原発の作業員(原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業)
雇用形態 正社員以外
応募資格 不問
学歴不問 年齢不問
スキル・経験 不問
募集年齢 不問
通勤手当あり 各種保険あり マイカー通勤可能
休日 土日
給与 日給9000~10000円
やり手がいないでしょうね? 東電は派遣会社等へ依頼するんでしょうか?
[スレ作成日時]2011-03-20 00:11:52
原発の作業員
163:
匿名さん
[2014-04-28 22:26:50]
国の補償はないのか?
|
164:
匿名さん
[2014-06-04 12:11:51]
● 若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ
テレビ朝日系(ANN) 2014年6月4日、 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140603-00000027-ann-soc... 先進国のなかで、日本だけが若い世代での死因のトップが自殺であることが分かりました。 2014年版の自殺対策白書によりますと、日本の自殺者数は2年連続で3万人を切り、 減少傾向が続いています。しかし、15歳から34歳の若い世代では 、男女ともに死因の トップが自殺となっています。 若い世代で死因のトップが自殺なのは、米やドイツなど先進7カ国のなかで日本だけです。 人口10万人あたり20人に上り、2番目に多いカナダの12.2人を大きく上回っています。 政府は今年度も、約360億円を自殺回避の対策に充てています。 |
165:
匿名さん
[2014-06-04 12:27:29]
その360億円を役人が無駄遣いせずに、活用すれば
死なずにすんだ若者もいると思う |
166:
匿名さん
[2014-08-09 21:34:00]
岩波ブックレット、『検証原発労働』
日本弁護士連合会編、価格 ¥540(本体¥500)、岩波書店(2012/01発売) いま、福島第一原子力発電所の事故現場で、誰がどのような状況で働いているのか。 ピンハネ、違法派遣、偽装請負。劣化する働きかたを象徴する原発労働の実態を、 現場での調査を踏まえて報告する。 高い放射線量などの過酷な労働環境の中、緊急作業に従事する「フクシマの英雄たち」 への報酬が日給8000円という現実。 目 次 ●人間の復興を目指して ●作業員たちが語る原発労働の実態 ●原発における被曝労働と間接雇用の「活用」―それでも原発を続けるのか |
167:
匿名さん
[2014-10-08 22:08:01]
ある人
|
168:
匿名
[2014-10-09 01:09:13]
原発作業員頑張って
|
169:
匿名さん
[2014-10-09 02:48:25]
日本、先進国気取ってて腹立つ。日本に生まれて恥ずかしい。安倍はじめ、日本の政治家の発言が世界では笑い者になっているのを日本国民のほとんどが知らない。なぜならテレビでやらないから。テレビがすべてのバカばっかだから。
増税でもっと自殺増えるだろうね。増税は日本にとって破滅への道って言われているのに。 |
170:
匿名さん
[2014-10-13 06:59:35]
安倍総理が馬鹿だと国際社会では評価されているのはわかるが、マスコミが
伝えないのは、報道人たちがそう判断していないからだ。 日本の報道人も国際的には非常に低いレベルだそうだ。 |
171:
匿名さん
[2014-10-13 07:03:18]
アメリカにもブッシュとか言う勇ましいアホが居たよな
|
172:
ビギナーさん
[2014-10-13 07:04:22]
>>170
▼ビート・たけし氏のお気軽ホイホイ発言、”原発安全論” 『相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど、交通事故の年間死者数を考えて、 自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。 やっぱり使った方が便利だからね。どうも原子力発電というとリスクばかり言う 傾向があるけれど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に生きている・・・・(笑) 変質者に刺される確率のほうが よっぽど高いって・・・・(笑)」 (新潮45で対談) 東京や関西で暮らしている人は、こんな感覚だろう。 |
|
173:
匿名さん
[2014-10-13 17:39:33]
たけしも口が軽い男やな
|
174:
匿名さん
[2014-10-14 16:45:34]
原発事故の責任は、影響を強く受けた福島の人々と、原発作業で放射線の影響を受けた人を中心に
今後長い期間に渡って、体で償ってもらうことになっている。 日本人の責任のあり方は、素晴らしくシステマチックに作り上げられたみたいです |
175:
匿名さん
[2014-11-10 09:38:41]
▼危険手当が支払われていない現状を訴える原発作業員の原告
=東京・霞が関の司法記者クラブで 「一番危険な目にあっている末端の作業員が、なぜ手当を受け取れないのか?」 東京電力福島第一原発の収束作業での待遇をめぐり、 11月3日に東電など16社を 相手に損害賠償請求訴訟を起こした作業員4人のうち2人が、提訴後に霞が関の 司法記者クラブで会見した。 4人は、東電が元請け企業に支払っている割り増し手当(危険手当)が、元請けから 下請け企業を経る間に「ピンはね」されていると主張。 会見では「東電などは手当が作業員に行き渡る体制をつくってほしい」と訴えた。 今も第一原発で働く男性作業員(55)は、がれき処理や汚水タンクの点検などを担当し、 被ばく線量は43ミリシーベルトを超えた。 『一番悔しいのは、作業員の努力が報われないこと。何もしないのに手当を むしり取っていく業者があまりにも多い』と憤った。 福島県いわき市の男性(66)は2011年5月から約2年間、がれきの運搬に従事。 『今のままでは、廃炉まで今後何10年もかかる収束作業で、優秀な作業員が 集まらなくなる』と懸念した。 訴訟代理人の海渡(カイト)雄一弁護士は、 『作業員が受け取るべき危険手当を、元請けや下請けなど関係会社が山分けしているのは 異常な状態だ。東電にも、その現状を認識しながら放置した責任がある』と話した。 ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014090402000153.html |
176:
★●▼ ドカ~ん! ★●▼
[2014-11-24 22:09:31]
★●▼ 原爆投下はルーズベルトの動物実験、という意見がある。
ルーズベルトは日本を憎悪し、徹底して日本を攻撃することを考えていた。 最も残酷な兵器を使用することは、大統領にとっても自然な選択だった。 ルーズベルトの突然の死に対して、トルーマンは彼の意思を継いで日本に 原爆を落とした。 |
177:
匿名さん
[2015-01-06 11:36:16]
お正月も放射線を浴びる毎日。
健康に注意されますように |
178:
匿名さん
[2015-01-06 12:31:21]
安倍が戦争しようと考えてるのは、中国や北朝鮮を占領して日本を原子力発電研究島、兼、核廃棄物処理場にして、世界から使用済み燃料棒を集めて保存する場として金儲けをしようと考えてるんじゃないかと思います。
中国と言っても、反日だと言ってるのは、ニュースなどで取り上げられる一部の人だけで、親日の人のほうが圧倒的に多いようですから、一部の強硬な反日の人達を除いて話し合えば、仲良く平和に暮らせるでしょう。 なのに、危険を承知で日本が窮地になるのを承知で原発を沢山建てたのは、日本の責任です。 日本がしでかした事は、日本で解決するしかないので、取り返しのつかない事になる前に、全てお原発を廃炉にしましょう。 |
179:
匿名さん [男性 40代]
[2015-02-08 17:49:33]
▼「トモダチ作戦」で大量被ばくした米水兵たち: (フクイチ原発事故)
・・・・・・・・すでに2名が白血病などで死亡した。 トモダチ作戦に参加した原子力空母ロナルド・レーガンは三陸沖で、3月13日、 福島第一1号機爆発による放射能プルームの直撃を受けた。 空母は金属味を伴うナマ暖かい雲に包まれたが、飛行甲板では作業が続けられた。 今年1月31日、都内で開かれた「被ばく学習会」の呉東(ごとう)正彦弁護士の 報告は衝撃的だった。 甲板の汚染が一番酷かったが、除染作業では防護服も付けていなかった。被ばくを 知っていた上官はヨウ素剤を飲んだが、一般水兵には配られなかった。 米軍の報告書によれば、約5000人の水兵のうち約2000人に、呼吸器系・消化器系 ・妊娠異常・甲状腺がんなど体の異常が出ている。 そして、すでに2名の若い兵士が「骨膜肉腫」と「急性白血病」で死亡した。 http://www.labornetjp.org/news/2015/0131goto |
180:
親同居さん
[2015-02-08 18:13:13]
>>179
>「トモダチ作戦」で大量に被曝したアメリカの水兵たち。 >フクイチ原発事故による被曝。 この事故は、アメリカでどの程度に問題になっているの? >甲板の放射線汚染が、一番ひどかったが除染作業の際に防護服を着けていなかった ひどい話。人権侵害じゃないですか。米軍では兵士は使い捨てなの? |
181:
ゴマ
[2015-02-08 23:18:42]
↑あげ↑
|
182:
匿名さん
[2015-02-19 21:23:49]
▼小泉元首相、安倍政権の原発政策を批判。『原発は時限爆弾だ』
小泉純一郎元首相は2月17日、東京都内で講演し、原発を 「重要なベースロード電源」と位置づける政府のエネルギー政策をめぐり 「原発はいつ爆発するかわからず、時限爆弾を抱えたような産業だ」と述べ、 原発の再稼働を目指す政府の姿勢を批判した。 東京電力福島第1原発などの事故を引き合いに、 「原発は安全で最もコストが安く、クリーンだというのは全部ウソだ」と強調。 「政治が原発の導入を決めたのだから、止めるのも政治が決めればできる」と、 原発ゼロの社会を目指すよう重ねて求めた。 http://www.sankei.com/politics/news/150217/plt1502170015-n1.html |