプロトタイプですが) に貯めて使っています。
蓄電効率はまだそれほど高くありませんが、
昨年秋から住んでいて、まだ買電していません。純粋に売電のみです。
地震で停電した地域ですが我が家は停電しないので、
近所の病院の臨時診察室として提供しました。
もちろん、ガスも止まっていたのでオール電化住宅にして本当に良かったですよ。
買電に頼らないオール電化住宅なら原発は無用だと思います。
ちなみに、エコキュートは使っていません。
照明はオールLED、最新の省エネ家電です。
897: 891 
[2011-04-08 09:57:32]
>896
そんなオール電化は素敵ですね。
892-894のような無意味なレスの後だったので嬉しいです。
ちょっとお高そうなので我が家には無理かな…
お湯はどうやって沸かしてるんですか?
898: オール電化住宅 
[2011-04-08 10:10:28]
お湯は昔ながらの?電気給湯器です。
これならちょっとした修理は自分でできるので。
なんとなく、お湯だけは確保したかったので、
自分で修理できなさそうなエコキュートは避けました。
899: 匿名さん 
[2011-04-08 10:22:08]
8kwでオールLEDとかどんだけイニシャル掛かるんだw
標準的な戸建て購買世帯とはかけ離れてるな
うらやましい
900: オール電化住宅 
[2011-04-08 10:33:27]
多分、普通に買うとそうですね。
今回はHMと蓄電メーカーのデータ収集協力もしているので、
実際はそんなに高くなっていません。
何でも数年後には今の太陽光3kw相当の値段で提供できるようにしたいんだそうですよ。
901: 匿名さん 
[2011-04-08 10:40:45]
技術の進歩は速いから10kwオールLED+蓄電設備とか、10年後には普通にありそう。
標準世帯が売電のみになるなら原発は必要ないな。
あれ?オール電化は原発廃絶の近道なんじゃね?
902: 匿名さん 
[2011-04-08 11:26:50]
10年間はオール電化いらないんですね。わかります。
太陽光パネル、蓄電池の品質向上と低廉化が楽しみですね。
903: 匿名さん 
[2011-04-08 11:34:11]
原発どころか、電力会社自体がなくなるのでは、
ただ、利権がらみの業界ですから、技術的には
可能でも、普及するには、足を引っ張る者が
いそうですね。
904: 匿名さん 
[2011-04-08 11:47:51]
>>903
全くそのとおりです。
電力会社の利益を下げるような方向に進むとは思いません。
ドイツを見習いたい。
905: 匿名 
[2011-04-08 11:55:00]
そもそも電力会社を民間にするのが間違い
906: 匿名さん 
[2011-04-08 12:01:40]
>905
国営にして、原子力安全院みたいな
横柄な態度とられるのも嫌だな…
1社独占ってのが元凶なのでは?
907: 匿名さん 
[2011-04-08 12:24:28]
電気屋もガス屋も信用ならんから今まで通り争ってくれればいい。
これからも電気屋の世話にはなるが電気屋に全てを預ける気にはならん。
自前で発電できるならオール電化でもいいが、まだ無理そうだ。
908: 匿名さん 
[2011-04-08 13:12:03]
>900
ダイワハウスですか?
909: 匿名さん 
[2011-04-08 13:31:57]
ガス屋だけになったら2006年時点で約96.4%輸入に頼ってる日本は終わるな
910: 匿名さん 
[2011-04-08 13:43:53]
>907
争わなくても協力しあえばいい。

オールガスなんてないから
電気も使うガス電気併用の奴が、オール電化の事うんぬん言っても意味がない。
911: 匿名さん 
[2011-04-08 14:27:06]
昼間は太陽光発電し、夜間は深夜電力でコジェネ運転し発電 ・貯湯
蓄電池はには昼間から電気ストックしつつ冷蔵庫などに供給し・・・
夜間のコジェネでバッテリー満タン お湯も満タン

電気とガスの夢のコラボレーションじゃん
どっちがどうよって言うよりも、双方使ったハイブリッド
これでどうよ!?
912: 匿名さん 
[2011-04-08 14:29:43]
原発燃料も輸入だよ。原油も輸入だよ。

日本には何もないからねぇ。
913: 匿名さん 
[2011-04-08 17:34:38]
日本にも風と大地と海と太陽があるよ。

放射能はむしろ要らなかった。
914: 匿名さん 
[2011-04-08 19:29:52]
>>911
都市ガス域で調理のときガス使うとかだったらともかく、エネルギーのためだけにそこまでしてガス必要か?って感じはする。
太陽光オール電化でいいよ。
夜は買電しても昼に貢献できれば経済は回る。
915: 匿名さん 
[2011-04-08 19:49:40]
未来のオール電化理想像はいいですね。

今の原発オール電化は拒否しますが。
916: 匿名さん 
[2011-04-08 20:07:58]
未来のオール電化まで何年待てばいい?
経済のためには良くないんだけど、先行き不透明だし買い控えるって答えしか出てこない。
917: オール電化住宅 
[2011-04-08 20:18:41]
>>908
すみません。契約の関係でどこかは書けないんです。

最初のプランで進むなら蓄電池は夏前に新型に取り替えて
また、データ収集をすることになってます。
住んでいて、快適なのは言うまでもないのですが、
災害に強かったのは想定外のメリットでした。
話では数年後。実現するといいですね。
918: 匿名さん 
[2011-04-08 20:43:38]
妄想はここに書かないでくださいね。デマと同じです。
現実で、まともな常識があるならこんなところに書かない。
オール電化と原発のつながりを妄想でかき消したいのかもしれないけど今のオール電化は原発なのが現実だから。
919: 匿名さん 
[2011-04-08 21:10:56]
そういえば、電気はみんなが使うんだけど、電気は原子力以外でも作れるよね。

原子力の恩恵を受ける機器って、エコキュートと蓄暖くらいだと思うんだけど、ほかにあるかな?

なぜエコキュートだけが叩かれるか、他の家電が問題にならないか考えてみたんだけど、どうだろう?原発特有のメリットのある機器って?
920: 匿名さん 
[2011-04-08 22:54:31]
にわとりが先か卵か先かじゃないけど、
オール電化は、電力会社が、電力消費を増やすための企業戦略。
どれがどうでなく、オール電化そのものが原発の恩恵を受けている。
921: 匿名さん 
[2011-04-08 23:02:11]

「オール電化は、電力会社が、電力消費を増やすための企業戦略。」は理解できるが、
「どれがどうでなく、オール電化そのものが原発の恩恵を受けている。」はよくわからん
922: 匿名さん 
[2011-04-08 23:05:43]
>919に回答はないだろ。
エコキュートと蓄暖は、ほかの電化製品よりも、原発の恩恵を強く受ける機器、ってことでいいんじゃない?(昼間でも使えるけど、今行われている運用でね)
923: 匿名さん 
[2011-04-09 08:37:18]
>エコキュートと蓄暖は、ほかの電化製品よりも、原発の恩恵を強く受ける機器、ってことでいいんじゃない?


結局のところ50歩VS100歩、目くそVS鼻くそというのが主題の議論だから永久に
決着は付かないですね。
924: 匿名さん 
[2011-04-09 09:03:07]
>>896
夢の様なシステムですね。ただ、それが普及すると
電力会社が買電価格と称して、導入できない世帯に
多大な負担を掛けそうで怖い。。。
925: 匿名さん 
[2011-04-09 09:37:32]
オール電化だけが原発の恩恵を受けているわけではなく、電気を使っている私たち皆が恩恵を受けていますよ。電力会社から電気を買わなくても、物を買えばその物の生産には電力が使われている。
926: オール電化住宅 
[2011-04-09 09:41:47]
>>924
その可能性はありますよね…
私は、将来は工場などの電力供給にシフトしていくんだと考えていました。
なので現在、三相利用者以外の一般家庭にはメリットだと。
原発の代わりに、発電~蓄電設備の補助をしたらどうでしょうか。
927: 匿名さん 
[2011-04-09 11:49:27]
>919は、原子力ならではの恩恵を受けるものは?ってことでしょ?

>原発特有のメリットのある機器って?
ということだし。

それは、エコキュートと蓄暖で正解だと思う。
50歩100歩とかいう人は恥ずかしいね。ありえない人だよ。
928: 匿名さん 
[2011-04-09 13:01:32]
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。


「深夜電力は余っていない」

何故なら、火力発電も水力発電も発電量を
コントロールできるからです。
唯一、原発のみがコントロールできない。

現状でも、深夜電力は余っていません。

それにも関わらず、割安料金を設定してまで
深夜電力を使わせたいか。
それは原発やむなし、という世論を誘導す
る為に他ならないのです。
929: 匿名さん 
[2011-04-09 13:15:35]
電気使っといてよくいうわ。あきれる。
930: 匿名さん 
[2011-04-09 13:22:09]
そもそも昼間野ピークとそれを満たそうとした場合のCO2発生量が問題でしょう?決してオール電化ありきではなく、原発ありきなんですよ。それは電気を使用する人全員の問題だと考えますが。
931: 匿名さん 
[2011-04-09 13:22:30]
>>929
車に乗る人間は事故にあっても仕方ないと同じレベル。あきれる。
932: 匿名さん 
[2011-04-09 13:33:27]
電気はみんな使っているからっていう方いますが、
使う量は全然違うでしょう。また、同じオール電化でも。
928さんの言うことは、ちょっと一方的すぎますが、傾聴に値すると思いますよ。
933: 匿名さん 
[2011-04-09 13:38:18]
>929

>927みたら。
程度や性質を無視して、同じように語ることに対して、
みんなはあなたにあきれてますよ。
934: 匿名さん 
[2011-04-09 13:39:09]
>931
事故の原因が問題なんでしょ?ここのスレ見てるとオール電化が原発事故の原因のように誘導しようとしているのがみえみえ。ピーク電力があって、co2総量も減らさなくてはならないところがそもそもの原因なのではないでしょうか?
935: 匿名さん 
[2011-04-09 13:44:43]
オール電化じゃない人は、私は原発に加担していませんという免罪符が欲しいのでしょうね。
936: 匿名さん 
[2011-04-09 13:50:12]
オール電化が無くなったら原発なくても平気というわけではないでしょうに。
937: 匿名さん 
[2011-04-09 13:51:16]
オール電化じゃない人は原発の電力を使ってないとは思ってませんよ。ただし、原発の推進に加担するようなこともしてませんが。
オール電化は原発の推進に加担してるでしょ。

線引きが違うんだよね。だから議論が平行線。オール電化の人がどう詭弁と言ったって意味ないよ。オール電化=原発が共通認識。
938: 匿名さん 
[2011-04-09 13:57:47]
>937
夏場の日中、エアコンつけたことはありませんか?
その罪悪感のなさ=快適性を求めることそもそもの原因だと思いますけどね。
原発は夏の日中のピークがどんどん上がっていることが原因。
オール電化は後付けだよ。
939: 匿名さん 
[2011-04-09 13:59:42]
原発の推進に加担してないといえるのは自家発電して、使う電力全てを自分で賄っている人だけだろ。
940: 匿名さん 
[2011-04-09 14:01:00]
>938

>937はオール電化以外も電気は使っていると認めたうえで、推進しているかどうかを述べてるんでしょ。
エアコンを出しても意味ないよ。
原発の電気を使ったかどうかの罪でなく、オール電化ならではの罪として原発の推進を上げてるんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる