注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 17:51:47
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

901: サラリーマンさん 
[2015-11-12 17:23:41]
すごい!文京町でも現場発見

紫竹の木の外壁?のお家といい
素敵なお住まいが多いですね~

センスがいいですね
902: 匿名さん 
[2015-11-29 00:19:57]
耐震等級はどうなんでしょうか。
903: 匿名さん 
[2015-11-29 09:14:19]
文京町じゃなくて信濃町でしょ?
道路に面してるから、建築現場が目立つよね。
ずっと売れずに空き地だった土地だから、ついに売れたんだと思って毎日通勤途中見ながらワクワクしてます。
904: 入居済み住民さん 
[2015-11-30 00:03:29]
オススメしません。みんな適当です! 調子いいこといって嘘ばかり。 後悔ばかりです。 スタッフなんて床下暖房やめてガスストーブ使ってるらしいよ。それで床下暖房売りにしておかしいです。 メンテナンスも適当ですよ
905: 匿名さん 
[2015-12-01 19:15:08]
ホームページで書かれていることと実際では、全然違うということでしょうか?

入居して4年~5年の方の話を聞いてみたいですね。

建築後10年の方がまだいらっしゃらないので、10年経った頃がどうなるかは

まだ誰もわからないのですね。
906: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-02 18:26:56]
>>902
うちは耐震等級は2です。最近のオガスタの社長のツイッターかブログに掲載されていたと思いますよ。間取りや予算によって等級3も可能だと思われます。
ちなみに耐震等級について記載されている、とあるホームページです。
http://www.house-support.net/seinou/taisinntoukyuu.htm
907: 匿名さん 
[2015-12-03 17:42:29]
耐震等級1で、それがごまかした耐震等級1でない限り、今の建築なら大丈夫だと思っていますが
どうなのでしょうか。
安全に越したことはありませんが、恐怖心が逆にオーバースペックに向かうのかとも思います。
908: 匿名さん 
[2015-12-04 00:08:29]
>>904さん
どんな対応されたのでしょうか?
特定されない範囲で内容を知りたいです。
909: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-04 08:30:29]
>>905
少し前にオガスタの社長と話をした時に、最初の頃に手掛けた建物の方にたまたま会った時に話をしたら、エアコンだけでは寒いとの話だったようです。数年前より全熱交換型換気扇を設置するようになってからは断熱性能がかなり変わったようです。また、ここ1~2年でサッシなど含め標準仕様がかなり変わり、断熱性がかなり上がっていると思います。2014年に私が設計して頂いてる時期はホームページ上の標準仕様でQ値は1.6でしたが、現在はQ値1.3に変わっており断熱仕様が上がっております。その分、費用が上がっていると思われます。
なので、4~5年前の建物とここ1~2年で建てている建物は断熱性能がかなり違うこともご理解頂いた方がよいかと思います。
また、オガスタ新潟のスタッフの家に関してどなたかが記載されましたが、私の記憶が確かであれば、波潟さんのお宅は床下暖房用には作っていなかったので、エアコンだけでは寒いとのことだったと思います。確か2011年に建てられていると思いますので、上述同様、ここ最近の建物と比較すると断熱性能は下がります。それと阿部さんのお宅はもともと阿部さんが薪ストーブが好きで入れたと伺っております。私も薪ストーブは好きで入れたいとは思っておりましたが、毎日の手入れ、薪の調達(普通に買うと年間30~40万円程の費用がかかるので、安く手に入るルートがないと厳しい。あと薪を保管するスペースも必要になります。お金と時間の余裕がある人は別ですが) を考えると、現時点での導入は見送り、床下暖房を選びました(ペレットストーブも考えましたが住宅街では臭いも考えて入れませんでした)。
また、どなたか対応がわるいようなことを記載されましたが、何か見てもらわないと駄目だと思うときには、オガスタ新潟に連絡しますが、基本現場監督をされてた方が対応してくれますが、ここ最近では現場監督が来れない場合は新しく入った山田さんが対応してくれており、対応も割りと早いと思います。いろいろと誤解を招くようなコメントをされる方がおりましたので、お伝えしときます。
910: 入居済み住民さん 
[2015-12-04 15:11:33]
スタッフの家、床下暖房でしたよ!当初は!!

今は以前より対応もよくなってるのかもしれませんが、わたくしと同じころに建てられたかたは不満たくさんです

知人にはオススメしたくないですね。
911: 匿名さん 
[2015-12-04 16:23:33]
4・5年前の断熱性ではお客さんは満足しないと思ったんで性能を上げたんでしょう。
910さんのおかげなのかもしれませんね。

あとは 頼んだ会社が どんどん住宅がよくなっていくのを見て、どう思うか。
よく思う人ばかりではないということが分かりました。
912: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-04 19:01:30]
>>910
床下暖房システム用には造っていなくて、エアコンだけでは寒いとのことで、ストーブを入れたはずです。
913: 入居済み住民さん 
[2015-12-04 21:01:15]
すでに床下暖房やめた方もいるらしいですよ。
ひどいはなしですよね!熱計算してるから断熱しっかりしてるからといっといて寒いなんて。
設立当初は仕方無いじゃすまないでしょ
914: ビギナーさん 
[2015-12-06 10:14:14]
909さんへ
人の感じ方はそれぞれだと思います。対応が良いと思う方もいれば
悪いと思う方もいるのも事実。誤解を招くようなコメントって悪い意見を拒否しないで謙虚に
お仕事に励んでください(笑)
915: 匿名さん 
[2015-12-06 11:32:05]
>>913
設計段階では大丈夫という説明だったのに実際は寒かったってことですか?
916: 匿名さん 
[2015-12-06 12:54:22]
耐震等級2以上、C値は0.9以下で問題なく生活していますよ。無意味な工法で耐震等級1でC値もダメな工務店がありますからね。
919: 入居済み住民さん 
[2015-12-06 17:10:54]
温度が20度以下で寒くて!とのこと。
計算だけでは実際と違うところもあるのに、数値だけで大丈夫!と建ててたわけですね

社長が床下暖房の家に住んでるわけでも、事務所も以前は違ったわけで、実験台かよ?!ってなりますよね
920: 入居済み住民さん 
[2015-12-06 17:14:35]
実際、我が家は19~20くらいにはなるが電気代は全く安くないし24時間つけてないと寒いから留守でも家に居ても電気代は変わらず節電できない。だから、やっぱり後悔かな

住んでる人の意見を聞かないと後悔たくさん。
オガスタの家が建ってるのみつけるとなんか、かわいそうに❗って思います
921: 周辺住民さん 
[2015-12-07 07:05:02]
上の方は悪意見え見えですね
922: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-07 08:06:54]
>>914
それはどこの施工会社でもいえること!
感想は個々でいいかと思います。入居住み住人さんで投稿しても、そうでない場合があるので。以前はそういう事があったんだと思ってます。
923: 匿名さん 
[2015-12-07 10:33:56]
寒いと不満なら暖房を加えればいいです。
電気代が高いというのですがいくらかわからないと・・・。
感じたのは 家計の事情で寒いままで我慢して不満を抱えているってかんじ。

4・5年前はオガスタの建築費はかなり安かったようだし、
当時は建てられたけど、そういう人は今となったら建てられない?
自分の家計水準の割に、求めている水準が高い人は、どこで建てても不満だったのだと思います。
924: 匿名 
[2015-12-07 12:45:40]
暖房を加えるのは容易ですがそういうことではなく、一台で暖かいと言われたのに寒いことがおかしいでしょ

収入が悪いからだとか失礼すぎますね!
925: 匿名さん 
[2015-12-12 00:31:18]
弁慶レッドは、どうでしょうか?気になります。
926: 入居済み住民さん 
[2015-12-12 13:28:13]
住んでみて1階リビングの間取りの場合に1階が20度あるかどうかが、ある程度暖かく過ごせるかどうかだと感じてます。リビングが19度台だと体感的に少し寒く感じます。
それとオガスタ新潟で以前の建物でそのようなことがあったのも事実なのかと思いますが(個人的にはわかりませんが)、現時点において、県内トップレベルの高気密高断熱住宅を手掛けてるの事実だと思います。
少なくても私は施工会社いくつかあたりましたが、最終的にオガスタ新潟を選んでホントに良かったと思います。これからオガスタ新潟で建てられる方は、断熱性能を極力上げて建てられて方がよいかと思います。ちなみに我が家の2015年の光熱費は冷暖房使用しない時期は月7,300円程度、厳冬期の光熱費は全館暖房で月27,000~28,000円程度で、年間(10月~5月)の暖房費はおおよそ45,000円程度、冷房費は6,500円になりそうです。
またどこで建てるにしても、エココュート、エネファームの納入価格がどのくらいなのか、またネエファームを入れるとしたら補助金がいくらなのかを知っていて、暖房費に上乗せして考えた方がよいかと思います。エネファームを入れてガスを利用した暖房費でランニングコストが安いからといっても、初期投資でかなりコスト高になります。10年で入れ替えることを想定すると、費用対効果としてはまだエココュートの方がよいと思います。
私は建築とは全然違う仕事をしておりますが、仕事上でいろいろな方から、築何年位でどの位のランニングコストがかかっているか聞いたりしてますが、厳冬期の暖房費が月1万円台で安く生活されておられる方もおりますが、局所暖房の生活がほとんどで、全館いつでも快適な室温を保とうとすると、それなりの費用がかかると思われます。
928: 匿名さん 
[2015-12-12 18:52:35]
>927
局所暖房は家を駄目にする事が有るから止めた方が良いです。
昔ながらの炬燵などで採暖だけにして衣服で寒さを凌ぐのが賢い生活ではないですか?
929: 匿名さん 
[2015-12-12 20:54:08]
>>928さん

局所暖房で何十年も過ごした実家は、どこも駄目になっていないし
実家の近所でも聞いたことがないから、駄目にすることがあるには
あっても、極々稀なケースかと。

局所暖房で十分快適な生活送れる。
930: 匿名さん 
[2015-12-13 10:07:53]
>927 
926では一冬4万5千円程度で全館暖房できたとあります。
一般的な断熱性の家で局所暖房で過ごしても はるかに暖房費用は高くつきます。

使わない部屋は暖房はいらないとありますが、どこでしょうか?
寝室ですか? 水回りですか? 寒ければ快適ではないし、結露もでそうです。
それと使わない部屋はなるべくつくらないほうが賢いと思います。

最後に 手ごろな価格でというのが売りであったのが変わってきたというのはその通りなのかもしれませんね。 安い値段ではここまでの家は無理なんだということでしょう。
931: 匿名さん 
[2015-12-13 10:17:54]
>929
暖房が効かないような隙間が多い家は大丈夫です。
>極々稀なケースかと。
断熱材が入り、ビニールクロスで覆われいい加減な気密性が有りますと危険になってきます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A3%81%E5%86%85%E7%B5%90%E9%9C%B2...
鈍い方も多く、アレルギー原因がカビでも気が付かない場合も有ります。
解体時に惨憺たる状況で気が付く事が多いです、場合によっては施主だけ知りません。
932: 入居済み住民さん 
[2015-12-16 08:43:46]
>>927
まず年間の暖房費が4万円台というのをどう捉えるかですが…。926であげた光熱費ですが、冬期の光熱費はおおよその割合として、1/3が暖房費、1/3がエココュート、1/3が他の電気代というようなことをオガスタ新潟の方から聞いて、それをもとに計算しております(いろいろ計算しているとある程度妥当な計算かと思います)。ちなみにうちのエココュートはランニングコストはやや割高ですが、納入価格はお手頃なお値段だと思います。暖房は全館暖房で10月上旬から5月中旬くらいまで使用しておりますので、普通のご家庭よりやや暖房期間が長いかもですが、それでも年間暖房費は45,000円程度で、次年は若干下がる見込みを予想しております。オガスタ新潟で建てることを決める前は、24時間暖房というのは、正直共働きだともったいなく暖房費も高くつくものだと思っておりましたが、いろいろ調べてみると、エアコンはつけたり消したりするより、連続運転の方がランニングコストは安くなることがわかりましたし、ヒートショック
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2013/003294.php
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E...
http://marthanew.com/archives/1288.html
や家での生活などを考えると全館暖房の方が快適な生活を送れると思いました。それと暖房だけではなく、全館冷房や内外装(外装はメンテナンスフリーといわれる材料)、外構などを含めて、総合的に考えオガスタ新潟に決めました。

また我が家はエアコン2台しかおいてありません。夏の冷房も基本的には1台で問題ありませんでした。通風もしっかりしているので、熱い日だけ冷房をつければ、より冷房費も下がりますが、今年は7月中旬から8月末まで通風せずに締め切りで全館冷房に切り替えました。それでも6500円程度の年間冷房費ですんでおります。ちなみに夏場は湿度が上がりますが、湿度75%以上ではダニ、カビが活発に活動しますので、
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/allergy/allergy/shitunai/
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/28196/
24時間全館冷房は湿度管理の意味でもよいかと思います。

そこで仮にですが、床暖房を入れるお家を建てるとしましょう。夏場は各部屋にエアコンが必要になります。まあ、普通のご家庭で4台程度でしょうか。10年後位にはエアコンの入れ換えの時期がくるでしょう(家庭環境が変われば入れ換えの台数は減るかもしれません)。うちは2台ですみますが、4台のお宅で考えれば4台の入れ換えが必要になります。我が家との差を6畳用のエアコン2台としましょうか。安目の物を選んで取り付け工賃含めて8~10万円程度が10年程度にプラスでかかってくると思われます。
オガスタ新潟で設計して頂いて思ったことですが、基本的には全館暖房で間取りを考えますので、よりコンパクトな建物を提案されます。大きければ冷暖房負荷が大きくなり、断熱性を上げるためのコストがあがりますので。他のハウスメーカーは間取りを数パターン作製し、広めなお家まで提案してきますが、ここが大きく違うところだと思います。局所暖房の家は最初から子供部屋などを仕切ることが多いと思いますが、我が家は今はオープンスペースとして、子供部屋が必要になった場合に間仕切りし、子が成長して子供部屋が要らなくなった場合などは、またオープンスペースとしても活用できると思います。それも全館冷房費だからこそ、スペースの有効活用ができるかと思います。局所暖房のお家はまずそういう考え方がないと思います。
日本は先進国の中では家の断熱性について後進国と言われております。車や携帯など電化製品はどんどん未来化に変わってきているのに、家をこれから造るのにわざわざ昔ながらの局所暖房にこだわる方がどうかと思いますが。

結論として、家を建てる方がどういう生活をしたいのか、予算がどのくらいなのか(毎月の生活費、子がいれば教育資金、車や電化製品の入れ換え費用、水回りなどの改修費用、老後のための貯蓄などなどを資産したうえで、どのくらいの予算を家にかけるか)が重要であり、全館暖房が偉いとかそういうレベルの話ではないかと思います。いかに将来設計を考え(極力メンテナンスや改修費用を抑えることも含め)、賢く生活するかが大事ではないょうか?
それととどの業界もそうですが、よりよいものを提供できるように商品や技術開発されるわけで、住宅もよいよい生活がおくれるように努力しているわけで、そこで断熱仕様を上げるために、材料費が上乗せになってきていると思われますので、以前より高くなっていると思います。オガスタ新潟が嫌であれば違うところで建てればいいだけではないでしょうか?
933: 匿名さん 
[2015-12-16 19:36:41]
初めてここで建ててる現場を見かけたけど、出来上がった外観を見て「十年たっても古びれない」の意味が分かった。
はじめから、古びれた雰囲気で建てるんだな。
934: 匿名さん 
[2015-12-16 23:10:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
935: 匿名さん 
[2015-12-17 07:26:00]
第3者として正直に思ったことを述べただけの人に対して、あげ足とることしかできないのかね。
同じように感じる人、結構いるんじゃないの。
こういう第3者的な意見は貴重だと思うけど。
936: 匿名さん 
[2015-12-17 09:38:44]
933さんのいう通りです。 
外部の木は何も処理しないと日焼けやカビにより色のムラが出るので、
防腐処理で古びた色合いにしているのです。
ただ、10年たっても古びれないという意味はそこにはなくて
デザインで流行は追わないということだと思います。
937: 匿名さん 
[2015-12-20 22:59:16]
北の住まい設計者みたいで、いいじゃないですか。
939: 匿名さん 
[2015-12-27 02:50:46]
>>931さん
実家は、建築費用ではトップクラスであると思われるハウスメーカーで建てています。
家の中は、キッチン、トイレ、お風呂等、その時々でリフォームしています。
築15年くらいの頃のお風呂全体のリフォーム時、内部の構造が見える状態でした。
ハウスメーカーの方が、「こんな機会は滅多にないので、構造に使われている木を是非
見て下さい。」とのことだったので、見せてもらいました。
新品かと思えるような木の状態でしたよ。お風呂、洗面所の構造に使われていた木は。
ハウスメーカーの方も、自社の仕事の出来に相当鼻が高かったんでしょうね。
ですので、>>931さんが投稿されているような画像は、赤字続きのちっちゃい工務店
みたいな所のものかもしれないですね。
世の中には溢れるほどありそうですから。
そんな実家は、局所暖房で寒いと感じることもないし、結露もないんですがね、、、。
ただ、窓ガラスは今のようなペア、トリプルではないので、音はよく聞こえます。
外の音もよくきこえますし、中で大声出していたら外に聞こえます。
ちなみに近所は、ここのハウスメーカーで建てているお宅が非常に多いです。
940: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-12-28 13:53:56]
OB様、または契約済の方にお聞きします。
オガスタさんとは値引き交渉しましたか?

オガスタさんの見積もりは”どんぶり”では無いようですので、値引き交渉には応じないのかなとも思うのですが、実際のところを知りたいです。
941: 買い換え検討中 
[2015-12-28 15:27:00]
木の外壁が多いのですがメンテやほかの外壁と比べてどうなのでしょうか
942: 匿名さん 
[2016-01-02 20:48:25]
オーガニックな防腐処理してあるので大丈夫なんでしょう。
943: 匿名さん 
[2016-01-02 21:40:35]
>939
大手だから大丈夫は有りません。
雨漏りの例です。
https://www.youtube.com/watch?v=SwgDZFPK6vM
944: 匿名さん 
[2016-01-02 21:48:46]
>939
結露するかしないかは条件次第です。
大手ハウスだから大丈夫は有りません、零細工務店でも大丈夫な場合も有ります。
一条とスウェーデンを除くと大手で気密性能の優れた家は有りません。
局所暖房で加湿等すれば結露の可能性は大きいです。
945: 匿名さん 
[2016-01-05 18:46:23]
大手だからといって安心なわけではないということ。
小さな工務店でも、じっくりしっかり手をかけてくれる場合もあると思います。
なるほどなと思って読ませて頂きましたけれど、では、オーガニックスタジオさんの場合は
どうなのだろうという部分がいまひとつわかりません。
戸建ての場合、10年ではなく、もっと長期での質を問いたいところですが、10年経っても変わらないとなると、それ以上でも大丈夫と考えても良いものなのかしら?
946: 匿名さん 
[2016-01-05 19:34:06]
>945
>オーガニックスタジオさんの場合はどうなのだろうという部分がいまひとつわかりません。
他産業の製品のように簡単な選択は有りません。
色々なH.Mの事が簡単に分かったら皆さん苦労しません。
自分で建てるのです、製品を作るのです、買うだけでは有りません。
材料一つ一つをカタログ等から選択して自分で決めるのです。
材料の柱を桧か杉か何方を選択するか?選択するためには材料を知らなくてはなりません。
プロより知識を持つ意気込みで膨大な勉強をして家を建てる事が出来ます。
勉強しなければH.Mの姿も見えないと思います。

注文住宅は購入品では有りません、造るものです、施工を依頼するだけです、決めるのは全て貴方です。
大手ハウスメーカーでの建築は半建売を買うような事ですから注文住宅と言い難いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる