なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21
 削除依頼 投稿する

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

 
注文住宅のオンライン相談

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

1501: 匿名 
[2011-08-31 20:05:39]
心配すんなって。オレは何も心配してない。HP見て少しは勉強したほうかいいな。日本人信用できないなら、中国餃子でも食ったほうがいい。
1502: 匿名さん 
[2011-08-31 21:13:34]
>>1497
福島中央テレビがどういう権利で削除するんですか?
正当な権利がないのでしたら、申し立てをすれば動画は復活するんじゃなかったかな。
1503: 匿名さん 
[2011-08-31 22:10:46]
ぶっちゃけ気にしないって言って何でも買ったり食べたりしてくれる人がいないとこっちに食べられるものがまわってこないからな。
ありがたやありがたや
1504: 匿名 
[2011-08-31 22:17:21]
>1503
需要と供給のバランスも大事だが、
売れ残りがあたりかまわす廃棄される件にジレンマ
1505: 匿名さん 
[2011-09-01 09:31:21]
東北産を避ける
1506: 匿名 
[2011-09-01 09:56:49]
何事も無知は怖いよ。困難なときなただバカ騒ぎするだけだ。
1507: 匿名さん 
[2011-09-01 09:56:55]
もし本当に癌が増えたら、医療費も更に増えて、社会保障の負担も増える。

「俺はガンになっても良いんだ、だから危険な食べ物でも気にせず食べる」って人は、結局健康保険のお世話になるなら、他の人にとっての「迷惑」になるような気がする。

まあ、放射性物質だけでなく、「カロリー取り過ぎ」や「タバコ吸い過ぎ」も、同レベルなんだけどね。

汚染食料を食べるのは個人の自由だけど、結果が悪くても他人の世話になって欲しくないね。

結局、危険性のある食品は市場に出さないというのが、最善の国策だと思うのだが。
1508: 匿名 
[2011-09-01 09:58:56]
放射能が怖いって、家族残して外国逃げる外人と同じような日本人もいるんだな。(薄笑)
1509: 匿名 
[2011-09-01 10:06:59]
1507 訳のわからんことを。安全かどうか自分で調べて考えろって言ってんだよ。年間100以下なら、放射線より他のリスクのほうがずっと大きいんだから。ま、普段から健康に悪いことひとつもしてない無菌室人間なら、外国でも移住したほうかいいな。
1510: 匿名 
[2011-09-01 10:56:55]
ここで心配ない安全だと言い続けてるやつは何を根拠に無責任なことを言ってるんだ?
あげくに嫌なら日本から出て行けなどと言ってるが、お前らのようなのが日本から居なくなれば問題は解決に向かうんだよ。
勘違いするな。
1511: 匿名 
[2011-09-01 11:49:03]
日本から日本人を排除して自分達の物にしたい人ですね 解ります。
1512: 匿名さん 
[2011-09-01 13:44:07]
年間100ミリ以下なんて基準値国が国民を黙らせる為にテキトーに作った基準だろw
そんなん信じてる土人なんか、まだいたのかよ。
ああ、日本を乗っ取ろうとしてる朝鮮ヒトモドキか?
1513: 匿名 
[2011-09-01 13:56:17]
じゃあ、ただ騒いでるお前らは何を信じるんだ? 福島の人も近隣県の人も一定の基準を信じて地産のものを食べてるんだよ。ほとんど関係のない離れ県民が、当事者のことも考えずに騒いでんだろう。
1514: 匿名 
[2011-09-01 14:10:55]
基準を信じて食べるのは勝手だが、このままだと数年後に確実に白血病とガンが増加する。
基準に科学的根拠はない。検査もほとんどされてないから、運が悪ければ高濃度汚染されたものを口にする(した)可能性がある。
事態を客観的に分析すればそういうことだ。
1515: 匿名 
[2011-09-01 14:21:55]
子供を騙して放射性物質食べさせるとか、いつからそんな悪魔のような国になったんだ日本は?


1516: 匿名さん 
[2011-09-01 14:23:15]
>>1513
今の世界の医学会では1~100mmの間の放射線の影響は分からないですよ。
安全と思い食べる人がいても否定はしませんけど、食べない人がいても騒がないでほしい。
福島や近隣県でも食べない人もいるでしょう。
1517: 匿名さん 
[2011-09-01 14:24:48]
もちろん信じるのは事実に決まってる。
厳しいからって現実から目を背けても背けた分辛い未来が待ってるんだぞ。
当事者だってわかってる人は早々に逃げ出してるよ。
1518: 匿名さん 
[2011-09-01 14:25:27]
みんなに平等に毒を食わせないと満足しない奴っているよな
1519: 匿名 
[2011-09-01 15:06:08]
補償で税金が上がるくらいなら他人を騙して放射性物質食わせた方がいいってことか?
1520: 匿名さん 
[2011-09-01 16:01:32]
食への関心は*****ものだから、原発以前でも無農薬や有機農法の食物しか食べない人は沢山居る。 

いままで食に関心無かった人が大騒ぎするのもどうかと思う。
友人には北海道の有機農法の夏野菜を送ったけど、私は、お取り寄せで福島の桃を食べた。

スーパーの食物だって気にしない人は食べればいいし、気にする人は食べなければいい。
1521: 匿名さん 
[2011-09-01 16:06:31]
まあ農薬と放射性物質なんて危険度が比べ物にならんけどね。

でも最近は偽装してまで食わせようとするから文句言ってんだよね。
偽装されたらこっちは選びようがないもの。

好きで食べてる人に文句は言わんが食べたくない人まで巻き添えにするなということで。
1522: 匿名さん 
[2011-09-01 16:38:34]
産地偽装も行われているようだから何を信じていいのか分からなくなりますよね。
なので食品は出来るだけ信頼度の高いところで買っています。
九州の知人に頼んで産地品を売るお店で買ったものを送ってもらったり、スーパー
で買う場合も少し値段は高くても信頼度の高いお店を選んだり。
食費はかかりますが、外食を控えているのでトントンですね。
外食って高かったんだなぁと実感しています。
自分的には洋服一枚買うのをあきらめても安全な食品を買うことを選びますね。
1523: 匿名さん 
[2011-09-01 16:47:43]
安全かどうか、個人が調べてわかるわけないだろ。

誰も確実な事が分からないから、世界基準を年間1ミリ以下に決めて、それで世界を動かして来たのが、人類。自分で調べれば分かるなんてのは、神か妄想かどちらかだね。

「心配ない、安全だ」と思っている人は、是非放射線量が明らかに高い物を食べて、将来世代に意味あるデータを自らの体で示して欲しいものだね。私はそんな実験動物になる気はないから、できるだけ低線量の物を選んで食べる事にしたい。

自分でコントロールできるリスクと、強制されるリスクを同列に論じるのは大問題だね。食物は自分でコントロールできるし、その権利もある。強制的に喰わされるのは、たまったもんじゃない。

簡単なことですよ。その場所で採れる食品だけを1年間食べ続けても1ミリ以下にしかならないような食品だけを、その場所から出荷すればいいことです。消費者が毒だと思っている物を「大丈夫だ」と言われたった、消費者の心には届きません。逆効果になるだけでしょうね。

1525: 匿名 
[2011-09-01 16:47:58]
肥料が汚染されてます。農家の方は知ってますかね。
1527: 匿名さん 
[2011-09-01 17:00:23]
日本の基準ってなんでこんなに高いの?
東電を守るためなの?
1528: 匿名さん 
[2011-09-01 17:08:04]
国の補償を減らすためだよ。
東北関東の食べ物なんてもう放射性廃棄物と一緒だってドイツのテレビでやってたもん
1529: 匿名さん 
[2011-09-01 17:10:15]
もしかしたら、どこかで「日本人を減らそう」という闇の力が働いているのかも、、、
1530: 匿名さん 
[2011-09-01 17:10:22]
http://www.youtube.com/watch?v=BTTmbfMK7gQ&feature=related

こんなことがあったんですね
Japanese government killing its own people in Fukushima
ってタイトルで世界発信されてます・・
1531: 匿名さん 
[2011-09-01 17:53:23]
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&NR=1

「放射能汚染と奇病」2部で1ストーリーです。

高レベル放射性廃棄物の最終処分所のお話。
つまり、それを保管するドラム缶のような特殊物体が、
表面で4万テラベクレル、表面温度200度から300度、20秒近くにいると、確実に死ぬって(!)
それが青森の六ヶ所村に2006年で1400本、2020年には40000本になるという。
それを地下に1万年、保管するんですって・・・
1532: 匿名さん 
[2011-09-01 17:59:10]
チェルノブイリ以上になるって実際言っている専門家がいるしね。
チェルノブイリは、ある期間で収束したけど、福島第一は、いつ収束するか誰も知らないようだし、
毎日煙が出てるし・・
私も、ど素人だけど、レベル5から7に上げられた時、もっと上がるでしょうと、
やっぱり普通はそう感じるでしょう。

どうするの?税金ドロボウさん達?
1533: 匿名さん 
[2011-09-01 18:10:12]
税金泥棒の上ひとごろしだ
1534: 匿名 
[2011-09-01 19:12:51]
核種に関係なくェルノブイリより総放出量が多いってことで、あれ以上だと一部の専門家が言ってるが、チェルノブイリは作業員にも住民にも何も言わず、原子炉が爆発したまま制御不能になったんだよ。状況が全然違うな。
1535: 匿名さん 
[2011-09-01 20:26:49]
まぁ広島原爆168発分のセシウムが放出されたってことで。
1536: 匿名さん 
[2011-09-01 21:30:07]
収束どころか大量に継続被爆
1537: 匿名さん 
[2011-09-01 21:54:37]
ぐちゃぐちゃうるせえな。嫌だったらてめえらは食わなきゃいいだろが。なんだったら日本から出て行って海外にでも行きやがれ。
1538: 匿名さん 
[2011-09-01 22:10:00]
1539: そう言われると思って 
[2011-09-01 22:13:58]
八月末の一週間、フィジーに行ってきたよん。
カラッとしたピーカン、楽しかった。
1540: 匿名さん 
[2011-09-01 22:35:30]
>>1537
だからお前が出て行けよ
ていうかお願いだから出て行ってくれ

1541: 匿名さん 
[2011-09-01 22:49:37]
>>1537
てめえが出て行ってくださーい。
1542: 匿名さん 
[2011-09-01 23:06:55]
立ち入りが制限されている警戒区域や計画的避難区域で、チェルノブイリ原発事故での強制移住基準(1平方メートル当たりの放射性セシウム137が148万ベクレル)を超える汚染濃度が測定されたのは、6市町村34地点に上った。
1543: 匿名 
[2011-09-01 23:31:03]
せっかく計画通り行きかけだった? 日本略奪計画 国を奪おうなんて どんな頭してんの?
1544: 匿名さん 
[2011-09-02 00:26:18]
かわりに>>1537が汚染食品食いまくって俺たちが汚染されてない食べ物を食べられるよう守ってくれるってよ!!!
>>1537ばんざい!!!
ありがとう>>1537!!!
なんてお礼を言えば!!
1545: 匿名さん 
[2011-09-02 05:41:48]
ドイツのテレビ見ると、農家が原発事故以来、じぶんで生産したもの食べてないって言ってたけど、出荷はしてるのかな?
1546: 匿名さん 
[2011-09-02 06:34:03]
アッタリ前でしょう。
自分で作っているのだから良くわかっているよ、
食べないが出荷はしている。
1547: 匿名 
[2011-09-02 09:51:47]
出荷停止にもかかわらず出荷した農家もいたじゃん。
検査なんてザルだからいくらでも出回ってるさ。
どんなに高濃度でも農家が出荷しようと思えば普通に出荷できるんですよ。
1548: 匿名さん 
[2011-09-02 11:12:55]
結局、出荷停止にも関わらずに出荷した農家は、お客さんよりも自分のことを優先したんですよね。

まあ、自分が第一ってのは皆そうなんだけど、お客さん相手の商売はお客さんを大切にしないと、結局つぶれますよね。

もしも将来、本当に食べてはいけない物だったと分かったら、出荷停止にも関わらずに出荷した農家は罪に問われるでしょう。危険だと言われていて、知らんぷりして出荷したのだから。

これって、自分がH*Vだと知っていて、だまって仕事している風俗の人とさほど変らないように思うが、いかがだろうか。
1549: 匿名 
[2011-09-02 11:30:52]
放射性廃棄物を食べてる事になりますね。
1550: 匿名さん 
[2011-09-02 11:42:45]
県や市の行政組織より、農協のほうが偉いの、田舎ではね。
農協が決めたことは、知事や市長は手も足も出ないよ。
1551: 匿名 
[2011-09-02 12:27:00]
大阪だけど、中学校の給食導入をすすめてる。

真面目に、迷惑。

にわかアレルギーの子どもたちが弁当持参w
1552: 匿名 
[2011-09-02 12:31:48]
だからどうしろと? ネットぐちぐち派の対案は?
1553: 匿名さん 
[2011-09-02 12:40:24]
>>1540
>>1541

いちゃもん付けて文句言ってるやつの方が出ていくのが普通だろ、ボケ。 クレーマーか?
1554: 匿名さん 
[2011-09-02 12:49:37]
本題に戻すけど、野菜は家畜はとりあえず出荷をとめて、徹底的に検査すればいい。

問題は魚だと思っている。昨日もさんまを食べてしまったから手遅れかも知れないが、、、

東北の漁港で水揚げされる魚って、どこで捕まった魚なんだろうか。
その魚が回遊していた海は汚れていなかったんだろうか。
ふぐなんかで有名な話しだが、愛知県のふぐが下関に運ばれて、下関のふぐになっているらしい。
水揚げされた(ことになっている)港の近くで穫れたとは言えないだろうから、漁師がどこで穫ったかが重要になりますよね。

魚の検査体制はどうなっているんだろうか?
1555: 匿名 
[2011-09-02 12:56:57]
検査して非検出のだけ出荷すればいいんだよ。ただそれだけだ。
お前らのような汚染物質ばらまくことしか考えてないようなのは日本に住むな。
被災地のことを本当に考えてるなら汚染された食品を流通させないのが正しい。
1556: 匿名 
[2011-09-02 13:00:22]
気にしない人が、
どんどん汚染食品を食べて、
早く結果がわかれば…
1557: 匿名さん 
[2011-09-02 13:32:18]
>>検査して非検出のだけ出荷すればいいんだよ。

その検査の基準だって何を根拠に安全だといってるんだよ。ボケ。国民の混乱を招かないためにワザと高めに基準を設けていることに気がつかないのかい? おめでたいやつだなw

つまり気にするだけ無駄ってこと。いいから黙って食え。
1558: 匿名 
[2011-09-02 14:17:58]
しつこい奴だな。
お前は好きなだけ食え。そしてしね。
1559: 匿名さん 
[2011-09-02 16:54:10]
他人をアテにしたらダメだな。
自分で測定しなきゃな、エライ世の中になったよ。
国や農協なんて信用してたわけではないが、消費者は自己防衛しなきゃね。
1560: 匿名 
[2011-09-02 17:15:34]
風の谷のナウシカの世界みたいになってきましたね


1561: 匿名さん 
[2011-09-02 22:35:16]
1555 に賛成。基準は明白。3月11日以前のレベルが基準になる。

ただ、国も農協も被曝以前のデータは持ってないだろうから、便宜的に例えば鹿児島県の同じ農産物と同レベルの放射能なら良いことにすれば良い。

日本の心有る農家は、食べる人のことを第一に考えていると信じたいです。
1562: 匿名さん 
[2011-09-02 23:08:14]
農民、漁民、畜産屋 全部 自分らで 食って 出火しなけりゃ ええのにな?

農民 採れたコメを家族に食わせますか? と聞かれたら 絶句しとったぞ。
食えんものを 売って儲けると言う 凄まじさよ・・
1563: 匿名さん 
[2011-09-02 23:18:05]
>>1553出てけー♪
1564: 匿名さん 
[2011-09-02 23:23:29]
真面目な話、魚は今はほとんど食べていないですね。
汚染度が分かっていないのと検査結果を見るとかなり高い確率で放射性物質が検出されている。
水揚げ港も作為しやすいし、魚自体がどこを泳いできたか分からない。
十分な検査体制が整うまで口にするつもりはない。
肉もかなり疑っている。
産地のはっきりした肉、もしくは外国産で妥協している。
和牛が好きだったのになぁ。
野菜は信頼度の高い店で産地を見て西日本産を選んでいる。
九州に知人に頼んで送ってもらうこともある。
中には偽装もあるかもしれないけれど、ノーチェックで食べるよりは危険度は下がると思う。

それにしてもそろそろ最大余震が起こる時期ですよね。
そっちの方が今は心配かな。
1565: 匿名さん 
[2011-09-03 00:55:10]
最大余震というよりも、新たな本震が起こるのではないかと
心配です。本震という事は、M8以上ってこと 
 太平洋側の原発は、即時すべて運転を停止するべき?
1566: 匿名さん 
[2011-09-03 01:14:57]
海外からみたら、日本産なんて何も買いませんよ。そんな放射能に汚染された国のものなんて食べるわけないでしょう? 極東の島国の中だけで完結して下さいね。 世界に迷惑振りまかないで下さい。 愚かな日本人たち。
1567: 匿名さん 
[2011-09-03 01:29:48]
すでに福島の放射能は世界中に広まっちゃってるんです。
ごめんなさい。
1568: 匿名さん 
[2011-09-03 02:23:04]
>>1566
すごい!漢字も使いこなしていて日本語がお上手ですね。
どちらにお住まいですか?
私も今の日本は危険だと思っています。
帰られるお国があるのでしたら帰国された方が安全だと思いますよ。
1569: 匿名さん 
[2011-09-03 04:23:26]
そういえば静岡のお茶は検査しないと知事が言った後撤回したが、結局フランスの税関での受け入れ検査で引っ掛かってたな。売った業者はブレンドすれば大丈夫と思ってたらしくそんなはずはないなどと言ってたな。
中古車もロシアで放射能が検出されて日本に戻されて、洗車して輸出してもまた検出して送り返されてたみたいだな。
Made in Japanの信用ががた落ちなのは間違いない。カナダなんかは早い段階で日本からの輸入規制を解除してくれてたが、完全に裏切った形だ。日本メーカーが長年かけて築き上げてきた信用は、今回の政府の原発対応であっという間に失われた。今後ボディーブローのように影響が出てくるだろう。
放射能汚染拡大防止に努めない、検査せずに出荷することがいかに悪影響を及ぼすか、事の重大性に気付いてない馬鹿が多すぎる。福島からモモを取り寄せて食べたとかバカ丸出しで自慢してる場合じゃない。
1570: 匿名さん 
[2011-09-03 07:38:30]
1569 激しく同意!いま、海外で日本産が選ばれにくいですね。
1571: 匿名さん 
[2011-09-03 07:45:12]
みんな、もし自分が住んでる所が福島のようになってたとしても同じことを言えるかい?

少しは被災地域の人々の気持ちになってやれや。
1572: 匿名さん 
[2011-09-03 08:35:31]
毎日、雨が降っているんですが、事故後、今も、雨にさらされると放射能関係しますかね?
1573: 匿名 
[2011-09-03 08:42:17]
フクシマ規模ならとっとと逃げ出す。
仕事も離れた場所で探し直す。

大きな災害の場合は、土地に早く見切りをつけて、
新しい生活に踏み出した方が立ち直りが早い。


チェルノブイリ以上の放射性物質汚染で、
食品に関わる仕事は続けれないと判断するのは難しくないと思う。
1574: 匿名 
[2011-09-03 09:02:51]
日本は好きだけど、
子どもたちは、海外で就職したり、暮らしたりするのも
アリだと考える様になった。

今の様に、直ちに影響がないと言いい続ける
放射性物質拡散の政策では、
日本中、濃く汚染が広がる。
今でもだけど、年々、
食品以外の産業も、
日本製が受け入れられなくなるだろうね。
1575: 匿名さん 
[2011-09-03 09:08:01]
>1571

申し訳ないが、海外の人が日本産の物を輸入しないのと同列で、国内でも危険と思わる(てしまった)物は購入されないと思います。1566の言う通りと思います。

同じ日本というコミュニティに生きているから、外国人に対するよりはシンパシーは感じるが、それと「汚染された物を喰う」というのは別問題。できるだけ汚染を拡散させず、被曝農家などはそれ以外の方法(東京電力の補償など)でサポートするのが合理的と思います。

被災地の人々の気持ちに配慮するのは悪くはないが、明らかな事は、「被災地の人々の気持ちになっても、日本が救われるわけではない」ということです。
1576: 匿名 
[2011-09-03 09:17:29]
>1572
ガンになっても因果関係なしと言われるよねw

とりあえず、濡れたら直ぐに、シャワーで流すようにしてます。
1577: 匿名さん 
[2011-09-03 09:34:17]
復興財源など 無駄な極致。
どぶに 税金捨てるのと同じ。

東北3県は だまって 100年間 立ち入り禁止区域にして、最終処分場しかないのでは?
これ以上 放射性物質 拡散を防ぐためにも

新潟、北海道、千島へ移住していただく・・
1578: 匿名さん 
[2011-09-03 10:26:41]
1576 やっぱり、雨に当たったらシャワーですよね…そうするしかないかな。
1579: 匿名さん 
[2011-09-03 11:48:33]
>>1575
>>明らかな事は、「被災地の人々の気持ちになっても、日本が救われるわけではない」ということです。

だからといって、被災地の人々をボロクソに中傷していいということにならないでしょうが。
1580: 匿名 
[2011-09-03 12:00:25]
被災地の人をボロクソになんて、言ってないんじゃない?
汚染野菜や汚染魚肉を生活の為と言い訳しながら、出荷してるから、
迷惑だと言われてるんだよ。
1581: 匿名さん 
[2011-09-03 14:55:32]
言ってんじゃねーかよ。最初から読んでみろ。被災者が読んだらどんなに悲しい気持ちになるか考えてみろ。
1582: 匿名 
[2011-09-03 15:30:31]
被災地の食品を安全か危険か判断するのに、
被災者の気持ちを判断材料にすべきではない。
1583: 匿名 
[2011-09-03 17:52:52]
魚は太平洋産と表記して売ってるぞwwwwwww



1584: 匿名 
[2011-09-03 17:56:27]
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=c_b4YcFO_I8
1585: 匿名さん 
[2011-09-03 18:36:26]
>1580, 1582

 私も同意する。

>1581

具体的に、どのスレ番号の事?

