東京23区の新築分譲マンション掲示板「【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-10 23:25:22
 
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区の今後| 全画像 関連スレ RSS

世田谷区だけで住民38万人。
物資が入らない、放射能風評?被害だけで物資・燃料買占め。
都市機能麻痺。激しい液状化。
3500万人の救援は?
夏場の電力需要、去年の様な猛暑に対応できるのか?
放射能汚染(直ちに)は子供にとって安全か?
今後、首都圏に住みたいと思うのか?

外国人の東京(関東圏)撤退は個人主義・訴訟リスクを避けての退避。
今後当分は帰ってくることは無いのでは?
影響が出るのは数年後、『事故との因果関係は不明』『今後の経過が見込まれる』
適当にはぐらかされるのが落ち。

[スレ作成日時]2011-03-23 07:42:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

888: 匿名さん 
[2011-04-06 21:49:38]
前代未聞の放射能無差別テロであるとみられても仕方がない。
そして、日本国:東京にはそのような組織・政府がある。
889: 匿名 
[2011-04-06 21:52:22]
>879さん そんなに蒲田が欲しいのですか?確かに東京都では唯一の勝ち組ですからね!蒲田のマンション買えるようになるのを祈ってますね
890: 匿名 
[2011-04-06 21:55:20]
>857さん
そんなに蒲田が気になるのですね?凄い反響ですね蒲田は!たまたま
891: 匿名 
[2011-04-06 21:57:38]
>857さん
そんなに蒲田が気になるのですね?凄い反響ですね蒲田は!私はたまたま蒲田にマンション買いましたが、まさか人気がこんなにあるとは、蒲田の資産価値の高さには正直なとこ驚いてます!
892: 匿名さん 
[2011-04-06 22:03:22]
北朝鮮にも日本攻略の大義名分ができたな。
米軍がいなかったら中国が真っ先に出てくるところだろう。
893: 匿名さん 
[2011-04-06 22:04:52]
もうすでに、中国様もロシア様も韓国君まで、思いっきり領海付近をウロウロされてます。
韓国君には、私も愛想尽きました。
894: 匿名さん 
[2011-04-06 22:31:44]
この夏は都内はエアコン禁止でいいのでは?
895: 匿名さん 
[2011-04-06 22:31:47]
TEPCOおよび、放射能汚染水の海洋投棄を許可した政府関係者を、国際司法裁判所に引きずり出し、白日のもとにさらす必要があります。
世界的な犯罪を、放置するわけにはいきません。
災害復興に目途がついたら、粛々と手続きが進められることでしょう。
896: 匿名さん 
[2011-04-07 00:12:46]
台風に大雨、水道水がいつまた汚染されるか分かりません。転居も考えないといけないかも。
897: 匿名 
[2011-04-07 00:41:34]
いざとなれば蒲田くん家があるじゃん?みんなで蒲田くん家に引っ越そう!
898: 匿名 
[2011-04-07 00:47:03]
>897さん 蒲田が欲しくて必死なんですね(笑)やっぱり勝ち組になりたいんですね?!そんなに余裕なフリして人を小バカにしないでも、大丈夫ですから、無理しないで下さいね!しかし本当に蒲田が欲しいのですね!その熱意はきっと叶いますよ。
899: 匿名 
[2011-04-07 00:56:44]

いよいよ尋常じゃないわ。
蒲田に良い精神科ないですか?
900: 匿名 
[2011-04-07 03:28:35]
>899さん まあ、そうムキにならないで下さい!蒲田が欲しがってる人に対し、私も少し配慮が足りなかったのは大変失礼を致しました!もし蒲田住民の方おりましたら、蒲田は人気な勝ち組エリアなので、欲しがってる人が多いので、自慢気に聞こえしまうレスは控えて下さいね!荒れてはスレにとっても良くありません
901: 匿名さん 
[2011-04-07 05:40:40]
放射能で東京人⇒蒲田君?
902: 匿名さん 
[2011-04-07 07:02:48]
本当に可哀相な蒲田君ですね。放射能に侵されてしまったのかな?
蒲田を欲しい、欲しいなんて蒲田君!!君一人しか言っていない事に
そろそろ気が着いたら?

だれも住みたくないから。特に君が住んでいる街なんて
903: 匿名 
[2011-04-07 13:36:00]
>901さん >902さん 本当に蒲田が気になるようですね!まあ確かに震災後も資産価値や人気は落ちてませんしね!蒲田の話しになるとムキなられるようですが、もしかして蒲田で新築の抽選に漏れたんですか? まあ蒲田は皆さん欲しがりますから、倍率も高まりますかりね!蒲田に住みたくても抽選で落ちてしまって次回を狙ってる検討者は多いです! こういうのを勝ち負けで例えると、蒲田は勝ち組エリアなんですね?!
904: 匿名さん 
[2011-04-07 15:11:00]
↑ 皆が気になっているのは蒲田なんかじゃないよ
  君の救いようの無さにだよ。
905: 匿名さん 
[2011-04-07 15:31:19]
「改行無い」のが気になる~~~~~~。
906: 匿名 
[2011-04-07 16:56:48]
>904さん >905さん そこまでムキになってまで、蒲田にマンション買いたいからって、現在の購入者、勝ち組だからといって八つ当たりは行けません!このスレを見てると、検討者かれ見れば、蒲田の話題になると、確かに反響が凄いなと一目瞭然なので、余計に蒲田の資産価値があがっちゃうんでしょうね?!何よりと、羽田空港駅の特需を蒲田は独占となり、津波も液状化もありませんし、>904 >905のような、蒲田に熱狂して僻むレスなんかを見れば、尚更のこと、蒲田の人気に繋がってくんですね!それと私が蒲田を選び、その成功例に立腹されてのは理解できますが、「改行」とか、もう飽きました!要する、蒲田が欲しいのはわかりましたから、早く買えるように、祈ってますね。
907: 匿名さん 
[2011-04-07 16:58:12]
改行するまで蒲田は買いません!!
908: 匿名さん 
[2011-04-07 16:59:25]
蒲田まで汚染が深刻化していることがよくわかった。
蒲田君。
だけど蒲田も赤坂も銀座も放射能汚染物質はいたるところに蔓延していることをお忘れなく。
そして日本経済がこれから下降線をたどることもお伝えしておこう。
蒲田君。
909: 匿名さん 
[2011-04-07 17:13:14]
蒲田君。
そろそろ辞めてくれない?
気分悪いから。あまりの低い次元に
910: 匿名 
[2011-04-07 17:14:06]
蒲田まで汚染されてるの?
川崎は?
911: 匿名さん 
[2011-04-07 18:31:04]
蒲田名物蒲田くん!
こいつの回路はどうなってるんだ?
912: 匿名さん 
[2011-04-07 18:40:20]
蒲田君はニートです。
913: 匿名さん 
[2011-04-07 18:42:59]
Tokyo 電力 = Terror 組織
が一番言いたかったんだ!
by蒲田
914: 匿名 
[2011-04-07 18:54:12]
>907~910さん 蒲田がよほど欲しいのですね!もし私のレスが自慢に聞こえるものとなっていたなら御詫び申します!「改行」とか言われてる方は低次元なので止めた方が貴方の為ですよ、蒲田が震災後も資産価値を下げず人気もあるから、過剰な迄に反応される人が多いので、なるべく私もレスの文面を改めますね!だから、もうスレ本趣旨にもどりましょうよ!それから、蒲田を川崎と比較するのはナンセンス!千代田区の丸の内と、足立区の金町を比べてるようなもんです!笑われますよ。とにかく皆さん蒲田にマンションを早く買えたら良いですね!夢が叶うように祈ってます
915: 匿名 
[2011-04-07 19:02:32]
>911さん >912さん もう止めましょう!誹謗すればするほど惨めですよ!早く蒲田にマンションが買えたら良いですね!私も祈ってます!東京都の価値は確かに今は深刻な情況です!そんなムードな中で、勝ち負けを論議するのも心痛むんですが、大田区蒲田は資産価値が下がらず、相変わらずの人気なようです!このスレでも、蒲田が凄く話題になりますし、やっぱり他が値崩れしそうなぶん、堅実に人気ある蒲田へ注目が寄せ集まるんでしよわうかね?!まあ羽田空港国際化で最も資産価値の恩恵もありましたし、中古でも良いから皆さんも、早く蒲田でマンション買えると良いですね!
 
916: 匿名さん 
[2011-04-07 19:06:50]
JapanのTEPCOすなわち東京電力は、放射能汚染水を自国民だけでなく・・・

他国に何のinformationも与えず、10000t放出させた。

これは無差別テロと言われても仕方がない。

Far Eastの経済都市、TokyoはTokyo Terrorism Cityに落ちた。

TEPCO still takes control of electricity in Japan.

まともな感覚の人、外国の方々は無用に近づかない方がいいと考えられる。

by Super Kamata in Tokyo Terrorism City
917: 匿名 
[2011-04-07 19:28:49]
>916さん↑よほど蒲田が欲しいらしい!そんな回りくどい僻みをすればするほど蒲田に買えなくてストレスなのがバレバレですよ
918: 匿名さん 
[2011-04-07 19:54:10]
Some stressors make Tokyo the worst terrorism city in the world.
ということが言いたいのでしょうか?
蒲田くん?
919: 匿名 
[2011-04-07 20:48:31]
鎌田でしょ?
921: 匿名さん 
[2011-04-07 21:41:07]
[計画停電で糖尿病患者などの社会的弱者が心配です。]
Insulinの先をアルコール綿で拭いて消毒。
→Insulinの注射針をネジを回す様式で装着。
→2単位程度空打ちして空気を抜く。
→指示単位に設定して、Ptにs.c.する。
→キャップをつけてネジを回す様式で針を外す。

こういったInsulin注射だけでもマニュアルがあるのです。
マニュアルはどんな時でも重宝します。
922: 匿名さん 
[2011-04-07 22:35:38]
アルカイダもびっくり。
核テロ?! 
TOKYO電力。
923: 匿名 
[2011-04-07 22:46:51]
>918さん >919さん > 920さん 蒲田の話題になると必死に余裕なそぶりをしてますが、冗談が下手過ぎます!それじゃ誰も笑ってくれませんよ(笑)しかし、そこまで必死なのは、もしやローンが通らないんですね?早く年収を上げて、念願の蒲田にマンション買えたら良いですね!やっぱり買えないと、僻みっぼくなってしまうのですね!でも本当に、蒲田って人気なんですね?!
924: 匿名さん 
[2011-04-07 23:48:41]
よく揺れるな…関東は。
925: 匿名さん 
[2011-04-08 00:04:57]
関東というか東北でしょ
926: 匿名さん 
[2011-04-08 00:06:04]
東京も揺れた。
927: 匿名さん 
[2011-04-08 00:29:17]
まともな経済活動はできないな。この国は。
928: 匿名 
[2011-04-08 00:43:21]
いや、できるでしょ?
アホか!
929: 匿名さん 
[2011-04-08 00:52:15]
都内はだいたい震度3でしょ、港区は震度2だし

930: 匿名さん 
[2011-04-08 00:52:45]
生活保護を受けるという経済活動ができるということを知らないのか?
931: 匿名 
[2011-04-08 01:12:02]
働ける奴は働けよ。
932: 匿名 
[2011-04-08 01:40:27]
まあ皆さん誹謗中傷は止めましょうよ!ゆったりほっくりが蒲田スタイルです!
933: 匿名さん 
[2011-04-08 06:56:41]
蒲田に縁の有る者として心の底から言いたい。

蒲田を一人で一生懸命に誉めている君!!
蒲田の恥だ。君のお陰でどれだけ蒲田のイメージを悪くするか考えてくれ。
虚言ばかりで寂しくないか?恥ずかしくないか?

本当に辞めてくれ。
蒲田の人間があなたと同レベルに思われる事が恥ずかしい。
934: 匿名さん 
[2011-04-08 07:11:58]
そんなに褒めないでw ウッフ~~ン♪
935: 匿名 
[2011-04-08 12:15:49]
>933さん。わざわざ蒲田ポジのふりまでして、既に蒲田恩恵を受けてる側かのように見栄を張ってまで、本物な蒲田住民との論争を、僻みとかとおもわれないように、工夫をこらしてるのですね?! しかし、そこまでせずとも私は、非蒲田住民を見下したりしてませんから、そんな見栄は張らずに、現在住所に誇りを持って下さい!そのうち蒲田を買えば良いじゃありませんか!お察しのとおり、蒲田は、東京都の勝ち組になづてしまってるので、値上がりする前の早めな購入をすすめますが!
936: 匿名さん 
[2011-04-08 12:44:03]
ここまで来ると、本当に頭がおかしいのですね。
可哀相に
937: 匿名さん 
[2011-04-08 13:22:37]
Wikipedia によると
蒲田駅と京急蒲田駅の両駅は道のりで約830m(徒歩11分)離れており、その道のりには連綿と商店が続いており、京急蒲田駅付近には全蓋式アーケード商店街(あすと)が形成されている。ピンクサロン、キャバクラ 等の出店が多く、歓楽街を形成するのはこの東口である。また、この地区にはビジネスホテル、ラブホテルが多数立地する。2005年10月には蒲田駅東口商店街に防犯カメラが設置された。

流石勝ち組は違いますね!!
ハイハイ、蒲田は勝ち組、羨ましいです。
ハイハイ、きっと値上がりしますよ。でも全く根拠無いけどね。
たまには根拠を示してみれば
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる