世田谷区だけで住民38万人。
物資が入らない、放射能風評?被害だけで物資・燃料買占め。
都市機能麻痺。激しい液状化。
3500万人の救援は?
夏場の電力需要、去年の様な猛暑に対応できるのか?
放射能汚染(直ちに)は子供にとって安全か?
今後、首都圏に住みたいと思うのか?
外国人の東京(関東圏)撤退は個人主義・訴訟リスクを避けての退避。
今後当分は帰ってくることは無いのでは?
影響が出るのは数年後、『事故との因果関係は不明』『今後の経過が見込まれる』
適当にはぐらかされるのが落ち。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:42:36
【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】
784:
匿名さん
[2011-04-02 21:41:48]
パックで煤煙の汚れもとれる?
|
||
785:
匿名さん
[2011-04-02 22:59:09]
転勤族が多いんだし、本社が地方に移っても社員は困りません。早く安全な場所に移してください。
|
||
786:
匿名さん
[2011-04-02 23:13:52]
今まで東京って勝ち組だったんだ(笑)
東京に住んでるけどわからんかった(笑) で今後は***になる訳?(笑) |
||
787:
匿名さん
[2011-04-02 23:15:21]
別に知識ひけらかしたくて自慢で言ってるんじゃないです。どうしても気になって、ちょっと調べる原発の実態の酷さが分かったので、私みたいに今まで騙されていた人も多いと思って(今の馬鹿マスコミは、ほとんど真実の報道をしないので)、同意を求めたかったのです。書き込む場所はずれてたかもしれませんが、福島の原発の話ですから構わないでしょ。
|
||
788:
匿名
[2011-04-03 01:45:29]
勝ち組となった蒲田の話しで盛り上がりましょうよ!
|
||
789:
匿名
[2011-04-03 02:28:45]
東電を筆頭に東京には実力の無い自称エリートばかりだったな
地方都市の集合体こそ日本 |
||
790:
匿名さん
[2011-04-03 04:07:31]
↑
じゃ何で多くの地方は、東京に金せびるだけだったんだ? 実力があるなら、東京抜きでそれなりにリッチになってただろ。 名古屋近辺みたいに。 あとの大部分は、ぶら下がってただけなのに、偉そうなことぬかすなw |
||
791:
匿名
[2011-04-03 04:54:38]
だから、そういう東電だとか役員だとかフロトニウムだときウランだもかヨウ素ぐらい、わたしも知ってますけど、わざと話題にのってなかったってこと、誰もわからないのかなぉ?そういう知識用語ぐらい私も話せるけど、スレの趣旨違い!俺も知識用語ぐらいは皆さんぐらいの会話に混ざれますが、下らないからスルーしま!そんな事のり、本当に蒲田の話しになると資産価値が勝ち組だから、論破できる欠点も無いし、ま蒲田にはいちゃもん付ける気持ちも起きないんだな!要するぬ、皆さん案外と蒲田が住みたいんですね!買えるとよいですね!
|
||
792:
匿名さん
[2011-04-03 06:45:18]
|
||
793:
匿名さん
[2011-04-03 07:47:30]
一匹のいたちが走り回ってるな。
んで、原発の冷温停止までどれほど時間がかかるんだ? |
||
|
||
794:
匿名さん
[2011-04-03 07:57:54]
ごめんフロトニウムはスレには無関係でした。
冷温停止状態にはまだまだでしょうね。 ソ連の貨物飛行機がアメリカの巨大生コン車を積んでくるらしいけど(個人的には見たい) 石棺も考えているんでしょうか? |
||
795:
匿名さん
[2011-04-03 08:36:18]
水入れるためだよ。
|
||
796:
匿名さん
[2011-04-03 08:42:19]
世田谷区は、現在人口87万7千人でいまだ増え続けています。
一区90万人突破は、もうすぐでしょう。 もし都心型の直下型地震が来たら、避難場所はないと思った方が いいです。 区内は大学施設等の学校や駒沢公園等大きな公園が点 在していますが、これだけの人達が、避難するスペースはないでしょう。 また、区内は新耐震基準に満たない家屋が多く、マンションなどの 大規模な建築物でも倒壊・半壊する家屋も多数あるでしょうね? となると、救助活動は住宅が密集しすぎている為に難航し、また高齢者 の人口比率も高いので、かなりの死傷者がでると予想されます。 行政は避難場所確保の為に、空き地を買収したり、道路拡幅を急いで 緊急車両が侵入しやくするなど、早急に進めるべきです。 昨年のような異常猛暑に再度見舞われたら、コンクリートだらけの世 田谷区で、電力供給不足によるエアコン・冷房機が作動しない時間 帯が発生すれば、熱中症による死者は高齢者を中心にかなり出るでしょう? したがって、区内及び都内から退避して、人口少なく、夏は気候が涼しい 北海道あたりへ転居するなどした方がいいのかも・・・ |
||
797:
匿名さん
[2011-04-03 09:36:26]
既存のマンションも今回の地震でかなり修繕が必要なところが出ているようです。
修繕費Upは仕方無いと思います。 |
||
798:
匿名さん
[2011-04-03 09:38:45]
物件による。
管理組合に聞いてみればいいけど、ほとんどのところで問題はなかった。 てか、震度5だよ。 おそらく部屋のテレビが落ちたとかの被害すらなかったのではないか? |
||
799:
匿名さん
[2011-04-03 09:54:13]
>>796
世田谷住まいだけど、密集地なんて近所にないから、夏もエアコンあんま入れない。 夜は周囲の緑のせいか涼しい風が通るし。 はっきり言って、どうしても必要なら、エアコンなしでもやってけるかな。 環七~環六の間の話なら、なんでその地域がずっとそのままなのか、考えたほうがいいよね。 |
||
800:
匿名さん
[2011-04-03 09:55:28]
へぇ、写真みたいなー。素敵なお宅ですね(にっこり)
|
||
801:
匿名さん
[2011-04-03 10:32:06]
うちのマンションも全く問題なし。
栃木の実家も何もなかったけど。 |
||
802:
匿名さん
[2011-04-03 10:35:46]
でも放射能が飛んだら建物の損傷なんかへでもなくなる。
|
||
803:
匿名さん
[2011-04-03 11:51:24]
原発は首都圏だけの問題じゃないよ。
もっと危なっかしい国でもガンガン建ててる。 それを国内の東から西に逃げるだけで解決できると思ってる人のほうがおめでたい。 今回のことで東京も災害対策にかなりの資金を投入するだろうから(お金はいっぱいあるからね)これまで以上に安心して首都機能を発揮できる防災都市になる。 |
||
804:
匿名さん
[2011-04-03 11:52:13]
直接の放射線はあまり気にする必要はない。
問題は汚染物質が付着した微粒子。 それから農産物、海産物など。 日本全体の経済に1万トンの足枷がはめられた状態。 マンションの価格も日本経済に準じる水準に落ち着く。 |
||
805:
匿名
[2011-04-04 01:33:14]
有明、豊洲、辰巳、新木場、、は液状化があちこちで大発生!
江東区の埋め立て地は***は確定だな!中古も成約寸前の客の 殆どに逃げられ、投げ売りの相談も殺到してるじゃやいかW 新築に至っても絶望的な資産価値の暴落で、本当に可哀想です。 |
||
806:
匿名
[2011-04-04 01:35:29]
震度5ですら液状化があちこちで起きてたのが
豊洲、辰巳、新木場、有明 でしたからねーっ! |
||
807:
匿名さん
[2011-04-04 01:35:57]
>マンションの価格も日本経済に準じる水準に落ち着く
給与も準じた水準に落ち着く、そして増税 結局マンションは高嶺の花となります |
||
808:
匿名
[2011-04-04 03:10:13]
まあ要するに蒲田は勝ち組って事になりますかね~!皆さん、蒲田を欲しがる理由って何なんでしょうかね?蒲田のマンションは空調もハイレベルなので、放射能の心配は、一切ありませんから、それも今後は資産価値として注目さらるのでしようね?!ああ蒲田に買ってよかった。
|
||
809:
匿名
[2011-04-04 03:12:53]
皆さん蒲田を欲しいんですね?やっぱり蒲田は勝ち組なんですね
|
||
810:
匿名さん
[2011-04-04 03:16:33]
はいはい、蒲田が優勝でいいですよ。
|
||
811:
匿名さん
[2011-04-04 06:09:26]
夏場の計画停電で透析患者が犠牲にならないように節電に努力しましょう。
透析患者は、除水・DW不適切・plasma refillingの低下・貧血・uremic toxin・酢酸不耐症…etc, など低血圧の原因となる病態が多いです。 常時低血圧は、自律神経機能異常に起因し常に収縮期血圧が100mmHg以下。 透析時低血圧は、透析中・直後に血圧低下をきたします。 起立性低血圧は、起立時に収縮期血圧が20mmHg以上低下します。 治療としては、DWの適正化・貧血改善・昇圧薬(リズミック・メトリジン・ノルアドレナリンなど)投与・高浸透圧液(グリセオール・10%生理食塩水)の注入などがあります。 透析は非常にデリケートな治療です。 計画停電で犠牲ことは絶対に許されません。 |
||
812:
匿名さん
[2011-04-04 06:17:09]
東京電力に公的資金が注入されることは絶対に許さん。
日本政府が公的資金を注入するようなことがあれば、暴動・革命に向かうだろう。 |
||
813:
匿名さん
[2011-04-04 06:27:17]
蒲田さんは、まだ豊洲・東雲・有明に興味があるみたいですね(笑)
大丈夫か? |
||
814:
匿名さん
[2011-04-04 06:28:43]
急激なインフレに備えて、貯金は現物に変えておいたほうがいいと思うが。。。
インフレ来たらマンション価格なんて、2倍3倍になってしまうぞ。 |
||
815:
匿名さん
[2011-04-04 06:36:21]
貯金は1/2、1/3に目減りする。
|
||
816:
匿名さん
[2011-04-04 07:14:41]
|
||
817:
匿名さん
[2011-04-04 07:28:37]
住宅ローン(借金)も1/2、1/3に目減りする。
|
||
819:
匿名さん
[2011-04-04 18:01:23]
停電で住友不動産が得意としている「ダイナミックパノラマウインドウ」を採用している
マンションは灼熱地獄と戦う事が確定的になりました。 特に南・西向きの部屋はどうするつもりでしょうかね? 窓も開かないし・・・ |
||
820:
匿名
[2011-04-04 19:39:32]
|
||
821:
匿名さん
[2011-04-04 23:35:40]
【関東の漁業関係者】
放射能汚染水をいつまで垂れ流しとんのじゃ!!!!! 無能な政府に鉄槌を下せ! 無能な東京電力に鉄槌を下せ! 革命!革命!革命!革命!革命! |
||
822:
匿名さん
[2011-04-05 00:55:25]
インフレではなく、スタグフレーションが来る
インフレの場合、 ・物価上昇 ・貯金・債権目減り ・金利上昇・ローン残高増加 ・所得増加 ・株・不動産高騰 なのだが、スタグフレーションの場合は、最後の2つが逆に動く。 ・所得減少 ・株・不動産下落 |
||
823:
匿名さん
[2011-04-05 01:58:39]
ネガの現状への不満から世界滅亡や革命願望を妄想するのは理解できるよ。
|
||
824:
匿名
[2011-04-05 03:08:55]
何だか、蒲田に住めない人はストレスがたまっちやってるんでね?!
|
||
825:
匿名さん
[2011-04-05 04:27:15]
>原発は首都圏だけの問題じゃない
たしかにw 東京がヤバいほどになったら、東アジアも太平洋も放射能汚染の可能性大。 首都圏だけで都合よく放射能は止まらないんだよw 日本中どこでも価値はゼロ以下になると思うが・・・ |
||
826:
匿名さん
[2011-04-05 04:52:00]
>>822
現状ではスタグフレーションの可能性が高くなったな 人口減少社会での物価上昇は本当にヤバい 資材価格が上がるから不動産価格が下がることはないと思っている奴は甘いな どうやら不動産の冬の時代が到来しそうだ |
||
827:
匿名さん
[2011-04-05 05:19:59]
益回りを考えれば都心だったら8%強とれればほぼ損はないでしょう。地震前は6%取れなかったから。都心で複数駅が利用でき7分以内の浅築住宅狙ってます。 3年間家賃もらっていれば10%くらい下がってもなんの問題もないもの・・・都心は人口減らないでしょう。
|
||
828:
匿名さん
[2011-04-05 05:30:14]
↑
今、今後数年の電力需要や災害考えて、在宅勤務やオフィス分散化が進んでますが・・・ 都心にいる人も減ってるね。 勤務条件のいい大手や外資にその傾向が強いとなると、都心に残るのはプア系になりかねん。 いずれにせよエネルギー多消費型の都心は、かなり先行き不透明。 |
||
829:
匿名さん
[2011-04-05 07:07:49]
本物のクリーンエネルギーを国策として推進させよう。太陽光と風力と地熱をガンガン進めれば10年後くらいには原発を全廃できるんじゃないか。しばらくは火力は残さんといかんだろうが。
|
||
830:
匿名さん
[2011-04-05 07:19:05]
蒲田を一生懸命アピールしている方へ
蒲田を懸命に持ち上げる事は結構ですが、虚言が多く不愉快です。 一人で書き込まれている事は、あなたを惨めにするだけですよ。それなら 蒲田を愛す方が多様に別の掲示板を作る事をお勧め致します。 |
||
831:
匿名さん
[2011-04-05 07:24:30]
何を以て低レベル知らないが、放射能汚染物質を海に意図的に垂れ流した東京電力
歴史に残るだろう |
||
832:
匿名さん
[2011-04-05 07:42:08]
もう今年は海水浴できないな。魚も近海物は食べるの怖い。
|
||
833:
匿名さん
[2011-04-05 07:45:32]
全て日本で原発進めた奴らの責任だよ。漁業も大打撃を受けるだろうが東電だけで保障できないくらいの金額だね。税金投入は納得いきません。
|
||
834:
匿名さん
[2011-04-05 07:56:39]
原発を推進してきたのは、東電を利用した経産省の官僚でしょう。それに利権を求めて政治家やその他関係者が続々と集まってきた。
官僚をコントロールできない政治家は問題だが、当の経産省は、事故が起こると責任を東電・政治家に押し付けて自分は、保安院なるものでまるで他人事。 大体自分の利権のことしか考えない経産省および官僚が日本をここまで堕落させたのだろう。 官僚が東京にいることを考えると、利権を守るためにそう簡単に東京を手放したりしないだろうな。。 |
||
835:
匿名
[2011-04-05 08:04:11]
有事前
経済力≧権力 有事中 経済力<権力 有事後 経済力>権力 何を持つ人がその際無駄に活躍するかの数式です♪ |
||
836:
匿名さん
[2011-04-05 11:25:47]
↑ 何を言いたいのかわからん。
東京が***になるとかでなく、日本自体が***になりそうだよ。 海外での報道を見ると、日本の将来を不安に思ってしまう |
||
837:
匿名
[2011-04-05 14:39:10]
>830さん
そんなムキなるほど蒲田が本命ただったんですね?!検討者の方も、どうやら蒲田の震災後の優位性や人気に反応してきているようですね!このスレットの主旨は【東京は今後、***になってしまうのか…】 ですから、尚のことインフォメーションは有益ですね!東京は、豊洲、辰巳、豊洲、新木場は液状化(YouTubeでも見れます)で見事に***になり、内陸も多くのビルに亀裂は破損が目立ち、西新宿の野村ビル44Fだか43Fなんか、上層階なのに、まるで液状化のように床から水が涌き出て浸水(YouTubeでも見れます)が起きて、江東区タワマン価値は既に暴落してますが、今後は山の手も人気は急降下が予測されます。それに対して蒲田は震災被害も無く、人気も持続、ここのスレでは蒲田の話題がでると、ムキなる人達も続出するほど、思ってた以上に、蒲田は東京都では唯一の勝ち組だったんですね?! |
||
838:
匿名さん
[2011-04-05 14:42:24]
↑ ハイハイ。
|
||
839:
匿名
[2011-04-05 14:45:21]
それと、もう一つ!ここで、科学的な話題で、知識のひけらかし合いは止めて下さい!素人なんですから勝手な無責任でしかない豆知識は良くありません!それとも自分のこと頭良いと思ってほしいのですか?私だって皆さんくらいの放射能についての知識はありますが、わざと遠慮してるだけなんですよ!その科学的話題をしようと思えば私も皆さんよりも上手てますが、ワザとしないだけです!そらよりか、スレ主旨の話題を、東京都の勝ち組や***について議論しましょうね!そりゃ蒲田かま独り勝ち組なのは気に入らないでしょうが、そういう問題じゃありませんから、皆さん宜しくお願い致します
|
||
840:
匿名
[2011-04-05 14:47:32]
|
||
841:
匿名さん
[2011-04-05 14:49:39]
蒲田くん、改行の操作方法教えてあげたいので、携帯のモデル番号教えてくれ。
それと >西新宿の野村ビル44Fだか43Fなんか ↓ >江東区タワマン価値は既に暴落してますが の部分が理解してあげられなかったので、もうちょい説明してくださいね。 |
||
842:
匿名さん
[2011-04-05 14:56:08]
>840さん
ハイハイ |
||
843:
匿名
[2011-04-05 15:11:28]
>841さん改行とか低次元な中傷は止めましょう!やり方くらい貴方より使いこなせますから御心配無く!それと野村ビルや湾岸の新築キャンセルと成約直前中古の客ぎ一斉に逃げった件につきましては、ご自分で業者に確認してみてください!きっと殆どの業者で同じような回答されますから!とにかくスレ主旨を厳守して下さい!蒲田が勝ち組だと言う話題を避けたいのは理解できまが、そんなに蒲田にマンション欲しがるなら、思いきって買えば良いのでは?蒲田は資産価値も高いし
|
||
844:
匿名
[2011-04-05 15:14:38]
>842さん そんなに、そこまで蒲田に反応しなくても、そのうち必ずチャンスが訪れ。きっと蒲田のマンション買いますから、それまで頑張って下さい!しかし蒲田が、これ程までに人気とは驚きです!やっぱり蒲田は東京都では勝ち組なんですね!
|
||
845:
匿名さん
[2011-04-05 15:19:25]
蒲田くん、勢いあるなぁ。
携帯で長文打てる人は尊敬する。けど改行が.... |
||
846:
匿名さん
[2011-04-05 15:24:28]
>844さん
ハイハイ |
||
847:
匿名さん
[2011-04-05 15:31:35]
750万倍の放射能汚染?
前は4000倍だったような... 関東地方水産業壊滅による影響は? |
||
848:
匿名さん
[2011-04-05 15:32:00]
スルっと関西ならぬ、スルっと蒲田君で行きましょう。
以降、反応しませんので、悪しからず。。。 |
||
849:
匿名さん
[2011-04-05 15:35:13]
蒲田だろうが豊洲だろうが放射性物質が落ちてきます。
|
||
850:
匿名
[2011-04-05 15:38:01]
蒲田って津波が来たら水没するんじゃない。
|
||
851:
匿名
[2011-04-05 15:38:38]
しかし蒲田の反響は凄いなー!やっぱり勝ち組なんですね!
|
||
852:
匿名
[2011-04-05 15:40:59]
そろれか放射能とか科学的知識のひけらかし合いは止めよう!スレ主旨を厳守した議論をしましょう!東京都で蒲田が勝ち組なのは分かりましたが、他はどうなんでしょう?
|
||
853:
匿名さん
[2011-04-05 15:57:10]
とにかく日本産さよなら~
昨日食べた北米産のシャケはおいしかった。 |
||
854:
匿名さん
[2011-04-05 19:07:38]
放射能汚染水を海にばら撒くのは世界初の試み。
世界が注視しています。 |
||
855:
匿名さん
[2011-04-05 19:12:43]
すごい迷惑。
潮の流れをちぇっくしないと。 湾岸にもながれてくるかもしれないよ! |
||
856:
匿名さん
[2011-04-05 19:43:18]
まぁ、昔は海中で水爆実験とかしてたんだし、それにくらべりゃぁ。。。
|
||
857:
匿名さん
[2011-04-05 19:43:39]
お鎌田さん、今日も張り切ってるねー
|
||
858:
匿名さん
[2011-04-05 19:44:39]
中国・ロシア・アラブ・アフリカから見ると…
日本=テロ指定国家? |
||
859:
匿名さん
[2011-04-05 20:40:30]
---透析液系モニター---
①【透析液流量計】:通常、500ml/分で透析液がダイアライザーに流れるように設定されます。 ②【除水制御装置】:体内に貯留した過剰な水分を正確に体外に排泄するための装置です。 ・目標除水量・除水速度・除水結果・除水完了などの表示が出ます。 ③【漏血検知器】:ダイアライザー膜の破損によって血液が透析液側に漏れていないかどうかを監視する装置です。 透析液1リットルに血液0.3~0.5mlが混じると警報が鳴ります! ④[透析液加温計]:透析液供給装置によって供給された透析液を一定の温度に調節する装置です。36~37度。 ⑤[電導度計]:ダイアライザーに入る直前の透析液の電気伝導度を監視する装置。Na濃度に換算して表示されます。濃度監視装置とも言われます。 透析患者には1週間に600リットルの水が必要になります。 免疫力の弱ったPtには、滅菌正常化された水が必要になります。 間違っても汚染水を使うようなことがないように。 人命がかかっているので、重大な裁判になる可能性があります。 |
||
860:
清水
[2011-04-05 20:41:44]
ーー廃炉@福島原発☆?
@?福島原発7号基 「親縮区佐問町6-位置」 (CR四屋警祭署北北東) @?福島原発8号基 「湊区赫阪4-l4-l4-2oo9 庭園大邸宅赫阪 The 大厦」 (超高級超高層大厦) ↓↓↓↓福島原発上層ペレット↓↓↓↓ @?早稻田家族領タービン建屋4・2・3号棟 「親縮区西早稻田 壱-l3-l7 」 (一部年収1500ミリシーベルト以上) @?臼銀遼圧力抑制プールA・B・C棟 「親縮区臼銀町5-奈々」 (直チニ影響ナシ) @?六木木制御棒 「湊区六木木3-弐-2l」 (最高級プルトニウム?) @?シ也尻原子炉格納容器 「泄回谷区池尼 参-l8」 (変雷所裏高級ジルコニウム六戸併設) @?人刑町再循環ポンプ 「中夫区日本箸人刑町3-l l-4 」 (プルサーマル隠蔽) 、亜惡山?、披露尾?、佐々塚?、阿イ左ヶ弥?、茗餓谷?、死村?、等々匁?、赫隄?、シ也/上?、大山奇?、大丼町?、 |
||
861:
匿名さん
[2011-04-05 20:59:33]
日本経済の沈没⇒不動産価値下落・日本製品の価値下落・先の見えない原発問題…etc,でストレスから円形脱毛症になっている方もいらっしゃるでしょう。
円形脱毛症では38%前後の方に爪の病変が伴うことがあります。 甲状腺機能低下症・膠原病・鉄欠乏性貧血でも円形脱毛症が起こることがあります。 漫然と同じ治療を半年以上にわたり継続しても効果は期待できません。範囲・脱毛のタイプ・経過によって正確な治療計画を立てるべきです。 グリチロンやセファランチンの内服 アンテベートlot.やトプシムlot.など副腎皮質ステロイド外用 (フロジン液) 皮内用ケナコルトAの局所注射(筋注用は高濃度のため使用されません) 紫外線療法・民間療法・ウィッグ・・・などなど 禿げ頭・薄毛によって自信をなくしたら、日本経済がさらに落ち込みます。 禿げ頭・薄毛の人々は頑張りましょう! |
||
862:
匿名さん
[2011-04-05 21:01:18]
禿げ禿げ禿げ、言うな!!
孫氏を見習え!!!! 個人資産6800億\(@O@)/ |
||
863:
匿名さん
[2011-04-05 21:21:24]
タイトルにそって冷静に議論しよう。海まで汚染されてどうなるの?ヤバいかな?
|
||
864:
匿名さん
[2011-04-05 21:39:59]
日本産が海外で売れない。
もっとひどいのが、門前払い。 既に起きている。 |
||
865:
匿名
[2011-04-05 21:59:09]
東京はしらんが東電株やってたひとは負け 組かもな
|
||
866:
匿名さん
[2011-04-05 22:04:40]
Rest in piece 東電&東京。
中華人民共和国:北京・天津・上海・重慶・香港・台北が東アジアを引っ張っていく。 |
||
867:
匿名さん
[2011-04-05 22:05:32]
東電の株主は、個人より大型法人ばかり...生保や銀行のほか一流の会社の特損額調べてごらん。
|
||
868:
匿名さん
[2011-04-05 22:25:48]
マンションを売り、他の地域に移る人はどれくらいいるの?詳しい人、情報ください。
|
||
869:
匿名さん
[2011-04-05 22:28:32]
借金もぴか一だろ
孫 |
||
870:
匿名さん
[2011-04-05 22:29:15]
詳しくないので情報ない。
今回の長く強い揺れの後に帰ったが、ゴミ収納の引き戸が10cm開いてたほか変りがなかった。<湾岸高層。 もともとセカンドなので別の場所に移るつもりもない。 ヤフー不動産で中古の売り出しが溜まったら教えてね。>>868 |
||
871:
匿名さん
[2011-04-05 22:33:47]
海に1万トンの放射能汚染水を意図的に放出。
国連安保理に提起してもいい問題。 日本政府が、自国民・他国の国民をも危険にさらすのであれば、米軍と中国軍を中心とした国連軍により日本政府をつぶす義務がある。 |
||
872:
匿名さん
[2011-04-05 22:36:40]
(世界に友達を持つ私ですが・・・・最近、嫌韓気味です。自分でも嫌になるけど正直な話。)
|
||
873:
匿名さん
[2011-04-05 23:44:38]
原発の補償で国の負担になる分は、都民からの臨時の増税で賄って欲しい。
|
||
874:
匿名さん
[2011-04-06 00:37:44]
上記同意。本質的には、東京都民が、他地域や世界中に謝罪・補償をすべき。
都合の良い時だけ他人のフリして、東電や、福島に責任押し付けるのは問題。 |
||
875:
匿名
[2011-04-06 01:02:25]
>857さん 蒲田が欲しいのに買えなくて苛ついてるんですね!そのうち買えると良いですね!
|
||
877:
匿名
[2011-04-06 01:57:23]
このよく出てくる蒲田くんはなんなんだ?会話ができていないぞ?リアルな世界ではどんなやつなんだろう…気になる。
|
||
878:
匿名さん
[2011-04-06 07:01:15]
これから蒲田は無視しましょ。
頭がおかしいのですよ。書き込みを見ていても普通じゃない。 蒲田を擁護している人はゼロなのに、皆が憧れているかの書くなんて尋常じゃないよ。 もっと蒲田を擁護する人がいれば話は別だけど。 一人で他人のふりして書き込みまくったりして |
||
881:
匿名さん
[2011-04-06 13:32:13]
|
||
882:
匿名さん
[2011-04-06 13:36:51]
チーム日本の一員として、日本を盛り上げていこう!
一人一人が自らの役割を全うし、魅力的な人になることが大事。 自分を磨き、家族、友人、地域を愛し、精一杯生きよう。 |
||
883:
匿名さん
[2011-04-06 17:27:19]
↑ おっしゃる通りだと思います。
今は、皆が団結して頑張る時期です。 日本に底力が有るからきっと大丈夫ですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |