オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?
原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。
個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。
原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17
オール電化と原発、今後
1301:
匿名さん
[2011-04-20 09:57:34]
|
1302:
匿名さん
[2011-04-20 10:50:43]
>1299
24時間のうち、7時間寝てさ、起きてる14時間は10%くらい節電したらなんとかならないかな? まあ↑はイメージで、エコでロハスで健康的なライフスタイルを目指して、足りない分を再生可能エネルギーで、それでも足りない分は火力発電を増やすとかね。 安価にエネルギーを湯水のように使うのを改めれば、脱原発できると思うよ。 |
1303:
匿名さん
[2011-04-20 11:27:58]
需給は問題ないと河野太郎も言ってるのは真実にだろう
原発がなくなって困るのは深夜割引がなくなるオール電化くらいだって |
1304:
住まいに詳しい人
[2011-04-20 15:56:56]
>1280
いいこと云ってますね。同感です。 ニュースの深層 2011.4.14(1/4) 『脱原発エネルギー供給の可能性』 河野太郎 http://www.youtube.com/watch?v=rQhTynUb2Gc 実に面白いから4部全部見てみることをお勧めする |
1305:
匿名
[2011-04-20 18:02:35]
しばらくは天然ガス発電でつなぎながら原発の寿命を待つ(安全対策しながら)
今の生活水準を落として沈みこむのではなく 冷蔵庫を新しいものに買い換えるなどで省エネ。 再生可能エネルギーを積極的に取り入れる。開発する。 賛成です。いい事言いますね。 |
1306:
匿名さん
[2011-04-21 05:54:19]
>>1297
>一番の打撃は、物価の急上昇。(狂乱物価) 不思議に思うんですけれど、火力発電のコストが上昇したのはわかるんですけれど 原発のコストも同じように上昇したんじゃないですか? すべからくすべての生活費、自動車や住宅などが2倍になったと記憶しています。 であれば、石油ショックに端を発する狂乱物価を理由に原子力シフトは変です。 今でも原発の方がコストが高いのに。 |
1307:
匿名
[2011-04-21 08:15:41]
>1306
輸入相手の事情1つで、石油価格が4倍にはね上がった。 突然の電力不足だけでなく国内で狂乱輸入インフレが起こり 不安感からの国民のパニックも後押しして、経済は大打撃を受けた。 それがオイルショック。 原発の燃料は石油ではない。 原発の恐ろしさを今ほど把握していなかった世論は 脱石油として、原発を指示する方に動いた。 |
1308:
匿名さん
[2011-04-21 10:40:40]
マスコミがそのように動かした、が正確でしょう。
日本テレビ、読売新聞のグループが米国の意向で世論誘導していたのは 公文書で明らかになっています。 |
1309:
匿名
[2011-04-21 17:33:19]
みんな忘れている重大な事実
東電も営利企業だということ。 電気の仕入れコストを安くして、高い値段で売りたいんだよ。 本当に「公共事業」で公益優先ならTVCMなんて無駄なことが許されるわけが無い。 原発も儲かるからやっていたんだ。今回の補償問題でそのビジネスモデルが崩れた。 これからどうなるかはまだ解らない。ただし、原発の負の遺産、今後数百年続けなければならない放射性廃棄物の管理、は後の世代にとっての重石となるでしょう。 。 |
1310:
匿名
[2011-04-22 07:47:40]
|
|
1311:
匿名さん
[2011-04-22 09:45:36]
|
1312:
匿名さん
[2011-04-23 00:18:31]
|
オール電化関係の営業部かな?
オール電化ショールームのおねーさん達も
リストラ対象になるのかなー