タンク内のフロートバルブかパッキンに問題があるようで水が止まりません。
今は元栓を閉めて、使う時だけ流すようにしています。
ネット検索すると、ホームセンターにバルブやパッキンを売っているので、
自分で直せるような事も書いてありますが・・・
水漏れなどを修理してくれる業者に頼むと、幾ら位取られるものでしょうか?
タウンページを見ると、基本料金幾らからとか、事前に見積りをするので、
追加料金無しなどと書いてありますが、
はっきりと、どこがおかしいか分からない場合、現場で確認されると思うので、
一概に言えないはずですよね?
中には、不当な請求をする業者もあると聞きます。
トイレの水漏れ修理を依頼された方がおられましたら、
幾ら位修理代がかかったか教えて下さい。
その修理店がチェーン店なら、店名も教えてもらえると助かります。
[スレ作成日時]2006-10-03 12:06:00
トイレの水漏れ、修理代の相場は?
141:
匿名さん
[2013-04-16 01:29:58]
|
142:
匿名さん
[2013-06-07 11:17:57]
私は事前に数社に見積もりを電話で聞いてから何処の業者も高いと思い最後にSテック水道サービスに電話連絡して見積もりを聞いて値段をハッキリ伝えてくれたので他社との金額1万以上差が出ました。Sテック水道サービスは他の原因が出るの予想して金額を教えてくれ見積もりより金額が安かった、本当に助かりました。
|
143:
匿名さん
[2013-06-08 10:59:25]
業者にしてみれば小規模な修繕よりは交換で実績を上げたいのでしょう。
小規模ではボッタクリ価格が多くて苦情も多いクラシアンなどの大手でも 全面交換だとキャンペーン期間中なら意外と安いこともある。 ただし、トイレ交換フルセット99800円などとうたっていても、 いろいろつけると結局は他社と変わらない位の金額にはなるので うのみにはできない。 |
144:
購入経験者さん
[2013-07-04 19:41:44]
関西ですがクリアライフやスイドウサービスはめちゃくちゃつまりで知り合いが八万いかれました!気を付けて下さい!因みにスイドウサービスは元々が有ナウコーポレーションで因みに検索して下さい!800件以上のクレームで倒産!そのぼったくりのお金でスイドウサービスに移行をしたみたいでクリアライフも提携みたいです!やはり老舗の所が安心!但しコマーシャルなど広告を多額に使う所もそのお金はお客さんからの回収?思いますよ!まあ老舗でならまともな水道屋さんもある思います!
|
145:
購入経験者さん
[2013-07-24 13:37:54]
トイレの床に水漏れがあり、「トイレのつまり119番」℡0120-05-8955に頼みました。便器内の貯め水が減っていたので設置部分の漏水は明らかでしたが、便座も壊れてるといって東芝SCS-T16012590円の便座を39800円(含む工賃8000円)で売りつけられました。計工事費11万円! 二度と頼みませんが、皆さん気を付けて下さいね。
|
146:
アラサー
[2013-08-21 20:51:32]
トイレ交換費で11万円???
トイレ交換で11万だとしたら、普通です。 安い所で89000円〜150000円位。 |
147:
匿名さん
[2013-08-22 23:39:05]
便座と書いてる。
|
148:
匿名
[2013-09-21 12:00:48]
>>105:物件比較中さん
>>[2011-12-04 23:57:05][×] >>近所の水道屋さん無料でした。 >> >>近所の顔見知りなのですぐに来てくれました。 >> >>排水の詰まりでした。 やすく済んだ自慢はやめてください。 たとえ近所の水道屋であったとしても修理代をふっかけてきたり、 相場より高く請求してくる可能性はあります。 昔ながらのお店であっても、世代が変わると、経営方針を変えて、 老人や女性だったらぼったくる方向の商売に転換して やってるところはいくらでもあります。 とくにバブル崩壊やリーマンショック以降は、いわゆる「顔見知り」であっても、 世代交代してアコギなやりかたをしている、あとを継いだ「せがれ」は多いです。 |
149:
スイドウサービス高い
[2013-10-22 23:19:42]
スイドウサービス!高いよ!すいどーるも高い
|
150:
匿名さん
[2013-11-12 20:00:56]
高い!高い!と騒ぐ諸君!
緊急の業者を呼んでおいてそれはないんじゃないだろうか?それならば、いくつか見積もりをとるべきだし、お金を払う前の対応はあると思うな。家を建てるのだって数千万かかるが、材料費なんてたかがしれてるよ。つまりは自分でどうにもできないから、頼むんでしょ?きてもらって一万でも高いって、世間知らずなだけ! |
|
151:
働くママさん
[2013-11-23 15:05:52]
業者で値段に差がありすぎるしサイト見てもなんか料金ハッキリしないし呼んだら呼んだで押し売りまがいのことされてちゃ、そりゃこっちも慎重に慎重を重ねようってものですよ。
|
152:
匿名
[2013-11-28 23:11:47]
メーカーに頼むのが、1番安心です。
|
153:
匿名さん
[2013-12-05 03:57:51]
トイレ○まり119番は見積もり無料とかいてますが、実際見てみないと分からないを結構繰り返し、じゃあ帰ってというと脅されます
jこういう甘い言葉で押しうる業者が多いので気をつけてください 見積もり無料でやってきてまともに見積もりしてくれず、帰ってくれない場合は警察を呼ぶといいらしいです 作業後の金額に不審なときは戻ってくるか分かりませんが消費者センターとかに相談してみたほうがいいです 良心的な業者もいるとはおもいますが・・・ |
155:
ママ
[2013-12-16 14:49:42]
トイレが詰まったので、トイレのつまり119番に頼もうと思って口コミを検索したら、この掲示板にたどり付き、慌てて取りやめました。
うちは詰まりだったのでこのトピの状況とは違いますが、フランチャイズの便利屋さん「ベ○○ー」に頼んだら、電話でラバーカップでいければ6300円(うろおぼえ)〜ワイヤー5Mでいければいくら、便器取り外したらいくら・・・など細かく料金説明があって、翌日約1時間の作業で無事開通、11600円ですみました。 配管の途中にますがいくつかあってフタをあけてみると、詰まっていたのが外の配管だということがすぐにわかったので、汚水ます側からワイヤーを通しての作業でした。 原因は、節水型トイレなので、1回に流す水の量だと汚水ますまで流したものが届かないことがあるためでした。ためしにますのフタをあけたままトイレからペーパーを流してみたら、水量:大でもますの所までペーパーが来ませんでした。 節水型トイレの方だけでなく、節水のためにペットボトルなど入れて水を少なくしているご家庭でも詰まりやすいので注意とのことでした。また詰まったら、ますをあけて、汚れてもいい細いホースをつっこんで水を入れれば流れるかもしれないとのことでした。 この掲示板のお世話になりましたので、みなさまのお役にたてればと思い投稿しました。 「ベ○○ー」はフランチャイズなので、担当店舗や担当者によって違いがあるかもしれませんが、ご参考までに・・・。 |
156:
東名水道サービス・ぼったくり
[2013-12-20 03:29:38]
東名水道サービスは超割高業者です!!!
ホームページ上では業界最安値みたいな事を書いてありますが 実際は業界最高値です。 台所の蛇口の水漏れで業者を呼びましたが職人が家に到着するなり 出張費が9千円かかりますとまず言われた。 そして、蛇口のパッキンを交換するだけなのに「もうこんなパッキンは 販売されてませんよ、どこのメーカーですか?」と素人の私に聞く始末。 はあ!?と思いながら「分りませんけど」と私が答えると 「蛇口ごと取り換えないと駄目ですね、それには流し台を引っ張り出して 中身を見ないと・・・その料金は3万8千円です」と工事を拡張して 儲けを出そうとゆう始末。(流し台を引き出す作業は素人でも5分でできる) 私は悩んだ結果それですべてが治るのであればと思い流し台を引っ張り出して 中身を見てもらうように依頼した。 流し台を引っ張り出すなり「はい、ここから蛇口を交換するのに3万8千円かかります」 と言いだした。ばらす度に追加料金を請求されて手口が汚いと私が言うと 「流し台をばらすだけで3万8千円とさっき言いましたけど、 出張工事って言うのは高いもんですよ、納得いかないのであれば工事途中で このままで帰りますけど」と言いだした。 仕方なくメクラキャップ(鉄ボルトのカバー)で配管に蓋をしてもらって蛇口を 使用できないようにしてもらった。その費用が2万3千円。 なんだかんだで7万円掛かってしまった。 私は納得がいかず、裁判を起こして数万円返金してもらいました。 そこで裁判官に言われた事は「工事金額に納得できなければ、とりあえず業者には 帰ってもらい、その後適正金額しか払えないと交渉すればいい。そこで業者が 金を払えと家に居座る様であれば警察を呼んで追い出したもらえばいいんです」 私と同じ境遇の人も沢山いらっしゃると思いますが泣き寝入りしないで 一人でも多くの人が裁判をして払いすぎたお金を返金してもらうように して下さい。それが悪徳業者の撲滅に繋がります。 |
157:
匿名
[2014-01-16 07:38:34]
見積もり無料とかいって呼び込んで法外な値段請求する系には
警察呼べばよいです。 無料って書いているのに請求してくるとか明らかに犯罪だろ |
158:
購入検討中さん
[2014-01-16 07:54:59]
スレ違いですが、
1月2日正月早々にキャッシュカードサイズのフィルターを誤って流してしまい詰まらせえてしまいました。 福岡市在住で、ネットで検索し3か所ほど電話し価格を確認したところ、どこもトイレ本体の脱着が必要で、費用は¥12,600との事でお願いしました。 即日対応して頂き、約1時間ほどの作業で無事にフィルターを取って頂き約束通り¥12,600ほどでした。 ちなみに最初に電話を掛けたところは全国区な修理屋さんで、そちらの提示額は¥16,000~と言われたので、地元のほうが安いと感じました(笑) ちなみに 引っかかりが浅い場合は機械式の吸水器?みたいなので取れれば約¥6000との事でした。 |
159:
緊急業者b
[2014-01-18 11:50:15]
じいさんが個人でやってる業者は安いよ。
事前見積り無いし水漏れ再発しやすいけど。 ホームセンター安いよ。 店員素人で説明書の受け売りだけど。 あのね、来て30分で直って2万で高い? いい加減にして欲しいね。 緊急業者ってどこでも一件確保するのに1万位かかるの。 一部の見積りしない毎回10万以上の店と一緒にしてさ、 数万で高い帰れとか言う奴が居るから他の客にしわ寄せがいって高い料金になる。 まあ、Q社のCMが安過ぎる料金で消費者を誤解させたんだけどね 利益出すのに2万以上は欲しいよね |
160:
消費者
[2014-01-21 14:07:46]
あのね、来て30分で直って2万で高いかといわれるとまあ、少し高いと思いますが・・
重要なのは高い云々より、3000円~などと表記しておいて 実際2万請求では消費者側は納得できないであろうというところでしょうか そういう業者様が多く見受けられるのが残念です 最初から細かい作業内容とそれにかあkる金銭を明記すれば良いのですよ サイトなり チラシなりに 数万で高い帰れとか言う奴が居るから他の客にしわ寄せがいって高い料金になる・・・というのは 、ちょっと良く分かりません 他で不利益が出たから、別の見積もりなどの知識に乏しい方から多めにいただこうということでしょうか? そもそも最初から数万って言っておかないと、諭吉が飛ぶとなれば多くの人は え・・?ってなりますよ どこの業者さまか存じませんが絶対に連絡はしたくないと感じました 見積もりなどはしっかりとって。自分の納得できる金額で作業していただける業者様を探すことにします |
161:
不動産業者さん
[2014-01-21 18:20:32]
『見積もりなどはしっかりとって。自分の納得できる金額で作業していただける業者様を探すことにします 』
はぁ?なに言ってんの? 見積もりを出して、金額に納得して、お客様からOKを頂き、作業したあとに、すべて終わってから、≪高額請求≫、 ≪高額請求≫と、書き込みや、クレームを出す。クレーマーが問題なんです。 見積もり金額で、高いと思えば断ればよいのです。断らず、OKを出したあとに、≪高額請求≫された。などと ほざくから意味不明なクレーマーがいるから問題なんです。 |
162:
匿名
[2014-01-22 09:30:34]
見積もりで高いと思えば断ればよい
まさにそのとおり でも作業前に見積もりを出さない業者がいるから気をつけてね やってみないとわからないの一点張りで だから納得したあとに仕事をしてもらってください そういう作業にどれだけの金額がかかるのか どういう症状ならどういう作業が必要なのか 100%確実ではなくても、まったく分からないってことはないでしょうし 帰ってというのは言いにくいかもしれませんが、見積もり無料のであれば問題ないので |
163:
トイレつまり経験者
[2014-02-02 00:49:49]
先日、トイレがつまって、業者に連絡した。ネットで検索してどこも5000円からとの見出しで横並び表示。この修理なら、いくらでという価格表もなく、当日はどこも立て込んでいたようで、予約がとれたのは5社中1社のみ。数時間後に来てもらい、ここで初めて価格表を見せて貰ったら、吸引あるいは押し込み作業だけで2万7千円、もしトイレを外すなら5万円くらいになると。トイレが使えないのは、さすがに辛いので、それに、ここで断わって他の業者にお願いするにも、予約時の状況から、当日は直らないと思われたので、仕方なくお願いした。結果、吸引と押し込み作業で、2万7千円を修理できたので支払ったけど、原価そんなにかかってる?異常に高くない?大体、どこも横並びの料金を提示しているのはカルテル結んでると疑いたくなるし、一人修理のおじさんがきて、30分で修理して、何か部品交換したわけでもなく、そに人の0.5時間分の工数が2万7千円とは。出張費で数千円から1万円くらい請求は、相場感としてしょうがないと思うけど、それでも作業費が1万円以上かかるのは納得感ない。足元みてるとしか思えない。大企業なら色々な費用を回収する必要があるので一時間、1万円以上だけど、それでも30分なら数千円でしょう。ぼってるとしか思えない。
|
164:
不動産業者さん
[2014-02-03 19:48:39]
いやなら断ればいいじゃん!見積もり提示されて、了解をして、作業までさせて(人の汚いウンコ) なおさせた後に、ぼっている?は、ないでしょう。書き込みは、ないでしょう。 テメーが了解したんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ふざけるな。クレーマー! |
165:
入居済み住民さん
[2014-02-04 00:09:43]
金額提示されて、納得してからクレームはアカンやろ
高いって感じたのなら断るかブラフでも使って交渉すればいいやん もともと原価なんてないんだし、人件費なんだから 言った金額に納得するかって話 足元見たっていいだろ、商売なんだし 金額言わずに作業してからの高額ならボッタクリってキレて当然だとおもいますが |
166:
購入検討中さん
[2014-02-05 00:41:12]
『テメーが了解したんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』 まさにそのとうり。 お客の立場で考えても了解をする前に交渉しないとダメだと思います。 なおしたおかげでトイレも使えるようになったんでしょ 何でもクレームをしたもん勝ち。みたいな所がある。 消費者過保護、言いたい放題、何でもあり。 もっと買い手がわも訳のわからない事をしないで 不満があるなら話し合いで解決出来るといいと思います。 会社側も企業努力で安くなればいいと思いました。 |
167:
マンコミュファンさん
[2014-02-14 02:17:54]
あまり参考にならないかもしれないが。
私のマンションには年に何回か、トイレタンク内の部品交換工事のチラシが入り、マンション内まとめて 修理して回っているようです。 私の家のトイレも水が止まらず、少しづつ流れ続ける状態になり、工事を頼んでみました。そうしたら、 直ってしまいました。値段は、記憶が曖昧ですが、1万円ぐらいだったと思います。 この値段は多分格安だと思います。まとめての請負だからこの値段が可能なのでしょうけど。 あれから3年経ちますが、故障はありません。 |
168:
注意喚起
[2014-03-07 01:06:53]
「トイレの○まり119番」の感想
・見積もり無料ではないに等しい ・小出しに技術料を提示してくる ・技術料が安いうちは直す気がない ・接客意識がまるで感じられない態度 いや、ホントここの掲示板もっと早く見つければよかった・・・ ちなみに私はぼったくられる前に追い返しました。 「基本料金」なるものは支払いましたけどね。 |
169:
匿名
[2014-03-20 14:36:05]
お隣さんの下水漏れ、地面に入るパイプから~汚水が・・・・毎日バケツで水を流してるけど~
コンクリか?コーキングでふさがないと~駄目ですよね? |
170:
匿名さん
[2014-05-13 10:04:15]
「トイレの○まり119番」クソワロタww
毎日同じ品川区の女性がお客様の声として日付変更と同時に更新されてる。 どんな業者だよ かなりあぶねーよ ひそかにここ見て修正とかしてくれねーかな さらにウケる |
171:
でも、やっぱり酷い
[2014-06-18 18:51:59]
トイレのつまりの修理、50000円請求されました。
小さい錠剤えお2つ入れて4000円也 それでも流れないということで便器取り外し代15000円也 機械を使うということで電気ドリルにワイヤー付けたのを トイレの穴に通してぐるぐる回して20000円也 諸費経費5600円也 出張代1980円也。 皆さんどう思いますか。 私は完璧に足元みられたぼったくりにあったと思っています。 |
172:
マンコミュファンさん
[2014-06-29 09:48:04]
今、トイレに異常はないけど、ここの記事見て不安に思った。
安心して修理頼める業者ってあるのだろうか。情報が少ない気がする。 |
173:
匿名さん
[2014-07-25 19:45:48]
う○こが詰まったとかでしたら、100均一のラバーカップでなんとかなるかと思います。
一旦水を流して水位をある程度確保したあとパコパコってやれば (もやしの私でも出来ました。女性でも問題なく出来ると思います 抵抗がなければですが) 家のトイレはやや詰まりやすいようで、以前は業者様にお願いしておりましたが、 よい業者様とめぐり合うことが非常に困難だと感じ、自分で作業する方針にしました。 ちなみに一番マシだと感じたのはクラシ○ンでした たたかれていることも多いですが 基本料金そのままだったのはこの会社だけでした ただし以前にボッタクリ被害にあったことを電話で相談して、 あなた方の会社ではしっかり見積もりを出して、必要のない作業 (特に薬はいらない場合が多い というかクラシアンでは基本使わないといっていた) をして値を吊り上げるなどはしませんよね?などという相談はしました。 悪徳業者の撲滅を願います |
174:
イースマイルぼったくり
[2014-08-20 19:02:42]
トイレ詰まりで母が頼んだら、元から取り替えないと問いわれまさかの40万。
それは断ると10万→高圧洗浄で48600円でした。 高い!ぼったくられた。 悪徳イースマイル気をつけて! |
176:
販売関係者さん
[2014-08-21 04:22:11]
>>174
高いね!高圧洗浄なんて三万前後が相場ですよ。お金返してもらったほうがいいんじゃないですか?不要な工事かどうかわかりませんがもし不要な工事をすすめられたら、迷わず消費者センターに行ってください!この会社調べたら過去にぼったくりで行政処分受けてるみたいで名前を変えて営業してます。 |
177:
購入経験者さん
[2014-08-21 22:58:54]
中部水道
詳細は書かないけど、短時間作業で5万オーバーだった。 ボッタクリと感じたなぁ。HPでは安いのにね。 |
178:
主婦さん
[2014-10-11 00:09:46]
174さん、今からでも遅くない消費者センターに駆け込みましょう!
世の中にはあってはならない企業です。 私も先日トイレの水漏れで呼びましたが、いきなり交換が必要で21万ですだと。。。 使用たったの9年でそんな馬鹿なと思い、少し考えると言ったら態度が豹変。。おかしいですよこの会社と従業員。 ちなみにメーカーに来てもらい13000円で直してもらいました。部品がもう手に入らないとか言っていたのはやっぱり 嘘でした。 |
179:
購入経験者さん
[2014-10-13 08:22:25]
イー〇マイル超高額ぼったくり業者です!私もマグネット広告に電話をしました。配管高圧洗浄で80000円とられました!高いと思ったのでネットで色々調べましたが相場が30000円前後、倍以上でショックです!あとこの会社は昔違う名前で行政処分を受けているそうで、そんな会社をまた営業させている国もどうかと…みなさんで気をつけましょう!マグネット広告のイー〇マイル!
|
180:
買い換え検討中
[2014-10-13 10:43:00]
トイレ水漏れでイー〇マイルでトイレ交換を22万円で交換予定でしたが、皆さんの書き込みを見て色々調べたら全く同じ型式のトイレが8万円であったのでさすがに断りました。あぶなかった。
やっぱりイー〇マイル危険です。皆さんありがとう。 |
181:
匿名さん
[2014-10-22 11:10:39]
シャワートイレ、か、ウォシュレットに改造したいんですけど。
簡単にできますか? 洋式のトイレですけど、今までの便器を代える必要があるのかしら? |
182:
匿名
[2014-10-22 22:57:55]
基本的には
便器とタンクは、交換しなくても、便座タイプのシャワートイレを取り付けることはできると思いますよ。 正確には 今使用しているトイレのメーカー、品番がわかれば、詳しく確認できると思います。 |
183:
匿名さん
[2014-10-22 23:24:30]
>シャワートイレ、か、ウォシュレットに改造
もう15年位も前に自分でやったことあります。 そんなに苦労した覚えはないな。 トイレにコンセントがなかったので、それだけを業者にやってもらったが、壁に穴を開けて、洗面所から延長コードで引っ張ってきただけの素人同然の工事だったのは愕然。 やればできますよ。水道の元栓を閉めてからやってね。 工具は、モンキーレンチやマイナスドライバー辺りで足りたかな? プライヤーもあった方がいいかも。 外した便座やネジ類は、念のため保管しておいた方がいいと思います。 |
184:
購入経験者さん
[2014-10-30 23:56:51]
イー〇マイル!いまいち押しのぼったくり企業!
粗利8割とれと従業員に教育! そんなので相場の値段になるわけないよね。これを読まれた方 まわり近所に教えてあげてください。マグネット広告の超ぼったくり企業 イー〇マイル!だまされるな! |
185:
匿名さん
[2014-10-31 01:52:32]
>シャワートイレ、か、ウォシュレットに改造
INAXのシャワートイレ(ウォシュレット)のカタログ見てたら、既存の便器の便座を外して、DIYで取り付けるのを前提に、必要な全てのパーツと工具、取り替え方の説明書まで、全部セットになっていた、国内メーカーの便器なら、便器とウォシュレットが一体型になってるタイプを除いて、ほぼ全て対応できるらしい。 うちは便器とウォシュレット一体型を使っていて故障したが、もうウォシュレットの基盤やポンプなどの部品が無いらしい、便器や水を流すフロートバルブなどは問題なく、便器としては使えるが、ウォシュレットが問題ありで、仕方なく便器ごと交換しなきゃならないので、今度は便器とウォシュレットが別々で組み合わせる、一般的なタイプにしようと思っている。 |
186:
主婦さん
[2014-11-01 18:49:16]
イー〇マイルにやられました。
トイレの水がチョロチョロ出っぱなしだったので冷蔵庫に貼ってあったマグネットに電話したら感じのよいスタッフさんが来て、トイレを替えた方がよいとのこと。 確かに古いトイレなのでお願いしました。 作業も2時間位で済んで代金の24万円を支払い、完了しました。何日か後に何気に新聞に入ってた広告を見て愕然。家電量販店で全く同じ型式のトイレが 13万円弱。10万円も高く買わされました。 イー〇マイルのスタッフさんってこんな事して心が痛まないの?悔しくて仕方ありません。 |
187:
匿名さん
[2014-11-02 00:28:40]
>トイレの水がチョロチョロ出っぱなし
ボールタップのパッキンの劣化だと思うけど、うちはホームセンターで売ってる万能型ボールタップっていう、国内のほぼ全てのメーカーのトイレに使用できるボールタップを買ってきて、ボールタップ一式を自分取り替えた、費用はなんと1800円ほどで、工具も水道用のスパナ一本(500円程度で売ってる)だけで、作業時間も10分とかからなかった。 パッキンだけ交換したら、300円程度で済むと思うけど、一式交換したほうが作業も簡単で、長持ちするからベストだと思う。 修理依頼すると、最低でも1万円以上は取られると思う、トイレの修理は情報が豊富に出ている、メーカーのHPは勿論、ホームセンターのHPなどにも動画で詳しく出ているので、DIYにチャレンジして、どうしても駄目なら修理を依頼するのがいいと思う。 |
188:
購入経験者さん
[2014-11-02 15:14:13]
186さん元従業員です。この会社のしくみ的に儲かるのは会社のみ!粗利の7割5分も会社にもっていかれるのだから従業員はぼったくりに走ります。全国各地で被害者続出中!充分な説明をうけてなく悔しいなら消費者センターに相談してください。慈善事業じゃないにしろやりすぎな金額だと思います。
|
189:
賃貸住まいさん
[2014-11-16 12:13:07]
横浜に住んでいます。トイレが詰まって水漏れしたので、クリアライフの広告を見て電話したらスイドウサービスの方が来られました。9時半に電話して、10時半に来てくれました。1時間ほどの作業で25,000円でした。作業に入る前に見積もりを提示して、確認の上作業に入りました。
|
190:
匿名さん
[2014-11-23 04:43:37]
水O一番、HPに出張料、見積り無料、作業前の料金提示ありとあったが、出張料金有料、作業前の料金提示なしでした。請求額もとんでもない金額だったが、金額提示は部品交換を告げた段階で修理しなくてもかなりかかるのがわかり、修理の選択しかなかった。No.36のコメント内容にまったく同感。、最近便器交換を第一住設でこみこみ価格(便器本体、撤去費用、取り付け費用込)でしました。水O一番の部品交換とわずか2万ぐらいの差だった。2度と水O一番には依頼しない。竜収書にはアクOラOン、水道OOと書かれていた。作業内容も第一住設の時は満足だったが、水O一番の場合は不信感とこの業者を選択してしまった後悔のみだった。
|
別業種ですが、通常出張費だけで6000円から15000円くらいかかるので
サービスマンが出張して1万円そこそこなら、まあ安いんでないでしょうか。