クオス神ノ木公園ヴューステージご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩15分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩15分
売主:ビブロ
事業主:ビッグヴァン
販売代理:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/kaminoki/index.html
施工会社:http://www.daikatsu.com/
管理会社:http://www.port-hs.jp/
【スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。管理人 2011,3,20】
[スレ作成日時]2011-03-20 00:10:35
![クオス神ノ木公園ヴューステージ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
- 総戸数: 78戸
「契約者専用」クオス神ノ木公園ヴューステージ
462:
引越前さん
[2011-09-08 21:37:02]
|
463:
引越前さん
[2011-09-08 21:40:07]
462です。451さんに対してでした。反省下さい。
|
464:
匿名
[2011-09-08 21:48:58]
皆さんもうお金振り込みました?このタイミングでつぶれるなんて事は無いですよね
|
465:
入居前さん
[2011-09-08 23:53:33]
全然綺麗にとれてるじゃん。高い買い物だったから神経質になりすぎじゃないの?
階段の施工が悪すぎるのは分かるからそこをとったら一目瞭然だったかも。 あとは結構綺麗だね。 あと資産価値ってほとんど地価と駅徒歩何分かで決まるから、こんな掲示板のこと 鵜呑みにするやついないんじゃない。 藁敷きは笑った。こんなんで、完成といっている気がしれないがもういいわ。 |
466:
入居前さん
[2011-09-09 00:00:20]
他人の子供か自分の子供かしらんが心配なら、引っ越すか、自腹でなんとかすれよ。
もともと設計図にそうかかれていたし、こんな柵まで施してるんだから何度も言うが バルコニーも外にある危険なエリアに行くこともありうるし、ここだけ治せば済む問題ではない。 そんなこといったら東側共用廊下は全部子供たちのために柵を高くしなければならないのか?? 1-6Fまで全部?? もう腹くくれよ。俺は最初は掲示板のせいでへこんだりしたけど、住むしかないでしょ。 いやなら売却すればいいのではないでしょうか。 |
467:
匿名
[2011-09-09 02:21:52]
簡単に家売れとか、正気の沙汰とは思えない発言。
|
468:
匿名
[2011-09-09 09:29:13]
非難しあうのはやめましょうよ。
実は住民じゃない人が煽ってる可能性もあるわけですし…。 |
469:
契約済みさん
[2011-09-09 15:40:19]
住民ですよ。モンスターペアレントみたいな発言が嫌。契約書取り交わす時に何で詳細確認しなかったの?
|
470:
入居前さん
[2011-09-09 16:04:00]
言って何とかなるのならいいけど、ここで何言っても、もう、無理だと思います。私も内覧会後は、沢山、思うところはありましたし、講義もしましたが。
室外機へ柵をつけるなどは、気になる家庭が各自やるしかないのでは? ここで住人がモメてどうなるのでしょう。 嫌な気持ちになる以外何にもないです。 もう引越しは来週末から始まるんだし。 このスレ見るたびに、ガッカリしてしまいます。 瑕疵が発生したら、その時、皆さんで、話し合いましょう。 お願いします。 |
471:
内覧前さん
[2011-09-10 00:18:00]
残念、誠意のない回答きました。もう仕方ないか。住民の仲間割れは防ぎたいですが
これだけいると全く住居とか資産価値とかに興味ある人がいるかもしれないし。 |
|
472:
入居前さん
[2011-09-10 02:05:23]
部屋からの眺望はとても満足してます。
HPに載っているみたく綺麗に花火が見れるといいな。 |
473:
匿名
[2011-09-10 02:13:12]
472さん
私も花火楽しみです。上の階なら間違いなく見れると思いますよ。上手くいけば富士山も見えないかと思っています。 心ないコメントが多いですが私は入居が楽しみです。 |
474:
入居前さん
[2011-09-10 07:23:35]
高い買い物だから、言いたい気持ちもわかるし、子供がいる家庭なら、万が一の危険を取り除いておきたい気持ちもよくわかります。それに対して、「だったら、よそ行きゃいーんだよ」とか、「勝手にやれば」みたいな発言する方が、お隣さんでなければいいな、マンション部外者ならいいなと思ってしまいました。
ここのコメントが楽しいものになるといいな。 私も花火好きだから、楽しみです。待ち遠しい。 富士山見えるのかな??だったらすごく嬉しい。 引越しで、しばらくバタバタですが、早く新居で落ち着きたいですネ! |
475:
契約済みさん
[2011-09-10 13:26:35]
ここの評判で他にも影響でないのかな。目の前の事ばかり考えないで、真摯に受け止めたほうがいいとは思うけど。あと承認書性懲りもなくきましたが基本的に車の横のバイク置き場反対なので承認書出したくないのですが。
|
476:
入居前さん
[2011-09-10 13:27:53]
天井低いよね。
|
477:
匿名
[2011-09-10 19:08:47]
私は入居者説明会の返事が不完全なので承認書出さないつもりです。
|
478:
匿名
[2011-09-10 22:36:55]
カーシェア横、もう工事してるかも知れないですね。近くではないので行けませんが。
|
479:
入居前さん
[2011-09-11 01:13:14]
もし、承認書が集まらなければ入居日に影響出ちゃいますかね?
|
480:
匿名さん
[2011-09-11 02:05:39]
いい加減、大人になりましょう。
こんななら管理会社に問題があると言う以前に、住民に問題があると 言われても不思議じゃないです。 私は一緒にされたくないですし。 注目住宅を買ったわけではないですし、 多少は不満点があっても納得するしかないでしょ。 あとはここのサイト上ではなく、 しっかりと住民全員で総会で話し合うべきだと思います。 |
481:
匿名さん
[2011-09-11 02:09:35]
480です。
先ほどの投稿で注目住宅ではなく注文住宅の誤字がありました。 度々失礼致しました。 |
ここは非難し合う場ではありません。みんな仲良くとは思いませんが、同居内に不愉快な思いをさせたりするのだけは勘弁下さい。いまさら>よそにいけばよかった。と書く神経が理解出来ません。あ〜、くだらん話に釣られてしまった。。