世田谷区だけで住民38万人。
物資が入らない、放射能風評?被害だけで物資・燃料買占め。
都市機能麻痺。激しい液状化。
3500万人の救援は?
夏場の電力需要、去年の様な猛暑に対応できるのか?
放射能汚染(直ちに)は子供にとって安全か?
今後、首都圏に住みたいと思うのか?
外国人の東京(関東圏)撤退は個人主義・訴訟リスクを避けての退避。
今後当分は帰ってくることは無いのでは?
影響が出るのは数年後、『事故との因果関係は不明』『今後の経過が見込まれる』
適当にはぐらかされるのが落ち。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:42:36
【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】
186:
匿名さん
[2011-03-26 07:22:36]
|
187:
匿名
[2011-03-26 07:24:42]
自分の命よりマンションの心配してる奴が多いのに驚愕
|
188:
匿名さん
[2011-03-26 07:45:46]
土着民族の悲しい性なのか?
オレはノマド志向だから理解不能 |
189:
匿名さん
[2011-03-26 08:24:01]
もうメルトダウンしてるでしよ
|
190:
匿名さん
[2011-03-26 08:35:37]
|
191:
匿名さん
[2011-03-26 08:47:54]
福島第一原発では、24日、3号機のタービンが入った建屋の中で、作業員3人が、深さ15センチの水につかって作業をしたところ、173ミリシーベルトから180ミリシーベルトの被ばくをしました。このため東京電力が、作業員の足がつかった水を調べたところ、1CC当たり、390万ベクレルと、運転中の原子炉の中の水と比べておよそ1万倍の濃度にあたる放射性物質が検出されたということです。検出されたのは、1CC当たりの濃度で、▽セリウム144が220万ベクレル、▽ヨウ素131が120万ベクレルなど、いずれも原子炉内で核分裂した際に発生する放射性物質でした。
|
192:
匿名さん
[2011-03-26 08:51:35]
東京もアレだが、福島は1週間で1年分の放射線量を越えたんだろ?
次にレベルが高いのが茨城、栃木、千葉北部だろ? 水道水の安全基準値も世界基準が3月17日に30倍甘くした。それでも水道水から基準値以上の値が出た。25日さらに世界基準100倍に甘く見直す動きがある。来週の安全宣言は16日の100倍甘い安全だと考えて報道を見守る必要がある。 福島原発の作業員の放射線量も一方的に5倍甘く基準を改定。 民主党海江田は作業員、消防隊、ハイパーレスキュー隊に処分すると死を迫る脅迫。 民主党枝野は「ただちに影響はない」と繰り返すが、25日「大丈夫、安心と言ったことはない」と申し上げたことはないと会見。 いくら政府、原子力保安員、東電、東大教授や東工大教授が安全って言ったて誰も信用しない。 そりゃ先輩、後輩、友達、天下りなら揃って言うことは「ただちに影響はない」だ。 マスゴミが伝えない情報が多すぎる。 |
193:
匿名さん
[2011-03-26 08:53:24]
もう23区板から雑談板にいきなよ。
|
194:
匿名さん
[2011-03-26 08:56:47]
>レベル7になれば東京もヤバくないか?
もう既にヤバイよ! |
195:
匿名さん
[2011-03-26 08:58:27]
なんか必死ですね
|
|
196:
匿名さん
[2011-03-26 09:05:35]
情報弱者はこういう時にのん気でいれるからいい。
原発のニュースを聞いても、理解できないんだろうな・・・ |
197:
匿名さん
[2011-03-26 09:08:45]
ここまで必死だと見てて少し面白く感じてきた(笑)
|
198:
匿名さん
[2011-03-26 09:13:55]
原発?問題ない
液状化?なかったよ 水道水?沸騰させれば大丈夫なんでしょ そういう情報弱者が貴重 |
199:
匿名さん
[2011-03-26 09:38:09]
そんなに原発に詳しいんだったら雑談板で一般人にも分かりやすく原発のことについてでも説明してれば?
|
200:
匿名さん
[2011-03-26 09:55:11]
>>199 いいね~
こういう客がいるから日本経済は成り立つ |
201:
匿名さん
[2011-03-26 09:56:26]
今日も必死に西日本の物件を買い煽りですか?
|
202:
匿名さん
[2011-03-26 09:59:04]
西日本の賃貸だったら夏の間だけ需要があるかもしれないけど買う奴とかは居ないだろうな(笑)
|
204:
匿名さん
[2011-03-26 10:00:09]
いいえ、富裕層には沖縄のリゾート物件がお勧めです
|
205:
匿名さん
[2011-03-26 10:02:05]
沖縄とか誰が住むんだよw
|
206:
匿名さん
[2011-03-26 10:02:55]
中国人
|
レベル6なら、気にすることはないが、たしかに、レベル7になったら東京も「実質無害」というわけにはいかなくなるね。