確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/
[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39
東京大震災後の不動産相場 2
161:
匿名さん
[2011-03-23 22:02:10]
|
||
162:
匿名さん
[2011-03-23 22:04:13]
ここ何年かのマンションの売りは、ダブルオートロックとか敷地内セキュリティゾーンとかを売りにしてきたけど、これからはそれプラス自然災害(地震水害など)の安全対策になりそう。
それと安全といえばライフラインを電気一辺倒にしない方向にも。 |
||
163:
匿名さん
[2011-03-23 22:04:29]
そんなに安くならないと買えないの?借りられないの?
|
||
164:
匿名さん
[2011-03-23 22:05:47]
帰宅困難者問題で、都心までの物理的な距離で不動産の価値が決まる時代になりました。
|
||
166:
匿名さん
[2011-03-23 22:08:41]
安く買えるに越したことはないが、今買う気にはなれない。
一日一日がジェットコースター状態。 |
||
167:
匿名さん
[2011-03-23 22:12:24]
>>166
マンション供給もこれから2年間はかなり少なくなるからね。 資材、建機は震災復興に使われて、マンションの建築には回らない。 インフレが進んで、たぶん2年後にはマンションの値段も高くなっているでしょうね。 |
||
168:
匿名さん
[2011-03-23 22:13:55]
そうこうしている内に金利も上がるから、一生買えなくなる人がいっぱい増えます。
|
||
169:
匿名さん
[2011-03-23 22:15:11]
たぶん とか 短期的には とか
そういう言葉は疑心暗鬼しか生まない |
||
170:
匿名さん
[2011-03-23 22:17:53]
|
||
171:
匿名さん
[2011-03-23 22:17:58]
やっぱりインフレ近いのかなぁ。
|
||
|
||
172:
匿名さん
[2011-03-23 22:19:05]
一生賃貸
これもまた運命でしょう。 |
||
173:
匿名さん
[2011-03-23 22:21:29]
この状況で不動産買い煽りする奴は罪深いと思うわ…
まぁ埋め立て物件と一緒で騙される方が悪いっちゃ悪いんだが、本当にようやるよ… |
||
174:
匿名さん
[2011-03-23 22:23:49]
|
||
175:
匿名さん
[2011-03-23 22:34:08]
20年間続いたデフレもいよいよ終わりだけど、
その揺り戻しは大きくなりそう。 |
||
176:
匿名さん
[2011-03-23 23:22:37]
仕事があるので東京からは離れられません。
お金の準備はできているので、今回の大災害と今後起こりうる可能性を熟考して 防災・帰宅困難解消・計画停電のすべてにおいてクリアする物件を買うことにしました。 |
||
177:
匿名さん
[2011-03-23 23:25:53]
あと念のため水も。
|
||
178:
匿名さん
[2011-03-24 00:25:56]
企業は夏季の計画停電に備えて東京から人口を分散させるでしょ。
そうなったら人口密度が下がる。 商業の利回りが悪くなり地下が下がる。 持ち直してきたリートととかも倒産してさらに下がる。 下げのスパイラル。 逆に、企業が計画的に人員移動するから関西の不動産は上がる。 それを見越して関西の不動産会社の株価は地震前よりも値上がりしている。 |
||
179:
匿名さん
[2011-03-24 07:02:02]
>NO.178
「企業は夏季の計画停電に備えて東京から人口を分散させるでしょ。」って、どこの企業がそんなことさせるのかな? 計画停電で困るのは工場だけど、大手メーカーは工場の多くを東京以外のエリアに持っている。大手企業の本社の多くは千代田区、中央区、港区にあり、この3区は夏期も停電は無い。「企業が東京から人口を分散させる」なんていう理由は全然見当たらないけど。。。もし私の気づかない、何か他の理由があるなら教えてください。 |
||
180:
匿名さん
[2011-03-24 07:32:38]
一生賃貸かぁ。
節約のためにボロい賃貸に住んでたけど、もうちょっとマシな賃貸に引っ越そうかな。 |
||
181:
匿名さん
[2011-03-24 07:41:13]
1号機に何かあれば東京退避しよう。
|
||
182:
匿名さん
[2011-03-24 08:18:00]
>>179
3.11を境目に価値観が180度変わったんだよ。 東京なんてリスクだらけで住みたい所ではなくなったのは確か。 東京****報道なんて痛いだけ。 半ば不動産業と貸した在京局はこれからも必死に****報道したいだろうけど。 ケチがついた地域にリスク覚悟で誰が住みたいんだ? |
||
183:
匿名さん
[2011-03-24 08:23:45]
>>No.182
そういうあなたは、東京脱出するの? この不景気でも、東京脱出して、飯食える人ならうらやましいです。 結局、REIT市場も値を戻してしまいましたね。 東京不動産暴落 ⇒ 安買いの絶好のチャンス、は庶民の夢と終わるのでしょうか。。。。 |
||
184:
匿名さん
[2011-03-24 08:41:54]
>>182
命あっての金でしょうw 大阪は返って潤ってしまっている様ですし。 3500万人の方が被曝の危険。 水道水が危ないと買占め。 地震国のリスクを忘れ無理して人を集めるから自業自得。 東京が崩壊して日本も崩壊ではなく、 東京が崩壊して生活や将来にリスクを持ち崩壊するのは 固定資産を東京に持つ人達では? |
||
185:
匿名さん
[2011-03-24 09:16:15]
こうなってみりゃ、どこでも仕事ができる身分で心底よかった。
大金持ちってわけじゃないよ。自営でそこそこなだけ。 今まで何となく東京にいたけど、これからは視野を広げてみたい。 |
||
186:
匿名さん
[2011-03-24 09:44:49]
東京が崩壊したら日本も崩壊だろうに
|
||
187:
周辺住民さん
[2011-03-24 09:51:36]
|
||
188:
匿名さん
[2011-03-24 09:54:18]
消費が経済活動です
|
||
189:
匿名
[2011-03-24 10:11:14]
変動金利でローン組んでる人が多いから長期金利が気になる。
|
||
190:
匿名さん
[2011-03-24 10:11:31]
マンションは消費財だもんな
間違ってないw |
||
191:
匿名さん
[2011-03-24 10:17:19]
マンションに限らずだよ
|
||
192:
匿名さん
[2011-03-24 10:25:37]
東京のマンションはしばらく売れないでしょう。
|
||
193:
匿名さん
[2011-03-24 10:49:10]
マンションだけではなく消費が冷え込み経済自体が停滞するから
失業者や給料下がる人続出でしょう、他人事ではない |
||
194:
匿名さん
[2011-03-24 10:55:05]
マンション屋なんぞ潰れたところで誰も困らんよ。
|
||
195:
匿名さん
[2011-03-24 11:25:58]
倒産するのはデベだけではありません
|
||
196:
匿名さん
[2011-03-24 11:57:26]
東京にはこれからも輝いていて欲しい。だけどマジでこの機会に日本中に機能を分散した方がいい。天変地異に備え、東京一極集中を是正しなくては。
もし今の状態で東京が今回クラスの震災に遭えば、確実に日本は終わる。 だからこそ東京から離れても同じ仕事ができる人は、離れて生活基盤を創るべきだ。そこで産業を興したり、社員を雇用したりして地域を盛り上げていってもらいたい。 自然に任せてダラダラと東京から人が離れるのを続けるんじゃなくて、政策的に毅然として対応してもらいたい。そう政治が率先して主導すれば、終わった感は払拭できるはずだ。 不幸にも震災に襲われたが、この不幸を活かさなくてはならんよ。 |
||
197:
匿名さん
[2011-03-24 12:02:36]
そのための副都心
|
||
198:
周辺住民さん
[2011-03-24 12:48:47]
東京財界や石原珍太郎・在京局が狂いそうだな。
まあ汚染された地域で東京万歳報道しても痛いだけだろうが。 |
||
199:
匿名さん
[2011-03-24 14:28:18]
【東日本大震災】近畿のマンション「半年先には上昇も」 不動産経済研究所
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110322/eca1103221656012-n1.htm |
||
201:
匿名さん
[2011-03-24 15:27:36]
要するにこの板には東京の地価が下がる事で利益を得られると思ってる悪質な輩がいるわけだ。
でも残念ながら、日本の中心・東京は今日も元気に活動を続ける。 |
||
202:
匿名さん
[2011-03-24 17:11:15]
↑
といいながら、水の買い占めをしたらあかんよ。 少し人口が減少した方が東京は暮らしやすい。 |
||
203:
匿名さん
[2011-03-24 17:19:53]
↑
それは確か。 |
||
204:
匿名
[2011-03-24 19:24:50]
企業が関西に拠点を移すかどうか?が地価に影響するだろう。
誰も不便な所、危険な所に住みたくない。本当は東京を離れたいのに会社(仕事)が東京にあるから 東京を離れなれない人は多い。 企業が東京に集中してるのは東京が活動がしやすいから。 東京で活動するより関西で活動する方が便利なら関西に拠点を移す企業は増える。 拠点を関西に移す企業が増えると、関西に住む人が増え、東京に住む人が減る。 関西の地価は上がり、東京の地価は下がる。 東京、関西のオフィス空室率と地価は連動すると思うよ。 |
||
205:
匿名さん
[2011-03-24 19:29:04]
だから簡単に東京の人口は減りません。
本社移転にどれだけの経費がかかると思ってるんですか。 |
||
206:
匿名さん
[2011-03-24 19:49:14]
世の中サラリーマンしかいない訳じゃないんだよ
|
||
207:
匿名
[2011-03-24 19:56:12]
大きな企業なら東京本社、関西支社位は有るだろう。
本社移転をするのでは無く、本社の規模、機能を縮小。関西支社の規模、機能を拡大するだけ。 震災の影響(電力、放射能)の影響が無くなれば、また以前のように東京本社の機能を拡大するだけ。 電力需要が高まる夏には千代田区、中央区、港区しか電気が来ない可能性が高い。 通勤出来ない人が続出する。3区以外にオフィスが有る企業は計画停電で企業が機能しない。 まともな企業活動なんて出来ない。普通の企業なら今の段階から拠点の移転を準備してるだろう。 工場の稼動なども関西、中部、九州地区から再開してる。企業の活動に合わせて人も移動する。 |
||
208:
匿名さん
[2011-03-24 19:57:14]
|
||
209:
匿名さん
[2011-03-24 20:23:23]
東京が一時期ダメになっても代替できるような都市
を作り上げようとしてるのでは? 関西のマンション価格値上がりするなー、きっと。 しかも関西では優良住宅地はかなり限られてるから 値上がり方が地区によってだいぶ変わるな。 関西の、阪神大震災後に作られた中古とか お金に余裕あったら購入考えてみては? んで、経済の重心を見つつ高い時に売れば~? |
||
210:
匿名さん
[2011-03-24 20:26:28]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/