タンク内のフロートバルブかパッキンに問題があるようで水が止まりません。
今は元栓を閉めて、使う時だけ流すようにしています。
ネット検索すると、ホームセンターにバルブやパッキンを売っているので、
自分で直せるような事も書いてありますが・・・
水漏れなどを修理してくれる業者に頼むと、幾ら位取られるものでしょうか?
タウンページを見ると、基本料金幾らからとか、事前に見積りをするので、
追加料金無しなどと書いてありますが、
はっきりと、どこがおかしいか分からない場合、現場で確認されると思うので、
一概に言えないはずですよね?
中には、不当な請求をする業者もあると聞きます。
トイレの水漏れ修理を依頼された方がおられましたら、
幾ら位修理代がかかったか教えて下さい。
その修理店がチェーン店なら、店名も教えてもらえると助かります。
[スレ作成日時]2006-10-03 12:06:00
トイレの水漏れ、修理代の相場は?
388:
検討板ユーザーさん
[2018-08-11 11:51:51]
|
389:
マンション掲示板さん
[2018-08-11 11:52:19]
鍵も緊急は高いよ
|
391:
匿名さん
[2018-08-19 22:16:45]
すいどうさーびす.最初の見積りは48000円でした.これでも高いと思いましたが,鉄管交換とかいって,見積り入っていて,水道の蛇口交換作業に,149000円請求されました.納得できない.こういう業者なんですね.外部の工事査定業者に依頼して調査してもらう予定です.
|
392:
通りがかりさん
[2018-08-24 21:20:20]
トイレを使用してないのにシューシュー音がするのに気が付き、床下に入って確かめたら、水抜き栓の所から漏水していた。以前に排水管交換目的でリフォーム頼んだ業者が詐欺まがいの酷い手口だったので、今回は慎重にネットで故障の原因や修理の方法、業者のホームページや評判など調べてから、無料見積りを何件か電話や出張でお願いした。
今回、ホームページを見て、良さそうと思い、電話で相談したところ、説明も丁寧で料金も納得出来たのでSOSサポートという会社に修理を依頼した。良い対応だったし、又、どこか故障があったら、この会社に頼もうと思っている。 |
393:
通りがかりさん
[2018-09-20 10:52:04]
住んだ頃から、トイレの水の流れが悪くて、流れても、トイレットペーパーが浮いてくる。
まとまった休みが取れたので、気軽な気持ちで、検索して一番最初に出てきた、町の水道やさん24に依頼しました。 下請けの業者が来て、まずはラバーカップで8000円。 直らないので、便器を解体しますと言われて、30000円。 高いが、これで直るならと思って、了承しましたが、 結局原因がなく、配水管の詰まり80000円を勧められたので、流石に中止しました。 断ったら、長々と説明が続き、溢れるかもしれないから、応急処置の薬剤だけ9000円とか言い出して、しつこいから、それをやらせて、結局トータル50000円で、全く直らずに帰って行きました。 結局トイレの水の流れが悪いので、トイレ交換しないと直らないとか。それって、最初にわかりませんか?最初からお金儲けで、来たんだという印象でした。 50000円は授業料です。 |
394:
匿名さん
[2018-09-20 11:06:21]
トイレの水漏れなんて原因は単純だから自分でやれば部品代1000円以内で直ります。
|
395:
リフォーム業者さん
[2018-09-29 04:15:22]
|
396:
マンション掲示板さん
[2018-10-19 23:22:24]
377
値段は殆どの会社が言い値やで。そりゃあ消費者センター行けば営業やから訪販でクーリングオフゆわれるから行けるとこから貰うから! |
397:
通りがかりさん
[2018-11-03 16:44:02]
いろんな意見読みましたがいい加減すぎる
自分でやれば数千円これは(自分で工具を持っていれば)が正しい工具をある程度揃えて修理すると材料が数千円プラス工具が数千円〜1万数千円かかるから自分で修理する場合正しくは2〜3万かかるが工具が手に入るが正しい回答かと 次に業者に依頼した場合だが 今はボッタクリ会社は壊滅したから対して差がないが正しい回答怪しいのはやたら無料を謳ってる所無料見積り・無料出張・無料点検など普通ならこちらが呼んで来てもらう訳だから金が発生しない訳がない ガソリン代・人件費・電話代・広告費 これらの金を会社側がかけてその上無料なんて 日本の大手企業でさえ絶対にできない スケベ根性を出しこんなところに依頼すると 私達素人がわからないとこを壊されたり 帰らない全力で嫌な顔をされたり 絶対修理しないといけない状況を作られる可能性が高まります |
398:
匿名さん
[2018-11-03 17:48:34]
>>397 通りがかりさん
ボールタップやフロートの不良なら工具はドライバー、プライヤーにシャワートイレについてる板レンチで十分です。 交換部品は数十円から千円前後で買えるし、修理方法はネットに沢山あがっているので難しいことはありません。 自分でやらないと損ですね。 |
|
399:
おかだ
[2018-11-11 08:03:50]
しろくま水道さんトイレ詰り6000円+税でした。
|
400:
湯たんぽ
[2018-11-16 18:32:47]
パッキンは5~6百円なのに10分ほどの交換でなぜ8000
円もかかるのですか? |
どないしても高くなります。只先に見積もり受けてますよね!それで輩はダメですよ