- 掲示板
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
それは私の家族が決めること。
あなたには関係のない話。
でも冗談じゃなく、これ以上累積被曝量が増えるなら考えないといけないですね。
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pw...
東京って思っている以上に被曝してるんですよ。
毎日民間の数値をチェックしているのでその増減によって決めようと思います。
去るかもしれないし去らないかもしれない。
私の自由です。
そこで吠えててください。
東京で累積被曝を防ぐには、外出はマスク着用、外遊びさせない(学校の体育も外は禁止させる)給食も食べさせない、など色々ありますよ。
東京ではそこまでしてる学校はないし、自由に遊べず子供が可哀相なのでどこか逃げたほうがいいです。
被爆が累積であることは事実。水も空気も汚染されるいま、
風評を、風評だけのものと言い切る根拠はないわけです。
・そもそも発表される線量そのものが信用できない。
・野菜など、洗って計測しろと通達しながら、洗わずに出荷されている。
・セシウムは時間が経つとこびりついてしまい、後で洗っても取れなくなる。
・セシウムは、肥料のカリウムに似ているため、植物が吸い上げてしまい、
葉っぱの表面線量だけではわからないという事実。
・魚介類については、汚染が深刻化するのはこれからであり、少なくとも
向こう1~2年は注意が必要。ストロンチウム・プルトニウムは魚の骨に
蓄積し、食物連鎖の上位生物になるほど濃縮されて危険。
なにより、風評被害は可哀想という情緒的同情から核汚染を甘くみる風潮が
怖い。政府・東電・御用学者がグルになった情報だから、よからぬ風評が
出るのですが、風評だから無視していいということでもない。
お魚は海外しかないんじゃない?海藻は止まってるけど、魚は泳いでるからどこの潮に乗ってるかはっきり分からないし。
といっても、野菜も魚も肉も産地偽装は普通に行われてるし何とも。。
個人的にどこ産は買わないなど、色々するのは一向に構わないですが、こういう所で、我が家はこんなに徹底してます。とこれ見よがしに書き込みしてる人って何なんですかね?
それは他の家族があまりにも無頓着で子どもたちが可哀想なので注意喚起しているのです。
日本人は周りが動かないと動けない人が多いですよね?
現に福島ですら、避難する人は裏切り者という空気があるそうです。
放射能の害は学者によって全然捉え方が違います。
テレビに出てくるような東電から研究費を沢山貰っている東大や東工大の学者は害を少なく見積もっています。
しかしドイツやフランスの研究者の捉え方は全く違います。
今の国の状態では、どちらを取るかは親次第ですね。私は大事をとって後者を信じます。
心配しすぎた!と後で笑い話になればいいと心から思っています。
>>372
我が家もそこが迷うところです。
と言うより悩んでる家族は皆そこでしょうね…
幼稚園以下なら迷わず子どもだけでも避難させます。小学生だと悩みますね。
子どもにも意志がありますから。
子どもに放射能の害はなかなか理解できないでしょうし、これだけ世間やマスコミが心配ないという空気一色なら更に納得させるのは難しいですよね。
中高生は本当に頭を抱えます。
今は数値を計算してまだ大丈夫なはずと自分に言い聞かせてます。
いざ許容限度を越えたら、学校も仕事も放り出しますね。
退職金を貰えるうちに貰って西日本の農村で細々と生活しようかな、なんて考えたり…
>いざ許容限度を越えたら、学校も仕事も放り出しますね
その許容限度は、物理的にsv/hでいうと如何ほどの値?
それとも心理的な許容限度ということ?
>日本人は大げさに騒ぎすぎ
え? まったく逆だよね。海外では、日本の農産物なんてとんでもなくて、日本製品
というだけで常識的に無関係な工業製品までがボイコットされているんですけど。
チェルノブイリでばらまかれた放射性物質は広島型原爆の500個分であり、福島
ではその2~5割だろうと言われている。原爆の100~250倍の放射性物質を
警戒しないほうがどうかしている。日本人は「騒がなさすぎ」なのですよ。
>実際に食べて死んだ人が1人でもいるのかい?
極論だし、論点のスリ替えもはなはだしい。健康被害は、じつにさまざまなカタチ
で顕れるものだし、まだまだよくわかっていないという現実がある。
避けられるものは避けておくのが正解ということです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE