放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
注文住宅のオンライン相談
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
2116:
匿名さん
[2011-09-22 20:11:30]
みずほちゃん頑張れ!
|
2117:
匿名はん
[2011-09-22 22:14:52]
所詮、占領軍の下にいる状態は 60年経っても変わらないわけあるね・・
原発、米軍、911自作テロ・・・ |
2118:
匿名さん
[2011-09-22 22:38:59]
はい、あなたレベルの政府なんです!困った。
|
2119:
匿名さん
[2011-09-22 22:44:06]
>>2113
これだけじゃないかもよ? なんて言っても29年間も隠蔽されていた事故があったんですから。 1978年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所三号機で臨界事故が起きています。 日本で起きた最初の臨界事故だったとされています。操作ミスで制御棒五本が抜け、午前3時から10時半までの7時間半臨界が続いたと思われます。 しかし、この事故は発生から実に29年間も隠蔽され、1999年に起きた北陸電力の志賀原発一号機事故の調査に関連して東京電力から同様の事故が過去に起きていたことが経産省に報告され、事故発生から29年後の2007年3月22日になってようやく事実が公表されました。 「制御棒の想定外の引き抜け」と称される事故は、この 1978年11月の福島第一三号機の事故を最初に、 1979年2月東京電力福島第一原発五号機、 1980年9月東京電力福島第一原発二号機、 1988年7月東北電力女川原発一号機、 1991年5月中部電力浜岡原発三号機、 1993年6月東京電力福島第二原発三号機、 1996年6月東京電力柏崎刈羽原発六号機、 1998年2月22日福島第一原発四号機、 1999年6月18日北陸電力志賀原発一号機、 2000年4月東京電力柏崎刈羽原発一号機、 2007年6月東北電力女川原発一号機とたびたび起きています。 これ以外にも事故は多数起きています。 東京電力柏崎刈羽発電所の運転中のものに限っても以下の通り。 1号機 07.12 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について 【区分3】 07.04 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】 05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について(続報) 05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について 【区分2】 04.07 主排気筒における微量なヒ素と思われる放射性物質の調査結果について(続報) 5号機 07.12 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】 06.23 原子炉建屋(非管理区域)における水溜まりの発見について 04.12 原子炉冷却材再循環系MGセット(B)の潤滑油フィルタ切り替え操作に伴う出力降下について 6号機 02.22 6号機 原子炉建屋(管理区域)ポンプ室内の床面における放射性物質による汚染の確認について 7号機 06.30 柏崎刈羽原子力発電所7号機の今後の運転状況について 06.15 運転中の7号機における非常用空調設備に関する誤警報の発生について 05.16 7号機 タービン建屋(管理区域)における制御油の漏れについて その他 06.23 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<5月分の浮遊じん> 06.14 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<牛乳の測定結果・評価> 05.26 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報) 05.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報) 05.02 補助ボイラ建屋(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】 04.28 荒浜側焼却炉建屋(管理区域)排気筒における微量な放射性物質の確認について 【区分3】 04.26 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報) 04.19 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報) 04.18 重油移送ポンプ室(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】 04.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報) 04.01 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素およびヒ素と思われる放射性物質の検出について 直近だけでもこの多さ。 遡った不適合についてはこちらから。 http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/incomp/2011/201107-j.html これらは東京電力のHPから見ることができます。 いやーすごい事故の数だなぁ。 危ない危ない。 |
2120:
匿名
[2011-09-22 22:56:34]
もうテレビとかで「絆」とかうんざり。
自分のことで精一杯ですわ。 早く福島半分を国有地にして補償金払って終わりにしませんか? 先祖の土地とかいつまでも言ってないで新しい出発をしてください。 帰れない土地にしがみついてるテレビのコメントを聞くと 引いてしまう。 福島自体、他の県と合併して再出発すればいい。 人も産業もないんだからさ |
2121:
匿名はん
[2011-09-22 22:59:29]
フクシマ、ミヤギ、ヤマガタ、イバラギ は 管理区域へ!
|
2122:
匿名さん
[2011-09-22 23:09:01]
大事故の陰には、ヒヤリとしたことが30あると言うが、まさにそのものだ。
|
2123:
匿名
[2011-09-22 23:38:06]
福島の半分を国有地にしろ、か。
でもそれにかかる費用の負担はイヤなんだろ? 金は出さずに口は出す どこまでも、いつまでたっても自分だけは無答責な傍観者、 俗な言い方をすれば みそっかす |
2124:
匿名さん
[2011-09-22 23:49:54]
2120に賛成。
この際、道州制を進めて、地方分権を進めてしまうことを期待したいですね。 東京一極集中だと、東京が潰れたらすべてアウトになってしまいますから。 |
2125:
匿名
[2011-09-22 23:50:30]
>2123
自分の意見もない脳たりん〜 |
|
2126:
匿名さん
[2011-09-23 00:02:11]
>>2099
>そもそも自分の中に「検索値がいくら以上なら買わない、いくら未満なら買う」 >という基準値がない人が >国の基準値は甘いとどうして言えるの 甘いとか厳しいの問題じゃないことを理解しましょう。 放射性物質の半減期が数十年、つまり積算値なんです。 摂取したものの全ての足し算なんですよ。 安全を求めたいなら極力摂取しないことなんです。 |
2127:
匿名
[2011-09-23 00:47:36]
風呂上がりのタオルに雑菌はなるべくないほうがいい
と言ってるのと一緒。 どの程度なら健康に影響がありどの程度なら影響がない という肝心な部分が、健康への影響を強調しながらすっぽり抜け落ちている。 |
2128:
匿名さん
[2011-09-23 00:56:36]
放射線を浴びたり放射性物質を摂取したりするのは、少なければ少ない程良いというのが世界の常識。
常識に逆らう学者さんも日本には散見されますが、私は世界の常識の方を支持します。 |
2129:
匿名
[2011-09-23 01:03:45]
少なければ少ないほどよいとは思うが、かといって沖縄に引っ越すほどの必要性も感じないんでしょ。
あとは、収穫から10日経っても青々としている外国産の野菜の安全性を取るか、東北産の野菜の安全性を取るかは まさに人それぞれの判断。 |
2130:
匿名さん
[2011-09-23 01:41:56]
地方分権やればいいじゃない!地方の独立採算でやればいいよ。東京の金を当てにしないでね。
|
2131:
匿名さん
[2011-09-23 03:16:41]
食べたくない・食べない・子供には食べさせたくない
と言っている人達は個人・家族単位で言っている人が多い。 対して、食べると言っている方々は他人にも食べさせようとする 作為や悪意の有るレスが多いですね。 |
2132:
匿名さん
[2011-09-23 05:45:30]
国が暫定基準なんてものをつくるから勘違いしている人が多いようですが、被曝量に関してこれ以下なら安全、これ以上は危険といった閾値は存在しません。被曝した量に応じて、数年後にがんや白血病になる確率が上がっていくと理解する方が正しいです。
|
2133:
匿名さん
[2011-09-23 09:08:05]
≫2132
うむ、納得した。 |
2134:
匿名
[2011-09-23 09:32:30]
>2132
だから生保はがん保険を売りたくない。 |
2135:
匿名
[2011-09-23 10:37:15]
え~らっしゃい 本日 米沢牛の特売だよ すき焼き しゃぶしゃぶ ステーキ 美味しいよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報