オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?
原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。
個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。
原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17
オール電化と原発、今後
1001:
匿名さん
[2011-04-10 14:31:24]
|
1002:
匿名さん
[2011-04-10 14:49:24]
これ見ると2009年の段階でオール電化住宅の12%は太陽光発電を行ってる。
そういうお宅はプラマイすると非オール電化住宅よりも電気使ってない勘定だろうし。 https://www.fuji-keizai.co.jp/market/10090.html |
1003:
匿名さん
[2011-04-10 15:16:07]
単純な使用料だけじゃなくてさ、エコキュートは原発の割合の高い時間帯に動かすことが一般的でしょ?
そこには太陽光も関係ないね。太陽光が強制でエコキュートを太陽光で運転させるなら本当のエコだと思う。 でも実際は原発の比率が昼間よりも高い夜の電気で沸かしてる。 |
1004:
匿名さん
[2011-04-10 15:21:47]
>>1002
だから、なんなの? |
1005:
匿名さん
[2011-04-10 16:12:38]
水力発電も24h発電してますよ。夜間の電力=原発のようにおっしゃってますが、そもそもは昼間のピークの電力需要が高すぎるのが困ってるんでしょ?問題点のすり替えですね。火力発電に頼るなら、CO2排出権を海外から購入せざるを得なくなるでしょうね。そうすると電気料金があがり、生産はますます海外に・・・経済的な日本沈没ですな。
|
1006:
匿名さん
[2011-04-10 16:21:39]
放射能で沈没するよりマシだよ。
火力は夜に電気作らないようにすればいい。CO2排出権は仕方ないね。 状況が違うんだよ。京都議定書の枠組みに参加し続けるなら払うしかない。 |
1007:
匿名さん
[2011-04-10 16:34:17]
>オール電化じゃなくてもオール電化家庭の7割くらいは電気を使用してるわけで、
エネルギー白書なんかで調べてみると、4割ってところでしょうか。 ただ、地域によって、ずいぶん違うでしょうね。 |
1008:
匿名さん
[2011-04-10 16:37:28]
なんか話の前提がすでに間違ってる。
エコキュートのために原発があるわけでも、その逆でもない。 なぜ電力会社がオール電化(夜間電力)を推進してきたのか? そこから始めないと意味ないよね。 ・戦後、高度経済成長が起こり、それがバブルになった ・経済の成長は=経済の拡大を意味する。それは金=時間 ・コンビニが最初に営業時間の拡大を行い(7時~23時→24時間) これに追随するように飲食業・スーパー・スタンド等が24時間営業に拡大 ・店舗数も大幅に増えていった為に夜間の電力不足が発生 ・※恒常的に電力が供給できる原子力が脚光を浴びることになる ・原発は24時間安定した電力を供給できるが、逆を返せば 使用量のすくない夜間電力が余ることになる ・電力会社は営業戦略として、一般家庭での電力使用を推奨していく方向で オール電化を売っていくことになる ・事故、そして今に至る 結論 ・オール電化は原発の恩恵を受けている。というのは正しい ・原発がなくなると、夜間の経済を止めなければならない(24時間営業) ・過去スレ案の火力発電にして夜間の発電を止める。ということは上記の理由から いまのところ現実的ではない ・オール電化がなくなっても、経済規制(夜間)が入らなければ電力需要は減らない ・経済活動が原発に依存している |
1009:
匿名さん
[2011-04-10 16:37:51]
原発なくすが、ピーク緩和のため、深夜料金を維持すればみんな満足するんじゃない?
|
1010:
匿名さん
[2011-04-10 16:41:23]
ひとつ訂正
>・店舗数も大幅に増えていった為に夜間の電力不足が発生 これは昼間も含む経済の拡大での電力不足が発生 |
|
1011:
匿名さん
[2011-04-10 16:44:47]
でも、世の中はオール電化をこう見てる。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155695/res/1718 |
1012:
匿名さん
[2011-04-10 16:53:15]
なんか変な方向へ行ってるぞ。
これが、やり場のない怒りの矛先ってやつなんだろうな。 |
1013:
匿名さん
[2011-04-10 16:56:40]
>1012
普通はそう考えている。 オール電化なんて原発でしょ?が3.11以前から一般的な意見だった。 その意見を無視してランニングコストのためにオール電化にしてたんだから、非難されて当たり前。 twitterでみんなそう考えてるというのは大きいよ。政変が起きるくらいだからねえ。 政変に比べれば電気料金くらいなんてことなく変わりそう。 |
1014:
匿名さん
[2011-04-10 17:00:24]
オール電化優遇を緩和して、オール電化も非オール電化も区別なく電気料金を上げ、
その分のコストを、原発の安全性向上のために回してもらいたい。 原発は、経済性優先で、済まされないから。 頼むよ。 |
1015:
匿名さん
[2011-04-10 17:01:40]
>>1013
それを考えると夜間の電気料金は値上げするかもしれないが 昼のピークシフト時は更に値上げに踏み切る可能性は高くないか? 夜間電力の使用が非難されるんだったら 別に昼の高い電気料金使用でもいいよ。って人は結構いると思うが。 |
1016:
匿名さん
[2011-04-10 17:07:54]
原発終了、火力発電を深夜稼動させて、深夜料金を設定して、ピーク緩和だな
|
1017:
匿名さん
[2011-04-10 17:10:05]
補足だが
オール電化の料金体系は夜間は破格に安いが その分、昼の電気代はガス併用住宅より高く設定されている。 まったく同じ料金体系にして、全体の電気代値上げだったら オール電化の人は昼にお湯沸かすだけだし 反対する人はそんなに多くなさそうだけど。 それでも原発依存なのかい? |
1018:
匿名さん
[2011-04-10 17:11:24]
ざっくりで夜9円/kW、昼22円/kWだったのが、夜25円/kW、昼30円/kWとかね。
消費を抑えるなら35円と45円でもいいかも。ざっくりイメージね。 多分、ガスも上がるさ。円安だから。 みんな節約しましょう。 |
1019:
匿名さん
[2011-04-10 17:17:15]
|
1020:
匿名さん
[2011-04-10 17:18:02]
>1014に賛成です。
|
http://criepi.denken.or.jp/pieceeco/data/071001.pdf