東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-15 06:41:02
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

181: 匿名さん 
[2011-03-23 11:29:44]
乾式壁はすぐずれて大変だな...
182: 匿名さん 
[2011-03-23 12:48:25]
タワーマンションの人気は地に落ちる。
そして暴落。
一番の理由は、空気環境の問題。
解放廊下でなく室内廊下は空調あってこその成り立つ。
今年の夏場は電力削減のため空調設備は止まる。
また室内もフィクス窓ばかりで自然換気ができない。
恐らく大量の売りが出るだろう。
183: 匿名さん 
[2011-03-23 12:52:36]
カーペットからカビが生えないようにしないと・・・
一度繁殖すると胞子を除去するのは不可能に近い。
陸の孤島ならぬ陸の腐海
184: 匿名さん 
[2011-03-23 13:57:45]
大企業の本社機能移転でさらに空洞化。
どうなるんだ?
185: 匿名さん 
[2011-03-23 16:09:49]
この機会に詐欺業者や道連れ探しの住民は消えていただこう。
186: 匿名さん 
[2011-03-23 16:18:17]
みんなが売り時と考えるときが実は買い時。
叩きに叩いて安く仕入れよう。
188: 匿名さん 
[2011-03-23 16:36:09]
次は水です
189: 匿名 
[2011-03-23 16:41:59]
共同溝が雲の糸になってるのか?湾岸
190: 匿名さん 
[2011-03-23 16:53:55]
雲の糸は難しい.....区も意図?   広域の深層共同溝は確かにスパイダーマーク!!
191: 匿名さん 
[2011-03-23 16:59:30]
移転決定した大企業ってどこ?
192: 匿名 
[2011-03-23 17:46:05]
変換間違いw

蜘蛛の糸な
193: 周辺住民さん 
[2011-03-23 17:46:41]
>>191
日本企業は訴訟のリスクが低いから企業ものんびりw
日本人は個人で判断せずお上を信じるでしょ?
自分で行動はとらず後で文句を言って後の祭り。
194: 匿名さん 
[2011-03-23 18:01:45]
今回は不満のはけ口先を東京電力にしようとしていたが、あまりにもずさんな展開で、
国内外から現政府対応に批難集中砲火中。

っといっても、平和なニッポンですね。
195: 匿名さん 
[2011-03-23 18:45:17]
世界基準で言えば、東京は放射能汚染地区
基準値が大幅に引き上げられたからな
198: 匿名さん 
[2011-03-23 19:19:14]
もはやタワーマンション頂上階からの眺望なんて何にも役にたたない。
それより安全な食料と水。
関東全域の土地、マンションが地に落ちようとしている。
199: 匿名さん 
[2011-03-23 19:23:16]
敷金捨てるだけで逃げ出せる賃貸が最強のような気がしてきました。
201: 匿名さん 
[2011-03-23 22:19:58]
関東逃げ出したいけど、仕事があるから無理だ。
物価の安い国に永住するために、マンションの頭金は大事にとっておこう。
とにかくこれ以上放射能酷くなったら、人住むとこじゃなくなる。
何とかして欲しい。
202: 匿名さん 
[2011-03-23 22:21:48]
ゼネコンもマンションどころじゃなくなって来てますよ。

震災復興は広範囲で、膨大な金が動く。
204: 匿名さん 
[2011-03-24 00:34:57]
東京のマンションの資産価値?あぁ?

そんなこと心配する前に被災者支援にでも行け!と言いたいところだが、

資産価値は下がるよ。でも義援金頼んまっせ。
205: 匿名さん 
[2011-03-24 00:50:24]
景気が悪くなるから東京の不動産価格は下がるかもね。でも相対的に見れば日本で一番高いし価格維持がなされるよ。他の投資地域ないもの、日本には。景気が戻れば不動産価格も戻ります。
うちは都内の低層だが、元も高かったし、今後もそれほど下がらないと思うよ。タワマンや湾岸ではないしさ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる