放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
注文住宅のオンライン相談
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
1501:
匿名
[2011-08-31 20:05:39]
心配すんなって。オレは何も心配してない。HP見て少しは勉強したほうかいいな。日本人信用できないなら、中国餃子でも食ったほうがいい。
|
1502:
匿名さん
[2011-08-31 21:13:34]
|
1503:
匿名さん
[2011-08-31 22:10:46]
ぶっちゃけ気にしないって言って何でも買ったり食べたりしてくれる人がいないとこっちに食べられるものがまわってこないからな。
ありがたやありがたや |
1504:
匿名
[2011-08-31 22:17:21]
|
1505:
匿名さん
[2011-09-01 09:31:21]
東北産を避ける
|
1506:
匿名
[2011-09-01 09:56:49]
何事も無知は怖いよ。困難なときなただバカ騒ぎするだけだ。
|
1507:
匿名さん
[2011-09-01 09:56:55]
もし本当に癌が増えたら、医療費も更に増えて、社会保障の負担も増える。
「俺はガンになっても良いんだ、だから危険な食べ物でも気にせず食べる」って人は、結局健康保険のお世話になるなら、他の人にとっての「迷惑」になるような気がする。 まあ、放射性物質だけでなく、「カロリー取り過ぎ」や「タバコ吸い過ぎ」も、同レベルなんだけどね。 汚染食料を食べるのは個人の自由だけど、結果が悪くても他人の世話になって欲しくないね。 結局、危険性のある食品は市場に出さないというのが、最善の国策だと思うのだが。 |
1508:
匿名
[2011-09-01 09:58:56]
放射能が怖いって、家族残して外国逃げる外人と同じような日本人もいるんだな。(薄笑)
|
1509:
匿名
[2011-09-01 10:06:59]
1507 訳のわからんことを。安全かどうか自分で調べて考えろって言ってんだよ。年間100以下なら、放射線より他のリスクのほうがずっと大きいんだから。ま、普段から健康に悪いことひとつもしてない無菌室人間なら、外国でも移住したほうかいいな。
|
1510:
匿名
[2011-09-01 10:56:55]
ここで心配ない安全だと言い続けてるやつは何を根拠に無責任なことを言ってるんだ?
あげくに嫌なら日本から出て行けなどと言ってるが、お前らのようなのが日本から居なくなれば問題は解決に向かうんだよ。 勘違いするな。 |
|
1511:
匿名
[2011-09-01 11:49:03]
日本から日本人を排除して自分達の物にしたい人ですね 解ります。
|
1512:
匿名さん
[2011-09-01 13:44:07]
年間100ミリ以下なんて基準値国が国民を黙らせる為にテキトーに作った基準だろw
そんなん信じてる土人なんか、まだいたのかよ。 ああ、日本を乗っ取ろうとしてる朝鮮ヒトモドキか? |
1513:
匿名
[2011-09-01 13:56:17]
じゃあ、ただ騒いでるお前らは何を信じるんだ? 福島の人も近隣県の人も一定の基準を信じて地産のものを食べてるんだよ。ほとんど関係のない離れ県民が、当事者のことも考えずに騒いでんだろう。
|
1514:
匿名
[2011-09-01 14:10:55]
基準を信じて食べるのは勝手だが、このままだと数年後に確実に白血病とガンが増加する。
基準に科学的根拠はない。検査もほとんどされてないから、運が悪ければ高濃度汚染されたものを口にする(した)可能性がある。 事態を客観的に分析すればそういうことだ。 |
1515:
匿名
[2011-09-01 14:21:55]
子供を騙して放射性物質食べさせるとか、いつからそんな悪魔のような国になったんだ日本は?
|
1516:
匿名さん
[2011-09-01 14:23:15]
>>1513
今の世界の医学会では1~100mmの間の放射線の影響は分からないですよ。 安全と思い食べる人がいても否定はしませんけど、食べない人がいても騒がないでほしい。 福島や近隣県でも食べない人もいるでしょう。 |
1517:
匿名さん
[2011-09-01 14:24:48]
もちろん信じるのは事実に決まってる。
厳しいからって現実から目を背けても背けた分辛い未来が待ってるんだぞ。 当事者だってわかってる人は早々に逃げ出してるよ。 |
1518:
匿名さん
[2011-09-01 14:25:27]
みんなに平等に毒を食わせないと満足しない奴っているよな
|
1519:
匿名
[2011-09-01 15:06:08]
補償で税金が上がるくらいなら他人を騙して放射性物質食わせた方がいいってことか?
|
1520:
匿名さん
[2011-09-01 16:01:32]
食への関心は*****ものだから、原発以前でも無農薬や有機農法の食物しか食べない人は沢山居る。
いままで食に関心無かった人が大騒ぎするのもどうかと思う。 友人には北海道の有機農法の夏野菜を送ったけど、私は、お取り寄せで福島の桃を食べた。 スーパーの食物だって気にしない人は食べればいいし、気にする人は食べなければいい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報