マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京大震災後の不動産相場 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-04 19:06:32
 
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京大震災後の不動産相場 2

521: 匿名さん 
[2011-04-13 12:11:27]
阿部川崎市長は常軌を逸している。福島の放射能つき瓦礫を川崎に運んで燃やすだと。勘弁しろよ。

こんなことを市長ごときが勝手に決めることは許せることではない。クソじじいめが。

放射性物質が煙突から放出され、川崎横浜東京千葉などはかなり影響が出てくるだろう。
522: 匿名さん 
[2011-04-13 13:05:58]
>521

同意。
武田邦彦先生も放射性物質を拡散させる事になるから止めるべきと言ってる。
523: 匿名さん 
[2011-04-13 13:35:59]
>>520
東京の中古在庫数は昨年比3割増に積み上がり、
成約数は昨年比17.5%マイナス。

勢い的には昨年比8%以上プラスの流れだったから、
17.5%マイナスというのは異常事態と言っていいな。

さて、これからどうなることやら。
524: 匿名さん 
[2011-04-13 13:54:45]
数字を出さなくても、異常事態なのは明らかでしょう?(^^;
首都圏回帰の流れだったのが、いったんストップしたでしょうし、3月の不安材料たくさんの時点での消費意欲減退は不動産含む全業種に共通。

>さて、これからどうなることやら。
そうですね。
短期でも長期でも正しく予測できる人は少ないかも。
売れない物件と売れる物件の差が広がるような気もします。<もちろん耐震の差で。
525: 匿名さん 
[2011-04-13 14:04:20]
むしろこの状況で買うギャンブラーがいる方が驚き
「原発は完全に収束しました」「夏の電力は問題なかった」となることに賭けてるのか?
五分五分の勝負なら乗るのも理解できるけど、五分じゃないだろう・・・
526: 匿名 
[2011-04-13 14:30:56]
この状況でも新築マンション購入するのは
古い賃貸なんかだと耐震面やなにからで
不安だからでは・・

こんな状況だからこそ、安全面で
早くしっかりした新築に引越したいという
気持ちはわかります。

ギャンブラーではありますが・・
527: 匿名さん 
[2011-04-13 14:32:22]
新しくてしっかりした賃貸に引っ越すという選択はないのか?
528: 匿名さん 
[2011-04-13 14:35:12]
>>525
>むしろこの状況で買うギャンブラーがいる方が驚き
発想は柔軟にしておいたほうがいいですよ。
この時期に新規で購入又は賃貸で越す理由の1つに「今の住まいの防災が弱い」というのもあるでしょう。
他にも買うべき理由もいくつかありますが...
529: 匿名さん 
[2011-04-13 14:43:26]
賃貸で出てる新築分譲は借り手が少なくて、前と比べると断然安く借りられるよー
530: 匿名さん 
[2011-04-13 14:45:31]
>>529

うちの上の部屋が4万も安く出てるよ
借り直そうかな
531: 匿名さん 
[2011-04-13 14:57:55]
でも単価が昨年より上がっているんでしょう? そこはどうよ。
532: 匿名さん 
[2011-04-13 15:01:10]
うちは共益費込みで36万だけど32万でほぼ同じ間取りの部屋がでています。
方向はうちのほうがいいんだけどね。
533: 匿名 
[2011-04-13 15:11:33]
>>531
築浅の比率が高まっただけ。
2005年にかけてありえない戸数が供給されたでしょ。
534: 匿名さん 
[2011-04-13 16:16:19]
超高層タワーの賃貸までぼこぼこここ五年くらいの間に出来ちゃったから、どこも空室がいっぱい。
古い賃貸マンションなんて、いま店子がいなくなったら今まででの家賃なんかじゃ貸せない。

もし(当分無いとは思うが)マンション市況が良くなったら、そういう賃貸一棟マンションの切り売りが出てくる。
535: 匿名さん 
[2011-04-13 16:24:04]
賃貸マンションの切り売りは地震前からたくさんあるよ。
536: 匿名さん 
[2011-04-13 16:40:12]
放射能なんかヘッチャラよ。

今後東日本の日本人は、怒ると緑色の原始人に変身~しちゃうぞ。
もう、中国や北朝鮮が攻めてきても、イチコロで撃退よ!
537: 匿名さん 
[2011-04-13 17:15:03]
なんせLevel-7-だもんな。
レベルUp早すぎ。
この勢いじゃチェルノ超えちゃうぜ!
レンホー大臣もびっくりだ。
538: 匿名さん 
[2011-04-13 19:10:21]
ゴールデンウィーク
引っ越しセンターは下り便だけ予約いっぱい!
539: 匿名さん 
[2011-04-13 19:44:15]
米国赴任内示キターッ
って今週末契約なのにどうしよう
540: 匿名さん 
[2011-04-13 20:08:11]
>539
おめでとう。会社が逃がすべき優秀な人材として認めてくれたんだね。
541: 匿名さん 
[2011-04-13 20:12:02]
>539
おめでとう。うらやましい。。。
542: 匿名さん 
[2011-04-13 21:16:40]
赴任は二回目です。今度は東海岸。
なかなか家を買うタイミングがつかめません
543: 匿名さん 
[2011-04-13 21:21:48]
逃がすというよりこっちでやる予定だったプロジェクトに人がこないので、とりあえず俺が行くことになった。とりあえず一年か二年って感じなので契約どうするか悩んでいる。特定されそうなのでこれ以上は書けない。ゴメン
544: 匿名さん 
[2011-04-13 21:27:29]
この機に海外赴任

まさに渡りに舟!

545: 匿名さん 
[2011-04-14 13:06:40]
中古で登録される物件数がどんどん積み上がってるそうだ
リーマン直後の低迷を超える可能性が高い
どこまで長引くかが問題だ・・・

あと東海地震はそろそろ準備しておかなくちゃならない
546: 匿名 
[2011-04-14 13:26:23]
それでも売れてる、月島の新築。
良い物は良い。
547: 匿名さん 
[2011-04-14 14:09:11]
真剣にうらやましいな。契約前なら迷わずキャンセル。
548: 匿名さん 
[2011-04-14 14:12:18]
首都圏三月の新築販売契約率は79%。
あの混乱の中、契約した人が沢山いた。

ここのネガ情報とは全く違うねw
まあ全く信じてないけどさ
549: 匿名さん 
[2011-04-14 14:14:13]
ついに東京一局集中からの脱却を目指す動き!
不動産にもインパクトあるな。
今回はかけ声だけじゃないっぽい。いやマジで機能分散必要だろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041401220004-n1.htm
550: 匿名さん 
[2011-04-14 14:31:02]
3月は原発問題甘く見てたしな。リーマンの時もすぐには下がってなかった。
指標に出てくるのはこれから。4月はもともと3月より悪くなりやすいので判断は夏頃だな。
551: 匿名さん 
[2011-04-14 14:34:23]
>>548
新築も契約率かなり下がってるけど?
まだ急落はしてないってだけだろ。
552: 匿名さん 
[2011-04-14 14:35:07]
機能分散は真剣にやらなきゃいけないからね。素直に良かった。
自分の住んでるマンション価格が下がるのも日本のためにガマン。

てか大阪の地価高騰するから買うなら大阪のほうが良さそう。
553: 匿名さん 
[2011-04-14 14:49:27]
いや70%超えてることが驚きだよ。

車とか高い買い物する気が全く無くなったと
思ってたから意外だ。

四月以降は販売自体かなり減るから、中古に
流れるだろうな。
554: 匿名さん 
[2011-04-14 16:01:28]
リーマン後以上の買い手市場になるだろうな…
555: 匿名さん 
[2011-04-14 16:38:42]
今の時点で、ほぼ完成している物件は買い手有利だろうね。
ただ、着工してない物件に関しては建築資材不足で建材が高騰するのは間違いないという状況。
まぁ今後の原発次第で地価の予想は出来ないが。

ちなみに震災直後の3/13に、マンションの契約率が一気に上がったとなんかの記事で読んだな。
税制優遇の終了、建材、ガソリンの高騰等から、マインド的には値下げが必要な状況だが、
値上がる要因しか見当たらないので、先を見越した人が契約してるって内容だったと記憶しているが。

上にも書いたが、しばらく原発問題が長引けば地価は徐々に安くなるだろうけど、どうなるかね。
割と早めに落ち着き始めたら、価格は上げられないから仕様が低いものがたくさん出てくるかな?

まぁ東京の話なので、大阪に移るのもまた一興。
558: 匿名さん 
[2011-04-14 17:02:54]
コスト増や供給絞るだけで景気回復がないなら不動産は値上げできない。
利益もとらなきゃいけないから結果的に割高になるだろうけど。

現時点で景気が良くなりそうな話って何かある?
559: 匿名さん 
[2011-04-14 17:03:48]
実際、売る側の人も下がって欲しいって言ってた。
高すぎて売れないから。
562: 匿名さん 
[2011-04-14 17:09:07]
>>548

んまあ、いつものように。

1000戸在庫のうち3戸売り出して2戸契約できたことにして70パーセントだろ?

しばらくするとそれもキャンセルw





564: 匿名さん 
[2011-04-14 17:14:52]
ま、そういうことだ。
東京の不動産崩壊は仕方ないが、バブル崩壊の時に比べたらまだマシ。
ちなみに大阪のマンションも下がってるよ。
567: 匿名さん 
[2011-04-14 20:24:43]
むしろさ、この状況で買い煽りが現れることが凄いよな……。
詐欺師同然じゃん。自分の書き込みを見直してみて欲しい。
俺も投資物件売り出そうか検討してて涙目だけど、嘘は書けんよ。
569: 匿名さん 
[2011-04-15 00:17:33]
色々調べていくと、東北の巨大地震に連動して、10年以内に関東に直下型地震が来る確率って大変高いそうです。2000年間のうち、東北地方に4回の巨大地震がありましたが、その4回とも前後10年間の間に関東での大きな直下型が発生しています。皆さんお調べになってみて下さい。ネットで検索するだけでも、だいぶ情報が出てくるのではないでしょうか?
このスレタイトルが現実のものになってしまう予感。
今は不動産に何千万の投資をする時期じゃないと思う。よっぽどの富豪なら別ですけど。
570: 匿名 
[2011-04-15 00:44:06]
地震、津波の後の原発事故。
東海・東南海・南海地震、関東地震、千葉東方沖地震
どこに逃げても同じようなだな。

でも、目下の危険視はやっぱり原発。
そうなると箱根を越えていかないとダメだ。
強羅あたりに首都移転するかな。
571: 匿名さん 
[2011-04-15 00:47:34]
東京と強羅と
放射線リスクにどんな差があるのかね?
572: 匿名さん 
[2011-04-15 07:06:52]
富士山噴火で終了。
博多か広島あたりがいいんじゃない?
573: 匿名さん 
[2011-04-15 07:46:27]
富士山大噴火も、想定内ではあるね。
日本終了の可能性もある。
574: 匿名さん 
[2011-04-15 07:47:28]
なんで、東日本大震災は予知できなかったの?
東京だけは予知できるの?

詳しい人教えて。
575: 匿名 
[2011-04-15 07:57:05]
東日本も予測はされてたけど想定を遥かに超えた大きさだった。宮城県沖単独でM7、連動型でもM8で90%以上の確率で起こると予測されてた。
一部の地震学者には今回の津波被害を警告してる人もいたけど東京電力側は頻度が低く万年単位の地震の可能性が高いから対策は必要ないとしてしまった。
576: 匿名 
[2011-04-15 07:57:10]
東日本も予測はされてたけど想定を遥かに超えた大きさだった。宮城県沖単独でM7、連動型でもM8で90%以上の確率で起こると予測されてた。
一部の地震学者には今回の津波被害を警告してる人もいたけど東京電力側は頻度が低く万年単位の地震の可能性が高いから対策は必要ないとしてしまった。
577: 匿名 
[2011-04-15 08:09:03]
首都圏もわりと規則正しく地震が起こる地域なので時期や規模は別として起こるという予測はたてられる。10年以内というのは過去の地震ではそうだったので可能性として高いという確率論で絶対予測ではない。
ただ連動型が起きた場合はこれまでの想定を遥かに超えるんだろうし、直下型は震源地付近に限り、今回の地震より破壊力が強いので、場所によっては今回とは違って高層ビルなども被害を受けやすい。また首都圏のほうが埋立地や地盤の悪い地域にも多くの人が住んでることや住宅密集地が多く火災の心配があるので、地震の規模が小さかったとしても二次災害の規模や被害はより甚大と予測されてる。
578: 匿名さん 
[2011-04-15 08:13:09]
地震は予測不可能って、東大の先生が昨日いってたよ。

地震予知は「不可能」、国民は想定外の準備を=東大教授
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20609820110414
579: 匿名さん 
[2011-04-15 08:15:10]
崩れた地震学、学者ら予測できず 「歴史の空白」盲点に
産経新聞 4月14日(木)7時56分配信
 ■「東海予知」ハードル高く

 「過去30年の地震学が崩壊した」。東日本大震災の巨大地震に地震学者が打ちひしがれている。史上最大の地震を予測できず、研究を防災に生かせなかったからだ。敗北の裏には、過去の経験則に基づく地震学の限界があった。東海地震の予知もハードルは高く、「予知失敗」を前提とした対策が求められる。(長内洋介)
580: 匿名さん 
[2011-04-15 08:55:31]
東日本大震災の前触れは平成19年ごろから震源地付近で地殻変動が5cmほど確認されており、今後のプレート型地震予知の参考になるんじゃないかな。
阪神大震災のような活断層による直下型地震予知は難しいだろうなぁ・・・
東京近辺でも大きな活断層は立川、小田原、相模原付近に存在するし、多摩川沿岸でも小さな活断層は点在している。
581: 匿名 
[2011-04-15 11:36:11]
直下型が来た後の不動産は、暴落どころじゃ済まないだろうな
しかも早い段階で来る確率高いとか……泣きたくなってきた
地球にムカつく
582: 匿名さん 
[2011-04-15 12:00:38]

地震が少ない地域に引っ越せよ。
海外なら地震の心配をしなくてよい国も有る。
国内なら地震地域係数0.7の沖縄は地震が少ない。
583: 匿名 
[2011-04-15 14:00:28]
沖縄に仕事ないよ。海外に移住して働き口を見つけて収入得られる日本人が全体の何割いるんだ?
584: 匿名さん 
[2011-04-15 14:03:45]
地球外に引っ越せば?さらばーちきゅうよー
585: 匿名さん 
[2011-04-15 14:11:06]
>働き口を見つけて収入得られる日本人

誘いもあるし見つけられると思う
だけど生活水準は激落ちかもしれない・・・
586: 匿名さん 
[2011-04-15 14:14:58]
生活水準が落ちることくらいに恐怖を感じるのでれば
3/11でがらりと変わったこの世で生き延びるのは難しいな

逃げ時の判断を誤るよ
587: 匿名さん 
[2011-04-15 14:23:18]
盛り土住宅地で地滑り、京大調査

仙台市内で斜面や谷を土砂で埋めた盛り土で造成した住宅地に地滑りが発生し、大きな被害が出ている。京都大学防災研究所の調査で分かった。仙台市は余震や降雨による2次災害の恐れがあるとして緊急調査に乗り出した。

地滑りを確認したのは防災研の釜井俊孝教授らのグループ。震度6弱、5強が観測された同市太白区と青葉区で、斜面を土砂で埋めて平坦にした盛り土の住宅地に建つ200世帯以上を調べた。ほぼ全ての家屋で被害を確認。緑ケ丘地区では地滑りの影響とみられる地盤沈下が起きていた場所もあった。

地盤を強化した場所でも地滑りが起きており、原因を調査する必要がある。
588: 匿名さん 
[2011-04-15 16:11:34]
政治家が急に副首都建設に熱心になったのは、首都直下型地震の可能性が非常に高まったから。
今は最も買ってはいけない時期。真の買い時は直下型地震後だが、それ以降の東京の重要性は不明だ。
589: 匿名さん 
[2011-04-15 17:21:16]
株で9億近く儲けて、数億の湾岸高層マンションを購入した知人、資産価値が落ちた分
株で損したよりもショックだと嘆いていたが、そんなもんかな。いいじゃないか
住んでるんだからと言ってやったが。
590: 匿名さん 
[2011-04-15 18:04:25]
東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00...

東京電力が、グループで保有するビルや遊休地、社宅など約1000億円相当の不動産を売却することが15日、明らかになった。

 すでに金融機関などに売却を打診しており、来年度にかけて順次実施する。東電は、福島第一原子力発電所の事故に伴う賠償金の支払いで、巨額の資金が必要になる見込みで、国や他の電力各社に資金支援を求める前提として、自ら資産売却を進め、資金確保を急ぐ。

 東京電力は、発電所や変電所など事業に必要な施設や土地以外にも、社宅や保養所なども保有し、不動産関連事業やホテル運営も手がけている。

 東電は、不動産を主力とする住環境・生活関連事業の売上高が2009年度に1335億円ある。関係者によると、売却できる不動産は3000億円規模という。このうち、早期に売却可能な不動産を、今年度と来年度にそれぞれ500億円分売却する方向だ。

(2011年4月15日14時34分 読売新聞)
591: 匿名さん 
[2011-04-15 18:21:17]
不動産情勢を株に喩えれば、目端の利いたファンドが空売りを開始したあたりかな。
一般人が参加し出すとパニック相場になる。
592: 匿名さん 
[2011-04-15 18:32:23]
不動産はカラ売りできないので、現実世界に戻ってきてください。
594: 匿名さん 
[2011-04-15 19:19:22]
マンション屋はアホの集まりw

595: 匿名さん 
[2011-04-15 19:20:06]
直下型来たら、どのくらいまで土地価格暴落するだろう?
596: 匿名さん 
[2011-04-15 19:21:18]
東電が不動産売却で資金を集めているようですね。
もし万が一、税金が投入されるようなことがあれば、政府は覚悟した方がいい。
その時は内乱が起こってもなんら不思議はない。

597: 匿名さん 
[2011-04-15 20:04:38]
関東大震災の時は半値くらいになったらしい。
ただ老朽化した浜岡原発がプレートの上にあったり
危険物質が多い世の中なので地震が起こったときにそもそも住めるかどうかが微妙。
598: 匿名さん 
[2011-04-15 20:07:08]
直下型の大地震の後なのに、避難場所か墓の中で土地価格気にする人生は避けたい。
599: 匿名さん 
[2011-04-15 20:24:10]
日本の場合ってさー、地震被害額の大半は個人が背負うんだよな。保険でもMAXの半分しか保証されん。意味不明。保険会社優遇しすぎ。酷いシステムだと思うわ。
欧米だと天災被害も保険でカヴァーしきることができる。

不動産所有するコストも高いし、天災多いくせに天災被害のコストまで激高。日本人は耐え難きに耐えすぎだ。
特に直下型地震の危険が急速に高まってる今は、不動産から離れて冷静になった方がいい。
600: 匿名さん 
[2011-04-15 21:25:17]
>>直下型来たら、どのくらいまで土地価格暴落するだろう?

はい、そこのあなた。間違いなく避難民になりますよ。土地の価格?
東京大空襲の焼け野原の土地、いくらかって聞くようなもんだぞい

いま、どこで地震起きても、全く不思議では無いそうだ。やだね。
西に逃げる奴もいるようだが、逃げ先で、ドスンもあり。

狭い日本で逃げまくってどうするよ。放射能だって、あの放射能
天気風図をみたら、満遍なく、お邪魔しているようだしね。
どこでも、どこに住んでも、同じだよ。

ただ、東京は首都だから不動産高かったが、首都機能、西に移すとか
いうはなしになると、地震、放射能 、津波、液状化の所は液状化が厳しいね

+遷都 の分が崩落の原因になるだろうね。丸の内や銀座の不動産も、半分以下に
なるのかな。

ここらへんの地主さんも、青いだろうね。銀行から金借りているところは
担保割れとか懸念されるのかな?




601: 匿名さん 
[2011-04-15 23:05:22]
直下型地震が起こる確率よりも、原発が水素爆発し広範囲が放射性物質が撒き散らされ
東京に人が住めない程の放射能汚染される確率の方が断然高いだろう。
602: 匿名さん 
[2011-04-15 23:22:20]
直下型の起こる確率もけっこうなもんだよ。
603: 匿名さん 
[2011-04-16 02:56:39]
西だ東だって、狭い東京しか見てないような尺度で大丈夫?
東が潰れりゃ西も使い物にならんでしょうに!
604: 匿名 
[2011-04-16 03:40:55]
>>600さん
戦時中・戦後は、日本人が避難したあとの焼け野原を第三国人が不法占拠して、大きな資産を築いたんだけどね。
知り合いの祖父母のカタカナ、新宿・三越裏に住んでいて、第三国人に土地をとられたという話は聞いたことがある。
605: 匿名 
[2011-04-16 03:43:17]

ごめん。「カタカナ」ではなく「方かな」の間違い。
訂正します。
606: 匿名さん 
[2011-04-16 07:18:21]
大丈夫だ。放射能汚染は中国人も近づかない。
607: 中国人 
[2011-04-16 08:38:58]
自分の国、国民のために何かできる事を考えよう、中国人まで言う事ない。以前みたい、自然災害多いため、中国侵略しようとしても、現在の中国にはできるかしら…
608: 匿名さん 
[2011-04-16 08:46:51]
>>599
自然災害の頻度や確立が違うからな
引き受け手がいなくなればそもそも保険は成立しない

>>601
今の段階ではその確立も低くなってる
ただし福島などはチェルノブイリのように
強制移住地域が設定されるのは確実
一番懸念されるのは農水関係の被害拡大
609: 匿名さん 
[2011-04-16 10:49:45]
東日本第一次産業壊滅の予感
610: 匿名さん 
[2011-04-16 10:51:02]
>>606

そうだね
中国も、日本の土地や水を買い占めようという気は
なくなっているだろうね。今回の問題は日本が
かつて経験したことのない最悪な事態になっているけど
まあ、この中国の買い占めの件については、その通り
だろうね。あまり良い話ではないが、結果的にね。

まあ、それにしても、この先、日本はどうなっちゃう
んだろう。増すのは不安だけ、政治もどっちが政権取るか
だけで、全く機能していない。

この国は、滅びるのかね。外人が逃げ出し、国外に脱出
している人も増えているらしいが。
611: 匿名さん 
[2011-04-16 10:57:33]
投資で持ってた物件、速攻処分できた!
まあ少し安めに出したけど今なら買ってくれる人がいるな。
自宅マンションだけ保持します。自宅だけは資産価値考えないことにした。
612: 匿名さん 
[2011-04-16 11:13:50]
>611
おめでとう!良かったね。今はそれが正解だと思う。
613: 匿名さん 
[2011-04-16 21:27:24]
>>611

よく売れたね。

>>自宅マンションだけ保持します。自宅だけは資産価値考えないことにした。

自宅は住む場所だから、例え資産価値が無くなっても、まあいいわけだよ
考えると大損とか、気分良くないからね。働く気も失せるわけよ。
614: 匿名さん 
[2011-04-16 21:58:18]
非常時には携帯電話はつながりにくいことが良く分かった。
帯域が絞られたからか?!
一番使えるのはツイッター。サーバーのキャパが大きい。
東日本の地盤が不安定になっているので、非常時の対策は平時からしておいた方がいいですよ。
615: 匿名さん 
[2011-04-16 22:22:42]
結局機動力あって、余裕もあって、やばいときには損きり出来るやつが資産を増やしていき、
なけなしの勝負が失敗しても、決断できずに心中してしまうやつはババをひかされるんだよね。

資本主義は弱肉強食。
616: 匿名さん 
[2011-04-16 22:26:16]
速攻処分ですか~。
少し安めって、築何年の何平米で表面利回り何%ですか?
湾岸タワーかな。
617: 匿名さん 
[2011-04-17 00:22:48]
俺はね、このスレで震災後の東京の不動産がどうなるって、さんざん
コメントがあるけど、無駄な議論だなと思う。

東京が今回と同じレベルの地震が来たら、どうなるかという事を考えた方が
良いと思う、

不動産価格?恐らく、そんな悠長な事を言っている場合じゃなくなるよ。

今回の東北の惨状を仕事で見てきた。とにかく、自分の家がどこかも
わからなくなっている状況で、不動産価格もないだろう。

関心事項は何時、仮設住宅に入れるか・・これになるんだという事を
まざまざと見た。東京のビルの震災時の想定が、地震マグニチュード
いくつか知っているか?敢えて書かないが、その辺からきちんと検証して
おかないと、明日は我が身と思った。日本全国、断層だらけ、次どこで
起こっても怖いが、東京に大きいのが来たときのことを考えると、夜も
寝られない。

不動産価格よりも、どうやって生き延びるかじゃないか?

不動産価格なんか、生きていたらの話だよ、ほんと。
618: 匿名さん 
[2011-04-17 00:30:25]
まぁ日本の大都市圏はどこも地震のリスクはあるよ。
それでもやっぱり東京は便利
619: 匿名さん 
[2011-04-17 00:37:39]
次に来る直下型って奴は、東日本震災レベルより破壊力あるよ
広範囲じゃないけどパワーが段違い
泣きたくなってくるな
620: 匿名さん 
[2011-04-17 00:40:46]
今の東京には何でもあって便利だけど、はっきり言って人が多すぎ。
ある程度分散しないとこれから日本が持たなくなるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる