株式会社ビブロの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-01-07 21:25:54
 

クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/


【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】

[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ

623: 住民さんB 
[2011-10-09 10:42:29]
>>622
そんなことわかってますが、そもそも匿名掲示板に書くというのがどういう意味かわかるでしょ。
624: 入居済みさん 
[2011-10-10 01:34:40]
カーシェアリング借りてみました。
使用説明書にある使い方と実際が全く違っていて、ドアを開けられず雨の中すったもんだした揚句、管理会社に電話をし遠隔操作でドアオープン。

管理会社の対応が悪く電話は何回も折り返し。
結局出発が30分遅れました。

カーシェアリング登録の際も説明と違った事が多く、会社はどうなっているのか?と却って心配になったくらいです。

使い始めてみると安価で便利だなと思いますが、不測な出来事が起こった際の延滞ペナルティーを考えると、電車でいいかな?と思ってしまいました。

625: 契約済みさん 
[2011-10-10 01:49:02]
あえてオリックスとかの大手外すしね。ちなみにカーシェアリングは何故か毎月管理費から支払いをしているけどあれは何で?普通は使った人が払うだけ、むしろ駐車場を一台提供してるのだから、安くするとかするもんなのに。
626: 入居前さん 
[2011-10-11 11:28:24]
立体駐車場のメンテナンスも管理費に入ってるんでじゃないんですかね?
車持ってない人もそれ負担してるんだから、カーシェアリングの費用も皆で負担して普通なのでは?
627: 住民さんB 
[2011-10-12 21:44:42]
居住者の皆さん、会えば必ず挨拶してくれて気持ちいいですね。
628: 入居済みさん 
[2011-10-13 12:37:27]
本当に。

大人だけでなく、小さいお子さんもきちんと挨拶してくれて、嬉しくなります。

住民同士は今後も仲良くやっていけますように。


管理人さんも、いつも掃除を一生懸命やってくれています。
629: 匿名 
[2011-10-13 13:28:16]
ゴミ捨て場が毎回すごいことになってますね。
分別に厳しくて、ちょっとでも違うものが入っていると持って行ってくれないそうです。
新築マンションへの洗礼?でしょうか?
うちのマンションにだけ厳しい気もしますが…
我が家も前住んでいた自治体と全然違うので、四苦八苦しながら分別してます…

残されたゴミは管理人さんが分別してくれてるのですが、本当にありがたいです。
掃除もよくやってくれてると思います。

住民のみなさんも、実際にすれ違う方たちは、笑顔で挨拶してくれるし、スーパーも駅も近いし、今のところ満足です。
630: 契約済みさん 
[2011-10-14 00:05:50]
この周辺は厳しいよ。前も近所に住んでたけど本当に持っていかない。
631: 住民さんA 
[2011-10-14 01:29:12]
最近、よくクモをみかけるんですが大丈夫ですかね・・・

ちょっとクモが苦手なもので・・・(笑)

まぁ、それはそれとして入居者同士挨拶も出来て凄く持ちがいいです。

小さいお子さんもたくさんいますが、みんな笑顔で挨拶してくれます。先日、エレベーターで一緒になった3~4歳くらいの男の子が可愛かったです。

微笑ましいですね。

632: 住民さんA 
[2011-10-14 16:13:23]
夏は東側は蜂、セミ、蚊が凄いよ。前の家の方、切らないのですかね。凄い藪。
633: 匿名 
[2011-10-14 20:50:11]
東側ってどちら側ですか?藪ってことは、エントランスと反対側、部屋番号で言うと老番側でしょうか?

蚊はちょくちょく入ってきますが…
634: マンション住民さん 
[2011-10-15 13:23:47]
エントランスと反対側だよ。何であそこまで放ったらかすのかという程酷かった。
635: 匿名 
[2011-10-15 14:32:19]
うちもクモいたよ

ゴキよりましだけど、やだなあ
636: 契約済みさん 
[2011-10-15 15:22:26]
藪徹底的にやれば良かったのに中途半端に仕上げたしなあ。
637: マンション住民さん 
[2011-10-15 15:49:18]
クモですか。何階位ですか。うちはまだ出てませんが非常に苦手なので。
638: マンション住民さん 
[2011-10-15 16:56:46]
悲惨なマンションでリストアップされちゃってるね。屋根なしをとうとう住民が正当化し始めたって。また雨で一階きたないし。
639: 匿名さん 
[2011-10-15 17:58:08]
住めば都
このことばがすべてを解決します
外から見て悲惨でも住んでいる人が悲惨だと思わなければ住んでいる分には問題なし
ただし問題は資産価値ですが
640: 住民さんA 
[2011-10-15 21:43:43]
自分の部屋はすごくいいとは思うけど、マンション全体から放つ良さというのは
正直まったくないね。住んでてそう思う。
他は武蔵小杉だとかロイヤル鶴見とか変えないから冗談半分で高い割には、、、
てのが入ってるけど、このマンションと綱島にある公衆トイレの横にエントランス
がある物件はもはや哀れみを感じられた。

住民が苦難を超えて、ほほえましいってよ。

いろいろいってたけど、あとからでもなんでも屋根のことと、汚い階段はみなで
口をそろえてデベにいわないといけなかったんだろうな。もう遅いけど。
641: 匿名 
[2011-10-15 21:52:34]
そだね
642: 住民さんA 
[2011-10-15 22:22:57]
ごちゃごちゃ建ぺい率の話で、基準法のこと言ってたけど、よくある話で
こんなの、真に受けてたらだめだったらしい。

いい人が多かったってことかな。

643: 匿名 
[2011-10-16 00:40:14]
リストにあがってましたね。
でもそれっていつまでもいつまでもいつまでーも、ぶちぶちぶちぶちぶちぶーち、書き続ける人達のせいだよね。
なにか問題があるなら総会なり臨時総会なり開けばいいのに、という意見があっても匿名の掲示板だから悪態ついてる、て言い放ったり。反対意見の他の住民にはひどい言葉をなげかけたり。
普通はなにか問題あったら総会とかで話しあうよね。今からでも遅くないと思うし、不満がある人達が決起すればいいじゃん。
てか、あのリストに名前をあげたのって、ぶちぶち言ってる人?
吹き抜け見てきた、てあったけど部外者が入ってきたの?
あちこちに文句を書きこめば他の誰かや業者が見て動いてくれるとか?
なんかさ、ほんとに一部の人だろうけどイライラするよね。すれ違う他の住民が良い人だけに。


なんか問題あるなら総会でもなんでもしてください。これが「嫌なところを見ないふりをし、妥協して住んでる、一住民」から「ネガティブキャンペーンをして資産価値をさげよう、住民」さんへの意見でした。

他の住民とは仲良くしたいのでよろしくお願いします。
644: 住民さんA 
[2011-10-16 11:39:14]
だから、何で、見てみぬ不利するのさ。本当に、吹き抜け満足してるの??
資産価値がどうのこうのいってるけど、あんた毎日毎日床が汚くなっているのどう思ってるの??

私は基本、このマンションをつくりあげた姿勢に非常にネガティブな目で見てますので、いまさら
仲良しでいやなところは目を瞑って妥協しましょう的なここの住人の優柔不断さにはあきれてます
ので、総会などにも何の期待もしていませんが、少しは保全する努力したら???
645: 入居済みさん 
[2011-10-16 14:44:07]
いや、ですから見てみぬフリなんかしてなくてですね
全く気にならないんですよ。
床もそれほど汚れてるように見えないですし
(管理人さんが掃除してくれるからでしょうが)

なんか我慢して嫌なところに目をつむって・・・みたいにいわれますが、そんなに気になんないんですけどね~
646: 住民さんA 
[2011-10-16 16:14:49]
へえー、変わってるね。ならいいじゃない、あんたはこの掲示板見なくても。結構皆雨入ってやだねって話してるけど知り合いできてないんじゃない。
647: 住民さんA 
[2011-10-16 16:18:56]
自分で嫌なところを見て見ぬ振りしてるって書いてるじゃん。643で。8割位はおかしいなあと思ってるんじゃない?あとは何とか自己満足しようとしてる2割位の方じゃない。感覚的には。もう少し検討を多くしてきた人がいたら良かったんだろうけど。
648: 匿名 
[2011-10-16 18:53:17]
643です。
見てみぬふり、してませんよ。私も645さんと同じで気にならないだけです。
あなたと違う意見の人はみな「見てみぬふり」らしいので書いただけです。

あなたはこのマンション、ネガティブな目でみているんですね。
それは個人のかってだけど、じゃあなんでここにしたの?
他に行けばよかったでしょう。
頭金いくらいれたかしらないけどその後何千万の借金して、何十年も不満をかかえて生活していくなんてよっぽどの物好きなんですね。

あなたがどの住民さんと、すごく懇意になったのか知らないけど、ほんとにその方は濡れて困っている=問題物件だ、て思っているんですかね。

というのが残りの2割の方の意見でした。
649: 住民さんA 
[2011-10-16 20:53:56]
そりゃ普通じゃないだろ。まさか吹きぬけで本当にじゃばじゃば雨入ってくるとは
思わなかったしな。何件か、マンションの真ん中くりぬいて吹き抜けにしてるの物件
とか見たけど、うまく庭園にして一回はガラスにするとかしてたしな。

何でここにしたのって駅近で安かっただけ。それ以外何の理由もない。
しかし、売れるかな、こんだけ問題抱えてて。

もっと安い部屋にしとけばよかった。
650: 住民さんA 
[2011-10-16 20:58:49]
というか、おたくら、どこのマンション見てきたのよ。
完工物件でこんなのみたことないぞ。新築は一か八かになる、こんなあほな。
普通の感覚だとマンション内に雨が降るって変だろ。だから、悲惨なマンションに
ノミネートされてるんじゃないか。

一般的に通常の観念で考えたら、この汚い階段とか、自転車の変な入り方、
屋根なしは考えられんぞ。まあ、
651: 匿名 
[2011-10-17 00:07:50]
643です。
これでここに見にくるのも、書き込むのも最後にします。

結局あなた以外の意見は間違っているんですね。
私が見てきた物件は「ろくでもない物件」で、それにあこがれて「こんな問題物件」を購入し、喜んで、満足しているばかな住民なんでしょうね。
でもそんな物件で、たとえ「だまされて」いても毎日楽しく暮らしていますよ。これからもね。

私なんかよりもたくさんの物件を見て、マンションの常識を知っているあなたは、たとえマンションの資産価値がさがろうと気に入らない事を書き続ければいいでしょう。
そうすればそのうち総会で誰かがそれを出してくれるかもしれませんね。
もしかしたら業者も動いてくれるかもしれませんね。
そんな中私はばかにされながらも楽しく生活していきますよ。


以上が「なにも知らないばかにすべき存在の住民」から「マンション事実に詳しい知識人の住民」への最後の意見でした。
Bye。
652: 入居済みさん 
[2011-10-17 00:20:13]
私も643(=648)さんと645さんと全く同意見です。
自分の感覚=一般的な通常な観念 という考え(思い込み)はどうでしょうか?
自分の不満をこういった掲示板に書き込む事によって
本当に幸せに感じている住人に対してまでも、嫌な思いをさせているという事に
気づいてくれませんか?
ご自分が決断して買ったものに不平不満ばかりなんて、自分の決断が間違ってた
ってことで、それって、自分の浅はかさ加減をみんなに(無関係な何万人?にまで)
晒してるでけですよ。
私は「幸せな住人」が2割だとは思いません(もっと多数派だと思ってます)が、
幸せな住人のためにも、もっと少し賢くなって頂きたいですね。


653: マンション住民さん 
[2011-10-17 00:32:52]
>だから、悲惨なマンションにノミネートされてるんじゃないか。

あなたみたいな方がモンスター住人ごとく
自分の思い込みで、ぐちぐちぐちぐち、
書き込み続けるからでしょ?
頭わるすぎ。

654: 住民さんE 
[2011-10-17 00:48:09]
うちも幸せな住人ですよ!!!
今日(もう昨日ですけど)富士山みえてましたね。
他にも見た方いらっしゃいますか?
すっごく幸せな気分になりました♪
655: 住民さんA 
[2011-10-17 02:49:00]
う~ん・・・

久々にここ見たがオレこのマンション好きだけど・・・

色んな感じ方があるようだけど結局は自分がどう思うかだから。

他人の評価なんて気にしても仕方ないしね。

自分がどう思うかだよ自分が。

自分が気に入っていればOKOK
656: 匿名さん 
[2011-10-17 21:38:33]
一部のモンスター住人の言うことは言うことで、それはそれ。
657: 住民さんA 
[2011-10-17 22:33:58]
日曜日ですよね!
夕方、富士山らしきシルエットが見えて、びっくり♪
冬化粧の富士山が見えるのが、今後楽しみになりました。
658: マンション住民さん 
[2011-10-17 22:53:06]
そう人それぞれ。屋根なしマンションなんて10年で、相当なガタがくるでしょう。
資産価値なんか、いってられないほどね。そもそもマンション掲示板なんかで資産価値は
決まらない、業者が査定に入ってきまるのであっていくら皆で「いいマンションだ。風通しが
いい、富士山が見える」なあんていっても業者が見たら一目瞭然にマイナスポイントになるわけ
であって。

というか、ここでいいとほざいてる方たちはマンションなんかどうでもいいんじゃない??
そもそもまあ、一生すむと決めてたら資産価値とかあんまり関係ないしね。
そういった考え方も幸せかもね。こんなんで満足できるんだし。

きっと財閥とかはじめから値段で見れなかった人たちなんだろうなー、と思います。
はい、それはそれで幸せ。私の場合はもう少し、高いの買えたから何で、ここに決めたの
だろうねーという具合です。まあ、あんたらと直接話しする機会もないだろうし、どうでも
いいけど、あんたらも夏になってまた藪がぼうぼうになったり、台風きてまた一階がずぶぬれ
になっても管理人と一緒にきちんと掃除しろよ。
659: マンション住民さん 
[2011-10-17 23:16:37]
掃除する必要はないかもしれないけど、私も一階のところもう少しうまく処理できなかったもの
かと思います。
処理の案の一例を実はデベにいってみたのですが、回答は予算がないのでできません、でしたので
少し残念でしたが。
660: 住民さんE 
[2011-10-18 02:01:44]
>658さん

そういう書き口は良くないよ。
661: 住民さん 
[2011-10-18 06:06:41]
658さんすごいですねー。そういう書かれ方は同じマンションの住民として、はっきりいって不愉快です。顔の見えない掲示板だから本音が言えるのかもしれないですけど、マナーってあると思うんですが。
一社会人としての物の言い方も知らないのですかね。可哀想な人ですね。
知らないうちに、あなたとマンション内で顔を合わせているのかと思うと、ゾッとします。
「築浅」というプラスポイントがあるうちに、早くよそに行ってください。
662: 住民さんA 
[2011-10-18 12:07:44]
>>661
何、命令してんだよ。俺はあんたの顔しらないし、どうでもいいけどね、
会ったところで何もいわないし。

心配しなくても、それほど遠くないうちに何とかでたいとは考えてるよ。
それよりもここの住民たちは、なんというか幼稚な感じだな。
まあ、本音でずばり書く人ももう私くらいしかいなくなったようだけど、
真面目に資産価値とか考えてるなら驚きだ。

値段の安さが売りだったので、一番安いの買っとけばもっと見切りも早かったの
だろうけど、中途半端なものかってしまったしな。そこが失敗だった。





663: 匿名 
[2011-10-18 13:52:14]
いや、みんな本音を書いてると。
だからひどい書き方に怒りを表しているんじゃないかな。

うまく出ていけるといいですね。
振り回される奥さん子供さんがたいへんそうだけど。

いい値段をつけてくれる業者を見つけて買い取ってもらうといいのでは。
不動産通して個人に中古物件として買い取ってもらうのは難しそうだから。
だって、ねぇ。
いろいろ不満書いちゃった方がいるから。
中古物件ならマンションのクチコミ、チェックしますからね。
そういった意味も含めての資産価値、気にしている人が多いのでは。


気に入らないところに住み続けるのはストレスたまりますからね。
うまく出られる事、応援してますよ。
664: マンション住民さん 
[2011-10-18 19:11:48]
気持ちの悪いスレだな。ここ。
665: 住民でない人さん 
[2011-10-18 19:19:53]
住民対決が見れるのはここですか。
評価と言っても駅力がまずないから屋根なしでも変わらないのでは。どんな作りか見たいです。
666: 匿名 
[2011-10-18 21:09:02]
新子安に歩いていけて便利
667: 住民Aさん 
[2011-10-18 23:11:31]
ここで悪い発言してる方は、説明会で意見してた方なのかな。
668: マンション住民さん 
[2011-10-19 00:47:55]
説明会の時は最もな意見だと思ったけどな。
669: 住民でない人さん 
[2011-10-19 00:53:12]
新子安にも特段駅力ないでしょう。この辺りなら中古で140万円坪位じゃない。菊名なら220位で駅隣でも全然違って来るから、評価には関係者ないでしょう。
670: 住民さんA 
[2011-10-19 01:07:52]
管理人いい人だな。一生懸命掃除機してたぞ。お前らも見習って自分の部屋の前位掃除すれよ。
671: 匿名 
[2011-10-19 06:49:57]
新子安駅にはあまり力ないけど、京浜東北線で東京に直に行けるのはすごく大きいです。私には。
672: 住民さんA 
[2011-10-19 07:39:05]
駅に魅力はなくても、横浜や都内、新横浜へのアクセスさえよければ充分です。
近所があまり賑やかしいのは逆に落ち着きませんし。

屋内に雨が降る等、どこかしらに色々と不満があるのはどこも一緒ではないでしょうか。
あまりに不便であれば住民が一体となって改善していけばいいことですし。
問題を定義し協議するなら意義はあるでしょうけれど、長々愚痴ったって解決しません。

資産価値云々は誰しも気になるところ。
愚痴り続けている方へも後々影響してくることです。
ここはご自分のやり場のない気持ちをぶつける場ではありません、わがままな子供じゃないんですから。
皆さんはもとより、ご自分への影響を一番に考えることをお勧めします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる