ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60627/
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
間取:3LDK、4LDK
面積:76.39平米~97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社 ・三菱地所株式会社 ・三菱商事株式会社 ・中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社・東急ライフィア株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-03-22 13:24:41
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
ドレッセ美しの森シルフィーノpart2
83:
匿名さん
[2011-05-21 14:15:33]
|
84:
匿名
[2011-05-21 19:13:00]
家具付きに加えて30万円は魅力だね。
|
85:
匿名さん
[2011-05-22 18:54:17]
30万円って?
|
86:
匿名
[2011-05-27 19:56:58]
30万ではなく300万ですよね?今日ここの物件の手紙が東急から届きましたが、
家具付き+300万プレゼントはかなり惹かれました。 今残っている部屋は日当たりは良いのでしょうか? |
87:
匿名さん
[2011-05-27 20:24:18]
|
88:
匿名さん
[2011-05-27 21:25:36]
まずは家具はいらないから値引きに上乗せで、さらに交渉次第で500万オーバーの値引きは
普通に通りそうだな。この手のキャンペーンが始まると大幅値引き開始の合図だ。 |
89:
物件比較中さん
[2011-05-29 07:53:07]
閑静な住宅街でかつたまプラーザ駅という
駅に惚れてこの物件を検討しております。 正直、値引きがあるから買うというスタンスではなく、 長く住める家という観点でいうと品質も東急だし環境もよいし 相当よいかなと思ってます。 そういう意味だと、長谷工であるグレーシアとシャリエは比較しないようにして、 近隣だとプラウド鷺沼・ドレッセ鷺沼が対抗って気がしますが悩み中です。 プラウド鷺沼は坂がびっくりするぐらいすごくて、ドレッセ鷺沼は鷺沼が最寄りということで たまプラではないというところでしょうか。品質はどれも折り紙つきかと思ってます。 |
90:
匿名
[2011-05-29 10:11:25]
89さんは東急電鉄のマンション限定みたいですね
|
91:
匿名
[2011-05-29 10:21:43]
500万値引いてくれるなら買うかな
|
92:
匿名
[2011-05-29 10:56:50]
未入居物件だと定期点検はあるの
|
|
93:
匿名さん
[2011-05-29 23:41:38]
いや、89さんはプラウドも検討しているので東急しばりじゃないようですね。
|
94:
匿名
[2011-05-29 23:51:20]
なんかみんな欲張りだなぁ。
先着10本、総額300万円だよ! |
95:
物件比較中さん
[2011-05-30 22:43:30]
そんなに値引きしないと買わないなら買わないほうがよいのでは?
私は値引きなんて考えず、物件としてのよさを第一に物件比較して、結果として 部屋を選定しようと思ってます。もちろん、その検討した最後に値引きがあるならそれは 嬉しいですが、値引きしているから買うというのは違うかなって気がします。 |
96:
匿名さん
[2011-05-30 23:28:15]
建物はいいんだけどね。坂がつらい・・・・徒歩12分は無理だった。
|
97:
匿名さん
[2011-05-30 23:36:51]
>>95
まあ、でもそれは理想でしょうね。 値引きしているから買う っていう人もいないと、完売できない物件だらけに なるかもしれないし。いつまでも完売できないのは住人さんにとってもいいことじゃないし。 |
98:
物件比較中さん
[2011-05-31 07:50:41]
まぁそれはそうですね。
値引きにつられて買う人もいるんでしょうね。 |
99:
匿名だや
[2011-06-04 21:35:15]
結局残り物なんだな…
|
100:
購入検討中さん
[2011-06-09 03:23:17]
現在は、3.11の地震の際の液状化・津波被害・停電時の不便さなどから、
タワーマンション・湾岸が嫌煙されているなか、この物件は地震でも 問題なかったようですし津波とも無縁なので検討してます。 実際、テレビでもやってましたが内陸物件・低層に人気が集中しているようですしね。 |
101:
匿名さん
[2011-06-09 03:38:34]
だからといって売れ残りの物件を買わなくてもいいのでは?他にも選択肢はあるし。
|
102:
匿名
[2011-06-09 08:47:28]
何のための書き込み?
|
成増の南側だとUR賃貸でも家賃20万円くらいする。