入居者限定で情報交換お願いします。
引き続き情報交換しましょう。入居者のみなさま、よろしくお願いします!
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工予定日
(完成予定年月 平成23年3月下旬
入居予定日 平成23年3月下旬
[スレ作成日時]2011-03-20 09:29:07
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
入居者限定 Brillia 有明 Sky Tower PART1
41:
入居済みさん
[2011-03-21 15:57:33]
|
||
42:
入居済みさん
[2011-03-21 16:07:45]
|
||
43:
匿名さん
[2011-03-21 16:26:29]
|
||
44:
契約済みさん
[2011-03-21 16:32:13]
|
||
45:
契約済みさん
[2011-03-21 19:05:58]
引き渡し延期組です 今日前を通りましたら中層階のベランダに網がかかってましたがもう修繕は始まってるんですか? 書類を出した順番になるんですか? 自分は高層階でそんなに被害はなかったですが少し時間はかかりますと言われましたがどうなんでしょう?
|
||
46:
入居済みさん
[2011-03-21 20:59:24]
|
||
47:
契約済みさん
[2011-03-21 22:13:43]
|
||
48:
入居済みさん
[2011-03-21 22:47:56]
エコキュート設定出来ず・・・今日は風呂に入れません。明日の朝まで我慢です。
|
||
49:
入居済みさん
[2011-03-21 23:01:56]
|
||
50:
入居済みさん
[2011-03-21 23:47:46]
駐車場っていつまで使えないのでしょうか?
有明コロシアムのTimesに駐めていますが結構な出費です。 皆さんは、どうされていますか? |
||
|
||
51:
契約済みさん
[2011-03-22 08:20:54]
>49
こんな事になったからイライラするのもわかるけど 落ちつけよ このマンションスレもたくさんあってどこに 書けばいいのやら・・・ 中古なんてリフォームしてから入居するもんだし、 中古買ったと思えば何て事ないよ 苦笑 実際10階ほとんどに網掛けしてありますよね、10階部分ほとんどは は地権者所有ってわかってますか?地権者所有は賃貸物件にするって 契約時に説明されてませんか? その10階部分から修繕なんですねって 思っただけで東京建物に恨みなんてありませんしよくやってる方じゃないですか? 見た目言っただけでそうじゃない根拠あるのかな? てかあなたに言ってもしょうがないからもう営業に聞くからいいけどw |
||
52:
匿名
[2011-03-22 09:13:36]
|
||
53:
入居済みさん
[2011-03-22 09:27:53]
|
||
54:
匿名さん
[2011-03-22 12:47:59]
>>51さん
聞いてるあなたが逆ギレみたいに書かない方がいいですよ。 正直あなたの書いてる、聞いてる内容を気持ちよく思ってない人も多いと思います。 中古を買ったなんて思えばなんて良く言えますね~ 他の方も言ってますが、あなたって常識がかけてますね。 最初から営業にきいてください。 あなたの頭じゃ、なんども同じこと聞かないと理解できないんですから。 |
||
55:
契約済みさん
[2011-03-22 13:15:51]
もうさ、本当にmixi移ったほうが精神衛生上いいと思うよ。
|
||
56:
契約済みさん
[2011-03-22 14:15:35]
mixi見ても壊れた部屋や壁の写真で鬱になりそうだけどww
|
||
57:
匿名さん
[2011-03-22 14:59:35]
ほんとに住民の方はmixiに移ったほうがいいですよw
情弱が多くてこまるわ。 パブリックなアンオフィシャルな掲示板は、検討の参考に話30%程度で見たほうがいいですよ。 |
||
58:
匿名
[2011-03-22 18:28:03]
今日、一日部屋におり、余震が3回、一度は23区内震度3。ほとんど揺れ感じませんね。でも警報機がドキっとします。
|
||
59:
入居済みさん
[2011-03-22 18:41:30]
このインターホンにある、警報って鳴らないように出来ないんですよね?(苦笑)
|
||
60:
匿名
[2011-03-22 23:53:26]
今年は東京湾の花火大会、中止になってしまったみたいですね。
残念だけど仕方ないか。。 |
||
61:
マンション住民さん
[2011-03-23 02:19:30]
ここのところの余震でミシミシとなる頻度も高まっているような気がします。
揺れのせいで壁や柱が弱ったり、隙ができたりしてるのではないかと不安になってきました。 見た目には何も無いのですが、見えない部分で何かあるのではないかと・・・。 他にそのような方はいませんか。 |
||
62:
契約済みさん
[2011-03-23 03:45:22]
ここが本スレで、ミクシーが亜流ってこと?
こんなごみだめ掲示板ごとき会員制のミクシー未満だわ(笑) |
||
63:
匿名
[2011-03-23 21:47:32]
生活してみてどうよ?
素直な感想聞かせて。 |
||
64:
入居済みさん
[2011-03-23 23:20:41]
快適ですよーw
駐車場が使えないので、一時的に実家にもって行きましたが。 |
||
65:
入居済みさん
[2011-03-24 07:13:39]
国際展示場駅に行く途中が寂しいですね。
高速道路を越える道、橋?も、使いずらい。 |
||
66:
匿名
[2011-03-24 08:35:02]
みんなで高速の北側に改札を希望しましょう。
|
||
67:
匿名
[2011-03-24 08:43:42]
国際展示場までの道、やっぱりなんとかしてほしいですね。
|
||
68:
入居済みさん
[2011-03-24 12:48:52]
国際展示場の駅への道って皆さん気になるんですね。
自分だけじゃなくて良かった~。あそこって風も強し夜は怖いし・・・ |
||
69:
匿名さん
[2011-03-24 13:17:05]
電力不足の前は、ほとんど毎晩9時過ぎまでテニスコートが明るくてよかったんですが。
|
||
70:
匿名
[2011-03-24 16:10:03]
少なくとも、あのエレベーターは嫌だ。。
毎日通勤だし。 |
||
71:
入居済みさん
[2011-03-24 16:26:14]
あのエレベータくさいし、汚いよね。絶対いやだ。
|
||
72:
匿名
[2011-03-24 16:45:46]
駅までの道を整備するか、改札を作って頂くかしてくれたら、嬉しいな。
|
||
73:
入居前さん
[2011-03-24 16:50:30]
既にご入居されている方に質問ですか、先日朝の地震や今朝9時前の地震で、やっぱり揺れとかは感じるのでしょうか?
感想をお聞かせ下さい。 |
||
74:
入居済みさん
[2011-03-24 17:32:26]
|
||
75:
匿名
[2011-03-24 21:07:21]
ミシミシいう感じですか?
|
||
76:
入居済みさん
[2011-03-24 21:43:27]
20階以上に住んでますが、地震の揺れは思ってたほど揺れません。ミシミシという音は聞いてないですよ~ゆっくり船に乗ってるような揺れを一度感じました。
|
||
77:
匿名
[2011-03-25 10:08:39]
延期組はちゃんと引き渡しを受けるのでしょうかね?地震前で200戸くらいの売れ残りがあって、これ以上増えそうでしょうかね?そこがなんとなく心配です。
|
||
78:
住民さんA
[2011-03-25 14:12:25]
>>77がどこを心配してるのかわかる方?
|
||
79:
匿名
[2011-03-25 15:34:10]
|
||
80:
住人
[2011-03-25 16:56:49]
上の質問に対して何を心配するかくらい分かってよ〜ww 要は人入らない、値段下げて販売、価値下がる。もしくは、転売を考えてなくて一生住むにしても、人入らない、スラム化。でしょ?w まあ管理費を上げないといけないかもね〜
|
||
81:
匿名さん
[2011-03-25 18:15:47]
オープンにならなきゃ値下げでもいいんじゃない?売れれば。
高い時も安い時も、それは買う人のタイミングや判断でしょ? それよりも売れ残ったり、キャンセルが増えることで、管理費とか、将来の修繕計画に影響がでることのほうが心配でしょ。普通に考えたらそーじゃないでしょうか? まあ、一生すむ人はそー思いますよね。わたしは5年後ぐらいに状況次第ですが売ってると思います。 だって海側にできる新築物件のがいいでしょ? |
||
82:
匿名
[2011-03-25 19:08:22]
>>77
が先行入居か知らないが、後入居からしてみたら先行入居は良い迷惑。 自分勝手なモンスターが喚いて入居したのだから。 最終的には、そんな判断をした東建に不信感が募りキャンセルしました。 第三者検証を考えていない状態で決定された先行入居。 第三者検証で問題が発生したらどうするつもりなのか… |
||
83:
匿名
[2011-03-25 19:09:50]
>>77
が先行入居か知らないが、後入居からしてみたら先行入居は良い迷惑。 自分勝手なモンスターが喚いて入居したのだから。 最終的には、そんな判断をした東建に不信感が募りキャンセルしました。 第三者検証を考えていない状態で決定された先行入居。 第三者検証で問題が発生したらどうするつもりなのか… 管理費、修繕費不足、値引きによる資産価値低下もリスクの上での先行入居ですよね? |
||
84:
匿名
[2011-03-25 19:29:01]
ここの価値はマーレと連動するから、マーレが落ちればここも落ちる。マーレが現状維持なら価格も横ばい、マーレが上がればここも上がりますよ。>82、83キャンセルしたなら、ここの掲示板利用しないでもらえますか?
|
||
85:
匿名
[2011-03-25 20:17:57]
入居者限定って書いてあるのに
感想聞くのはいいけど 素敵な住人の憩いの場のペースを乱すのは良くないよ。 検討スレか契約者すれ行かないと。ね(>_<) |
||
86:
契約済みさん
[2011-03-25 20:52:29]
>78,81
未販売でも、管理費、修繕積立金はあがりませんよね。 未販売住居は売主が管理費、修繕積立金を負担します。 なので、ベースを一定とすれば、未販売住居率が10%でも50%でも一緒です。 管理規約集に記載されています。 普通に考えたらそーじゃないでしょうか? |
||
87:
匿名
[2011-03-26 00:02:25]
82
先行入居者がモンスター?? だったら、逆恨みしたキャンセル者が入居者掲示板で愚痴を言うのは、ストーカー兼モンスターだね。 |
||
88:
匿名
[2011-03-26 01:08:01]
>87
必死に答えると、釣られてるのが見ていて恥ずかしいのでスルーしましょうよ。 モンスターの使い方も間違っていると、揚げ足取られるだけで相手が喜んでしまいます。 部外者の釣りは、基本スルーでその内寂しくなって居なくなります。 平和に行きましょう。 |
||
89:
匿名さん
[2011-03-26 01:12:47]
キャンセルした人は、さよなライオン♪
中層階のキャンセル待ってますよ。15階辺りがいいかな。 |
||
90:
匿名さん
[2011-03-27 15:06:37]
これ見て元気出そう!!
http://www.youtube.com/watch?v=m3nXfRvSHUI http://www.youtube.com/watch?v=cQy2DsksJSs http://www.youtube.com/watch?v=r7jYZXSfph8 http://www.youtube.com/watch?v=6YlHZfCqaGs http://www.youtube.com/watch?v=uWbyeNz-dks http://www.youtube.com/watch?v=ugQAZuYBPO8 http://www.youtube.com/watch?v=BuXWiqOtfGA |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここの書き込みは半分は契約者でもない完全に関係のない人の書き込みですね。
本当、スルーしましょう。