株式会社ビブロの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-01-07 21:25:54
 

クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/


【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】

[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ

852: 住民でない人さん 
[2011-12-02 12:18:55]
というかデベが何かを判断するためにここを見てたりはしないだろう。
住民の書き込み情報をいちいち確認しているチームのあるデベなんてよっぽど仕事に余裕のある会社くらいだろう。
もちろん全デベ全社員に聞いたとかしたわけじゃないですけどね。
少なくとも私の知る範囲で住民が書き込んだ掲示板の内容で何か判断しているデベは聞いたことないです。

ここを住民以外で見にくるのは
またネタを書いてる奴がいるなー、また変な言葉遣いの書き込みいるなーと思って見させていただいているまでです。
853: 匿名 
[2011-12-02 12:37:24]
確かにそうかもしれないですね。それでも書き込みは続くと思いますよ。


ここの書き込みに嫌悪感を表している方はその文体に嫌悪しているのでは。お互いひどい文章ですから。
後嫌なら見にこないでいいよ、と言うのはどうかと。前に不満をぶちまけるなと言われた時になんでも書き込む場所でしょうと言ったのだから。
不満派もラブ派も見に来て書き込んで、不満派にラブ派が不満を書き込んでも、ラブ派に不満派が書き込んでもお互いよし、としなくては。
ただあまりひどい書き込みだと住民以外の人達を楽しませるだけですからね、気をつけないと。

まあ、どちらの派閥に属せない自分としてはお互いの派閥の方々のまるで喧嘩しているカップルの様に書き込みを見ていると、これはこれでいいのかなと感じていますよ。
854: マンション住民さん 
[2011-12-02 17:34:53]
見るだけにしておけば良かったのですが、書き込みします。いつの間にか恥ずかしい見世物の掲示板になってしまい残念。そしてこの掲示板に期待することはムダ。共感をもとめたり、住民の意識を動かそうとしてもムダ。
散々書かれていますがここに書いても哀れんで、もしくは冷かしで見られるだけで何も期待できません。だったら見るなですが、その通り。なんの生産性も生まれない。他人の人格を否定し、自分を正当化したい自己中な人だけ。ここでなく他で意見を求めるべき。

と僭越ながら御託を並べましたが、建設的な意見交換ができる場にココがなることを切に願います。勿論ですがマンションを住み良くしていくことに惜しみなく賛同します。
855: 入居予定さん 
[2011-12-02 17:54:24]
だから雨さえ何とかして欲しいのよ。こんなの見たことない。
856: 匿名 
[2011-12-02 18:22:31]
皆さん不動産取得税、固定資産税、都市計画税どれくらいと計算されていますか?

うちは値引き後の値段で約4000、取得税は10、資産税は20、計画税は5と計算しているのですが、はっきり書いてあるサイトがなくて、あってるのか不安なんです。
857: マンション住民さん 
[2011-12-02 19:11:19]
値引きを掲示板に書くのはダメだと思うけどね。社会常識かと。
858: 住民さんA 
[2011-12-02 22:57:53]
値引きしてやがったのか。最後の方で超強気に営業マンでてたからいい値で買ってしまったぞ。
失敗したな。
859: 入居済みさん 
[2011-12-02 22:59:01]
デベは結構みてるぞ。住民版は見てないけど。
860: 入居者 
[2011-12-04 00:45:10]
1階、8階ともにエントランスが冷凍庫状態だったな。

862: 匿名 
[2011-12-05 12:25:17]
値引き…。
聞いてなかった。いつの時点で引いたのかな。
863: 匿名さん 
[2011-12-05 23:13:51]
値引きと聞いてますます気持が萎えたな。
もしかしてラブ派は値引きで買った連中じゃないのか?
864: 匿名 
[2011-12-05 23:46:46]
うちも最後の最後まで粘ったけどぜんぜん引いてくれなかったなぁ。どの部屋で値引いたのだろう。
ほんとに住民か?普通は値引いてもらえてもこんなところに書かないだろう。
またバトルするよう煽れているのかな。
866: 匿名 
[2011-12-06 14:36:01]
このマンションではない別物件を検討してたとき。500万くらいの値引きを提示されたが口止めはされなかったよ。
ただ建物は完成済みだったから現況にモンクなしでとは言われた。
868: マンション住民さん 
[2011-12-06 19:37:57]
暗黙の了解で最後の方で売り切りたいときに、財閥だろうと実はやっている。
それは知っている。けど、ここはマジでどんだけ値引きを頼んでも、絶対して
くれなかったな。超営業マン強気だったけど。

4000万円超えだとある程度階数はしぼられてくるけどね。
869: 匿名さん 
[2011-12-06 19:51:54]
客をえらんで値引きするというから、頭金2000万とか書いたら引かないよ。
ギリギリ感を出さないと。
871: 住民さんA 
[2011-12-06 23:08:07]
納得。確かにデベも工事屋もどっちもどうしてここだけここまで手抜きしちゃったんだろうね。
自慢できるところが何もない、チープ感が漂っている。

外見も周りの家がごちゃごちゃしすぎてて、みえないし、何もかも中途半端。

階段、内覧会の時に結構してきしたら8Fと1Fのちょっとだけをへたくそな塗装でしあげてき
たり、どうもねえ。

神奈川では一応分譲実績相当数あるのにね、
872: 入居済みさん 
[2011-12-06 23:11:05]
正直パークハウスとか、アリュールとかより場所はいいと思うけど、外観や内装は
比べ物にならない仕上げになるんでしょうな。

普通はこのような内装で売ろうと、デベがしないでしょ。本当に売ったもの勝ちに
なってしまって、しかもそこそこの根付けしたもんだから、中途半端感だけ残って
残念。
877: 匿名 
[2011-12-07 20:08:45]
柱のニス、剥がれてきてないてすか?

うちは所々…
880: マンション住民さん 
[2011-12-07 22:05:55]
雨漏りは間違いなく一階の老朽化を早めますが、そのことについてどのように
考えていますか。

881: マンション住民さん 
[2011-12-07 23:12:56]
皆さん、喜んでください。アリュールは4000万円後半らしいです。
ここまで価格差があれば、雨が屋内にふりしきるマンション仕様でも我慢して住みましょう。
882: 住民さんA 
[2011-12-07 23:21:24]
ところで、管理組合がほざいていた手すりのやつってどうなったの。
そんなの各戸の専有部分なんだから自分でやって、屋上にやねつけれよ。
884: 住民でない人さん 
[2011-12-08 20:09:33]
882
お前の日本語もなんとかすれよ。
ごめん
しろよ。
885: 住民さんA 
[2011-12-08 21:53:10]
884
お前は言ってることがいつもよくわかんない。

886: マンション住民さん 
[2011-12-08 21:58:54]
しかし、住民版でここまでレス数n伸びているのも珍しいな。
正直、住民が色々な面でなんだかんだで不満を抱いているからでしょうが。

887: 住民さんA 
[2011-12-09 00:24:33]
確かに安マンションだから仕方ないや。
今後はこの安マンションの修繕費を払いあっていく仲ですからみんなで仲良くやりましょう。
888: 匿名さん 
[2011-12-09 20:50:41]
払わないよ。払えないし。

889: 匿名 
[2011-12-09 21:29:43]
ビッグバンもこんなマンション建てて売って、今後他のマンション売れなくなるだろうね
890: マンション住民さん 
[2011-12-09 22:02:20]
一流デベに知名度や信頼度ですでにまけているのだから、がんばって誠意を尽くすことに
よって挽回すべきなのに、はちゃめちゃなマンション、新築マンションだから完成後の
は想像でしかわからなかったが、このマンション見てたら、果たして買ったかなあー。

あとここで書くべきかどうかわからないが、子供二人、バスケットボールを壁にぶつけたり
めちゃくちゃしている子供がいるが、親は注意して今後しないようにしつけてほしいです。

いつまでもやってるようだと、これは問題なので、管理組合と管理人さんに言います。
どこのおこさんかもわかっていますので。
891: 住民さんA 
[2011-12-09 22:06:27]
安マンションか、このマンションにぴったりの形容ですね。
でも上層階は4000万円以上、5000万円近くいってましたよね、確か。

おそらく崖処理にかかる費用が想定以上だったと思い、デベとしてもどうしようもなかったん
でしょうね。でも隣の朝日プラザなんかはしっかりしていますけどね。

あと、ツタヤの入っているクリオなんか、とても古いのだと思うのですがあまり感じない。

いくらなんでもこの内装のチープさはひでえだろう、中古物件を探すべきだった。
892: 匿名さん 
[2011-12-09 22:08:14]
でも酷いのってこのマンションだけらしいよ。
クオス横浜は結構ちゃんとしてるみたいだし。
ビッグヴァンというよりこのマンションだけ・・・?
893: 匿名 
[2011-12-09 23:00:07]
ビッグバンは買うなってこと
894: 住民さんA 
[2011-12-09 23:03:51]
そう、川崎の競馬場そばのも、場所以外はいいらしいし。
要するに崖立地を甘く見てコストの算出にしっぱいしたんでしょう。
いくらなんでも共有廊下の壁がタイルじゃなかったり、雨ですぐにぼろがでたり
するのは、途中でコスト削減指示のようなものがでたんじゃないですか。

不自然なのは共有階段。あれって、本当に普通なの??
設計図面どおりって言ってもあれはひどいよ。

大勝もグローべすか何かで横浜駅近くにひどく立派なマンションを建てていたし。

ようするに崖処理になれていない、コスト計算が甘かった、ってのが本音なのでしょう。
895: マンション住民さん 
[2011-12-09 23:05:10]
毎日汚くなっていく廊下を見て悲しいのは私だけですか。このペースでは
到底10年住めないかも。
897: マンション住民さん 
[2011-12-10 23:19:03]
俺も金があるならそっち買いたいよ。でも10F2500万円なら、そっち買うな。
アリュールは高いよ、4000万円後半だから。

898: 住民さんA 
[2011-12-10 23:22:30]
というか、雨ざらしになるところを白塗装するなよ。
変な色つきはじめてるじゃないか。

899: 住民さんC 
[2011-12-10 23:23:48]
896は嘘だろう。そんな友人が購入してて自分も購入計画をたてていたというなんて
変なシチュエーションをでっちあげて。最近ちょくちょくおかしな記述あるが、何が
したいんでしょうな。
900: 住民でない人さん 
[2011-12-10 23:33:44]
このスレ見てると、マンション住民の民度の低さが分かります。
恥ずかしくないのですか?
具体的な行動は出来ないのに、愚痴ばかり。
井戸端会議のおばさんですか。
901: マンション住民さん 
[2011-12-10 23:46:05]
井戸端会議のおばさんですが何か??

今日の理事会議事録みてがっかり。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる