世田谷区だけで住民38万人。
物資が入らない、放射能風評?被害だけで物資・燃料買占め。
都市機能麻痺。激しい液状化。
3500万人の救援は?
夏場の電力需要、去年の様な猛暑に対応できるのか?
放射能汚染(直ちに)は子供にとって安全か?
今後、首都圏に住みたいと思うのか?
外国人の東京(関東圏)撤退は個人主義・訴訟リスクを避けての退避。
今後当分は帰ってくることは無いのでは?
影響が出るのは数年後、『事故との因果関係は不明』『今後の経過が見込まれる』
適当にはぐらかされるのが落ち。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:42:36
【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】
409:
匿名さん
[2011-03-27 06:09:28]
シンガポールは綺麗だよね。ちょっと狭くて飽きるの早いだろうけど。
|
||
410:
匿名さん
[2011-03-27 06:10:22]
インドネシアとかマレーシアとかいろいろ遊べる場所は近くにあるよね。
|
||
411:
匿名さん
[2011-03-27 06:11:56]
この図を見る限り、東京都民の避難先として有望だと思うけどね。
|
||
412:
匿名さん
[2011-03-27 06:18:24]
東京「土民」の避難場所ね。
高台からは遠すぎる。 |
||
413:
匿名さん
[2011-03-27 06:19:48]
君は千葉在住だろ。千葉の体育館に避難すればいいよ。
|
||
414:
匿名さん
[2011-03-27 06:42:54]
湾岸住民のせこい差別意識発見(笑
千葉じゃないが、千葉でなにか悪いのかな? 千葉も湾岸・低地も同じようなもんだが。 |
||
415:
匿名さん
[2011-03-27 06:44:46]
湾岸民だと思ったの?
千葉県民同士で罵り合ってるだけじゃねーの? |
||
416:
匿名さん
[2011-03-27 08:37:51]
チェルノブイリ事故研究を行った科学者はチェルノブイリの死者数9000人はばかげている。実際は100万人死亡していると言っている。スウェーデンでは今だに、当時と同じ汚染が続いている。土壌に降り積もり、植物が取り込み、気化しまた降り積もる。
福島原子力発電所3号機はプルサーマルであり猛毒のプルトニウムを使用している。その建屋は爆発し、空気に晒されている。 プルトニウムは福井県にある事故で危険な状態にあるもんじゅでも使用されている。 日本はチェルノブイリと違い、3000万人が暮らす大都市が影響範囲にある。事故を過小評価している。直ちにではないが、影響はあるということだからだと語った。 |
||
417:
匿名さん
[2011-03-27 09:20:54]
>放射性ヨウ素は8日で半減しますが・・
甲状腺がんになるのに 何年も被曝の必要はない。 数日でDNAの損傷は確定する。 >原子力の専門知識はなくても、状況を冷静に判断し、行動する能力 それがあるからこそ。 危険を警告している。 CTだのレントゲンだのの線量はパーミリセカントオーダーだ。 今回の政府発表・報道の単位はパーアワー 何百倍だ! さらに内部被曝の恐ろしさを考えると 疎開すべし。 |
||
418:
匿名さん
[2011-03-27 09:32:13]
プルトニウムが飛散してるソースくれよ。そしたら疎開してもいい
|
||
|
||
419:
匿名さん
[2011-03-27 10:29:46]
|
||
420:
匿名さん
[2011-03-27 10:47:36]
東京脱出⇒エビ蔵
東京退避⇒ノルウェー、パナマも仲間入り 東京疎開⇒乳幼児、妊婦・・・ チェルノブイリとスリーマイルの間だと長期化必至。 |
||
421:
匿名さん
[2011-03-27 10:55:01]
疎開しなくても、ガン保険だけは加入しておこうね!
|
||
422:
匿名さん
[2011-03-27 11:00:23]
ネガにソースの提示とか求めても無駄だよ
|
||
423:
匿名さん
[2011-03-27 11:02:02]
もうすぐIAEAがデータを公表します
|
||
424:
匿名さん
[2011-03-27 11:02:51]
IKEAも好評するって。
|
||
425:
匿名さん
[2011-03-27 11:09:54]
>>424みたいな能天気がいるから、儲けられる人がたくさんいるんだよね。
|
||
426:
匿名さん
[2011-03-27 11:10:45]
IKEA儲かってるみたいだしな
|
||
427:
匿名
[2011-03-27 13:18:59]
いわき市は対岸の火事くらいに思ってる奴が多いのに驚愕。
3号機次第ですよ。 プルトニウムは人類史上最悪の毒性な。 首都圏3000万人が北や西へ避難開始したら東京の経済がどうなるかわかるよな。 自衛隊や消防又東電職員に感謝しろよオマエラ 自分の財布ばっか気にしてねーでよ |
||
428:
匿名さん
[2011-03-27 15:03:34]
チェルノブイリを対岸の火事だと思っていた。
|
||
429:
匿名さん
[2011-03-27 15:14:16]
チェルノブイリレベルにとうとうなってしまう~
地震の多い日本に原発は無理だったんだよ。 |
||
430:
匿名さん
[2011-03-27 15:21:14]
広瀬隆氏の話を聞けばわかります。東京が***ではありません。もうすぐ死の灰に覆われる 日本自体が***なのです。
|
||
431:
匿名さん
[2011-03-27 15:21:28]
29億ベクレルって、おいおい冗談はよしてくれよ。。。
1ccで。えっ? もうミリシーベルトの時代も終わりシーベルトの時代が到来するのか?展開が早すぎるぞ。 |
||
432:
匿名さん
[2011-03-27 19:26:58]
毎日少しずつより悪い情報がでてくるな。どこまで隠してるんだ?本当にメルトダウンしてないのか?
|
||
433:
匿名さん
[2011-03-27 22:01:01]
>>432
もう時間の問題でしょう。ここ2、3日原発関連のニュースが少なくなっていますよね? あれは対策が全く進んでいない事の証ですよ。 進んでいないと言う事は、メルトダウンに近づいていると言う事。 溶融した炉心が地下に向かって溶け出し、地下水と接触して水蒸気爆発を起こす。高濃度の放射性物質が日本全土を覆い尽くす。 最悪のシナリオが進んでいるのです。 |
||
434:
匿名さん
[2011-03-27 22:06:37]
日本全土ならいいや、諦めがつくし
|
||
435:
匿名さん
[2011-03-27 22:14:36]
炉心が溶融している可能性有りとカツラおじさんが言ってましたよね。
メルトダウンしていなければ、あんな数値出ないでしょ! |
||
436:
匿名さん
[2011-03-27 22:16:34]
いい加減逃げたくなりました。
↓ http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aSnKV7wxDcwg 3月27日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は26日、米ニューヨーク・タイムズ紙とのインタビューで、大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所の事故について、「終結には程遠い状況」だとの認識を示した。 同事務局長はその中で、これまでの措置は一時的なものにすぎず、同原発の被害状況を考慮すれば、原発の緊急事態は今後数週間あるいは数カ月続く可能性があると同紙に述べた。 同紙によると、天野事務局長はまた、原子炉への海水注入作業が成功したかどうかははっきりしないとした上で、「冷却システムが回復しない限り、温度は上昇し、新たな放射線漏れの恐れが高まると付け加えた。 |
||
437:
匿名さん
[2011-03-27 22:18:20]
蓋しなくて大丈夫なの?なんで冷やすことしかしないの?
|
||
438:
匿名さん
[2011-03-27 22:18:59]
放射性ヨウ素(体内半減期7.6日)
この短い期間にたくさん放射線を放出するので要注意 雨が降った日のデータ、風向きに要注意 これらに注意しておけばまぁ良い |
||
439:
匿名さん
[2011-03-27 22:19:14]
ダラダラと垂れ流し状態
↓ http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792610... 福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSN 2011年03月26日 12:27 発信地:パリ/フランス クリッピングする拡大写真を見る写真をブログに利用する自衛隊が撮影した、東京電力福島第1原子力発電所(2011年3月23日撮影、同25日提供)。(c)AFP/GROUND SELF-DEFENSE FORCES 関連写真1/1ページ全1枚 スライドショーを見る【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。 3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。 東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。経済産業省原子力安全・保安院(NISA)の西山英彦(Hideyuki Nishiyama)審議官も、原子炉が損傷を受けた可能性が高いと述べている。(c)AFP |
||
440:
匿名さん
[2011-03-27 22:22:38]
頭狂電力はさっさとてを引いてプロに任せるべき
|
||
441:
匿名さん
[2011-03-27 22:23:15]
俺の初恋はでんこちゃんだったから頑張って欲しいわ
|
||
442:
匿名さん
[2011-03-27 22:27:56]
トンキン電力はもう終わり。
これからは、友愛とろうそくで暮らしてほしい!!! |
||
443:
匿名さん
[2011-03-27 22:31:59]
でんこちゃんってカワイすぎだよね
|
||
444:
匿名
[2011-03-27 22:48:45]
個人的に話を聞いた技師さんは、炉心溶融は起こっているけれど、まだメルトダウンという状態にまでは至っていないと言っていましたが。
ま、推測ですけどね… |
||
445:
匿名さん
[2011-03-27 22:52:48]
炉心に損傷の可能性・・・
すぐに健康を害する数値では・・・いつかは病気になるってこと! |
||
446:
匿名さん
[2011-03-27 22:57:05]
チェルノブイリの背中が見えてきたぐらいか?
2位じゃダメなんですか?って言葉を思い出した... |
||
447:
匿名さん
[2011-03-27 23:00:26]
いつどうなってもいいように、美味しい物をたべておくねw
|
||
448:
匿名さん
[2011-03-27 23:01:13]
地震よりも原発だよ。
ホント東京電力のおかげで、経済メチャクチャだよなぁ~ 人形町に東京電力の寮があるんだけど、館銘板に黒テープ貼って隠してんの。 最低の会社だよね。 |
||
449:
匿名さん
[2011-03-27 23:04:08]
まぁ下々の社員を攻めなさんな。彼らも頭を抱えている。
|
||
450:
匿名さん
[2011-03-27 23:04:12]
さてと、どうやって金を儲けるかな
最高のビジネスチャンスだもんね ここでうまく立ち回ったやつが大金持ちになるわけだ |
||
451:
匿名さん
[2011-03-27 23:06:31]
すでに株の空売りでウン億、ウン十億円儲けた億万長者が続出してますけどね。
|
||
452:
匿名さん
[2011-03-27 23:08:00]
水が入ってればメルトダウンしても問題ない。
|
||
453:
匿名さん
[2011-03-27 23:08:08]
バカは風評に怯えてただじっとしてるだけってかw
|
||
454:
匿名さん
[2011-03-27 23:09:23]
何?この他人事みたいなレスのオンパレードは?
あんたたち日本人じゃないんだろ? |
||
455:
匿名さん
[2011-03-27 23:11:20]
岩崎も三井も大倉も日本人ですよ
|
||
456:
匿名さん
[2011-03-27 23:11:26]
>>450 ガン保険売りなよ
|
||
457:
匿名さん
[2011-03-27 23:15:24]
たしか計画停電ビラ問題の松本清治@吉祥寺は日本人だろう?
|
||
458:
匿名さん
[2011-03-27 23:16:13]
金持ち、階層がごっそり入れ替わるぞ
ゾクゾクするな 日本国は国家の危機に瀕する度に国力を増してきた 新しい日本の夜明けがやってくるんだよ |
||
459:
匿名さん
[2011-03-27 23:21:24]
本当の政治家の本音を教えてやろう。
弱者は強者の糧となるために生きる義務がある。 そして、糧にもならない弱者は存在の価値すらない。 |
||
460:
匿名さん
[2011-03-27 23:23:26]
俺はこの混沌を生き抜いてみせる。
変化も目標もない、ただひたすら国力の減退を待つだけの社会に嫌気がさしていたところだ。 奇しくもこの震災で日本人は復興という目標を見いだし息を吹き返すことになるだろう。 日本が再生するには、これしか方法は無かったとさえ思う。 |
||
461:
匿名さん
[2011-03-27 23:27:53]
日本再生?
寝言を抜かしてんじゃねェよ。 日本列島は日本人だけのモノじゃないの! 21世紀を支配する超大国、中華人民共和国が日本を再生する。 |
||
462:
匿名さん
[2011-03-28 00:15:45]
どさくさに紛れて、中国が日本を支配するなどと言うことは絶対にありません。全国土が高濃度の放射性物質に汚染された国。誰が国を支配したいと思いますか?
|
||
463:
匿名さん
[2011-03-28 00:47:40]
おいおい京都・大阪・神戸を巻き込むなよ。
|
||
464:
匿名さん
[2011-03-28 02:32:07]
残念ながら不況は全国に波及します
|
||
465:
匿名さん
[2011-03-28 02:39:02]
中国の大和省になるでしょう
にーはおまー |
||
466:
匿名
[2011-03-28 03:40:28]
不安を煽るスレ。
東京が***なんて思考、愚かな思考の証し。 どこと比較してるの?大阪かい? 遷都でもすると考えてるの、スレ主さん あんたみたいな輩が、社会の混乱に拍車をかけているなんて、感じないだろうな。 恥を知りなさい 自分だけ生き残りたいんだろう、小心者 こんなスレ立てて、恥を知れ。無恥 |
||
467:
匿名
[2011-03-28 03:50:24]
おかしな掲示板、おかしなサイト。
「まけぐみ」って漢字でカキコミして、なんで「***」になるのかい。 スレ主が同じ漢字を使用しているのに、カキコミするコメはこの処理。 どうせサーバーが自動処理してるのだろうが、それを処理するように命じているのは、サイト運営者。 大丈夫かよ、このサイト。 |
||
468:
匿名さん
[2011-03-28 04:15:40]
チェルノブイリって、、、頭悪そうだね~
チェルノブイリはメルトダウンして炉が壊れて大爆発して、放射性物質が飛び散ったんだが(笑 ダイイチは、メルトダウン(溶融は一部してるが)も、炉の崩壊も、大爆発も起こってはいない。 海水でも水が入ってる限りはそんなことは起こらない。 水が入らなくなりそうになったら、逃げればいい。 ちなみにチェルノブイリの放射能被害の多くは、セシウムとかでプルトニウムではない。 ヨウ素による甲状腺がんについては、原因はミルクなどの食物連鎖で甲状線にヨウ素が貯まったため。 空気中や土壌からヨウ素が広がったわけではないし、遺伝子など全く関係ない。 しかもヨウ素は半減期がきわめて短いため、放出が止まれば直に濃度が薄まり浄化される。 まあ、東京がダメになれば、関西も日本も一蓮托生、韓国・中国も停滞だ。 優秀なのや、外資は海外に逃げる。 お気楽なこと言ってる場合じゃないね。 |
||
469:
匿名さん
[2011-03-28 04:17:42]
|
||
471:
匿名さん
[2011-03-28 07:26:21]
チェルノブイリは人海戦術で1週間で石棺で封じ込めたけど、フクシマはかなり時間がかかっている。
|
||
473:
匿名さん
[2011-03-28 07:32:41]
>1週間で石棺で封じ込めたけど
当たり前だ。 事件発生時点で、もうメルトダウンして放射能を大量にまき散らしてたんだから。 石棺による処理は最後の手段。 核は手つかずのまま、中に放置されることになんだから。 今だにチェルノブイリは石棺の中身に怯え、域外退去が続いている。 |
||
474:
匿名
[2011-03-28 07:33:57]
チェルノブイリ石棺の作業員は危険性を知らされてたのかしら?
福島でも将来は石棺で覆われるのかしら |
||
475:
匿名
[2011-03-28 07:34:34]
チェルノブイリ石棺の作業員は危険性を知らされてたのかしら?
福島でも将来は石棺で覆われるのかしら。 でもそんな作業に人は集まるのかな??? |
||
476:
匿名さん
[2011-03-28 07:36:14]
東京に奴隷をとどめる為、安全の連呼ですねw
|
||
477:
匿名
[2011-03-28 07:36:16]
チェルノブイリの石棺は劣化し始めてるとききました。
|
||
479:
匿名
[2011-03-28 07:42:06]
石棺で覆うとしても、冷温停止してからじゃないと無理ですよね
|
||
481:
匿名さん
[2011-03-28 07:54:48]
手遅れな予感。
|
||
482:
匿名さん
[2011-03-28 08:18:10]
>チェルノブイリ石棺の作業員は危険性を知らされてたのかしら?
知らされてないよ。 だから作業員が大量に犠牲になってる。 今に日本では、同じやり方では人は集まんないよね。 |
||
483:
匿名さん
[2011-03-28 09:14:27]
随分と原子力関係に詳しい方が多いのですね。でもテレビの報道で得た知識ぐらいで
書き込むのは勘弁して下さいね。合っているかも不確定な情報が多いので・・・ やはり、千代田区・港区・中央区に引っ越すしかないのかな。でも港・中央区は 山手線内だけが除外地域との噂も有りますね。 |
||
484:
匿名さん
[2011-03-28 09:33:31]
東京が終われば日本終了だよね。
その前に西隣の国にでも引っ越したら? バブルでビジネスチャンス満載だよ。 お前らにお似合いの国が待ってるよ。 |
||
485:
匿名さん
[2011-03-28 09:43:01]
東北・北関東の農業、水産業、観光業を助けてあげて!!
もはや継続不能に陥っているところがたくさんあります! |
||
486:
匿名さん
[2011-03-28 10:03:09]
全国で非正規雇用の解雇も始まってます
解雇はなくても給料下がる会社員も多そうですね |
||
487:
匿名さん
[2011-03-28 10:37:04]
マジで一刻も早く 直ちに 汚染を収束させろ
|
||
488:
匿名さん
[2011-03-28 10:43:13]
東電の方々は必死に対策を取っていますよ。
東電に何の過失が有るのか、私にはわからない。国の基準に基づき設置した原発。 想定以上の揺れに津波。東電の責任でなく、あくまでもこれは天災。これを東電が 原因の様に捉えるのは間違っていませんか? 人災でなく天災である事を認識すべき |
||
489:
匿名さん
[2011-03-28 10:45:28]
>合っているかも不確定な情報が多いので・・・
いろんな不確かな情報をパズルみたいに組み立ててくのが、知能ってもの。 正しいかどうか不明の断片情報に踊らされてるだけなのは、動物の条件反射と何ら変わりがない。 千代田区・港区・中央区なんてどうでもいい、というか半分低地のとこに今さら引越してどうすんの~ |
||
490:
匿名さん
[2011-03-28 10:47:45]
東電(電力会社)は、
資産の3.5%だかを 利益として享受できるそうだね そりゃ何千億かかろうと作るよな まさしく原発利権だね 作るのにカネかからない火力風力なんてもってのほかだね 未稼働含めて火力だけでも需給クリアーしてるらしいがな 数万人社員いるらしいから作業員には困らんね |
||
491:
匿名さん
[2011-03-28 10:55:57]
国の基準に基づき設置したってあるが
設置した原発の基準が既成事実化してるそうだよ そんな基準意味あるのかね 高波の想定も考えりゃ足りないことぐらい 歴史の教科書読んだ子供でも分かりそうだが 意図的に安全神話を作り上げて見て見ぬふり 犯罪だよ |
||
492:
匿名さん
[2011-03-28 11:31:58]
まぁ原発利権に散々絡んでた自民党が今は見て見ぬふりしてるのも滑稽だな
民主も無能さを露呈してるけど、尻ぬぐいさせられる方も大変だな |
||
493:
匿名さん
[2011-03-28 11:33:35]
知ったかぶり批判って情けないから止めない?
クレーマーみたいでみすぼらしいよ。 頑張っている人を応援出来ない人間にはなりたくない。 |
||
494:
匿名さん
[2011-03-28 11:42:36]
頑張ってるって誰が?孫請け以下だろ?
別の電力会社の義勇ネタはあったが。 東電プロパー社員役員、作業員を志願なんて話、全くないが。 |
||
495:
匿名さん
[2011-03-28 12:54:35]
↑ この人は何を根拠に書いているのだろう?
ここまで偉そうに書くなら、現在、何名が対応に当たっていて何名が東電社員で 何人が下請けか書いて欲しいですな。 それに義勇ネタなんて不謹慎な。命をかけて仕事をしているのに。使命感で命がけ の仕事をしている人に義勇ネタなんて こんな心が貧しい人間にはなりたくない。 |
||
496:
匿名
[2011-03-28 13:02:34]
東電社長はどうした?何している?!
東電原発の批判擁護なんかよりか、 とにかく情報開示をキチンとして欲しい |
||
497:
匿名さん
[2011-03-28 13:04:21]
FUKUSHIMA50のうち
東電プロパーゼロ 海外では既報 では、逆に聞くが東電プロパーが一人でも現場にいると思ってるのか? 具体的に教えてほしい。一番近くて福島市内の対策本部だと認識しているが。 |
||
498:
匿名さん
[2011-03-28 13:05:16]
社長の清水は本社(対策本部以外の別室)で一週間寝込んだふり。寝込んでる場合か?
|
||
499:
匿名さん
[2011-03-28 13:06:59]
義勇ネタという表現に他意はない。報道ネタの一つには変わらない。
その人の姿勢は評価するが、原発の安全性を守りたいとの主張には疑問。 |
||
500:
匿名さん
[2011-03-28 13:07:54]
原発奴隷 でぐぐってみなよ。そういう会社だ。
|
||
501:
匿名
[2011-03-28 13:13:14]
もう大阪でいいじゃん。とりあえず停電無いからさ
|
||
502:
匿名
[2011-03-28 13:26:51]
えっ?対策本部って福島原発の近くじゃなかったの(-o-;)
何だか凄い腹立ってきた!会見の度に不思議には思ったけど、 だから放射線防護服も着用しないでいれたんだな~!? どこで、あの会見はされてんですか?まさか都内?西日本なら洒落にならんし。 |
||
503:
匿名さん
[2011-03-28 13:37:13]
東電の社長は一度も会見に出てきたことないな。
無責任な野郎だ。 さっさとクビにしろ!! 皆怒り心頭だよ。 |
||
504:
匿名さん
[2011-03-28 13:50:38]
スレ主旨のみならず、レス内容も「23区マンション検討」ではなくなっているので、移行依頼します。
判断はサイト管理人さん任せですが。 |
||
505:
匿名さん
[2011-03-28 17:06:23]
>東電プロパーゼロ 海外では既報
こんな事を信じている人が存在するんだ。 |
||
506:
匿名さん
[2011-03-28 17:23:03]
関連会社の東電工がいたが、東電プロパーは確かにいなかったよ。社名まで見た。日立東芝はいたな。
今の電源復旧作業には東電の人間が100名単位でいると東電のプレスには出てる。 なんにせよ最初逃げ出してから、しばらくいなかったのは間違いない。自衛隊や消防に任せっきりで。 |
||
507:
匿名さん
[2011-03-28 17:38:25]
杜撰かつ異常な管理運営実態がこれだけ明らかになって、
これだけの惨状を東日本のみならず、世界中に見せつけて その上、東電を擁護したり、美談のように扱う感覚は異常。 この期に及んで原発を擁護したり、御用学者、御用大学の 医者の戯言を有り難がって安全を謳う感覚も異常。 その異常さに気付かないから手に負えない。平和呆け極まれり。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |