株式会社ビブロの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-01-07 21:25:54
 

クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/


【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】

[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ

562: 契約済みさん 
[2011-09-24 14:19:44]
言えるか、お前は家の前の掃除もできんのか。
563: 住民さんB 
[2011-09-25 02:02:43]
ゴキブリでた。
564: 匿名 
[2011-09-25 07:31:36]
なんで言えないんだ弱虫
565: マンション住民さん 
[2011-09-25 15:44:09]
すみませんが今床とか水周り、クロスの業者オプションみたいなのの説明を受けたのですが、これはどの程度効果ありますか。皆さん申し込んでるようなこと言ってましたが実態を教えてくれませんか。
566: 匿名 
[2011-09-25 20:25:25]
少なくともウチは入れていないですね
567: 匿名 
[2011-09-25 20:38:40]
みなさんお隣りや上下に挨拶されました?
私の両隣はまだ引っ越されてきていないみたいで挨拶いけてないのです…。
568: 契約済みさん 
[2011-09-26 00:13:08]
天気のいい日は抜群だねここは。悪い時に弱いけど。後にはいる人が挨拶するのが礼儀だがうちは来ないね。今時そんなもんじゃない?
569: 匿名 
[2011-09-26 07:16:05]
我が家も家のコーティングしませんでした。いきなり30万20万10万って言われても、引っ越し後そんなお金ありません。住宅取得税もどれくらいになるかわかりませんし。

新築マンションで先か後かなんてわからないと思っています。顔見知りになるためにとりあえず挨拶回りました。一件お名前がわかりませんでした。表札出るの待つことにします。
570: 匿名 
[2011-09-26 23:30:33]
今朝、ゴミ置場に蟻マークの段ボールが大量に置いてあったけど、引越段ボールは業者回収じゃないの?
571: 契約済みさん 
[2011-09-27 00:58:28]
業者回収です。マナー反論守りましょう。あとは自転車と.
572: 匿名 
[2011-09-27 20:26:19]
エレベーター乗ってる時に窓から見える室外機、柵に向かって階段状にステップになっちゃってますよね…皆さんが言ってたのはこの事なんですね…
573: 匿名 
[2011-09-27 22:09:30]
1階ポストの表札はオプション?
574: 入居済みさん 
[2011-09-28 12:57:20]
とりあえず挨拶に上下左右の4軒を回ってます。
まだ引越ししてない所も多いせいか、1軒だけご挨拶できました。
575: 入居前さん 
[2011-09-28 18:55:08]
>No.570,571さん

以前住んでいた住宅で、大量の引越しダンボールを
エントランスにおきっぱなしにしていた
引越し業者がありました。

管理人がその会社に電話して引き取りにきてくれました。
住人のマナーではなく、その業者のミスです。

管理会社に連絡したほうがいいかもしれませんね。
576: 入居前さん 
[2011-09-28 18:57:14]
>575記入者です。

すみません。
ゴミ捨て場に捨ててあったんですね。
でしたら住人のマナー違反かもしれませんね。

いずれにしても資源回収日に市が持っていって
くれると思いますが・・・。
その日までそのままなのか・・・。
577: 住民さんB 
[2011-09-28 23:20:15]
一階のポストの開け方わかんない。結構重要な書類いっぱいきていると思う。
578: 入居前さん 
[2011-09-29 08:23:30]
鍵引渡し時にもらった書類に書いてあったよ
よく探してみて
579: 入居済みさん 
[2011-09-29 11:01:45]
予想どおりですが、日当たりめちゃくちゃ良いですね。

毎日気持ちいいです。

580: 入居済みさん 
[2011-09-29 11:05:11]
ほんと、このマンションによって眺望が遮られたお宅に申し訳ないくらい、景色もいいです・・・・

将来的に目の前に大きなマンションとか建たないことを祈るのみです。
581: 住民さんB 
[2011-09-29 23:34:58]
眺望いいよね。カーテンまだ買ってないし、暫く必要だと思わないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる