東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-15 06:41:02
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

42: 匿名 
[2011-03-20 16:20:07]
タワマンは都心だろうがヤバい。
港区や世田谷区の低層は価値上がるだろう。
知人のキー局勤務がそんな低層に住んでいて、羨ましい。
高給なリーマンのなせる技か。
43: 匿名さん 
[2011-03-20 17:33:25]
港区や世田谷区の低層も価値が上がるなんて事はないよ。
資産価値の下落率が低いだけ。
今年は都内、首都圏の不動産全く動かないと思う。
金持ちは外国にセカンドハウスでも買うだろうし。
45: 匿名 
[2011-03-20 17:41:19]
マスコミ・商社は高給取りなんだね。激しく羨ましい‥
46: 匿名さん 
[2011-03-20 18:10:21]
タワマンは外資撤退が響くね。日本への投資はしばらく冷え込む。
47: 匿名さん 
[2011-03-20 18:20:15]
日本からは撤退しないよ
おそらく全部関西に行く
48: 匿名さん 
[2011-03-20 19:05:05]
都心の空室が増えるでしょうから
埋め立て地に限らずどこでも下落するでしょう
少なくとも上昇は当面ないでしょう
49: 匿名さん 
[2011-03-20 19:37:08]
これから都心のマンション購入検討してる人はゆっくり選べるね。
デべ得意の売り切れてしまいます演出が使えないからね。
少々の値下げではマンション完売しないだろう。
51: 匿名 
[2011-03-20 20:02:29]
デベ目線でいうと、大幅値引きで在庫を軽くしていたところが勝ち組。
52: 匿名さん 
[2011-03-20 20:08:01]
それは商社の発想(笑

資産価値経営が不動産の本陣

売り物なくして売り上げ無し、総合開発なくしてデベの価値なし
54: 匿名さん 
[2011-03-20 20:47:17]
売り出せば一瞬でなくなるんじゃない?(爆笑
55: 匿名さん 
[2011-03-20 21:23:12]
先着順で好きな時に買えるみたいですよ。
56: 匿名さん 
[2011-03-20 21:25:10]
あなたが買える人ならね(笑
57: 匿名さん 
[2011-03-20 21:26:53]
引っ越せない人と売れない人
辛いですね。
58: 匿名さん 
[2011-03-20 22:12:05]
羽田も成田も外国人の出国で超満員。企業移転も本格化。
59: 匿名さん 
[2011-03-20 22:14:43]
移転した企業ってどこがある?
60: 匿名さん 
[2011-03-20 22:19:13]
大使館を西へ移動したところはあるが、企業はまだなのでは?
水や食料がまだどうなるかわからないが、心配なところではあるね。
あと原発でもう一発サプライズがあったら、逃げる企業も出てきそう。
61: 匿名さん 
[2011-03-20 22:20:10]
>>59
みずほ銀行?
62: 匿名さん 
[2011-03-20 22:26:12]
ネガさん情報だと移転企業がすでに続出って話だけどどうなんだろ?
63: 匿名さん 
[2011-03-20 22:27:10]
卒業式と入社式だけ大阪ってことじゃない?
64: 匿名さん 
[2011-03-20 22:29:13]
最需要期の今夏も計画停電を実施されない、
東京都心3区(港区、中央区、千代田区)は買い!

国がこの3区はのライフラインを保証しているということですね。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E091...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる