クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/
【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】
[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35
![クオス神ノ木公園ヴューステージ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
- 総戸数: 78戸
「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
542:
住民でない人さん
[2011-09-20 00:00:54]
大口住民から言うとその隣の弁当やが旨いんだな。
|
543:
住民さんA
[2011-09-20 20:49:04]
雨が降ると弱かった。アクリル樹脂かなんかやpっぱり貼ルことが必要かもね。
|
544:
入居済みさん
[2011-09-20 20:57:21]
541さんが書いている三菱レジデンスって、どこですか?
|
545:
契約済みさん
[2011-09-20 21:32:01]
アクロスの隣に建造している190戸の大型マンション。うちのマンションの近くにも広告
だしてるでしょ。 元が日産の寮の跡地なので、敷地半端じゃない。共用部分充実。 いくらででてくるのか興味深い。最近浦島丘で安い物件を三菱レジデンスだしてきたから クオスより安いかもね。仕様はしょうがないけど向こうには負けるでしょう。 駅近がこちらの方が有利だけど。 明日関東250mmの雨らしいが、既に一回水結構廊下きてるがどうなるんだろうね。 こんなに早く実験がくるとは思ってもみなかった。 |
546:
入居前さん
[2011-09-21 17:15:26]
入居済の方、そちらの台風(雨&風)の状況はいかがですか?
|
547:
住民さんA
[2011-09-21 18:04:09]
帰宅難民なのですが一階状況は大丈夫ですか。朝でも廊下濡れてましたからね。
|
548:
住民さんA
[2011-09-21 23:05:35]
帰ってきたら一階やっぱりひどい。台風にはめっちゃ弱いね。
水浸し、木の葉まみれ、きちんと管理人が明日掃除してほしいね。 |
549:
マンション住民さん
[2011-09-22 01:12:50]
1Fの水浸しはひどかったですね。。
とは言え、駅近であること、周りが静かなこと、風通しがいいこと、景色がいいことなど まだ数日しか経ってませんが思ってた以上に過ごしやすく満足しています。 みなさんはいかがですか? |
550:
引越前さん
[2011-09-22 01:54:56]
あんだけの台風だったんだからしょうがないでしょ。さすがに。
|
551:
匿名
[2011-09-22 06:43:57]
難民になって帰宅11時でした。もう雨はやんでいました。1階意外と水びたしではなかったです。水はけはいいのかもしれません。
ただエントランスが水びたしでした。そこは改善しないといけませんね。 |
|
552:
入居済みさん
[2011-09-22 07:54:56]
あれだけの雨風でしたから、何処もいっしょでしょ。
|
553:
住民さんA
[2011-09-22 18:59:11]
何でエントランスがビショビショになっていたんだろう。
|
554:
入居済みさん
[2011-09-22 19:22:51]
台風の中引越しをされている方がいましたからね。昨日は。
|
555:
入居済みさん
[2011-09-22 19:24:23]
扉が閉まっていても隙間から吹き込んだりはするものです。
しかし、街路樹がへし折れたりと結構な大雨でしたね。 それでも、マンションはしっかりと安心出来ます(^.^) |
556:
住民さんB
[2011-09-22 22:12:14]
一階汚いよ、木の葉とか。きちんと掃除しなくちゃね。
あと、雨、やっぱり入ってきてる。 あと自転車の人は、自転車持ち上げてよ。共用部なんだから汚くしないでよ。 |
557:
匿名
[2011-09-22 22:34:32]
やられました… 引越で新居の床を思いっきり傷つけられました… うう…
ケチった罰ですかね… こんなことなら幹事会社を使えば良かったです。。 |
558:
匿名
[2011-09-22 22:46:02]
真っ当な引っ越し屋さんなら、保険に入ってるのではないでしょうか?
|
559:
匿名
[2011-09-22 22:55:02]
蟻のマークだったので…
|
560:
契約済みさん
[2011-09-24 01:04:52]
自分の部屋の前に木の葉とかある奴は掃除くらいスレよ。あと共用部の吹き抜けの下、管理人掃除すれよ。日に日に汚くなってるわ。
|
561:
匿名
[2011-09-24 12:59:31]
ここに書き込まずに直接言いましょう
|