株式会社ビブロの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-01-07 21:25:54
 

クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/


【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】

[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ

723: 入居済みさん 
[2011-10-27 01:02:16]
うん、それにしても夜景キレイですね。

日当たり良いし気持ちいい。
724: 入居済みさん 
[2011-10-27 09:31:35]
>>No.722さん
いつごろ申請だしました?
725: マンション住民さん 
[2011-10-27 20:58:29]
9月末、一ヶ月かからなかったです。
726: 匿名 
[2011-10-27 21:15:45]
エコポイント何が得なんですかね。迷います
727: 入居済みさん 
[2011-10-28 10:01:49]
>>No.725さん
回答ありがとうございます!
結構早いですね!!
ぼちぼちうちにも届くかな?!

>>No.726さん
家電がそろっていないのであればヨドバシの商品券じゃないでしょうか。
ヨドバシでその商品券を使えばポイントが15%つくみたいなので、全部ヨドバシで使えば30万+ポイントで4.5万になりますし。
あとは交換率100%のものの中からライフスタイル合わせて選ぶといった感じで!
728: 匿名 
[2011-10-28 19:16:40]
やっぱりヨドバシ最強ですかね。ヨドバシの製品、ネットより高いから微妙ですが
729: 匿名さん 
[2011-10-28 21:17:05]
ヨドバシなんてありました?
ベスト電器ではなくて??
730: 匿名さん 
[2011-10-28 23:43:47]
確かに。

ヨドバシ無かった気がする。
731: 住民さんC 
[2011-10-29 00:12:04]
ヨドバシ18万円、JCB12万円で交換。
ヨドバシは15%のポイント付与。これで、テレビとタブレットを買うつもり、
残りの12万円で嫁さんに、ブルガリのネックレス購入計画。
732: 住民でない人さん 
[2011-10-29 20:15:49]
クオス物件でここまでスレがのびたのは珍しい。
住民同士の対立、デベのコンセプトに対する不満などいろいろあったからだね。
他のクオスなんて、100いかない。いい意味でも悪い意味でもここは注目に
値するスレだったね。
733: 住民B 
[2011-10-30 12:17:10]
今日は神ノ木公園で自治会合同のお祭りやってますね。
734: 入居済みさん 
[2011-10-31 01:03:34]
>>729さん,730さん
ヨドバシJCBギフトカードってのがあります
http://www.yodobashi.com/ec/support/ecopoint_jcbcard/index.html
735: 入居者A 
[2011-11-01 23:21:04]
養生は、いつになったら撤去されるのかな
736: 住民さんA 
[2011-11-02 23:55:51]
確かに。でもあったほうがこのマンションの場合、いいところもあるから悩んでるん
じゃない。ところで、IDカードで登録したカードで玄関を開けようとしてもあんまり
反応よくないのでしが皆様は、すぐに開錠できますか。

スイカ、Waon両方ともいまいち反応よくありません。
737: 匿名 
[2011-11-04 06:46:14]
弱いですよね。毎回定期入れから出してます。ほんと嫌になる。
738: 入居済みさん 
[2011-11-05 06:17:20]
読み取り範囲が狭いみたいですね。
定期入れに入れたままでも強く押し付けるようにやれば反応しました。
分厚い財布とかに入れたままだと難しいかもしれないですね。
739: 住民でない人さん 
[2011-11-06 23:17:04]
なおせないのかな、これ。あまりに反応悪くてカードだしてもあかないときあるし、
結局、プラスチックのあれを利用しないとだめだし。

740: 匿名 
[2011-11-07 23:41:36]
玄関はSuicaで開けられないんだから、結局、鍵とICチップに戻ってるし。
741: 住民さんA 
[2011-11-08 19:14:43]
流石神ノ木クオリティ。
742: 匿名 
[2011-11-10 06:54:56]
1階の曲がってエレベーターに行く角のコンクリートにつけられた傷、8階エレベーター右のコンクリートにつけられた傷、消すことは可能なのでしょうか。

数年経ってたらしょうがないとは思いますが、新築1ヶ月しか建ってないのにこれじゃ、呼んだ友人に見られたら恥ずかしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる