【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。
[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13
オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)
1325:
匿名さん
[2017-06-17 08:25:55]
|
1326:
匿名さん
[2017-06-19 21:10:09]
>>1290に答えればいいのに。
所詮はその程度の会社、なんですかね。 |
1327:
匿名さん
[2017-06-20 17:57:14]
|
1328:
匿名さん
[2017-06-20 21:05:00]
床下エアコンの話題だからオーガニックスタジオに関係ある話でしょ。
論破されたから逃げるなんてそれこそみっともないですよ。 |
1329:
匿名さん
[2017-06-21 00:53:21]
|
1330:
匿名さん
[2017-06-21 20:55:36]
>>1290に対する答えになってないでしょ。
|
1331:
ひとりよがりの邪魔者はスルーされるべし
[2017-06-21 21:45:23]
あなたは、よく文章を読んだほうがいいね。
いやいや理解力が足りないんだな。 |
1332:
匿名さん
[2017-06-21 22:04:33]
|
1333:
匿名さん
[2017-06-26 22:40:26]
エアコン1台で全館暖房ですか、それはすごい。
床暖房と併用なのかとおもったのですが、サイトの説明を読んだらそうでないことがわかりました。 モデルハウスで暖房シーズンに連続運転をしたら、電気代はわずか4万円だったと書いてありましたが、それって一ヶ月の代金なのでしょうか、ワンシーズンの代金なのでしょうか? |
1334:
匿名さん
[2017-06-27 08:40:34]
|
|
1335:
匿名さん
[2017-06-27 15:02:28]
以下によるとワンシーズンの暖房費のようですね。
但し、建物の水分が抜けてからの3年目以降というところでしょうか。 http://www.organic-studio.jp/category/1364657.html http://ameblo.jp/organi9-sta/entry-11949408816.html >>795 |
1336:
名無しさん
[2017-06-27 22:00:15]
建物の水分が抜けるまでは幾らかかるのでしょうね。
それも>>1290につながる話ですけど。 |
1337:
匿名さん
[2017-07-04 10:06:50]
冬期の暖房に、エアコンつけっぱなしで4万円ですか?それは凄い。
エアコンは電源を入れる際が最も消費電力が高くなるそうですし、 室内の温度が安定していれば電力量もわずかで済むという事なのでしょう。 一般的に光熱費は冬の方がが高いので、夏はさらにお安くなるとか? |
1338:
匿名さん
[2017-07-04 11:28:51]
エアコンは秋からオンした方が安くなると言う設計士もいる。
秋は外気温度がまだ高いから効率が良い、効率の良い時に熱を蓄えて、下がった分を補った方が快適で得だそうです。 |
1339:
匿名さん
[2017-07-10 09:08:44]
>1338さん
本格的な寒さが始まる前にエアコンを稼働しておく訳ですか? 冷暖房の必要のない快適な秋に電源を入れるのは勇気が入りそうですが、 それでトータルのコストが安くなるならやらない手はありませんね。 高気密・高断熱仕様の家が前提ではあるでしょうけど。 |
1340:
匿名さん
[2017-07-10 12:45:57]
>1339
エアコンは室温が高ければONしませんから電力の無駄使いはしません。 積極的に電気代を節約するのなら深夜電力を使えば良い。 深夜の設定温度を高く、昼間の設定温度を低く(1~2℃)すれば昼間はほとんどOFFになる。 |
1341:
匿名さん
[2017-07-15 16:08:14]
そんなものなんですか。気密性や断熱性が高いからこそそういうことが出来るということになってくるのですね
深夜電力で空調を一気にやって、昼間はそのまま過ごし、また深夜に行っていくというようなことになってくるのかなぁ。 エアコンって1台だけで済むわけではないとは思いますが、 効率よくやっていく方法は相談しながら見つけていくしか無いでしょうね。 |
1342:
匿名さん
[2017-07-15 17:18:02]
断熱性が良いですと室内の熱は数時間を経てから外に逃げます。
夏は逆に数時間経てから室内に熱が入ってきます。 夏は昼過ぎ頃が外気温が一番高くなりますから数時間経て夕刻過ぎに室内は一番暑くなります。 冬は明け方が外気が一番寒くなり、室内は昼頃が一番寒くなります。 実際は夏と異なり、日射が有りますから日射で大きく左右されます。 北海道等の住宅は高断熱ですから日射が入り過ぎますと、しばしばオーバーヒートします。 オーバーヒートする位ですから好天の昼間の暖房熱は不要になります。 日射の無い時に家から放熱する熱を補っていれば快適な環境を得られます。 エアコンはそんなに高額で有りませんから1台に拘る必要は有りません。 冬の床下エアコンに対して夏は屋根裏部屋エアコンが理に適ってます。 |
1343:
匿名さん
[2017-07-20 21:40:55]
そういうものなのですか。
理解するまでに何度も1342さんを読ませていただきました。 効率よく冷暖房するには頭を使わないといけなそうですね。 断熱のために窓を小さくする家があると思うのですが、 日射を取り入れるには大きめの窓が良さそうに思います。 でも外が寒い場合は二重窓であったとしても冷えてしまいそう。 床下エアコンと屋根裏部屋エアコンの使い分けは理解できました。 |
1344:
匿名さん
[2017-07-27 11:21:46]
冷たい空気は下に下がっていく、、ということから、屋根裏部屋エアコンが理にかなっているということになってくるのでしょうか。
確かに。 それに屋根裏部屋って真夏暑くてほんっとうに嫌なんですよね(汗) そこでエアコンが付いていたらかなり家の中も環境が良くなっていくのかなぁという感じになってきますよね。 |
家庭用のローパワー
昨秋、昨冬の見学会5件行ったけど、全部そうだった