【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。
[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13
オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)
1624:
匿名さん
[2018-06-26 12:23:45]
|
1625:
匿名さん
[2018-06-26 15:00:57]
「>何かその差があったりするのでしょうか? 」を引用しておいて、
基礎断熱と床断熱の差を述べていなかったのですか。 で、改めて、 「基礎断熱でも基礎内を温めなければ床は冷たい、床断熱と差が少ない」 と、その差を述べたのですね。 オガスタで、基礎断熱でも基礎内を暖めないとかあるんですかね。 2Fリビングとかですかね。 室内と同じ温度にはしてそうですが。 エアコンのランニングコストは、 「エアコン以外の暖房器を比較対象とすれば当然効率が異なるからランニングコストは異なる。 誰でも分かる基本的な事柄、必然的にエアコンが比較対象になる。」 と、エアコン以外の暖房器を比較対象としてもいないのに、 エアコン同士の比較が当たり前とされていましたが、 ヒーターのランニングコストはエアコンとの比較で論じていたのですね。 なるほど、知識の問題ではありませんでしたね。 「例の賢者」さん、あまりムキにならないでください。 賢者は感情的になりません。 相手の気持ちを汲んで、優しくわかりやすく諭してください。 もちろん、反応しないってのもありですが。 |
1626:
匿名さん
[2018-06-26 15:30:28]
|
1627:
匿名さん
[2018-06-26 16:24:11]
永遠にわかりませんwww
|
1628:
1625ですが
[2018-06-26 16:40:01]
|
1629:
通りがかりさん
[2018-06-26 23:08:00]
なんだか詳しい人いないほうが、有意義な情報交換できそう。
|
1634:
名無しさん
[2018-07-09 22:25:52]
素人同士の情報交換がここの空気ですから。
専門知識を持った人間が、加わってもらうのは雰囲気が壊れるのです。 ってさ わら |
1635:
通りがかりさん
[2018-07-10 00:58:42]
それと知識を持った人間の態度が少々アレでしたね〜
|
1636:
匿名さん
[2018-07-19 09:57:05]
もうイベントは終了している完成内覧会ですが、古材を取り入れた和の家は
外観のインパクトがありますね。 この赤い色は単にデザイン上の配色なのか、それともべんがらの壁なのかが 気になるところです。 古材を生かした内装も雰囲気があって素敵ですね。 |
1637:
匿名さん
[2018-08-08 09:08:46]
家中の冷暖房機器がエアコン1台で済む床下暖房システムは買い替えコストを考慮しても費用を大幅に抑えられ、いいと思います。
例えばですが、床下のエアコンが故障したとして、よその業者での修理は難しいでしょうしメンテナンスはオーガニックスタジオ一択になりますよね? |
|
1638:
匿名さん
[2018-08-08 09:43:51]
エアコンは何時故障するか分からない。
エアコンはそんなに高額でないから口銭もたかが知れてる。 エアコンの修理を依頼されても面倒だけでオーガニックスタジオも困るのでは? |
1639:
匿名さん
[2018-08-08 16:03:46]
オガスタが修理するわけではないでしょうから、仲介くらい快く請けると思いますけどね。
その分高くつくかもしれませんが。 でも取り付け位置など特殊ではあるので、施主が何らかのリスク負うくらいなら、 オガスタに責任持ってメンテナンスしてもらう方が良いように思ってしまうのが、素人の素直な考えです。 |
1640:
匿名さん
[2018-08-08 21:55:14]
FBに安全大会のスライド。
「顧客像:価値観を共有し、利他の心のある方々。」 って、どうゆうことよ。 利他とは、『自分を犠牲にしても他人の利益を図ること』。 そうゆう施主だったってこと? そうゆう施主に来て欲しいってこと? |
1641:
匿名さん
[2018-08-08 22:28:18]
「近ごろの金持ちの家は、エゴむき出しで見ていて具合が悪くなる。
住宅は少なからず、公のもので、作られることで地域や環境の良くなるよう、利他でなくてはならない。」 by 堀部安嗣 緑を植えることで、勝手に緑は熟成していく。 そして、周辺環境に対して貢献していく、「利他の建築」となる、、、そうな。 (ここまで、「HP>家づくりの知識>住宅設計」からの引用) 一瞬ゾワっとしたが、こっちの意味でしょう。 |
1642:
匿名さん
[2018-08-15 10:24:58]
ホームページでエアコンの写真を拝見しましたが、一般的な床掛け式エアコンとは異なっているような?
もしかすると床下暖房システム専用エアコンで、修理業者も指定されるのかもしれませんね。 床下暖房システムに採用されているエアコンのメーカーはどちらになるのでしょう。 |
1643:
匿名さん
[2018-08-15 15:10:50]
越後杉、2013、2014年度の定期検査を実施していない。
|
1644:
匿名さん
[2018-08-15 21:00:07]
うちの床下エアコンは日立のメガ暖です。
壁掛タイプですね。 |
1645:
通りがかりさん
[2018-08-17 23:00:26]
1643さん、越後杉について。
報道では「少なくとも2013、2014」という言い方されていますが、それ以前から定期検査はしていなかったようです。その後、内外から指摘され2015に定期検査を始めたけれども、工場全体の1割にあたる工場しか検査せず、その結果をもって県は「品質に問題ない」旨の答弁をしています。去年の日報や県のネット公表されている議会答弁集に書いてありました。なお、他の情報によると、検査を担う県木連は、県職員の天下り先とのことです。 |
1646:
匿名さん
[2018-08-22 16:58:56]
1644さんが書かれているのは、壁掛けタイプのエアコンを、床下に設置して…ということなんでしょうか?
そういうこともできるのですね。 なんか、そういう専用のものがあるのかと思っていたので、 ものすごく意外でした |
1647:
匿名さん
[2018-08-25 22:37:13]
>>1492あたりから読むと面白いかもね。
|
>基礎断熱と床断熱の差を述べている
そんな事を述べてない基礎断熱でも基礎内を温めなければ床は冷たい、床断熱と差が少ない。
>どう解釈すればいいのよ。
ヒーターはランニングコストがエアコンより高いのは誰でも知ってる、愚問過ぎる。
>1610を読めば常識人なら理解できる>1623は基本がまるっきり分かっていない。