確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/
[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39
東京大震災後の不動産相場 2
211:
匿名さん
[2011-03-24 20:27:56]
そんで移転が決定した企業ってどこよ?
|
||
212:
匿名さん
[2011-03-24 20:30:07]
>>201
そもそも原発から150K程度しか離れていないのに、被曝より固定資産を取る都民w 西日本の住民は半ば冷笑しているよw 自分が見下されたり同情されたりすることが死ぬほど悔しい見栄っ張りの癖に。 |
||
213:
匿名さん
[2011-03-24 20:32:20]
以上見栄っ張りさんの熱弁でした
|
||
214:
匿名さん
[2011-03-24 20:35:22]
Googleさんは大阪に移転されたんでしたっけ…
とにかく外資系はほかの国内や海外のエリアに集中するように さっさと東京出ているはず。 んで、ちょっと落ち着いたらパーっと戻ってくる。 どんだけぇ |
||
215:
匿名さん
[2011-03-24 20:36:15]
まあ関西も対岸の火事じゃないんだけどね
|
||
216:
匿名
[2011-03-24 20:41:55]
外資系企業が関西に移動したのは経済活動のためじゃない。
働く人の放射能の健康被害を考えての行動。ホテルを長期で借りたりしただけ。 急に関西に拠点を移転するのは無理。オフィスの確保。働く人の住宅の確保など時間が掛かる。 電力需要が高まり、計画停電の地域が拡大する夏前まで移転が完了するような準備してるんだろう。 |
||
217:
匿名さん
[2011-03-24 20:44:19]
外資と関西との2本社制の企業ばっかでしょ、いまのトコロ
外資は外人がごねるから仕方がないかもな、まぁしばらくは様子見 |
||
218:
匿名さん
[2011-03-24 20:50:09]
住みたければ勝手に住めば良いんじゃね?
雨や台風、北風が吹く度に放射能汚染にビクビクするような地域は嫌だよ。 |
||
219:
匿名さん
[2011-03-24 20:58:51]
まぁ興味がない人は関西の不動産相場を語るスレにでもいけばいいんじゃね
|
||
220:
匿名
[2011-03-24 21:16:36]
関東に住んでいる人が関西に引っ越しするのは
かなり嫌だと思うよー。 |
||
|
||
221:
匿名さん
[2011-03-24 21:59:34]
こんな時期だけど、原発も一段落したから、俺は都心部に高台にあるマンション買うことにした。値段は下がることなく、震災前と同じ価格。仮に、マンション市況が暴落するとしたら、その時はその時。数千万円の損になったとしても、命取られるわけじゃないからね。その分、がんばって働いて取り戻すだけだ。同じ資産運用でも、不動産は株と違う。不動産に同じ物件は存在しない。どうしても自分が住みたい物件ならば、市況なんて関係ない。
|
||
222:
匿名さん
[2011-03-24 22:59:25]
不動産屋必死すなあ
|
||
223:
匿名
[2011-03-24 23:03:12]
221さん、なんていう物件ですか?
または、場所はどのへん? ヒントください。さしつかえんなければ教えてください。 |
||
224:
匿名さん
[2011-03-24 23:07:36]
やっぱり住むなら山手線内側高台ですね。
土地が格安で貧乏人ばかりの関西、地方、埋立地とかはぁ?って感じ。 |
||
225:
匿名
[2011-03-25 02:24:55]
>>224
知り合いが住んでる長者丸は良いと思った。 3月11日に帰宅難民だった俺は自宅に帰るのを諦めて、長者丸に住んでる知り合い家に行った。 長者丸には高級そうな低層マンション、戸建てだけの住宅街で住民以外の人は全然居ない。 都会なのに別の世界に紛れ込んだ気がした。長者丸は高台に有り津波、洪水の危険は無い。 俺もこんな場所に住みたいわ。 |
||
226:
匿名さん
[2011-03-25 06:17:30]
No.221です。俺は不動産屋じゃないよ。場所は都心6区内です(とはいえ、中央区に高台はないので外れるが)。もともと人気物件で、なかなか売りが出ないので、ここで逃すと、次にいつ売りに出るかわからない。それが仮に5年後に売りに出されるとしても、自分の好みの間取り、広さ、方角かどうかはわからない。さらにいえば、永遠ではない人生において、物件が出るのを待つ間、何年も自分の望まないところに住むというロスが大きいと判断した。時間はコストだからね。今回は固定金利をメインで借りたけど、この先、金利が上がったら、もうローンを組めないかもしれない、という計算もあった。
|
||
227:
匿名
[2011-03-25 07:44:15]
金利上昇局面になったら、超長期固定を借りようとしても、どの銀行も出さなくなる
|
||
228:
匿名さん
[2011-03-25 13:30:34]
今後、東電は「オール電化=エコ」とは二度と言えないだろな。
オール電化が増えたせいで、原発2基分の電力増産が必要になったらしいね。 これからオール電化をどのように宣伝していくのか見ものだね~ |
||
229:
匿名さん
[2011-03-25 13:33:11]
長者丸って品川区上大崎二丁目でしょ~
別に良くなんじゃないの |
||
230:
匿名さん
[2011-03-25 13:35:55]
エコはエコ、事故は事故。
原発事故で、オール電化を否定するのは、上げ足取りってやつですね。 「原発は事故起こすと大変だから、エコは二の次にして、火力発電に戻そう!」 っていう主張なら、1つの意見として認めます。 火力発電の燃料は重油か天然ガスであり、どちらも輸入に頼ることになります。 「近代電化機器の利便性を捨ててでも、消費電力を落とした生活にしよう!」 っという主張でも、1つの意見として認めます。 ま、 >見ものだね~ なんて言ってる人ですから、まともな意見など期待できませんが・・・・ |
||
231:
匿名さん
[2011-03-25 13:47:30]
221 原発も一段落したから、俺は都心部に高台にあるマンション買うことにした。
まだまだ放射能は排出されているのに。 宝石か芸術品のような買い方ですね。勇気があります。 |
||
232:
匿名さん
[2011-03-25 13:54:58]
231 そう、自分でも勇気あると思う。この後、3号機が爆発したら、それも一局の人生。けど、それは無いと読んだ。
|
||
233:
匿名さん
[2011-03-25 13:56:27]
不動産屋の常套句
ほしいときが買い時 不動産に同じ物件は二つとないんですから。 確かに間違ってはいないんだが・・ |
||
234:
匿名さん
[2011-03-25 14:31:20]
今ごろ退去の荷造りしてる奥さんもいるでしょうね。
引っ越しできない隣人が監視に訪問してくるので居留守使いながら。 |
||
235:
匿名さん
[2011-03-25 14:34:43]
(高台好きな人は、盛り上がらないから自作自演で何役もこなすのは大変でしょうね。)
|
||
236:
匿名さん
[2011-03-25 15:29:25]
〉230
「原発は事故起こすと大変だから、エコは二の次にして、火力発電に戻そう!」 原発=エコって言いたいの? 東電社員ですか? |
||
237:
匿名さん
[2011-03-25 16:17:55]
豊洲・有明・港南等の沿岸地域は大暴落が必至
|
||
238:
購入検討中さん
[2011-03-25 16:19:22]
地球温暖化という話自体が原発推進派(原発、ウランなどで儲かる人たち)の策略だって話あるよね。
長い目で見れば、地球は温暖化なんかしてなくて、1000年単位で見れば誤差範囲だって話。 地球温暖化を防ごう=火力発電は良くない=原子力しかないだろうという論法ですね。 今日の日本を見れば原子力がエコではないことはわかっているが、ここ数年間日本は原子力推進派であったことは世界的にみても明らかです。原発を世界に売って儲けようとしてるんですよ、日本の会社も経済産業省も。 日本は、被爆国でありながらアメリカ以上に原子力発電を推進してきたのであり、その国民に天罰が下ったという見方はあながち間違っているとはいえません。 |
||
239:
匿名さん
[2011-03-25 17:40:05]
今後数年は計画停電は続くんだ。
だから大手は東京から脱出している。 夏期と厳寒期は都内でも輪番停電しないと追いつかない。 そのエリアの割高団地を買って欲しいそうです。 一部は液状化及び津波被害を受けやすい地域。 ※ちなみにこのサイトの管理も不良な売り手に加担してる傾向が強いのでご注意ください。 |
||
240:
匿名さん
[2011-03-25 19:24:57]
No.221です。NO.233のコメントどおり「不動産に同じ物件は二つとないんですから。」とか、「希少物件です」って、ほんと、不動産屋はよく言うよなあ(笑) 皆、耳タコだよね。で、実際のところ、これまた皆が知っているとおり、そのほとんどが屑物件だ。その結果、不動産ってものは、No.231のコメントどおり、「宝石か芸術品のような買い方」をするしかないんだよ。すなわち、「自分が本物だと信じる物」を「自分がベストと判断するタイミング」で買うゲームでしかない、ということ。
散々批判されている豊洲のマンションだって、本人がいいと思って買うなら、それでいいんだ。他人がとやかく批判することじゃないと思うよ。誰だって、「自分はいい買い物をしたんだ」と信じたいんだから。 俺は前述の判断に基づき、このタイミングで買ったけど、常識で考えれば「今は買うタイミングじゃない」と判断するのが当然だと思う。「自分の判断が正しい」なんて言うつもりは毛頭ない。 皆さんが東京か他の都市か知らないけど、いい時期にいい物件にめぐり逢えるよう、祈っているよ。 |
||
241:
匿名
[2011-03-26 01:21:51]
240さんは大人です
そして賛同します というか東京被曝云々言ってるやつはまじでバカです 福島と東京の間には何県あるの? 医療被曝や飛行機にのっての被曝に関して知らなかったくせに今になってまじでバカ そういう人に限って、地震の後から目眩がするとか言って、頭のCTとったりしてんだよ。CT1回とるのと今の東京に何ヶ月いるのが一緒か考えてみろ。水も同じだ |
||
242:
匿名さん
[2011-03-26 02:31:50]
大使館移転は「三月中」または「当面」といっているところがほとんどで、所帯の小さく身軽に移動できそうな大使館が多い。あくまでも様子見。原発の件が長引きそうと見たら本格移転するかもしれませんけどね。フランスやアメリカはちゃんと東京で業務していますし。
ということで、原発事故の行方次第だと思っています。 関東大震災がまた来るっていうのは何十年も前からいわれていることなんだから、いまさらそれをいうか・・・って感じに思えます。強いていえば、どうして大震災が来るというのに「危険」といわれているところに建ったタワマンなんか買う人がいるのだろうと思っていました。というわけで水がまわりになく地盤もいい山の手の低層を買いましたが、びくともしませんでした。停電もないし。 それよりなにより、原発事故の行方ですよ!素人には読めませんもの。 |
||
243:
匿名
[2011-03-26 03:24:13]
東京でマンションを買うにあたり、地震が怖くて埋め立て,タワマンは早々に候補から外した(阪神大震災経験者なんで)。
結果、低層で、地盤のしっかりした地域のマンションを購入。 買うならこれで正解だったと思う。 でも。 買わないのが本当の正解だった。 東京から外国人が逃げた・・終わりだよ。どう日本政府が東京を盛りたてようとしてもな。不動産の暴落は必至。 今は自分の運のなさに呆然としてる。 |
||
244:
匿名
[2011-03-26 03:28:30]
|
||
245:
匿名さん
[2011-03-26 05:41:32]
>東京から外国人が逃げた・・
日本語もできず、情報網の足りない外人な(笑 英語しかできず、仲間内で危機感増幅して、パニックになって逃げましたってか。 金を落としてくれてる外人はもっと情報網がある。 外資金融、東京でまだやってるとこ多いね。 逃げるなんて簡単にできんのは、要は責任あるまともな仕事についてないからなんだが(笑 マーケットも機能してんのに、東京オフィス閉鎖して、一日いくら損すると思ってんの? 機会損失考えたら、現状のレベルでは残るのが正しいと思うがね。 逃げ出したのは、取りあえず東京にいただけの機会損失が小さい仕事、学生、教師、主婦子供、、、 久々に仕事で都心に行ったが、都心、まだ外人結構いるわな。 |
||
246:
匿名さん
[2011-03-26 05:46:01]
大阪から一週間も経たずに東京に戻ってきた外資もあるね。
しかも東京から西日本に移った外資は一時期だけと表明してるね。 |
||
247:
匿名さん
[2011-03-26 06:32:38]
いや、大阪名古屋福岡に分散して避難ですよ。
外資系は上海やシンガポールに避難。 戻るどころか退去が増えている。 |
||
248:
匿名さん
[2011-03-26 06:40:30]
アンチ東京の哀れな痴呆人はいつまで東京23区の板に居座ってるの?
|
||
249:
匿名さん
[2011-03-26 06:42:57]
そうとう東京が羨ましくて憎かったんだね。
自分も地方出身だから分かるよその気持ち。 |
||
251:
匿名さん
[2011-03-26 06:45:34]
いい加減運営も糞スレ乱立して妄想と煽りレスを繰り返してる>>247をアク禁にしろよ。
|
||
252:
匿名さん
[2011-03-26 06:52:47]
東日本を不安に煽って西日本へ企業と人を呼び込もうと必死なんでしょ。
特に西日本のデベや大家や不動産投資家とかがやりそうなことだね。 |
||
253:
匿名さん
[2011-03-26 06:55:48]
この業界って本当にウマシカ揃ってんな。笑
|
||
254:
匿名さん
[2011-03-26 07:24:03]
福岡行ったら
外資金融のヘッドクラス ホテルでやたらすれ違ったよ。 香港のホテルいっぱいで仕方なくだがだ |
||
255:
匿名さん
[2011-03-26 07:33:04]
そうとうな身分の方な様で^^
|
||
256:
匿名さん
[2011-03-26 07:35:08]
つまんね
|
||
257:
匿名さん
[2011-03-26 07:42:49]
ヤフーは福岡じゃ自由がきくからいいね
|
||
258:
匿名さん
[2011-03-26 11:00:33]
公園や道路に住む訳じゃないから
部屋が液状化してなければヘーキヘーキ♪ |
||
259:
匿名
[2011-03-26 11:12:55]
一時的に安全確保の為に、緊急避難しリスク回避出来る、外資や外国人が羨ましい。また、東京の不動産も底値になったら、ハゲ鷹ファンドにバルクで買い叩かれるのかなぁ〜。消費の冷え込みで、デベも企業も余分な資産叩き売らなかったら、持ちこたえられないだろうし、リストラも厳しくくて、個人も跳ねるだろうし、よい事無さそう
|
||
260:
匿名さん
[2011-03-26 22:21:02]
原発で決死の思いで闘われている皆さんのおかげで、空気も水も、東京の数値はどんどん下がっている(福島の海の数値は急激に上がってしまったが。。。)。「東京はもうダメ。関西に移住しないと」と言ってた人はどうするんだ? もう移住したのかな? 覚悟決めて関西に永住してくれ。
|
||
261:
匿名さん
[2011-03-27 04:18:52]
テレビで液状化
雑誌で液状化 ネットで液状化 ⇒今年の流行語大賞にノミネートされるかも…!? |
||
262:
匿名さん
[2011-03-27 05:33:27]
液状化の話がでましたので、共同溝について説明させていただきます。
皆さん、「共同溝」ってご存知でしょうか? 電気とガスが同じ管路に埋立ててあるものと思ってる方もいらっしゃるでしょう。 地下鉄建設並みの高コストなものですが、地震からインフラを守ることができるものです。 臨海副都心にある共同溝は、世界一の巨大な共同溝です。 ガスや水道だけではなく、電気・共同の冷暖房・ゴミ収集ができるというもので、車が通ることもできるようになっております。 もちろん、液状化対策もバッチリ。 興味がある方は「臨海副都心 共同溝」で検索されてみてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 新浦安の悲劇を繰り返さないためにも、皆さんも共同溝がある地域をご検討ください。 |
||
263:
匿名さん
[2011-03-27 05:42:43]
共同溝があっても、上の町が壊滅したら意味ないじゃんw
|
||
265:
匿名さん
[2011-03-27 05:45:21]
共同溝がなくて、上の町が壊滅するより意味あるじゃんw
|
||
266:
匿名さん
[2011-03-27 05:47:59]
上の町が壊滅しないのが一番。
山手以西の非密集地かね。 |
||
267:
匿名さん
[2011-03-27 06:02:53]
|
||
268:
匿名さん
[2011-03-27 06:04:50]
>山手以西の非密集地かね。
内閣府の想定だと、死者が一番多いとされているのは、都心西部地震とされているんだけれど、大丈夫? |
||
269:
匿名さん
[2011-03-27 06:07:09]
共同溝について誤解されている方がいらっしゃるようですので、再度説明いたします。
地震で一番大事なことは生き残ることですが、いまどきのタワーマンションなら生き残るのは容易だと思います。 しかし、生き残った後に大事なのは、水道や水・ガスなどが使える事ではないでしょうか? 共同溝は、これらの震災からの被害からインフラを守ることができるものです。 新浦安の悲劇を繰り返さないように、共同溝・液状化対策を進めていただきたいものです。 すでに、液状化対策や、共同溝のある街を選ぶのも良い考えですね。 |
||
270:
匿名さん
[2011-03-27 06:13:56]
>都心西部地震
これの内訳は、密集地での類焼延焼。 だから非密集地。 ちなみに西部地震でも、同じように湾岸も都心も被害にあいますよ。 都心や湾岸はセーフなんて想定にはなってません、当然。 湾岸北部地震で西部が被害を受けるのと同じです。 |
||
271:
匿名さん
[2011-03-27 06:15:27]
これは何を想定してるのかな?
|
||
272:
匿名さん
[2011-03-27 06:17:35]
↑
想定外で機能しなくなる災害対策地図? |
||
273:
匿名さん
[2011-03-27 06:19:44]
>>270
>これの内訳は、密集地での類焼延焼。 火災旋風を知らないようだね。 >都心や湾岸はセーフなんて想定にはなってません、当然。 あなたの当然って、根拠ないのでは? で、湾岸超高層の死者想定はどのくらいなの? 何もデータを出せなければ根拠なしってことでよろしいでしょうか? |
||
274:
匿名さん
[2011-03-27 06:20:43]
想定外の隕石の落下ですね。
分かります。 |
||
275:
匿名さん
[2011-03-27 06:22:47]
|
||
276:
匿名さん
[2011-03-27 06:26:21]
>火災旋風を知らない
山手内陸でも無関係な場所はたくさんあるからね~ だいたい火災旋風って、下町密集地で起きたことだよね。 >で、湾岸超高層の死者想定はどのくらいなの? 湾岸タワマン限定のデータなんてあんの? 西部でも湾岸北部でも、各エリアの予想被害は都の防災マップに出てるよ。 どっちでも、被災状況はそんな変わるわけではない。 西部でも湾岸や都心に十分被害は出るってだけのこと。 西部だと、西部に被害が集中するとでも思ってた? 湾岸北部でも西部でも、低地や埋立地の方が被害は多いよ。 「豊洲」は例外なのかもしれんけどさ。 その傾向には変わりない。 都の防災マップ探ってね。 |
||
277:
匿名さん
[2011-03-27 06:28:55]
>対策がとってあれば、ないよりまし
元からリスクが低いとこがいいに決まってんだろ。 高台や山の上に住んでれば、元から津波の被害には合わんよ。 漁港は海沿いの低地に住む必要があったんだろうが、なんで東京であえて住む必要があんの? |
||
278:
匿名さん
[2011-03-27 06:29:45]
山の上も、想定外の津波でちーん(笑)
|
||
279:
匿名さん
[2011-03-27 06:34:03]
リスクが低いとおもって大枚はたいて山の手を購入しても、
想定外の地震で終了。(笑) |
||
280:
匿名さん
[2011-03-27 06:38:32]
まあ、昔から低地・川沿い・川の河口は危険なとこだ。
だからまっとうな人間は住まなかった。 それでも住みたいというのが出てくるんだから、歴史は繰り返すのかね。 |
||
281:
匿名さん
[2011-03-27 06:39:19]
昔と今が同じ状況とだとでも考えているのかね?(笑)
|
||
282:
匿名さん
[2011-03-27 06:44:59]
道路から水吹いてるような場所ね・・・
昔と何が違うんだか。 |
||
283:
匿名さん
[2011-03-27 06:47:01]
>まあ、昔から低地・川沿い・川の河口は危険なとこだ。
>だからまっとうな人間は住まなかった。 >それでも住みたいというのが出てくるんだから、歴史は繰り返すのかね。 東京自体が海だった歴史を完全に忘れていない? |
||
284:
匿名さん
[2011-03-27 06:48:48]
あいたーー。
忘れてたわ。(笑) |
||
285:
匿名さん
[2011-03-27 06:49:33]
海だったのは、今の低地と湾岸だけだよ。
高台は昔から海ではない。 大森貝塚を見なさい(笑 |
||
286:
匿名さん
[2011-03-27 06:50:21]
丸の内や銀座も海だったらしいしねぇ。
|
||
287:
匿名さん
[2011-03-27 06:53:39]
丸の内や銀差は、住宅街じゃないし元下町だから。
あんなとこ住みたいの居んの? |
||
288:
匿名さん
[2011-03-27 06:55:55]
マンションだったらアリでしょ。住みたいわ。
|
||
289:
匿名さん
[2011-03-27 06:58:18]
よく銀座まで△△キロとかマンションの広告見るけど
若い人はそもそも銀座に行かないよね あそこは年寄りの街だよ |
||
290:
匿名さん
[2011-03-27 06:58:21]
ふ~ん、お水の人?
|
||
291:
匿名さん
[2011-03-27 06:59:09]
銀座は若者から年寄りまでいくでしょ(笑)
巣鴨とかと間違えてる? |
||
292:
匿名さん
[2011-03-27 06:59:53]
銀座はちょっと前は、中国人の街になりかけてたね。
接待でも銀座は軽くつないで、六本木赤坂方面で気楽にやるの増えてるかも。 |
||
293:
匿名さん
[2011-03-27 07:02:02]
金持ちの年寄りが銀座
貧乏な年寄りが巣鴨ってイメージだけど |
||
294:
匿名さん
[2011-03-27 07:02:03]
中国の成長により日本への観光が増えてるんだよ。
つまり、銀座は観光の街だってこと。 |
||
295:
匿名さん
[2011-03-27 07:21:10]
中国人はもう来ないし、逃げちゃったんですが(笑
残るは昔を懐かしむ老人ばかりなり。 |
||
296:
匿名さん
[2011-03-27 07:22:39]
最近は若者のほうが多いような(笑)
|
||
297:
匿名
[2011-03-27 07:24:50]
銀座が年寄りの街って、どんだけ世間知らずか田舎者かよ(笑
|
||
298:
匿名さん
[2011-03-27 07:27:49]
キャバクラには若いのいるね。
若いのが多いせいか、安っぽくて行く気もしないが。 |
||
299:
匿名
[2011-03-27 14:35:13]
千葉・柏井浄水場で乳児が飲む規制値超の数値
読売新聞 3月26日(土)22時27分配信 千葉県水道局は26日、千葉市花見川区の柏井浄水場東側施設で25日に採取した水から、乳児が飲む暫定規制値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を 超える130ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。 同浄水場東側施設は印旛沼が水源で、供給エリアは、浦安市、千葉市、船橋市、習志野市、市川市、四街道市、佐倉市、富里市、八街市、酒々井町の10市町。 同水道局は、同施設からの送配水を停止し、別の浄水場からの供給に切り替えたが、 しばらくは同施設から配水された水が水道管に残るため、乳児の飲用を控えるよう呼びかけている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000777-yom-soci 液状化放射能汚染ワロタwww |
||
300:
匿名
[2011-03-27 14:49:20]
外人が逃げたのはその国が避難しろって命令したからだよ
大使館も関西に逃げたしまともな外資系は家族ごと関西に避難させてるし 責任あるまともな仕事は逃げないってw家族は逃がしてるだろうが 会社の引継ぎが終わったらjapにまかせて避難するだろ |
||
301:
匿名
[2011-03-27 16:10:51]
水が安全になったって報道されてるけど本来の規制値はもっと低い。
WHO基準 10ベクレル(Bq/L) ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L) アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L) 日本の300ベクレル(Bq/L)はWHOの基準値の30倍。アメリカの基準なら3000倍 日本では報道されないWHO基準、他国の基準値。 海外の人が日本、東京を離れる、日本よりも広い範囲で退去勧告を出してる理由は分かるよね? 海外の人が東京に戻ってくるには最低でもWHO基準まで下がった時。 放射能汚染の影響が長期化すれば外資系企業の東京撤退は高い確率で有りえる。 |
||
302:
匿名さん
[2011-03-27 16:16:57]
みんなシンガポールやクアラルンプールに移転してます
|
||
303:
匿名さん
[2011-03-28 06:15:10]
>大使館も関西に逃げたしまともな外資系は家族ごと関西に避難させ
は? アメリカとかの大使館はまだ東京でやってるよ。 まともな外資って、それは欧州とか放射能アレルギーの本国が指示を出した国の会社だろ。 米系の大手の多くは、まだ東京でやってるよ。 外人は逃がしたかもしれんが、また戻ってきてるね。 >家族は逃がしてるだろうが バカ言うな。 学校とか住処とかどうすんだ。 金があってもすぐにはどうにもならんだろ。 逃がしても春休み期間中くらいのもんだよ。 学齢期の子供で逃げていませんなんて、ほとんどいねーよ。 独身のお気楽なのが、考えるほど簡単なことではないのだよ。 そんな身軽なのが、慌てふためいてどうするw |
||
304:
匿名さん
[2011-03-28 06:28:50]
>海外の人が日本、東京を離れる、日本よりも広い範囲で退去勧告を出してる理由は
なんかの健康食品の記事のコピペだろ。 WHO基準も何も、公開されてる。 情報弱者のお前が知らないだけ。 データもロクに読めないのに数字だけコピペコピペ、無意味な貼り付けご苦労さん。 ベクレルの意味わかってるか? もう外人でも戻ってきてるよ。 うちの近所も、うちの職場もな。 退去勧告ってのはな、部外者は適当に出せるんだ。 そこに生活の基盤も本拠もないからな。 アメリカのテロのときNY近辺に住んでたが、日本大使館からの勧告は大袈裟だった。 でもな、住んで生活してる人間は、すぐにはどこにも行けんのだ。 だから危険度高でもアメリカ人でNYとかから逃げ出した人間など、ほぼいなかった。 傍観者は念には念を入れて不必要なレベルで、退去勧告だせんだよ。 それとそこに根を下ろしてる自国民に勧告を出すのは、全く別物。 アメリカのニュースで、「なんで日本政府は欧米同様に50マイル以上にさっさと退去させないんだ」という記者の質問に、アメリカ政府関係者も同様の指摘をしてる。 >海外の人が東京に戻ってくるには最低でもWHO基準まで下がった時。 じゃ、お前も戻ってくんな。 東京以外に住んでて無責任に妄言まき散らしてんのか? お前の脳みそと情報力では、人心不安を煽るだけで有害のみ。 被災地でも行って働け、それが世のためだ(笑 |
||
305:
匿名さん
[2011-03-28 07:11:39]
NO.303,NO.304に100%同感。
|
||
307:
匿名さん
[2011-03-28 07:28:17]
↑
金の問題じゃねーよ。 一番逃げ出しやすいのは、ニートや無職・定年退職者だろうが。 背負うものがないバカは、世界中放浪してどこにでも行けw どこでも、お前など本当には必要されていないだけのことだ。 |
||
308:
匿名さん
[2011-03-28 07:35:00]
お前は人混みとエレベーター乗るのが怖くて逃げないだけだよなw
パパが貧乏なわけじゃないんだよな?w |
||
309:
匿名さん
[2011-03-28 07:40:06]
アハ!あまりの必死さに、笑えてきた。
|
||
310:
匿名さん
[2011-03-28 07:40:07]
↑
は? 昨日も都心で飲んでたがw 東京に居ない人には、関係ないだろ? お前に言わせれば、大使も大臣も社長も、東京に残ってんのは皆ビンボー。 良かったな、お前は金持ちで社会にただ乗りできてw 不要なのがヒマつぶし、ご苦労さん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |