東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ドレッセ美しの森シルフィーノpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-29 00:42:29
 

ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60627/

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
間取:3LDK、4LDK
面積:76.39平米~97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社 ・三菱地所株式会社 ・三菱商事株式会社 ・中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社・東急ライフィア株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社


[スレ作成日時]2011-03-22 13:24:41

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

ドレッセ美しの森シルフィーノpart2

2: 匿名だよ 
[2011-03-23 00:42:30]
2ゲット

あと何戸残っているのだろうか?
仕様はいいマンションだよね。
3: 匿名さん 
[2011-03-23 21:05:09]
ここは停電時水道止まりますか?
4: 入居済み住民さん 
[2011-03-24 16:20:31]
水も出なくなりました。
ポンプで水を上階に引上げるらしく、電気の供給が止まればポンプも止まるからのようです。
5: ご近所さん 
[2011-03-24 19:28:44]
セントヴェール住人ですが、11日の停電中エントランス付近の水道から水をくむことができたので管理人に確認したほうがよいかと思います。
6: 入居済み住民さん 
[2011-03-25 00:11:43]
マンションの給水方式はいくつかあります。
詳しくは、こちらを↓ご覧ください。
http://www.kanpane.co.jp/service/water.html

このマンションは、仕様表によれば、「加圧給水方式」です。
東棟の地下に受水槽とポンプ室があります。
停電でポンプが止まれば、水は出ないということになりますが、
受水槽に直接つながっている蛇口があれば水はくみ出せるかも
しれませんね。いざというときのために聞いておきましょう。
7: 匿名 
[2011-04-23 12:19:30]
過疎ってますね
8: 匿名 
[2011-04-23 13:07:54]
ここまだ売れ残ってるんだぁ。
もう中古扱いですね。
3000万台になるまで待ちますよ。
9: 匿名さん 
[2011-04-23 13:14:52]
未入居が残ってるのに、中古で複数売りに出ている。
10: 匿名さん 
[2011-04-25 23:39:25]
いや、販売が落ち着いたからじゃないの?
ちょっとほっておくとすぐに荒らしがくる。。
11: 申込予定さん 
[2011-04-25 23:41:46]
>No.8
3000万円?グレーシアでも買ったほうがいいんじゃない?
あなたの金銭感覚にはお似合いです。
こないだ見に行ったけど、坂道のまん前にあってとてもじゃないけど
こことは比較にならないけどね。

ここはもう10件少しのみだし、もう完売するでしょう。
12: 匿名さん 
[2011-04-25 23:45:07]
未入居があるのに中古って、売れるの?
買う方からしたら仲介手数料もかかるし、かなり安くするか、相当良い条件の部屋じゃないと
厳しいのでは?
複数となるとまたその中古同士でも価格にらめっこになるしね。
13: 匿名 
[2011-04-26 08:33:31]
まあ未入居も二年経ってるから中古みたいなものだが
14: 匿名 
[2011-04-26 11:51:35]
水面下で値引きをして人知れず完売になるでしょう。
ただ水面下の値引きでも3000万になるとは思えないが。
15: 匿名 
[2011-04-26 18:06:51]
3千万にはならなくても、4千万台にはなるよ。川崎市だし。
2年未入居って、なかなか聞かない。
17: 匿名 
[2011-04-26 19:45:18]
↑あんたの性格の方が恥ずかしいよ(笑)大丈夫。あんたも中年小太りブスにいずれなるから。
18: 匿名さん 
[2011-04-26 21:26:52]
まだ10軒も残っているのか。もう、この地域も供給過多で、じゃぶじゃぶだね。少子高齢化と
不況で市況が弱いうえに、マンションがまとまって供給された地域は10年もしたら中古で大量に
出てくるが、ますます買い手が居ないだろう。
19: 匿名さん 
[2011-04-26 21:59:12]
中古は税制度の関係で5年目以降ででてくることが多い。

逆に言えば5年内で出てくるのは原因が知りたいところ。
20: 匿名 
[2011-04-26 22:50:49]
>16
中年だからこういう名前が好きなんでしょ。
21: 入居予定さん 
[2011-04-26 23:13:45]
なんか久々に見に来たら、荒らしの投稿がひどいな。

1年以上売れていない物件をみたことないといっているけど
たくさんあるよ。
400戸近くの川崎のゴールドクレストの物件とか、
綱島の住友の大規模物件とか、東雲の5500戸近くのタワーマンションとか。。

そういった意味では残っているのは高めの部屋ばかりなので
お金もちのかたがゆっくり買っていくでしょう。
22: 匿名さん 
[2011-04-27 00:09:20]
お金持ちの方が買うには安すぎだろw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる