放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
注文住宅のオンライン相談
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
1661:
匿名さん
[2011-09-06 00:18:53]
玉ねぎは汚染されてないの?まじ!なら明日から玉ねぎ、多くタベルナ。
|
1662:
匿名さん
[2011-09-06 01:07:38]
西日本産の長ネギが見当たらないってことじゃないです?
最近、北海道産の長ネギならよく見かけますよ。 |
1663:
匿名さん
[2011-09-06 01:16:24]
いつもあるはずの南大阪のブドウが無いねん。
何処いったん? |
1664:
匿名さん
[2011-09-06 01:35:36]
知らんがな。キタに行ったらよろしいんとちゃいまっか。
|
1665:
匿名さん
[2011-09-06 04:13:37]
エロい人の口にだけ入ってるのさ
|
1666:
匿名さん
[2011-09-06 07:24:20]
今年は、岡山の桃、鳥取のスイカ、九州や四国の野菜など少なかったがな。
スーパーで捜すのに往生したわ、東北や北関東のものばっかり並べて、 責任者、出てこい!! |
1667:
匿名
[2011-09-06 07:52:31]
玉ねぎも茨城産とかはダメだよ~。九州産とか淡路島産とかね~。
|
1668:
匿名さん
[2011-09-06 07:59:38]
東北関東産は、もうダメぽ
|
1669:
匿名
[2011-09-06 08:20:31]
核廃棄物は食べられないですよ
|
1670:
匿名さん
[2011-09-06 08:42:54]
|
|
1671:
匿名さん
[2011-09-06 08:46:22]
大手の方が、ノルマか?
と思うぐらい東北化してます。 |
1672:
匿名
[2011-09-06 12:43:05]
西日本の野菜の秘密の流通経路ができたとか?
|
1673:
匿名さん
[2011-09-06 12:47:52]
野菜などの安全はどうなっているの、消費者の責任でどうぞってこと?
放射性物質の検査なんてできないよね、農協がおっかなくってね。 産地の確認で、安全を確保するのが精一杯だね。 なんか、政府のエライさんが 「東北の痛みを、全国で分かち合いましょう」なんて言ってたようだ。 気持ちはそうだろうが、放射能は全国に拡散しない方がよさそうだ。 もう大分と拡散しちゃたろうけどね。 牛乳のように、西日本のきれいな牛乳と混ぜ合わせて、汚染の濃度を安全値まで下げるのって、 合理的だけどなんか引っかかるものね。 |
1674:
匿名さん
[2011-09-06 12:58:58]
>1671
そう思う。あの足並みのそろい方は政府からの要請があったのではと感じる。 |
1675:
匿名
[2011-09-06 13:59:08]
日経連は社員食堂で東北の食材を使うように通達出してたね。
昼夜社員食堂で食べてるからだいぶ被曝しただろうな。 |
1676:
匿名さん
[2011-09-06 14:03:28]
自己責任で食え。
|
1677:
匿名さん
[2011-09-06 15:41:25]
食べたい人専用のレストラン作ったらいいよ
|
1678:
匿名
[2011-09-06 16:07:59]
報道各社、芸能人、日本の公務員500万人で食え!
|
1679:
匿名
[2011-09-06 16:11:50]
福島産きゅうりごり押しするな。
生産者「嫌なら食うな。」 はい、遠慮させていただきま~す。 |
1680:
匿名さん
[2011-09-06 17:36:40]
皇室の方々は、どのような産地の食品をお召し上がりになっていらっしゃるのでしょうか?
放射性物質に被曝された地域の農家の方々は、ご自身のお作りになられた作物を献上されたりするのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報