クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/
【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】
[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35
![クオス神ノ木公園ヴューステージ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
- 総戸数: 78戸
「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
602:
匿名
[2011-10-06 20:47:09]
|
||
603:
匿名
[2011-10-06 22:18:32]
とりあえずここに苦情かくのはやめにしていきませんか?
ここに苦情かいても解決することは少ない気がします。 管理会社に連絡するとか別の方向にしていきませんか? 情報交換と苦情、愚痴書き込みは少し違うかなと。 この掲示板を匿名での掃け口にしたいと言われたら止められはしないですが…。 |
||
604:
住民さんA
[2011-10-06 23:53:45]
マンションのおかしなところに過剰に反応する人がいるが、正直おかしいでしょう。
マンションエントランス入って、一階が水浸しなんて。 あなたが管理総会開くように手配できないでしょう。 どうしたらいいんですかね。 |
||
605:
住民さんA
[2011-10-07 00:02:16]
間違えた。おかしなところを指摘すると過剰に反応するヤツだった、
無理矢理納得してんじゃない、そこまで過剰に反応するのに限って。 あんたらもこのマンション大きくないんだから、出られると管理費やりくり できなくて困っちゃうよ。正直雨の日に見にこられたら、購入意欲減退するから 必ず管理費とかに跳ね返るし。 もっと真面目にかんがえなきゃ。 |
||
606:
匿名さん
[2011-10-07 03:15:38]
602とかそのかわいい娘が濡れた廊下で転んで骨折でもしたら一目散に文句言い出すんだろうな
|
||
607:
入居予定さん
[2011-10-07 19:35:43]
何が言いたいのかさっぱりわかりません・・・
|
||
608:
匿名
[2011-10-07 19:57:48]
滑るのは誰にとっても危険なので、安全策を話し合いましょう。
|
||
609:
匿名
[2011-10-07 21:41:26]
|
||
610:
住民さんB
[2011-10-07 22:09:24]
台風だけじゃなくて一昨日も一階びちゃびちゃだったよ。
現実から目をそむけてる方もいるが、これはどう考えてみてもおかしい。 早速、業者に見積もりをとってみようかと考えてるよ。 購入したばっかりでどの程度の値段になるのか。こんなの聞いたことない。 普通はエントランスくぐったらほっとするもんでしょう。 |
||
611:
匿名
[2011-10-08 13:32:39]
ガチャガチャうるさいなあ
見積もりでもなんでも取ってさっさとでていけばいいよ |
||
|
||
612:
マンション住民さん
[2011-10-08 16:23:51]
たぶん住民のカキコミじゃないでしょうからスルーしましょ
|
||
613:
住民さんA
[2011-10-08 17:44:15]
何でダメなところ指摘すると、現実逃避するのかね〜。
|
||
614:
入居済みさん
[2011-10-08 18:07:27]
現実逃避ではなく、許容してるんです。
ダメなところをここに書き込んでグチグチ言ってる方が よっぽど現実逃避だと思いますが。 |
||
615:
住民さんA
[2011-10-08 20:03:26]
許容って、そこまで住居に耐える事が求められるっておかしくないか。ぐちぐちというより早く総会しろよ。
|
||
616:
匿名
[2011-10-09 00:25:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
617:
マンション住民さん
[2011-10-09 00:45:50]
>そこまで住居に耐える事が求められるっておかしくないか。
そういう住居を選んだのは自分でしょ? パンフレットの図面で吹き抜けって見た時点で ある程度、想定できた範囲だと思いますが。 もし現実が自分のイメージからかけはなれていたなら、 こんなとこに書き込まずに、自分の想像力の貧しさを悔いた方がいい。 申し訳ないが、うちは十二分に満足してますよ。 |
||
619:
住民さんB
[2011-10-09 00:50:03]
満足派と不満足派に分かれてるね。
|
||
620:
入居済みさん
[2011-10-09 00:51:44]
一階の吹き抜けの下きたねえんだけど。あそこは毎日掃除してほしいな。
|
||
621:
マンション住民さん
[2011-10-09 00:57:34]
カーシェアリングもう利用した人いますか。
なんかよく使い方分からないんですが、もう登録できていて2,100円払ってないのですが これカードで引き落とされるのですか。 |
||
622:
匿名
[2011-10-09 01:31:29]
早く総会してほしい的な書き込みされる方いますが、いま開くなら臨時総会にあたり、臨時総会だと総組合員の5分の1の同意が必要になるので、
ここで書き込むよりは同意集めるほうが有効だと思いますよ。 ここで仮にX人の同意を得ても、それはあまり意味のあるものにならない可能性が高いかもしれないですよ。 |
||
623:
住民さんB
[2011-10-09 10:42:29]
>>622
そんなことわかってますが、そもそも匿名掲示板に書くというのがどういう意味かわかるでしょ。 |
||
624:
入居済みさん
[2011-10-10 01:34:40]
カーシェアリング借りてみました。
使用説明書にある使い方と実際が全く違っていて、ドアを開けられず雨の中すったもんだした揚句、管理会社に電話をし遠隔操作でドアオープン。 管理会社の対応が悪く電話は何回も折り返し。 結局出発が30分遅れました。 カーシェアリング登録の際も説明と違った事が多く、会社はどうなっているのか?と却って心配になったくらいです。 使い始めてみると安価で便利だなと思いますが、不測な出来事が起こった際の延滞ペナルティーを考えると、電車でいいかな?と思ってしまいました。 |
||
625:
契約済みさん
[2011-10-10 01:49:02]
あえてオリックスとかの大手外すしね。ちなみにカーシェアリングは何故か毎月管理費から支払いをしているけどあれは何で?普通は使った人が払うだけ、むしろ駐車場を一台提供してるのだから、安くするとかするもんなのに。
|
||
626:
入居前さん
[2011-10-11 11:28:24]
立体駐車場のメンテナンスも管理費に入ってるんでじゃないんですかね?
車持ってない人もそれ負担してるんだから、カーシェアリングの費用も皆で負担して普通なのでは? |
||
627:
住民さんB
[2011-10-12 21:44:42]
居住者の皆さん、会えば必ず挨拶してくれて気持ちいいですね。
|
||
628:
入居済みさん
[2011-10-13 12:37:27]
本当に。
大人だけでなく、小さいお子さんもきちんと挨拶してくれて、嬉しくなります。 住民同士は今後も仲良くやっていけますように。 管理人さんも、いつも掃除を一生懸命やってくれています。 |
||
629:
匿名
[2011-10-13 13:28:16]
ゴミ捨て場が毎回すごいことになってますね。
分別に厳しくて、ちょっとでも違うものが入っていると持って行ってくれないそうです。 新築マンションへの洗礼?でしょうか? うちのマンションにだけ厳しい気もしますが… 我が家も前住んでいた自治体と全然違うので、四苦八苦しながら分別してます… 残されたゴミは管理人さんが分別してくれてるのですが、本当にありがたいです。 掃除もよくやってくれてると思います。 住民のみなさんも、実際にすれ違う方たちは、笑顔で挨拶してくれるし、スーパーも駅も近いし、今のところ満足です。 |
||
630:
契約済みさん
[2011-10-14 00:05:50]
この周辺は厳しいよ。前も近所に住んでたけど本当に持っていかない。
|
||
631:
住民さんA
[2011-10-14 01:29:12]
最近、よくクモをみかけるんですが大丈夫ですかね・・・
ちょっとクモが苦手なもので・・・(笑) まぁ、それはそれとして入居者同士挨拶も出来て凄く持ちがいいです。 小さいお子さんもたくさんいますが、みんな笑顔で挨拶してくれます。先日、エレベーターで一緒になった3~4歳くらいの男の子が可愛かったです。 微笑ましいですね。 |
||
632:
住民さんA
[2011-10-14 16:13:23]
夏は東側は蜂、セミ、蚊が凄いよ。前の家の方、切らないのですかね。凄い藪。
|
||
633:
匿名
[2011-10-14 20:50:11]
東側ってどちら側ですか?藪ってことは、エントランスと反対側、部屋番号で言うと老番側でしょうか?
蚊はちょくちょく入ってきますが… |
||
634:
マンション住民さん
[2011-10-15 13:23:47]
エントランスと反対側だよ。何であそこまで放ったらかすのかという程酷かった。
|
||
635:
匿名
[2011-10-15 14:32:19]
うちもクモいたよ
ゴキよりましだけど、やだなあ |
||
636:
契約済みさん
[2011-10-15 15:22:26]
藪徹底的にやれば良かったのに中途半端に仕上げたしなあ。
|
||
637:
マンション住民さん
[2011-10-15 15:49:18]
クモですか。何階位ですか。うちはまだ出てませんが非常に苦手なので。
|
||
638:
マンション住民さん
[2011-10-15 16:56:46]
悲惨なマンションでリストアップされちゃってるね。屋根なしをとうとう住民が正当化し始めたって。また雨で一階きたないし。
|
||
639:
匿名さん
[2011-10-15 17:58:08]
住めば都
このことばがすべてを解決します 外から見て悲惨でも住んでいる人が悲惨だと思わなければ住んでいる分には問題なし ただし問題は資産価値ですが |
||
640:
住民さんA
[2011-10-15 21:43:43]
自分の部屋はすごくいいとは思うけど、マンション全体から放つ良さというのは
正直まったくないね。住んでてそう思う。 他は武蔵小杉だとかロイヤル鶴見とか変えないから冗談半分で高い割には、、、 てのが入ってるけど、このマンションと綱島にある公衆トイレの横にエントランス がある物件はもはや哀れみを感じられた。 住民が苦難を超えて、ほほえましいってよ。 いろいろいってたけど、あとからでもなんでも屋根のことと、汚い階段はみなで 口をそろえてデベにいわないといけなかったんだろうな。もう遅いけど。 |
||
641:
匿名
[2011-10-15 21:52:34]
そだね
|
||
642:
住民さんA
[2011-10-15 22:22:57]
ごちゃごちゃ建ぺい率の話で、基準法のこと言ってたけど、よくある話で
こんなの、真に受けてたらだめだったらしい。 いい人が多かったってことかな。 |
||
643:
匿名
[2011-10-16 00:40:14]
リストにあがってましたね。
でもそれっていつまでもいつまでもいつまでーも、ぶちぶちぶちぶちぶちぶーち、書き続ける人達のせいだよね。 なにか問題があるなら総会なり臨時総会なり開けばいいのに、という意見があっても匿名の掲示板だから悪態ついてる、て言い放ったり。反対意見の他の住民にはひどい言葉をなげかけたり。 普通はなにか問題あったら総会とかで話しあうよね。今からでも遅くないと思うし、不満がある人達が決起すればいいじゃん。 てか、あのリストに名前をあげたのって、ぶちぶち言ってる人? 吹き抜け見てきた、てあったけど部外者が入ってきたの? あちこちに文句を書きこめば他の誰かや業者が見て動いてくれるとか? なんかさ、ほんとに一部の人だろうけどイライラするよね。すれ違う他の住民が良い人だけに。 なんか問題あるなら総会でもなんでもしてください。これが「嫌なところを見ないふりをし、妥協して住んでる、一住民」から「ネガティブキャンペーンをして資産価値をさげよう、住民」さんへの意見でした。 他の住民とは仲良くしたいのでよろしくお願いします。 |
||
644:
住民さんA
[2011-10-16 11:39:14]
だから、何で、見てみぬ不利するのさ。本当に、吹き抜け満足してるの??
資産価値がどうのこうのいってるけど、あんた毎日毎日床が汚くなっているのどう思ってるの?? 私は基本、このマンションをつくりあげた姿勢に非常にネガティブな目で見てますので、いまさら 仲良しでいやなところは目を瞑って妥協しましょう的なここの住人の優柔不断さにはあきれてます ので、総会などにも何の期待もしていませんが、少しは保全する努力したら??? |
||
645:
入居済みさん
[2011-10-16 14:44:07]
いや、ですから見てみぬフリなんかしてなくてですね
全く気にならないんですよ。 床もそれほど汚れてるように見えないですし (管理人さんが掃除してくれるからでしょうが) なんか我慢して嫌なところに目をつむって・・・みたいにいわれますが、そんなに気になんないんですけどね~ |
||
646:
住民さんA
[2011-10-16 16:14:49]
へえー、変わってるね。ならいいじゃない、あんたはこの掲示板見なくても。結構皆雨入ってやだねって話してるけど知り合いできてないんじゃない。
|
||
647:
住民さんA
[2011-10-16 16:18:56]
自分で嫌なところを見て見ぬ振りしてるって書いてるじゃん。643で。8割位はおかしいなあと思ってるんじゃない?あとは何とか自己満足しようとしてる2割位の方じゃない。感覚的には。もう少し検討を多くしてきた人がいたら良かったんだろうけど。
|
||
648:
匿名
[2011-10-16 18:53:17]
643です。
見てみぬふり、してませんよ。私も645さんと同じで気にならないだけです。 あなたと違う意見の人はみな「見てみぬふり」らしいので書いただけです。 あなたはこのマンション、ネガティブな目でみているんですね。 それは個人のかってだけど、じゃあなんでここにしたの? 他に行けばよかったでしょう。 頭金いくらいれたかしらないけどその後何千万の借金して、何十年も不満をかかえて生活していくなんてよっぽどの物好きなんですね。 あなたがどの住民さんと、すごく懇意になったのか知らないけど、ほんとにその方は濡れて困っている=問題物件だ、て思っているんですかね。 というのが残りの2割の方の意見でした。 |
||
649:
住民さんA
[2011-10-16 20:53:56]
そりゃ普通じゃないだろ。まさか吹きぬけで本当にじゃばじゃば雨入ってくるとは
思わなかったしな。何件か、マンションの真ん中くりぬいて吹き抜けにしてるの物件 とか見たけど、うまく庭園にして一回はガラスにするとかしてたしな。 何でここにしたのって駅近で安かっただけ。それ以外何の理由もない。 しかし、売れるかな、こんだけ問題抱えてて。 もっと安い部屋にしとけばよかった。 |
||
650:
住民さんA
[2011-10-16 20:58:49]
というか、おたくら、どこのマンション見てきたのよ。
完工物件でこんなのみたことないぞ。新築は一か八かになる、こんなあほな。 普通の感覚だとマンション内に雨が降るって変だろ。だから、悲惨なマンションに ノミネートされてるんじゃないか。 一般的に通常の観念で考えたら、この汚い階段とか、自転車の変な入り方、 屋根なしは考えられんぞ。まあ、 |
||
651:
匿名
[2011-10-17 00:07:50]
643です。
これでここに見にくるのも、書き込むのも最後にします。 結局あなた以外の意見は間違っているんですね。 私が見てきた物件は「ろくでもない物件」で、それにあこがれて「こんな問題物件」を購入し、喜んで、満足しているばかな住民なんでしょうね。 でもそんな物件で、たとえ「だまされて」いても毎日楽しく暮らしていますよ。これからもね。 私なんかよりもたくさんの物件を見て、マンションの常識を知っているあなたは、たとえマンションの資産価値がさがろうと気に入らない事を書き続ければいいでしょう。 そうすればそのうち総会で誰かがそれを出してくれるかもしれませんね。 もしかしたら業者も動いてくれるかもしれませんね。 そんな中私はばかにされながらも楽しく生活していきますよ。 以上が「なにも知らないばかにすべき存在の住民」から「マンション事実に詳しい知識人の住民」への最後の意見でした。 Bye。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
貨物線?でしょうか。夜電車の音が気になります。