クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/
【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】
[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
- 総戸数: 78戸
「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
814:
マンション住民さん
[2011-11-23 16:24:46]
|
815:
住民A
[2011-11-23 22:42:57]
アリュールはベイブリッジに重なるかも。
ミニストップの向かいにビッグバンがマンション建てるみたい。 そっちはどうかな。 |
816:
住民さんA
[2011-11-23 22:57:21]
ここよりも安かったら辛いねえ。アリュールでも500万以上価格差ないと悔しいけど。
|
820:
入居済みさん
[2011-11-24 17:35:47]
アリュールは野村不動産も一緒にやるからそれ程安くはないと思うが大口価格でもしかしたらってのもあるね。パークハウスも苦戦中みたいし。まさか雨が屋内に入る構造にはしないっしょ。もはやこれギャグに近いし。
|
821:
マンション住民さん
[2011-11-24 21:33:18]
柵の高さの調整より、雨対策をしてほしかったな。
|
822:
住民さんA
[2011-11-25 15:16:07]
前向きに考えれば、改善はしてもらえるということが分かったと考えることも出来るのではないでしょうか。
なので、雨対策も、また要望を出せば改善してもらえるかもしれませんね。 前向きに考えれば・・・ |
823:
入居済みさん
[2011-11-25 17:03:08]
そうですね。でもこんなの入居当時から出てた話なんですけどね。構造的な雨問題はどうなりますかね。
|
824:
マンション住民さん
[2011-11-26 12:59:48]
雨さえ何とかなればこのマンション好きになれるんですけどね。営業マンに雨はいってくるのかと聞くと少しは可能性あるけどほとんど入らないという言葉間に受けてしまった。
あと崖工事は大変お金かかるみたいね。値段の割にチープな作りになってるのもそのせいみたいね。アリュールは高いだろうね。徹底的にやるだろうから。 |
825:
マンション住民さん
[2011-11-27 16:59:23]
どうした、もういい加減どうでも良くなってきた??
|
826:
匿名さん
[2011-11-27 17:23:26]
うん、どうでもいいかも。。
|
|
827:
匿名
[2011-11-27 18:20:13]
どうでもいい
|
828:
匿名さん
[2011-11-27 19:43:55]
ほんとどうでもいいです、もうここ閉鎖すればいいのに
|
829:
マンション住民さん
[2011-11-28 00:04:02]
ウチも幸せだからもうどうでもいい。
|
830:
マンション住民さん
[2011-11-28 22:21:31]
またまた強がり言っちゃって。雨降ってきたらまた嫌な日がくるよ。
|
832:
マンション住民さん
[2011-11-30 10:47:35]
結局、雨対策に向けての話は進まず・・・
前に、「不満点をズケズケ指摘する実務的というか大人的な書き込みに・・・」って書いていた人がいましたが、どこが実務的・大人的なんですかね?? 不満点を書く人は、雪が降ったらまた不満を書いたり、台風がきたらまた不満を書いたりするんでしょうね。 まぁ、何を書こうが自由ですけどね。 |
834:
匿名
[2011-11-30 18:03:20]
雪降ったら大変なことになりそうですね…横浜はそんなに雪積もらないのかなあ。引っ越して初めての冬なのでわかりませんが。階段登れなくなりそうですね…
|
835:
契約済みさん
[2011-11-30 18:17:54]
管理組合が機能していないという話がちらほら出てますが
じゃあどうやったら機能していると言える(or思える)のか案をお持ちの方いらっしゃいますか? |
836:
契約済みさん
[2011-11-30 19:02:45]
雨雨とか言って、何がしたいの?
外壁だって雨が降れば雨にあたるし、吹き抜け が雨降ったってなんでもいいじゃん。 防水の10年保証だってあるし。 雨降って1日たっても水が溜まれば問題だけど、 それよりエントランスの床点検口の向き タイル目地にあってないので、ちゃんと点検口 の向きを合わせて欲しいです。 |
837:
住民さんA
[2011-11-30 20:25:54]
アリュールのモデルハウス行くか、しかし、そんな安値で本当にでるの??
あっちの方がどう見ても条件いいんだけど。 もしもその話本当なら、これは真剣だな。 |
838:
マンション住民さん
[2011-11-30 20:27:25]
マンションの中に雪が積もるマンション・・・素敵なんでしょうかね。
転びそう。 |
しそうな感じで。こrで値段4000万円くらいだったらショックもいいところだな。