1586: 匿名さん 
[2011-09-03 18:40:50]
被災地の復興を本当に望むなら、被災地の復興を真剣に考えるなら、汚染された食品を流通させるべきではない。食品は基本的に地産地消のため、汚染された食品が一番出回っているのは他ならぬ被災地。汚染された食品が多い地域に人は住みたがらない。他県に避難した人も子供の健康を考えると戻りたくても戻れない。このような状況では復興は進まない。

1587: 匿名さん 
[2011-09-03 18:50:44]
復興ではなく 閉鎖しかない と思うが。
1588: 匿名 
[2011-09-03 19:31:31]
もし塩害の場所にコットンの花が咲いたら それで服作るつもりらしいよ。
1589: 匿名さん 
[2011-09-03 20:11:50]
うれしいですね。
暫らくの間、塩害を受けた土地での稲作はむりそうなので、コットンでもトマトでも育つ物は作ればいい。

困るのは、放射能物質に汚染された土地。
前の方も言っているが、立ち入り禁止地区にして閉鎖しかないと思う。(国と東電で買取)
それももっと早い時期にすべきと思うけど新政府に出来るか?
1590: 匿名さん 
[2011-09-03 20:58:04]
フクシマ、ミヤギ、ヤマガタは管理区域とし、どうしても住みたい人は
訪韓手帳もたせて ご自由に。
1591: 匿名さん 
[2011-09-03 21:55:46]
汚染された食品を被災地のためだとか言って喜んで食べてる奴って、一億総被曝したいんでしょうね。だから他の人も食べることを強要したがる。それが正しいことだと信じてるところが笑える。被災地のためにすらならないのに。
戦前の一億総玉砕と全く同じ精神構造。一億総玉砕したって一億総被曝したってその先には希望も明るい未来もないことくらい分かりそうなもんだが。

1592: 匿名さん 
[2011-09-03 22:01:06]
安心して下さい。日本人が全滅しても、どの国も困りませんから。
1593: 匿名さん 
[2011-09-03 22:44:32]
「抜き打ち検査”で基準超え」

千葉県産として販売されていたお茶からは、暫定基準値の5倍を超える1キロ当たり2720ベクレルが、埼玉県産として販売されていた3種類のお茶からは1キロ当たり、最大で1530ベクレルがそれぞれ検出されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110903/t10015348251000.html

スーパーで売られてるのは安全なんて思ってたら大間違い!!
1594: 匿名さん 
[2011-09-04 06:59:51]
イオンは、アメリカ製の装置を導入して、自主検査をするんだって。
大手はできても、小さいところは無理かな?
疑わしきは罰せず、の精神で、汚染されたものを出荷するのはひどいと思う。
1595: 匿名さん 
[2011-09-04 07:59:32]
ふん。義援金だのボランティアだのって東北がんばれとかほざいてたくせに、内心では皆こういう風に考えていたのか。

「自分じゃなくてよかった」
「東北のやつらは汚染されているから他県に出てくるな。出荷するな。」
「福島からの転校生ですって? 学校側で拒否して下さい。」
「ママー、あの子転校生だよ」「近づいちゃいけません! 放射能がうつるわよ。 あの子と遊んじゃダメですからね。 いいわね?」「うん」

・・・これがお前らの本心なんだよ。
1596: 匿名 
[2011-09-04 08:17:13]
釣りにしても、お気の毒な方
1597: 匿名さん 
[2011-09-04 08:53:25]
>1595
本心なんて、大したことはないよ。
台風で浸水したので、義捐金を返してもらいたいんだけど?
1598: 匿名さん 
[2011-09-04 09:00:52]
千葉県の工場で生産している豆乳を毎日飲んでも大丈夫でしょうか?
1599: 匿名さん 
[2011-09-04 09:13:51]
どこの工場で生産されているかでは無く、その大豆がどこで獲れたかだと思います。

昨日牛乳を買いましたが、「北海道の生乳、京都の工場で生産」というパッケージを信じて買いました。
牛乳は重要ですよね。子供たちが飲みますし、赤ちゃんの粉ミルクの原料にもなりますから。
1600: 匿名さん 
[2011-09-04 09:25:07]
>>1595
そんなレスは今までなかったと思うけど。
お前自身の心が醜いから、そんな酷い文章を書けたわけだ。
被災者の味方のふりして、最低の人間だな。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる